■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スーパー】ナイジェリア代表【イーグルス】
- 1 :名無しが急に来たので:07/01/29 10:44 ID:LLHLqOtM
- アフリカサッカーといえばナイジェリア代表やろ
前スレ
ナイジェリア代表スレ
http://www.geocities.jp/world_cup_2ch/NigeriaWC.htm
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1096781274/
- 2 :名無しが急に来たので:07/01/29 10:44 ID:LLHLqOtM
- イエキ2
- 3 :名無しが急に来たので:07/01/29 10:45 ID:LLHLqOtM
- 戦績
http://members.jcom.home.ne.jp/wcp/WCnigeria.htm
http://www.eloratings.net/Nigeria.htm
代表メンバー
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/nigeria.htm
http://www.national-football-teams.com/php/land.php?landid=136
http://nationalfootballteamsafrica.741.com/Nigeria.htm
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BB%A3%E8%A1%A8
ニュースサイト
http://www.nigeriafa.com/
http://www.kickoffnigeria.com/
http://www.cybereagles.com/
http://www.nigerianplayers.com/
http://www.supereaglesnation.com/
http://www.vanguardngr.com/
http://www.triumphnewspapers.com/
http://www.thenationonlineng.com/
http://www.independentngonline.com/
http://www.thetidenews.com/
- 4 : :07/01/29 11:15 ID:iOUzcRbs
- 4あ4あ
- 5 :5:07/01/29 12:34 ID:Hob8dudI
- オリセー 引く10
- 6 :。:07/01/31 17:14 ID:wXbYnGCY
- アガホワがウィガンへ。
- 7 :名無しが急に来たので:07/02/05 23:11 ID:pO4NPc3M
- 【怪童】ジョン・オビ・マイケル【遅刻魔】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170674894/
- 8 :_:07/02/16 18:37 ID:I0JD7Li.
- >>3
94年がW杯初出場なんだな
- 9 :名無しが急に来たので:07/02/16 20:55 ID:a81WIh0M
- 98年、無敵艦隊を倒し、二戦目で一位通過を決めた雄姿は忘れません。
- 10 :名無しが急に来たので:07/02/17 03:40 ID:O09x.lP2
- 凄い鷲達
- 11 :かあ:07/02/20 16:18 ID:BBZRc2dY
- マルティンス
- 12 :名無しが急に来たので:07/02/20 16:59 ID:9ldFGX5o
- アトランタ五輪のチームはすごかった。
ブラジル、アルゼンチンも力負けした感じだった
- 13 :.:07/02/20 21:21 ID:eRk35lrc
- カヌがインタビューで
「98年大会はボーナスの未払いが原因で選手がヤル気を無くした」
と語っていたよ。
観たかった・・・モチベーション全開のナイジェリアvsブラジル
- 14 :名無しが急に来たので:07/02/20 23:00 ID:s.lRgLP6
- オコチャ、オリセー、ババヤロ、アモカチ、ババンギダ
ウェスト
カヌはそんな目だってなかったな
- 15 :.:07/02/21 10:50 ID:pVw4MY/c
- イクペバもいたよ。
- 16 :名無しが急に来たので:07/02/21 17:45 ID:hMWJEN.A
- フィニディもだよ。アムニケは…いったけ?
- 17 :名無しが急に来たので:07/02/21 18:27 ID:y82pGqeM
- >>13
アフリカの代表はいつも金で揉めてるなw
- 18 :名無しが急に来たので:07/02/22 22:14 ID:MH3zM7Lw
- ガーナに4−1で負けだもんなあ。
フォワード陣はプレミアやリーグアンでいい結果だしてるし
ワールドユース準優勝のメンバーも結構入ってるメンツだったのに。
- 19 :名無しが急に来たので:07/02/22 22:29 ID:6f.CyrXM
- ババンギダ最初見た時は衝撃的だったけど…結局伸び悩んだな
- 20 :名無しが急に来たので:07/02/23 01:28 ID:eWItHDwk
- >>19
ウイイレだと糞強いがなwww
- 21 :名無しが急に来たので:07/02/23 03:48 ID:b9dPRPx2
- ナイジェリアもカメルーンも選手はいるが協会がクソだからいい監督が来ない
で結局個人頼みのサッカーになって当然ガーニにボコボコにされる
- 22 :な:07/02/23 08:40 ID:Rv3fc1tA
- 日本とイギリスで試合した時にご飯食べてなくて選手は皆腹ペコだったとフィニディージョージが言ってたな
体操選手並みのアガホアの連続バク転が凄かった
- 23 :名無しが急に来たので:07/02/23 18:53 ID:.I4frLK6
- 今はウィガンにいるな
- 24 :!:07/03/04 21:35 ID:k51JG.uA
- WESTは牧師になれたの?
- 25 :名無しが急に来たので:07/03/05 15:37 ID:bKHJnalU
- キング牧師
- 26 :.:07/03/06 20:22 ID:sE4AaS3M
- ナイジェリアU−20に出るな。
前評判はそう高くないみたいだが。
ミケルは出なさそうだな。
- 27 :名無しが急に来たので:07/03/07 02:41 ID:t/kb71Tw
- ミケルはどこに移籍するんだろう?
プレミアリーグ内か、石油リーグか
- 28 :名無しが急に来たので:07/03/08 23:15 ID:MyQhy.2s
- パパンギダは今、何処にいるん?
- 29 :名無しが急に来たので:07/03/08 23:57 ID:Uzykxc42
- >>28
2005年に長春亜泰(中国)で現役引退
- 30 : :07/03/09 20:28 ID:sKbMno6s
- まだ30才前じゃ?
- 31 :名無しが急に来たので:07/03/09 20:32 ID:6D9V/U/g
- パパンギダは1973年9月25日生まれだから現在33歳
- 32 :名無しが急に来たので:07/03/09 20:55 ID:LqfOPqqs
- アグボンラーは召集を受けるのか?
- 33 :名無しが急に来たので:07/03/10 10:25 ID:crmzRnYY
- イングランドのU-21に出てなかったか?
- 34 :.:07/03/10 18:13 ID:HhqtqgKc
- マルティンスは近いうちにドログバやエトーと肩を並べる存在になる
- 35 :名無しが急に来たので:07/03/10 19:14 ID:wxurANq.
- プレミア一年目でこれだけ結果残せるとなるとかなり期待しちゃうな
- 36 :名無しが急に来たので:07/03/19 20:59 ID:qqTID5II
- おこっちゃ
- 37 :名無しが急に来たので:07/03/20 19:19 ID:oXPt2Bi2
- トト・タムズってイスラエルのA代表で出てなかったか?
- 38 :名無しが急に来たので:07/03/21 05:18 ID:udgWMFDw
- 弾丸ミドルのオリセーさん何してる?
- 39 :名無しが急に来たので:07/03/21 06:01 ID:TbFO3gv2
- >>32
>>37
アグボンラホルはU-21イングランド、タムズはイスラエル代表に召集されたので
フォクツが召集リストから外した。
>>38
昨年1月にゲンクで現役引退した。
- 40 :名無しが急に来たので:07/03/21 10:59 ID:qgwfk8O6
- アニチェベは召集を受けるんだな
- 41 :名無しが急に来たので:07/03/21 20:53 ID:qgwfk8O6
- オヌオハ、アグボンラホル、アニチェベとイングランドが多いな。
- 42 :名無しが急に来たので:07/05/17 13:18 ID:TXkIi6sI
- あゲゲの鬼太郎
- 43 :名無しが急に来たので:07/05/17 13:40 ID:TH/s7TyQ
- アモカチは?
- 44 :∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :07/06/21 13:27 ID:6dTlUG/2
- マルティンスがナイジェリアで銃撃されるも無事
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/africa/6221622.stm
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2242554/1711863
- 45 :名無しが急に来たので:07/06/21 18:00 ID:QCovPkeM
- 代表辞退しそうw
- 46 :名無しが急に来たので:07/06/23 03:33 ID:LA1qzEmw
- とんでもない国だな・・・
- 47 :名無しが急に来たので:07/06/23 08:48 ID:hgz7FkPA
- アフリカーこえ・・・・・・・
サッカーも大切だけど、命をまず第一にね
- 48 :名無しが急に来たので:07/07/10 13:07 ID:rjdxsUVM
- おまえらみたいなにわかファンはイラネ
- 49 :名無しが急に来たので:07/07/17 12:34 ID:/NV7dwMk
- ナイジェリア代表の日本語で情報得られるサイトってどこ?
