■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本のサッカーはいつになったら強くなりますか?
- 1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 19:27:30.30 ID:HbMo7XBz0
- もう応援するの疲れますた
- 2 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 19:28:29.60 ID:E++dM7ul0
- 遠藤が、高校野球に行っちゃう子供がサッカーに来てくれればもっと強くなるって言ってたな。
- 3 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 19:31:34.29 ID:D2+Srgn50
- そのやきうも弱いけどな
- 4 :1:2014/06/15(日) 20:05:06.24 ID:mkIDPNwt0
- 澤や宮間の息子が、ターフに戻ってくれば強くなる。
日本は名牝の宝庫だろが。
- 5 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 20:06:00.14 ID:E++dM7ul0
- そんなブスどもが結婚出来る訳無い。
- 6 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 20:13:25.09 ID:Hhu1G11x0
- 強くなったら世界に迷惑がかかるだろ
日本なんかが強くなったらサッカー界にとって大ダメージだわ
- 7 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 20:15:39.49 ID:c9vLpURY0
- >>6
なんとなくわかる。
- 8 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 21:07:59.89 ID:wfLHWNTk0
- 正直いって外人を帰化させないとダメだろ新しい物好きな織田信長を見習えってこと
日本人は体格的にサッカーには不向きだしいくら技術をあげようがこのままでは対抗は無理だ
竹ヤリ持った兵にいくら優秀な教育しようが鉄砲を持った外人には勝てないということだ
日本は米に逆らった時にすでに答えは出ていたサッカーもおなじことだ
はっきりいって無謀な挑戦なんだよ
大和魂なんていつまでもアホなこといってないでもっと外交を増やして外に頼ったほうが平和だろ
- 9 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 21:18:33.89 ID:hcIjGxOL0
- >>8
で、いつになったら強くなるの?
- 10 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 22:26:39.05 ID:MoJq2vNj0
- U18とかだと世界と渡り合えてるのに、大人のプロになると
歴然と差がでるな。
肉体の差だろうな。
デカくて、ムキムキで、速い、体系の人が育つまで無理かもな。
- 11 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 22:43:58.50 ID:YwzX5noQO
- サッカー日本代表って他に比べたら全然、痛い痛い言うて転げまわらないやん?
もっと露骨に時間稼ぎしたり転げまわったりしないと勝てないんじゃねぇの?
- 12 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 22:58:04.48 ID:WlJEHNnP0
- 常に予選突破当たり前っていうチームは昔からの強豪国だけ
そのレベルになるのにどれくらいかかるか見当もつかないしなれるのかすら怪しい
十年に一度くらいは予選突破当たり前のチームが出来るレベルにならなれそうだけど、そこに壁が一枚ある感じ
- 13 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 23:26:06.44 ID:wNV5gYXm0
- 黒人の移民を100万人受け入れて100年後にFIFAランク20位になれるかどうかだろ
- 14 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/15(日) 23:34:30.61 ID:/a0ZHsKq0
- 伊達政宗の時代にスペインと国交結んで混血政策してればな
- 15 :ナナフシ:2014/06/15(日) 23:41:30.89 ID:48DUVlMC0
- サッカーより野球しようぜ!