- 50 :名無しが急に来たので:07/07/18 22:54 ID:0Kh/hTEg
- バレンシアに新加入のサニー・ステファン・サンデーをスペインに取られないうちに呼んどけ
- 51 :名無しが急に来たので:07/07/20 01:55 ID:xX17WDYU
- >>49
ナイジェリアフリークスかナイジェリアンイーグルス。
両方見れば
- 52 :名無しが急に来たので:07/07/25 22:40 ID:NT/YSALM
- エチエジレ頑張れー
- 53 :名無しが急に来たので:07/08/13 13:59 ID:qm7xTh6M
- 今年はマルティンス独走だな。
ついに来た!
- 54 :名無しが急に来たので:07/08/13 14:00 ID:wr9e7uz6
- んこ
- 55 :名無しが急に来たので:07/08/26 04:25 ID:jMbKwqZU
- U-17強すぎ
- 56 :重力破壞だ:07/09/03 10:17 ID:mnf2es/A
- ナイジェリア人が日本に可成上陸してるしかもテロ組織だろう日本の女を強姦して
日本に帰化するものも多いしかも彼らは犯罪グループだ。もっとも黒人が日本にいるのは
犯罪しかないがしかも可成悪辣だ。毎日のようにこの頃新聞にのる。しかし
テレビでは報道しない此れでは報道機関じゃないだろ。あまりにも多い外国人による犯罪が多い
しかも招いてるのは日本の援助金が流用されてる。しかも政府がかかわってる
莫迦な話があるかあまりの援助が多すぎるのだもう借金だらけの財政でいいか
しかし何兆円も外國の爲に日本の金を使ってる
必要ないだろ。黒人をいや外国人を追い出せなぜ英語教師を高い金かけて
傭う要らないだろそんなことするより英語勉強のソフトを無料で一回全国民
に作って配れこのほうが安い1軒500円くらいでできる。
しかも優しい英語から難しい英語までだあと留学生も追い出せ犯罪の温床だ、
福岡の中国人が家族を皆殺しにした事件は留学生を増やす政策のせいだ。
仲曾根が10万人計画を推し進めたからだ今度は安倍が100万人計画
そんな場合か又殺人が増えるだけだろ。
- 57 :名無しが急に来たので:07/09/04 03:20 ID:Kxjfwxxg
- コピペか?
何人なんだよwww
- 58 :refinancemortgagess:07/09/04 03:31 ID:RxXjZJpY
- http://raterefinancesite.info/refinance-mortgage
[URL=http://raterefinancesite.info/refinance-mortgage/index.html]refinance mortgage[/URL]
[URL=http://raterefinancesite.info/refinance-mortgage/refinance-second-mortgage/california-mortgage-rate-refinance.html]california mortgage rate refinance[/URL]
[URL=http://raterefinancesite.info/refinance-mortgage/refinance-mortgage-rate/refinance-va-mortgage.html]refinance va mortgage[/URL]
[URL=http://raterefinancesite.info/refinance-mortgage/refinance-second-mortgage/refinance-mortgage-quote.html]refinance mortgage quote[/URL]
[URL=http://raterefinancesite.info/refinance-mortgage/company-mortgage-refinance-va/blogspot.com-home-mortgage-refinance-site.html]blogspot.com home mortgage refinance site[/URL]
[URL=http://raterefinancesite.info/refinance-mortgage/mortgage-refinancing/mortgage-refinance-low-rate.html]mortgage refinance low rate[/URL]
[URL=http://raterefinancesite.info/refinance-m
- 59 :名無しが急に来たので:07/10/17 02:00 ID:QvEIXWTM
- 親善試合、アウェーでメキシコに引き分け(2‐2)。
マルティンスの連続ゴールでリードするも追いつかれ、最後は貰ったPK外して終了。
- 60 :名無しが急に来たので:07/10/20 12:35 ID:sWa9rYNc
- コートジボワール、マリと同じ組かよ
- 61 :名無しが急に来たので:07/10/20 14:34 ID:HygC.z06
- 厳しい組合せだ
- 62 :名無しが急に来たので:07/10/21 18:27 ID:mKyTU9X.
- 大丈夫だよ
- 63 :名無しが急に来たので:07/10/25 01:29 ID:6fCxvjoU
- U-17を優勝させた監督が肺癌でなくなった
菊
- 64 :名無しが急に来たので:07/10/25 20:04 ID:dAeIKUT6
- >>63
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 65 :名無しが急に来たので:07/11/25 13:38 ID:DLxHzl7.
- なんなんだあの身体能力は!足速過ぎ!
- 66 :名無しが急に来たので:07/12/10 10:56 ID:ckR.qzm6
- >>65
スピードは韓国の方が上。
- 67 :名無しが急に来たので:08/01/01 02:59 ID:0pjodehE
- オロフィンジャナってどんな選手?
- 68 :名無しが急に来たので:08/01/10 16:54 ID:XHrPcKwo
- 親善試合
08/01/09: ナイジェリア 2-0 スーダン
得点;ウチェ、イシアク
スタメン;
アイイェヌグバ:エロモイグベ、アフォラビ、ヌワネリ (ウドー)、エメガラ:ティコ・オコンクォ (オルフェミ)、
アイラ (アンブローズ)、カイタ:ウチェ (マキンワ)、イシアク (ハルナ)、ヌソフォ (オデムウィンギー)
- 69 :名無しが急に来たので:08/01/10 19:01 ID:XHrPcKwo
- ヌソフォ=オビンナ
- 70 :名無しが急に来たので:08/01/23 19:14 ID:BAOUnMFA
- アフリカネーションズカップグループリーグ
08/01/21: ナイジェリア 0-1 コートジボワール
警告;オロフィンジャナ、マルティンス
スタメン
エジデ、アパム、ヨボ、シットゥ、タイウォ、ミケル、オロフィンジャナ、
ウタカ (73分オデムウィンギー)、ヤクブ、マルティンス (79分マキンワ)、カヌ (56分オコンクォ)
http://video.eurosport.fr/football/can/2008/video_vid62603.shtml
http://jp.youtube.com/watch?v=9fu_7cJ29bM
http://jp.youtube.com/watch?v=QKkZJRPwKmU
http://www.dailymotion.com/video/x44h3n_coteivoirenigeria_sport
http://www.dailymotion.com/video/x44ire_nigeria-vs-cote-divoire-resume-du-m_sport
海外板の前スレ
http://www.geocities.jp/world_cup_2ch_2/NigeriaFootball.htm
- 71 :名無しが急に来たので:08/01/28 02:03 ID:n3dzvB4M
- アフリカネーションズカップグループリーグ
08/01/25: ナイジェリア 0-0 マリ
警告;オロフィンジャナ (ベナン戦出場停止)
スタメン
エジデ、ヌワネリ、ヨボ、シットゥ、タイウォ、ミケル、オロフィンジャナ、
オデムウィンギー (58分ウチェ)、オビンナ (84分マキンワ)、ヤクブ、マルティンス (46分ウタカ)
http://video.eurosport.fr/football/can/2008/video_vid63025.shtml
http://jp.youtube.com/watch?v=JzltLg4hvTk
- 72 : :08/01/29 23:05 ID:cWK007Rg
- 【怪童】John Obi Mikel part2【ミケル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196610403/
- 73 :名無しが急に来たので:08/01/31 19:25 ID:P97AkwqM
- アフリカネーションズカップグループリーグ
08/01/29: ナイジェリア 2−0 ベナン
得点;ミケル (53分)、ヤクブ (86分)
警告;オデムウィンギー
スタメン
エジデ、ヌワネリ、ヨボ、シットゥ、タイウォ、ミケル、エトゥフ (74分エロモイグベ)、
ウタカ (52分オビンナ)、オデムウィンギー (90分アフォラビ)、ウチェ、ヤクブ
http://video.eurosport.fr/football/can/2008/video_vid63316.shtml
http://jp.youtube.com/watch?v=VJxnGbGX6N4
- 74 :名無しが急に来たので:08/02/03 11:10 ID:j.JDmYsA
- >>73
サンクス。
きれいな画質だね。
- 75 :名無しが急に来たので:08/02/06 21:01 ID:99TD/c7k
- 逆転負けかよ・・・。
DFボール見すぎじゃない?
プレスとかかけないしズルズルライン下げてアボーンヌ・・・。
- 76 :名無しが急に来たので:08/02/07 01:09 ID:oy1MJKjQ
- 監督がドイツの爺さんだから、プレスなんて言葉は知らない。
モウリーニョにでも監督して貰いたい。
- 77 :名無しが急に来たので:08/02/07 07:33 ID:MSGoAwwE
- アフリカネーションズカップ準々決勝
08/02/03: ガーナ 2−1 ナイジェリア
得点;ヤクブ (35分PK)
スタメン
エジデ、ヌワネリ、ヨボ、シットゥ、タイウォ、ミケル (85分オビンナ)、
エトゥフ (71分エロモイグベ)、オロフィンジャナ、オデムウィンギー、ヤクブ、ウチェ
http://video.eurosport.fr/football/can/2008/video_vid63737.shtml
http://jp.youtube.com/watch?v=yavBl325fqo
- 78 :名無しが急に来たので:08/02/11 20:38 ID:3fnvSkyw
- アグボンラホルは来てくれないみたいなので
オカカ・チュカを呼ぼう!!
- 79 :名無しが急に来たので:08/02/12 03:13 ID:VBmE7iuM
- fwより中盤のミケルの相棒なんとかしないと、
エシエン−ムンタリーアッピアー
ヤヤ−ゾコラ
ディアラ−ケイタ−モモ
に勝てん
- 80 :名無しが急に来たので:08/02/12 19:22 ID:bzc4oCCw
- カヌ中盤で使えばいいのに。
DFもどうにかしてほしい。プレスしろ!!!
- 81 :名無しが急に来たので:08/02/20 07:24 ID:ZIdHg3m2
- おまえら素人に語る資格なし
- 82 :名無しが急に来たので:08/02/21 13:31 ID:NU1bwNEU
- フォクツ辞任(.゜∀゜)
- 83 :名無しが急に来たので:08/02/21 22:16 ID:KoUIkOck
- フォクツが不屈のゲルマン魂で引っ張ってくれると思っていたのにorz
これでまたカオス道一直線ですな
- 84 :名無しが急に来たので:08/02/22 00:45 ID:QJt3h4C.
- ドイツの堅さはナイジェリアの柔にはそぐわない
- 85 :名無しが急に来たので:08/02/25 11:58 ID:1/OvqOds
- またアフリカ予選で敗退しそうだな。
- 86 :名無しが急に来たので:08/02/29 14:20 ID:nTOiRxdk
- 暫定監督にテクニカルチーフのピータースが就任
北京後にシアシアと交代?
- 87 :名無しが急に来たので:08/03/28 01:19 ID:PYX5fbIw
- 五輪世代予選突破!
本大会でも頑張れ
- 88 :名無しが急に来たので:08/04/11 02:22 ID:IygwciSM
- 新監督はアモドゥ・シャイブの復帰で正式決定
予選をサボったミケルは五輪本大会には召集されない見通し…
OA候補はヨボ、シットゥ、オデムウィンギー、ウチェ、ユスフ、エジデ、エニュアマ
- 89 :名無しが急に来たので:08/04/20 21:29 ID:9mlDtZqc
- 五輪GL組分け
B:オランダ ナイジェリア 日本 アメリカ
- 90 :名無しが急に来たので:08/06/19 06:43 ID:OSWt18PU
- 情報くれ
- 91 :名無しが急に来たので:08/06/19 22:40 ID:rA1pYYAc
- ああ、勝ったよ。グループ首位だ。
- 92 :名無しが急に来たので:08/06/22 20:13 ID:wIcB1qJs
- 四戦四勝で三次予選進出一番乗りオメ
- 93 :名無しが急に来たので:08/07/03 19:40 ID:ssH4STVM
- 五輪日本と同組ナイジェリアOA3人決定
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080703-OHT1T00028.htm
- 94 :名無しが急に来たので:08/07/03 21:36 ID:pStRCJzM
- 本当にこの三人知らないとしたら、反町は監督として不勉強すぎないか。
対戦相手がナイジェリアに決まってからも随分たつのに。
- 95 :名無しが急に来たので:08/07/03 22:48 ID:jm8X8.eM
- >>94
全くだ。俺でさえ3人とも知ってるのに・・・・
- 96 :名無しが急に来たので:08/07/07 12:56 ID:tfp2kt5w
- ttp://www.mtnfootball.com/live/content.php?Item_ID=15129
ヨボの兄が誘拐される
- 97 :名無しが急に来たので:08/07/16 09:19 ID:GpLpU3lQ
- ttp://www.fifa.com/mensolympic/news/newsid=825346.html#anichebe+called+beijing
北京五輪の候補26人が発表
ミケルはやはり去年の予選ボイコットのせいで外される
- 98 :名無しが急に来たので:08/08/05 00:05 ID:6V/.PA4E
- >>96
解放されたようだ
無事で良かった
- 99 :アネルカ:08/08/07 22:55 ID:lxVX/OsI
- うわさ通りの強さだな
- 100 :名無しが急に来たので:08/08/09 06:41 ID:ifLswRew
- アトランタ五輪…金メダル
シドニー五輪…八強
アテネ五輪…アフリカ予選
スーパーイーグルス、久々の躍進に期待します。
- 101 :オコイエ:08/08/10 13:59 ID:kDwBiG7k
- 日本を勝たせるフラグたてですね。
- 102 :名無しが急に来たので:08/08/10 19:48 ID:SORAptyk
- 負けたら日本はもう終戦???????
- 103 :名無しが急に来たので:08/08/10 21:24 ID:HGIGJlOk
- ナイジェリア良いわ!FC岐阜と同じ緑だし。
- 104 :名無しが急に来たので:08/08/10 22:34 ID:jL3tu8mo
- マルセイユのタイウォーって五輪でてないの?
- 105 :名無しが急に来たので:08/08/10 23:51 ID:kDwBiG7k
- タイウォはマルセイユが大会前の合宿へ行かせるのをジャマしたので、
シアシア監督が仕方なく外した。
- 106 :名無しが急に来たので:08/08/11 00:19 ID:9Ap.q.ww
- 変態ドリブラーばっかやん・・・
勝てるわけないやん・・・
- 107 :名無しが急に来たので:08/08/12 19:57 ID:26wV5dBk
- スーパーイーグルス!!!
まさにスーパーイーグルス。
- 108 :名無しが急に来たので:08/08/14 21:50 ID:DjhFGaKI
- 一位通過おめでとう。
シドニー五輪の二の舞とならぬよう、準々決勝のアフリカ対決を制せよ。
- 109 :名無しが急に来たので:08/08/15 05:22 ID:5Bc0V2WU
- コートジボワールはOA使ってません!
- 110 :名無しが急に来たので:08/08/16 11:31 ID:lKm0uLD.
- グループリーグのプレーじゃあコートに勝てない。強いと言ってる奴はなんなの
- 111 :名無しが急に来たので:08/08/16 12:15 ID:i3wnK8I2
- どこも決勝トーナメントから本気出すに決まってるでしょ。
君はアホか。
- 112 :名無しが急に来たので:08/08/16 18:49 ID:jMYxIBeQ
- カールトン・コールがナイジェリア代表に入ってる。。
- 113 :名無しが急に来たので:08/08/16 23:53 ID:B8uvaMOk
- ナイジェリア 2-0 コートジボワール
- 114 :名無しが急に来たので:08/08/17 21:23 ID:H.mpGHl2
- おまんこ
- 115 :名無しが急に来たので:08/08/20 00:54 ID:ehwKERk6
- ナイジェリア決勝進出おめ!