- 16 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 00:05:45.48 ID:5x9LqzYB0
- >>12
別格のブラジルドイツは除いても、ちょっとした綻びでシードの列強国でも普通にGL敗退するからな。
組み合わせの運と最高のコンディションで何とか突破が精一杯、後はやれるだけやるってのがシード国とそれ以外の差だよな。
- 17 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 00:18:33.40 ID:r2FBi2q30
- 今とか2010の頃とかの子どもが25歳くらいになる頃
- 18 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 00:31:53.14 ID:R4T/83k10
- 南米なんか生活の為に命かけてやってんのに
ちょっとかっこいいから程度でサッカー初めて
ゆとり教育やら体罰禁止やらで甘やかされた奴が通用できる訳ねーだろ
- 19 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 00:35:11.46 ID:vAH7kSHN0
- レアルの下部組織に入った、中井君が順調に成長して帰ってきた頃には…
- 20 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 00:36:14.35 ID:5J0QYas50
- メッシみたくステロイドとか薬使って超人を作らないと無理だな
- 21 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 00:39:30.86 ID:BLO23MFL0
- >>16
そうそう
強豪国ってのはトーナメントに照準を合わせてもリーグを勝ち抜ける
それ以外の国はリーグに照準を合わせてもリーグを勝ち抜けるとは限らない
あり得ないことだけど、もしトーナメントまでに1ヶ月猶予があるならば
もっと強豪国とそれ以外の国の差がわかるだろうな
- 22 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 00:54:09.44 ID:qHfWvcrk0
- ここからGL二連勝してベスト4まで行くから
- 23 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 10:54:49.40 ID:i5eoh2zx0
- 個性を認めず出る杭を打つ国民性から変わらないと無理
- 24 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 10:59:48.57 ID:adcmblmA0
- 黄色人種はそもそもサッカーに向いてない
何十年も前から言われてる
- 25 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 12:34:49.24 ID:y1pUVs0n0
- 若い内に強豪リーグ行けて、ケガしないで続けれるフィジカルじゃないとな。
メキシコぐらいにタフ&スピーディーならな。
- 26 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 15:18:56.47 ID:7Q32gpS50
- >1 日本というかアジアでいいんじゃね。アジアの枠って2つでも多いくらいだろ
- 27 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 18:22:10.13 ID:RooGKJZN0
- >>22
お寒いね
お前
- 28 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 21:31:15.26 ID:zJxaFilQO
- 何回も言ってるけどジャパンマネーを駆使して強豪国から帰化させたガチムチ系でチームを構成することやな。じゃないとW杯で優勝とか1000年は無理。
- 29 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 21:52:03.56 ID:RooGKJZN0
- で、そのジャパンマネーてどこにあるんだ?
お前がだすのか?
- 30 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/16(月) 22:21:46.95 ID:IzDjptFC0
- 何回も言ってるけど()
- 31 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 01:49:41.02 ID:lC4KOOQu0
- バスケもそうなんだけど、今は完全にマッチョ優先主義だな。
コートジボワールもすごかったけど、ウルグアイ、コロンビアもマッチョだらけ。
身長が近いから日本も参考になるってチームも大概マッチョ
- 32 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 03:48:21.72 ID:HiDLtJZK0
- ギリシャ戦は見なくていいかな
消化試合になる3戦目が一番面白いよ
自分の印象だけは良くしたいから長友なんかバンバンシュート打つよ
- 33 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 03:52:13.04 ID:tKw2Yy2d0
- >>23
そういうのは日本は少ない方だな
外国の方こそが出る杭を打つ文化
>>31
韓国や中国は日本よりもガリチビだから参考にならないしな
- 34 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 03:52:34.00 ID:igc9EZI40
- 日本は強くなってる
ただそれ以上に世界が強くなってる
- 35 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 03:52:57.98 ID:tKw2Yy2d0
- >>28
マネーを駆使するんだったら
室伏や高徳みたいにするために
川島や長谷部や長友に
外国女性アスリートを娶らせること
父親が外国人の混血はダメ
父親が日本人の混血はOK
- 36 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 03:56:09.97 ID:wU3rlf8h0
- 良かった時だけを覚えてて強くなった気になりすぎ
コンディション悪けりゃアジアでも負ける
- 37 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 03:58:13.55 ID:OnIYIQSN0
- どのレベルになったら強くなったと判断するんだ?
W杯優勝しないと認めないとか?