- 116 :名無しが急に来たので:08/08/21 02:33 ID:YyrscNUs
- オコロンコと元ヴェルディ石塚のプレーが何かダブる。
身体能力は全然違うけど、あの独特のリズムが似てるような気がする。
- 117 :名無しが急に来たので:08/08/22 01:10 ID:Iw0qGEfU
- サカ豚は人間のクズ・カス
- 118 :名無しが急に来たので:08/08/23 15:39 ID:9Z06u27s
- 惜しかったねー。
中盤でタメ作れる選手ほしいところだ。
- 119 :名無しが急に来たので:08/08/23 18:12 ID:OMpFRSUU
- ワールドユースの雪辱は果たせず銀メダル。
それでも、誇っていい銀メダル。
精進に励み、世界で更なる躍進を願ってやまない。
- 120 :名無しが急に来たので:08/08/23 18:33 ID:uk2gwxjw
- アルゼンチン相手なのでもう少し高さを使う攻撃も出来たらよかった
- 121 :名無しが急に来たので:08/08/24 00:51 ID:At/ps0DA
- アルヘン高さないから、ショートコーナーばっかだったもんね。
このチームをベースに、ミケル、タイウォ、ヤクブ、マルティンス、オボド、クリスサンタスを加えて、
このリベンジは2010年決勝でお願いします。
- 122 :名無しが急に来たので:08/08/24 09:27 ID:lq.rX8XU
- 今のままじゃGL突破すら危ういぞ
- 123 :名無しが急に来たので:08/09/03 12:35 ID:nivbMe2E
- あれ?ナイジェリアサッカー人気無い??
北京の決勝で脳汁出まくったんだけど〜
- 124 :名無しが急に来たので:08/09/03 12:37 ID:xDqIgCik
- この板の代表スレの勢いはどこもこんなもんだよ
- 125 :名無しが急に来たので:08/09/03 12:38 ID:nivbMe2E
- 人がいたwww
- 126 :名無しが急に来たので:08/09/03 19:42 ID:taZbQWHU
- まあ、とりあえず本気の試合もしばらくないし。
週末の予選は南アフリカに花もたせなならんし。
- 127 :名無しが急に来たので:08/10/01 18:28 ID:LQy9wpfs
- フリークスどうした!!
- 128 :あ:08/10/01 18:28 ID:LQy9wpfs
- フリークスどうした!!
- 129 :名無しが急に来たので:08/10/25 18:56 ID:gCmf26Po
- チュニジアと同組か。
チュニジアはアフリカ限定で強いからな。
イーグルスの力を見せつけてもらいたい。
アゲ
- 130 :AIGLE:08/11/01 00:06 ID:Aw5mTsNQ
- チュニジアもカルタゴの鷲(イーグル)だよ。
- 131 :ま:08/12/25 16:23 ID:u4gI1gjA
- 代表合宿に呼ばれた事あるアデデジがFC東京に練習参加してるそうな
- 132 :名無しが急に来たので:09/01/11 12:00 ID:RNROSj/w
- 2ちゃんねるのニュース速報+という掲示板では、出典元が一応記載
されてはいるが、ニュースサイトからデータを丸々コピペして、
広告収入を得ている。引用の度を越え、これは明らかな著作権法違反。
即刻やめさせなければいけません!
- 133 :名無しが急に来たので:09/03/14 16:31 ID:iwNMoWzU
- ヌワンコ カヌー
- 134 :名無しが急に来たので:09/04/01 13:53 ID:HYJF.e4Y
- 03/29 W杯3次予選
モザンビーク 0-0 ナイジェリア
スタメン;エニエアマ、タイウォ、ヌワネリ、シットゥ、オビンナ、マルティンス、ミケル、オデムウィンギ、オディアー、イケウチェ、サニカイタ
- 135 :オイセー:09/06/03 18:45 ID:kfD4TmgM
- あくまで親善試合だが、敵地でフランスに完勝。
- 136 :名無しが急に来たので:09/06/06 18:48 ID:dhIQgL7s
- >135
誰のゴールでしたか?
「勝った」のは記事で見たけど、私が見た範囲では内容等は一切記述がなかったような…。
- 137 :名無しが急に来たので:09/06/20 21:25 ID:HDSq6wgI
- 今日チュニジア戦だけど、日本時間何時にキックオフですか?
- 138 :名無しが急に来たので:09/06/20 23:05 ID:cWK007Rg
- 3時10分です
- 139 :名無しが急に来たので:09/06/21 00:33 ID:GqAltbR.
- アトランタ五輪でのナイジェリアは無敵だった。
- 140 :ルファイ:09/06/21 20:20 ID:HXT8PfdM
- 踏みとどまったな。
あとはホームでチュニジアに勝てるかどうか……。
- 141 :名無しが急に来たので:09/06/22 05:34 ID:YLdmQLrc
- ナイジェリア:GKドス、ババヤロ、ウェスト、カヌー、ウチェ、
アムニケ、ババンギダ、オコチャ、アモカチ、オリセー、オパラク。
監督 ボンフレール
オコチャ カヌ ババンギダ アモカチ とか懐かしい
- 142 :名無しが急に来たので:09/06/22 16:15 ID:7gHuI0Aw
- オコチャは今どこで何を?
- 143 :名無しが急に来たので:09/06/26 01:22 ID:JplDw2mc
- こないだ、MTVアフリカンミュージックアワードの授賞式にゲストとして呼ばれてリフティング披露してたよ。>JJ
- 144 :名無しが急に来たので:09/09/07 03:02 ID:7dSJLEfU
- はい、事実上終了
- 145 :名無しが急に来たので:09/09/07 12:08 ID:bDSE2VOM
- http://www.youtube.com/watch?v=7tG56Vz3HP0
ロスタイムの同点ゴール
- 146 :名無しが急に来たので:09/09/07 18:59 ID:PN4LS/s.
-
終わった・・・2−2のどろー
チュニジアってアフリカでは強い 内弁慶。実際は本大会ではナイジェリアの方が
結果を残すと思うだけに残念な結果です。
- 147 :名無しが急に来たので:09/09/07 19:10 ID:j00IP0j6
- チュニジアがモザンビーク、ケニアのどっちかでこけてくれないかなぁ。
でも、4節終了現在では、チュニジアと得失点差でも同じで、総得点が
負けていて、直接対決も負け。前回のアンゴラのように内容で勝って
いるわけではない。ナイジェリアらしくない。
- 148 :名無しが急に来たので:09/09/07 23:19 ID:5H25c.rk
- ホントチュニジア自滅してくれないかな。
多分アルジェリアかエジプトも出場して、北アフリカ2チームになっちゃうと、折角のアフリカ開催が。
北アフリカはアジアでのサウジなんかと一緒で、欧州や南米の強豪にはアンパイ扱いでつまらん。
出来れば、ナイジェリア、カメルーン、ガーナ、コートジボワール、エジプトの最強布陣でベスト4以上目指して
貰いたかったんだが。
今からでも遅くはない、代表漏れのナイジェリア人をケニアに帰化させよう。
- 149 :名無しが急に来たので:09/09/08 00:47 ID:6mZvcFa.
- エジプトは前線のタレントが割と豊富だからまだ期待できるかと
ちなみに過去三度のW杯に全て出場して一つも勝ち星がないのはチュニジアとサウジだけ
- 150 :名無しが急に来たので:09/09/08 00:57 ID:eW1/ELlU
- 組み分けも最強布陣で行ってくれって感じだっただけに残念過ぎる。
まだ終わったわけじゃないけど・・・
今回は勝ち点で並んだら当該チームの成績?得点数?
上がり調子のモザンビークに期待しよう。
- 151 :名無しが急に来たので:09/09/08 11:58 ID:QJkoYpIU
- ナイジェリアが最強布陣て試合見て言ってんのかと
- 152 :名無しが急に来たので:09/09/08 22:40 ID:nnEUxUlc
- 今のフル代表自体はそら監督や協会など問題だらけだろうけど。
選手層は相変わらずアフリカ随一だろ。
フォワードなんて選ばれてない有名どころも多いし、
u17やu20、五輪でもコンスタントに結果だしてるのはナイジェリアだけだ。
- 153 :名無しが急に来たので:09/09/11 03:24 ID:N2vNQY3M
- 北京五輪でも強かったしワールドカップ楽しみにしてたんだけどな。
予選ではチュニジアみたいな組織力あるチームが生き残るんだな。
- 154 :名無しが急に来たので:09/09/11 09:47 ID:sN5SUNgk
- コートジボワールやガーナみたいにブラックアフリカンに組織が加わった時が一番期待できるんだけど、
ナイジェリアは国内監督に固執してるから・・・
- 155 :名無しが急に来たので:09/09/11 18:28 ID:vUhXo4j6
- >>154
でも、ナイジェリアの国内監督の固執、人事じゃないんだなぁ。
だんだん日本がその傾向が露骨になっている。日本もナイジェリア
みたいに、アジア内で落ちていくかもね。スレ違い失礼。
- 156 :名無しが急に来たので:09/10/09 02:49 ID:LXrpg4No
- ナイジェリア、カメルーン、コートジボワール、ガーナ、エジプトを見たかったなぁ
あとは何気にマリがいい
- 157 :名無しが急に来たので:09/10/11 01:16 ID:LJWRG0qE
- 自国人監督でもシアシアとかケシとかヨーロッパ知ってる人ならスター選手の扱いがわかるんだけど
- 158 :名無しが急に来たので:09/10/12 00:10 ID:87ZjWYtA
- モザンビークとの試合何時からですか?
チュニジアの試合も可能でしたら教えて下さい。
- 159 :名無しが急に来たので:09/10/12 01:06 ID:Uc20Yg2s
- 6分前から
- 160 :名無しが急に来たので:09/10/12 01:41 ID:Lpxmz0sM
- ナイジェリア 0-0 モザンビーク (試合中)
チュニジア 1-0 ケニア (試合中)
- 161 :名無しが急に来たので:09/10/12 07:50 ID:Gtx7jnUE
- 結果:
ナイジェリア 1-0 モザンビーク
チュニジア 1-0 ケニア
頼む、モザンビーク。最終戦でチュニジア相手にホームで勝ち点を取って
くれ。1で良いから!!
- 162 :名無しが急に来たので:09/10/13 16:47 ID:zbiEtBPM
- チュニジアの予選番長っぷりは異常
- 163 :名無しが急に来たので:09/10/14 03:06 ID:RmBsZtak
- >>161
全員骨折するぐらい笛が鳴るまで懸命に走り続けてくれればな。
松本山雅だって浦和を叩きのめせたんだから、あんたらだってやれるはず!
- 164 :名無しが急に来たので:09/10/15 04:22 ID:NUWj1xao
- http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/nigeria.htm
代表メンバー
- 165 :名無しが急に来たので:09/11/02 18:51 ID:YhGDJAF6
- カズさん、しげもさんのサイト無くなっちゃったね
ワールドカップも厳しいしテンション下がる
- 166 :名無しが急に来たので:09/11/14 20:44 ID:Q2L3.Qi6
- 今日運命が決まるな。なんとか奇跡は起きないだろうか・・・
俺はイーグルスをW杯で見たい。
- 167 :名無しが急に来たので:09/11/14 20:46 ID:amCLliXs
- モザンビークもケニアもアフリカネーションズカップの出場が
かかっているから、いい加減な試合はしないだろう。ナイジェリア
としては、ケニアに勝つことは必須だが、チュニジアがモザンビーク
を落とす可能性はそれなりにあると思う。(あっちもアウェーだから)
- 168 :名無しが急に来たので:09/11/14 22:31 ID:dU4KFw4E
- だが、ケニア先制だな
- 169 :名無しが急に来たので:09/11/14 23:59 ID:l6YeODJM
- きたぞ
- 170 : :09/11/15 00:01 ID:FPkKlvFw
- これはドラマチックだったね
- 171 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:01 ID:XqRztL9I
- ナイジェリア逆転出場?
- 172 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:02 ID:5Uy.siyA
- 今夜は祝杯
- 173 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:03 ID:L7L0kQo6
- チュニジア敗れる。チュニジア0-1モザンビーク 試合終了
ナイジェリアこのまま勝てば逆転出場。
- 174 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:03 ID:auvvENC6
-
- 175 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:05 ID:O0EhuQog
- 感動
- 176 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:05 ID:L7L0kQo6
- チュニジアが敗れる。チュニジア0-1モザンビーク
- 177 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:07 ID:L7L0kQo6
- 試合終了 ナイジェリア3-2ケニア
ナイジェリア逆転でワールドカップ本大会出場。
2大会ぶり4回目
チュニジアの5大会連続出場ならず。
- 178 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:10 ID:6wPJR.Fk
- オメ ハラハラしたよ。
- 179 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:19 ID:c9z6JS9U
- ナイジェリア ワールドカップ本大会出場おめでとう!!
すごいうれしいよ!!出場厳しいかなと思ってたから良かった。
チュニジアが負けるとは思わなかったよ!本当にワールドカップ
予選は何が起こるかわからないなぁ〜
- 180 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:27 ID:O0EhuQog
- しかし、この試合展開・・・
心理戦だとしたら恐ろしい
- 181 :名無しが急に来たので:09/11/15 00:27 ID:rRo.Qc0s
- これで日本がなんとか勝てそうな国が一つ消えたな
- 182 :逆転出場おめでとう(日本としてはうれしくないが):09/11/15 00:48 ID:ZPoIMhzU
- ナイジェリア逆転出場おめでとう。
ただ、日本の立場としては、うれしくないけどね。>>181さんの言うとおりチュニジアの方が戦いやすかった。
日本は10月の親善試合でアイスランドに負けた南アフリカ相手にスコアレスドロー。何やってんだか。
これがB組モザンビーク対チュニジア、ケニア対ナイジェリア 1位チュニジア勝点11得失差+4、2位ナイジェリア勝点9得失差+4
↓
今日の試合で、こうなったモザンビーク1-0チュニジア、ケニア2-3ナイジェリア 1位ナイジェリア勝点12得失差+5、2位チュニジア勝点11得失差+3
- 183 :名無しが急に来たので:09/11/15 01:52 ID:B8hJX8lA
- 若い世代で最近負けたイメージがあるかもしれないけど、正直ナイジェリアもチュニジアも大して差はないよ
アウェーとはいえケニアに2点とられるレベルだぞ
ケニアも力付けてはきてるけどさ
- 184 :名無しが急に来たので:09/11/15 02:11 ID:CkAzMzwI
- >>183
両国自体の実力に大して差はないかも知れんが、
日本との相性は段違い
- 185 :名無しが急に来たので:09/11/15 02:14 ID:B8hJX8lA
- 対戦成績調べたらチュニジア相手には今のとこ全勝してんだな
確かに段違いだ
- 186 :名無しが急に来たので:09/11/15 02:34 ID:Es3s1MJQ
- ショートカウンターでやられるんだろうな
- 187 :4U:09/11/15 02:50 ID:HOCPTvNs
- 94年から応援してて、06年は本当に悲しかった。
今回も諦めかけてたけど・・・。
おそらくヌワンコ最後の舞台、頑張れ!
- 188 :名無しが急に来たので:09/11/15 03:03 ID:fkukmjsg
- 今のオーストラリアだったら、かなりいい勝負しそうな気がする。
- 189 :名無しが急に来たので:09/11/15 03:10 ID:iywVDaKE
- オージーは丁度一昨年の親善試合でナイジェリアに勝ってるんだよね。
少なくともメンタル面はオージーの方が上だろうね。
仮に予選Lでぶつかったら、全大会の日本みたいにやられるかもしれんよ。
- 190 :名無しが急に来たので:09/11/15 03:10 ID:iywVDaKE
- 訂正:全大会→前大会
- 191 :名無しが急に来たので:09/11/15 06:20 ID:v53UQjt2
- ナイジェリアはアフリカの中でシードが引くとみんなに嫌がれるジョーカー的存在。うれしいがこの国の確変は恐い。
- 192 :名無しが急に来たので:09/11/15 07:41 ID:heHCfE4Y
- モザンビークとかいう国今日初めて知ったわwwwwww
とりあえずGJwwwwwwww
- 193 :名無しが急に来たので:09/11/15 08:34 ID:QqFGFp1Y
- まさに奇跡だな。
アフリカは強豪国勢ぞろい。こんなの初めてじゃない?