- 38 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 03:58:25.24 ID:HiDLtJZK0
- 高徳みたいな使えないチビ量産してどうすんの
不法入国者を父に持つダルみたいなのを量産しろよ
- 39 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 04:01:09.56 ID:Vpv+oiVE0
- 東洋人のフィジカルではキツいが
日本の場合、メキシコやチリは参考になる
- 40 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 04:14:07.59 ID:qlR3iNUJO
- 正直一生無理だろ
人種の壁
海外はデカくて速くて足下上手い奴なんてわんさかいるが日本はそんな奴が生まれることはまず無い、足下ある奴はみんなチビ
いくらパスサッカーって言ったってスペインですらデカい奴置かなきゃ勝てない
- 41 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 04:14:57.56 ID:Fva1so7W0
- >>39
ならない
平均身長は参考にならない
センターラインはメキシコもチリも
ガチフィジカルをちゃんと揃えてる
- 42 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 04:33:37.43 ID:ETTwVzT20
- >>38
外人からのレイプ推進者乙
オマエ母親が売春婦のチョンだろ
- 43 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 04:58:21.20 ID:wU3rlf8h0
- 身長体重だけならやきうにゴロゴロいるけどな
あいつらがサッカーやってたとしてどうなるかは知らん
- 44 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 05:00:12.43 ID:Vpv+oiVE0
- >>41
だから東洋人はサッカー厳しい
中国代表は身長はあるが
所詮、東洋人フィジカル
アジア予選すら突破出来ない
- 45 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 05:02:35.58 ID:Vpv+oiVE0
- 東洋人のフィジカルでも出来る卓球がおすすめ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/22/70/d0025570_19463760.jpg (日本の二番手)
http://photocdn.sohu.com/20110511/Img280543392.jpg
http://i0.sinaimg.cn/ty/o/p/2010-09-07/U2035P6T12D5189936F44DT20100907225053.jpg (世界チャンプ)
- 46 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 05:32:18.49 ID:/AfmkUrb0
- 無理
- 47 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 05:33:55.65 ID:mFyBJkpU0
- 乳牛のエサに成長ホルモン混ぜれば日本人の体格良くなってサッカーも強くなる
- 48 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 05:33:59.83 ID:+hArD/yR0
- アジア勢全部はよ負けてくれ
- 49 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 06:06:34.37 ID:pxiwMDWc0
- >>48
欧米崇拝のシナチョン乙
- 50 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 06:47:14.61 ID:G5cW84ny0
- 日本サッカー糞
- 51 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 07:41:46.45 ID:CtTEnt/YO
- ドログバがスタメン対応ボランチが、玉回りが落ちたんだっぺよ
遠藤を最初から入れたら後半は相手の足が止まってたよ!ドログバ孤立してたと思うしさ
後半はドログバが出ないと遠藤を入れたらドログバINでボロボロ状態
まあ、ザックの限界だな日本らしい戦いと言いながらカテナチオ根性が出ちまったザックを辞めさせれば日本は良くなるっぺ
- 52 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 08:31:49.75 ID:G5cW84ny0
- ならねえよバカw
単純に雑魚すぎる
- 53 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 11:50:46.60 ID:BdOF1GOV0
- 最後はメンタル
これ豆知識な
- 54 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/17(火) 12:09:48.81 ID:n8UneE0C0
- 野球でもサッカーでも守備がしょぼいと弱くなっていくな
- 55 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/18(水) 00:02:14.03 ID:OAyiyTkGO
- はい
- 56 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/18(水) 02:14:14.62 ID:i9XeI0HI0
- ゴルゴ13に依頼すれば確実に優勝できるよ
- 57 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/18(水) 08:55:29.71 ID:6KeOJHEX0
- せやな
- 58 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/18(水) 11:19:24.24 ID:sfDw1oFt0
- 国際親善試合の調子は良かったのに本大会になってから悲惨を極めているのは
親善試合で全力出すのは日本だけということなのか
- 59 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/18(水) 11:49:55.47 ID:5U/QcCdR0
- メヒコ目指せと言うけれど
体力という点ですらえらい差がある
- 60 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/18(水) 12:34:34.04 ID:2WJS2doaI
- >メヒコ
高地なんだよなあ
- 61 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2014/06/18(水) 13:03:26.06 ID:7UkvX3oR0
- 達美のような選手・監督が出てきたらかな
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★