ナイジェリア・カメルーン・コートジボワール・ガーナ4強がしっかり揃った。
後は、エジプトかアルジェリア
弱小は南アだけだ。
- 194 :名無しが急に来たので:09/11/15 08:35 ID:QqFGFp1Y
- >>183
ヒント、ナイロビの標高は?
- 195 :名無しが急に来たので:09/11/15 09:01 ID:U7mauGn6
- おめ
チュニジアも好きなチームだから今回は困った
- 196 :名無しが急に来たので:09/11/15 11:07 ID:W3NeghZo
- オコチャおめ
- 197 :名無しが急に来たので:09/11/15 11:42 ID:XCqKpsgU
- 99%あきらめていただけにうれしい。奇跡だ。
チュニジアって漏れ的には中東だかんね
- 198 :名無しが急に来たので:09/11/15 11:49 ID:5Uy.siyA
- イーグルスを始め、カメルーン、象牙、ガーナと
これぞアフリカってチームばかりだな今回は。これはウレシイ
- 199 :名無しが急に来たので:09/11/15 11:54 ID:CDcRxW92
- アフリカ勢はタレントが居るチームが勝ちあがってきたので楽しみ
アフリカのW杯でもしかしたら・・・
- 200 :名無しが急に来たので:09/11/15 12:07 ID:tFDber7A
- ブラックアフリカ4国が残ったね。
アフリカ開催でこれは心強い。
- 201 :名無しが急に来たので:09/11/15 12:15 ID:CARgjM06
- ナイジェリア、カメルーン、エレファンツ、ガーナ、
アフリカの四皇やないか・・・。
どこかが必ずベスト16以上入りそうだ。
- 202 :名無しが急に来たので:09/11/15 12:27 ID:pKzdQ/Ns
- >>198
前回は面子ががっくりしたからな
- 203 :名無しが急に来たので:09/11/15 13:06 ID:DFp5Xhq6
- >>202
アンゴラはメキシコに引き分けイランにも引き分けた。
初戦のポルトガルには惜敗したが最後まで本当によく戦った。
ナイジェリアが出ていたらまた相も変わらず金銭で揉めて3戦全敗だっただろう。
- 204 :名無しが急に来たので:09/11/15 13:22 ID:TKpOC1pM
- ナイジェリア、コートジボワール、カメルーン、ガーナ
のアフリカ4強が一度に本大会で見れるなんて感激だな
さすがはアフリカのワールドカップ!
惜しむらくはセネガルがいないことかな
4強に次いで欧州で活躍するタレントがそろってたし、
ホワイトアフリカの国と比べてもタレント力上だし
- 205 :名無しが急に来たので:09/11/15 13:23 ID:s2HvKeyM
- >204たしかに楽しみだな!
- 206 :名無しが急に来たので:09/11/15 13:38 ID:TKpOC1pM
- この調子でもう一つの「アフリカ代表」フランスも順当に突破してくれたらな
- 207 :名無しが急に来たので:09/11/15 13:43 ID:QqFGFp1Y
- 今のアフリカの位置づけ?どうなの?チーム力だけじゃなくタレント力も含めて序列してみて。
AAA コートジボワール
AA ガーナ・カメルーン
A ナイジェリア・エジプト
B セネガル・アルジェリア・マリ・チェニジア・モロッコ
C ベナン・ブルキナファソ・アンゴラ・トーゴ・ガボン・ギニア
D モザンビーク・ケニア・ザンビア・ナミビア・南アフリカ・リビア
E ルワンダ・スーダン・マラウィ・リベリア・ガンビア・シエラレオネ・コンゴ・DRコンゴ
- 208 :名無しが急に来たので:09/11/15 13:47 ID:QqFGFp1Y
- アフリカ第7代表 フランス代表 アイルランド戦メンバー
○H・ロリス;
●B・サーニャ マリ
●W・ガラ
●E・アビダル
●P・エヴラ コートジボワール
●ラッサナ・ディアッラ セネガル
●アルー・ディアッラ セネガル
●N・アネルカ カリブ海
○Y・グルキュフ
●T・アンリ; カリブ海
○A-P・ジニャク
●(90+1' F・マルーダ)
- 209 :名無しが急に来たので:09/11/15 14:04 ID:B8hJX8lA
- >>207
タレントなら層の厚さのナイジェリア、中盤〜前線のコートジボワール、
ベストメンバーだけなら多分アフリカ最強のカメルーンの3強
続いてガーナ、マリ
チーム力だとナイジェリアやマリは落ちてエジプトやアルジェリアが上がる
- 210 :名無しが急に来たので:09/11/15 14:29 ID:v53UQjt2
- ナイジェリアおめ!しかし、セネガル忘れてたけど、このままいくと、よりによって、南アフリカでフルブランド国の祭典が観れることになるとは!ウルグ、フランス、ポルト、転けないでね。
- 211 :名無しが急に来たので:09/11/15 14:50 ID:AcRSTh.Q
- >>210
クロアチア
スウェーデン
- 212 :名無しが急に来たので:09/11/15 15:19 ID:2XCXjKDA
- ヨーロッパの国にボコられないといいのだが・・
- 213 :アフリカの時代が来ると言われてからかなり久しいが:09/11/15 16:23 ID:ZPoIMhzU
- >>199楽しみだけど、あまり波乱は起きないと思う。
○南アフリカW杯が順当な理由
・クラブの試合はW杯1ヶ月前に中止あるいは中断(2部以下の下部リーグは別)。
・開催時期は南アフリカの冬季(平均最高気温18℃、平均最低気温6℃)。
・同時期開催のコンフェデ杯2009では一番寒い試合はブルームフォンテーンであった試合で夜8時半開始晴れで気温5度。
一番暑い試合はプレトリアであった試合で夕方4時開始くもりで20度。
・全64試合中、一番暑くなる時間昼1時半開始はわずか10試合(準決勝以降は全て夜8時半)。
・時差は欧州夏時間と同じ。
・会場の半数が1000mを越える高地だが、さほど影響なし(JFA調べ)。
・同じ地域という理由では勝てないことは日韓W杯での開催国を除く成績で証明済み。
・南半球のアフリカ勢は開催国以外なし。協会腐敗でアフリカ勢準備不足(強豪国との親善試合も含め)。←携帯会社がCAFや各国代表を支援しているけど、資金を集中しているわけではない。
- 214 :名無しが急に来たので:09/11/15 16:49 ID:/zZ1cHxw
- 18日のプレーオフでエジプトが勝てば、ネイションズカップの実績ベスト5が
そのままアフリカ大陸予選突破ということになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97#.E4.BB.A3.E8.A1.A8.E5.88.A5.E9.80.9A.E7.AE.97.E6.88.90.E7.B8.BE
面子としては過去最高だな。
優勝はなくても、アフリカ勢初のベスト4くらいはあるんじゃないか?
過去数大会、意外な国が1つはベスト4に入ってきてるし。
- 215 :名無しが急に来たので:09/11/15 17:06 ID:QqFGFp1Y
- 組み合わせ次第でコートジボワールあたりがベスト8はいくと思う。
ベスト4はほんと組み合わせ次第。コートジボワールだったらある。
南アは初の開催国GR敗退となりそう。
ナイジェリアはやはり、協会が糞だからまたもあドタバタで分裂の予感。
あとまたもや死の国の予感...
前回突破したガーナは今回は駄目だろう。
突破予想
ナイジェリア:予選リーグ敗退
コートジボワール:ベスト8
ガーナ:ベスト16
カメルーン:ベスト16
エジプト:予選リーグ敗退
南アフリカ:予選リーグ敗退
- 216 :名無しが急に来たので:09/11/15 17:12 ID:WknKKS9w
- ナイジェリアおめでとう
エジプト出れないのか残念
- 217 :11/18水に燃える試合目白押し:09/11/15 17:43 ID:ZPoIMhzU
- >>216
違うよ。エジプトは終了間際の同点弾で勝ち点、得失点差などが並んだ為、中立地で11/18水アルジェリアとプレーオフ。
◎アフリカ最終予選(W杯出場に関わる試合のみ)全て11/14土。1位のみ突破。
A組トーゴ1-0ガボン、モロッコ0-2カメルーン カメルーン出場 1位カメルーン勝点13得失差+7、2位ガボン勝点9得失差+3
B組モザンビーク対チュニジア、ケニア対ナイジェリア 試合前1位チュニジア勝点11得失差+4、2位ナイジェリア勝点9得失差+4
↓
ナイジェリア逆転出場モザンビーク1-0チュニジア、ケニア2-3ナイジェリア 1位ナイジェリア勝点12得失差+5、2位チュニジア勝点11得失差+3
C組エジプト2-0アルジェリア 再度直接対決で決着。試合前1位アルジェリア勝点13得失差+7、2位エジプト勝点10得失差+3
↓
試合後同時1位アルジェリア勝ち点13得失差+5、エジプト勝点13得失差+5
- 218 :名無しが急に来たので:09/11/15 20:24 ID:umA9sRRs
- 来年のアフリカ勢は史上初の優勝あるかもな
- 219 :名無しが急に来たので:09/11/15 21:22 ID:ZPoIMhzU
- >>218
>>213
- 220 :名無しが急に来たので:09/11/15 21:48 ID:/zZ1cHxw
- アフリカ勢の優勝は少なくとも今後50年はないな。
- 221 :名無しが急に来たので:09/11/15 23:18 ID:v53UQjt2
- >>211この二つをブランド国と言っていいのやら。スエーデン最高実績三位だけど人気が必ずイマイチでタレントもイマイチ。クロアチア同じく最高実績三位だけど歴史が浅いよね。旧ユーゴのままいればな。
- 222 :名無しが急に来たので:09/11/16 00:34 ID:4OhswfiA
- クロアチアはともかく、スウェーデンは立派なブランド国だよ。
それから、最高位は準優勝な。ベスト4以上が4回もあるし。
ワールドカップや大陸選手権の実績を総合的に判断し、今大会の各大陸の
枠数に当てはめた場合の最高のブランド国はだいたい以下の通り。
・欧州:13
ドイツ、イタリア、イングランド、フランス、スペイン、オランダ、チェコ、
ハンガリー、スウェーデン、ロシア、セルビア(ユーゴ)、ポルトガル、ポーランド
・南米:5
ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、チリ
・北中米:3
メキシコ、アメリカ、コスタリカ
・アフリカ:6
(南アフリカ)、カメルーン、ナイジェリア、ガーナ、コートジボワール、エジプト
・アジア/オセアニア:5
韓国、サウジアラビア、イラン、日本、オーストラリア
まあ、欧州のハンガリーあたりは準優勝2回でブランド力はあるが、現在は弱すぎるし、
あくまでのだいたいの話だけどね。
- 223 :名無しが急に来たので:09/11/16 13:41 ID:3WwxjjLw
- 今回敗退した地域別強豪国
欧州:スウェーデン、クロアチア、チェコ、ルーマニア、トルコ
北中米:コスタリカ(濃厚)
南米:エクアドル、コロンビア
アジア:サウジアラビア、イラン、イラク(戦争がなければ...)
- 224 :名無しが急に来たので:09/11/18 14:07 ID:CsQxgCD.
- 今回アフリカの現4強がそろったのを感激してる人多いけど、
98年大会も一応当時のアフリカ5強が出揃ってたんだけどね。
まあ前回の顔ぶれががっかりだったからその反動もあるかもしれないけど
しかし98年当時5強の一角だった肝心の南アフリカがあそこまで落ちぶれてどうする
- 225 :名無しが急に来たので:09/11/18 16:00 ID:rADpCEgE
- 俺的に出場決めた4チームにエジプトチュニジア加えた6強状態だと思ってる
- 226 :名無しが急に来たので:09/11/18 22:53 ID:fEm6b0dg
- >>224
98年大会はナイジェリアの印象が強いけどモロッコもいいサッカーをしていた。
KYノルウェーのせいでグループリーグで散ったけど。
- 227 :名無しが急に来たので:09/11/19 09:21 ID:2m3mbuCM
- 強いチームが勝つのではない
勝ったチームが強いのだよ
- 228 :名無しが急に来たので:09/11/19 17:10 ID:VcKNzdqs
- まじで守備がザルだな
- 229 :名無しが急に来たので:09/11/21 23:24 ID:F18vI3hc
- 多分、今大会も死の組に入るでしょうね…。
でも…それでも…存在だけでジョーカーになるこの国の躍進を願います。
北京五輪銀メダル、U17世界準優勝。
トップもまずは一勝、そして決勝トーナメント進出を望みます。
- 230 :アフリカの時代が来ると言われて久しいが:09/11/22 12:01 ID:umg1sjWM
- >>229
大体、アフリカ勢特にブラックアフリカ勢が年代別大会に強いのは、他国の選手の体が出来ていないから。
A代表のW杯では、他国の選手も体が出来上がって、対抗できるようになるからね。
もちろん、それでもナイジェリアをはじめとしたブラックアフリカ勢の方が身体能力が高いんだけど、
年代別大会ほどの絶対的な違いではなくなる。
それと、アフリカ勢の協会の多くは腐敗している為、満足な準備が出来ない。本当に結果を残したいなら、
結果を恐れず、強豪国と親善試合を組むべきだが、資金力がないのと、負けたくないなどの理由で、組
まない(相手から申し込んでくることがほとんど)。
携帯会社がCAF(アフリカサッカー連盟)とアフリカ各国代表を支援していたけど、資金を1国に集中させているわけ
ではないからね。
今回も、期待はずれで終わるだろう。
- 231 :名無しが急に来たので:09/11/22 14:51 ID:QCiMEgPg
- トップはナイジェリアが入ってる時点で死の組とは言われないレベルなんだよな
GL敗退はほぼ間違いないと見ていい
- 232 :名無しが急に来たので:09/11/22 15:30 ID:alsgf9II
- ナイジェリアが決勝トーナメントに進む条件。
1. 欧州でデンマーク、スイス、ギリシャ、スロバキア、スロベニアのいずれかと当たること。
2. アジアの日本、北朝鮮、オセアニア、北中米のホンジュラス、南米のチリ、ウルグアイと
当たること。
1と2を満たした時、ナイジェリアは決勝トーナメントに進める。可能性はどのぐらいか判らんが。
- 233 :名無しが急に来たので:09/11/22 17:13 ID:8ErPDQKc
- >>232
1 欧州でオランダ、ポルトガルと一緒にならないこと
2 北中米アジアでアメリカ、メキシコ、OZと一緒にならないこと
メキシコとはやりにくいのか。どうなんだろう。
- 234 :名無しが急に来たので:09/11/22 19:34 ID:3wLreDLY
- >>230、231
そうか。
フランス大会、日韓大会と死の組に入っていたから、来年もと思ったが…。
時代は変わるもの、反面組織は相変わらず…。
チュニジアに逆転出場が現状だものなぁ。
コメント感謝、それでも陰ながらスーパーイーグルスを応援するわ。
- 235 :今度こそアフリカの時代の幕開けとなるか:09/11/22 20:26 ID:umg1sjWM
- >>234
俺も応援していないわけではないよ。
ただね、歯がゆいんだよね。
1996年アトランタ五輪で金メダルを獲得したときは、勢いに乗ってこのまま仏W杯も制するん
じゃないかと思ったら結局ベスト16止まり(ただ、グループリーグのスペイン対ナイジェリア戦の
逆転劇(スコア2-3)は試合としてとても面白かったし、強さを見せたけど)。
次の日韓W杯は日韓という本来第1シードでない国が2カ国も開催国として第1シードになった為、
シードから2カ国はじき出され、究極の死の組F組(アルゼンチン、イングランド、スウェーデン、ナイジェリア)が出現。
ナイジェリアはこの死の組最下位でグループリーグ敗退。
独W杯では本大会どころかアフリカ予選で敗退。今回も危うく2大会連続アフリカ予選敗退だった。
ナイジェリアは石油などの資源がありながら、政治が腐敗し、石油を巡って内戦などが起きている。
国もサッカー協会も腐敗。国は豊かになる可能性を自らつぶし、協会も選手たちの潜在能力を生かせ
ないでいる。
そんな中、選手たちだけで結果を出せというのは酷かもね。
ただ、W杯の賞金を確実に保証すれば、短期決戦だし、そこそこ行く可能性も無い訳ではない?
- 236 :名無しが急に来たので:09/11/22 20:33 ID:EsrZMiIQ
- それでも日本の2倍はつおい
- 237 :名無しが急に来たので:09/11/22 20:56 ID:3f7PNg6U
- W杯の前にこの大会があるだろ
2010年アフリカネーションズカップ:組み合わせ抽選結果
A アンゴラ、マリ、アルジェリア、マラウィ
B コートジボワール、ガーナ、トーゴ、ブルキナファソ
C エジプト、ナイジェリア、ベナン、モザンビーク
D カメルーン、チュニジア、ザンビア、ガボン
- 238 :4U:09/11/23 10:36 ID:Tv8rugjc
- 06年はオコチャら黄金世代の最後、
そしてマルティンスなどの若手が伸びてきていて、
それらが融合すれば、かなりのチームになっていたはず・・・。
- 239 :名無しが急に来たので:09/11/23 13:27 ID:4AGOs5Yo
- ババンギダ
オコチャ
アモカチ
イエキニ
カヌー
- 240 :名無しが急に来たので:09/11/24 03:21 ID:qRhZzKZg
- >>225
面子から見ると、
コートジボワール、ガーナ、カメルーン、ナイジェリア、エジプト、マリ
かなぁ。俺的には
- 241 :名無しが急に来たので:09/11/24 03:22 ID:qRhZzKZg
- >>230
ナイジェリアなんかは、正確な年齢が分かってない選手が多いから強いのもあるのでは?
- 242 :名無しが急に来たので:09/11/24 21:07 ID:ELpNTIX.
- 無いジェリア
有るジェリア
揃い踏み
- 243 :名無しが急に来たので:09/11/26 15:38 ID:wkbjsZgs
- 日本とどこかは当たるね
どこもスターがいるから盛り上がりますわ
ちなみに料理番組で大使がドログバがいかにすごいか語っていたよ
そりゃf*ckって言ったら即謝らないといかんw
- 244 :名無しが急に来たので:09/11/26 15:53 ID:H2uHTtp6
- >>243
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%90
ディディエ・ドログバ
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1097962580/
【象牙】コートジボワール代表を語ろう【海岸】
- 245 :名無しが急に来たので:09/11/26 16:18 ID:wkbjsZgs
- >>244
きめぇ
もう病気だろw
- 246 :4U:09/12/05 11:51 ID:T0AUzNx.
- えぇ組み合わせや!いけるぜ決勝T
- 247 :名無しが急に来たので:09/12/05 11:52 ID:CY2PLxns
- ってかナイジェリアも外国人監督使いなはれ
アフリカで自国監督なのここだけだぞ
- 248 :名無しが急に来たので:09/12/05 12:01 ID:y4YUEPP.
- >>247
金がないんじゃ?
CAFやアフリカ各国代表を支援している例の携帯会社がナイジェリアへの
資金援助を増額してくれるなら、話は別だけど。
それも下手したら、協会幹部が着服しそうだけど。
- 249 :名無しが急に来たので:09/12/05 13:24 ID:p8jZxla6
- ナイジェリアには興味ない、ただオバシにだけ興味ある
- 250 :名無しが急に来たので:09/12/05 14:41 ID:y4YUEPP.
- >>247
すまん。さっきスポナビ見たら、外国人監督を起用するらしい。携帯会社から資金が来たのか?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091205-00000008-spnavi-socc.html
マンチーニ氏が次期ナイジェリア代表監督候補に浮上
ナイジェリア代表を「知名度は低いが素晴らしい選手が多い」と評価するマンチーニ氏は、
「彼らが本当にわたしの力を必要としているのであれば、交渉の席につくつもりだ」と語り、
同国代表監督就任に前向きな姿勢を示した。
2010年W杯への出場を決めているナイジェリアの次期代表監督には、
ここ最近「外国人指揮官がリストアップされている」と見られていたものの、シャイブ・アモドゥ現監督
への敬意から具体的な名前は挙げられていなかった。
インテル監督時代にセリエA3連覇を達成しつつも、2008年に同クラブを解任されていたマンチーニ氏
は、「休養の時間は終わった」と語り、1年間の空白を経て現場復帰へ意欲をのぞかせた。
- 251 :名無しが急に来たので:09/12/05 19:06 ID:zafTfMXY
- さすがにヒディンクはないか
- 252 :名無しが急に来たので:09/12/05 20:06 ID:y4YUEPP.
- >>251
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=34259
ヒディンクの現在の年棒が7億円くらい(だからロシアサッカー協会はアブラヒモビッチに一部負担してもらっていた)
だから、到底無理でしょう(携帯会社がナイジェリアにだけ出資するならともかく)。
- 253 :名無しが急に来たので:09/12/11 05:00 ID:xhpvYwe2
- マルティンスって予選あまり出ていなかったけどなんで?
- 254 :名無しが急に来たので:09/12/11 08:51 ID:D04POFBY
- ヤクブ エネラモ
オルワフェミ オデムウィンギ
オロフィンジャナ ミケル
エチエジレ ヌワネリ
ヨボ アパム
エニェアマ
最終予選 ケニア戦
- 255 :名無しが急に来たので:09/12/11 15:40 ID:xwbEvOUA
- マルティンス
ミケル
オビンナ
ヨボ
タイウォ
ウチェ
- 256 :名無しが急に来たので:09/12/11 16:29 ID:zRMRKmVI
- ジュリアス・アガホアってまだ代表ですか?召集されてますか?
もしされてないなら何故?代表引退?不調?
- 257 :名無しが急に来たので:09/12/12 00:34 ID:V8yR5ufc
- 全くされていない
- 258 :名無しが急に来たので:09/12/12 03:47 ID:Vp27H17Q
- ショックだ・・・
- 259 :名無しが急に来たので:10/01/09 22:14 ID:gD0SyNR.
- 外人監督無理なら監督シアシアにしろ。
- 260 :ジョージ:10/01/09 23:39 ID:EyuZlaMc
- トーゴ代表銃撃されましたねw
- 261 :名無しが急に来たので:10/01/11 04:01 ID:KPgCfIwQ
- 人が銃撃されてるのを喜ぶ低脳がいると聞いて
- 262 :名無しが急に来たので:10/01/11 12:36 ID:qoQwTeZw
- >>248
>CAFやアフリカ各国代表を支援している例の携帯会社
(携帯電話事業者のOrangeをもつ)フランステレコムのこと?
それともサムスン電子のこと?
http://www.cafonline.com/caf/sponsors
- 263 :名無しが急に来たので:10/01/13 04:10 ID:b9pBUjUg
- カヌーが老害化しつつある
- 264 :名無しが急に来たので:10/01/14 05:39 ID:cWK007Rg
- http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/AfricaNationsCup2010.htm
結果
- 265 :名無しが急に来たので:10/01/14 05:40 ID:cWK007Rg
- V・エニェアマ;
T・タイウォ
A・J・ヨボ
O・ヌワネリ
ユスフ・モハメド;
アイラ・ユスフ
J・O・ミケル
(79' ヌワンコ・カヌ)
D・エトゥフ
カル・ウチェ
(69' オビンナ・ヌソフォー);
C・オバシ・オグブケ
ヤクブ・アイイェグベニ
- 266 :名無しが急に来たので:10/01/29 04:28 ID:CQRCkCE2
- 負けた
0−1ガーナ
257 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/01/29(金) 01:03:59.18 ID:tgluA0Fd0
7オバシ 9マルティンス 11オデムウィンギー
13ユスフ 10ミケル 15カイタ
21エチエジレ 6シットゥ 5ヌワネリ 19ユスフ
1エニェアマ
- 267 :あ:10/01/29 04:36 ID:S5nbptf6
- おでむうぃんぎー
- 268 :名無しが急に来たので:10/01/30 12:26 ID:ZVbRwSTI
- 監督かえるべき
- 269 :名無しが急に来たので:10/01/30 18:44 ID:OxTUuqLI
- アフリカで一番人口多くていい人材がいそうなのに、
監督が糞だと烏合の衆だなw
- 270 :名無しが急に来たので:10/01/30 19:50 ID:gJ/UnzPw
- ユース最強なのに、フル代表になると悲惨だなぁ。メンバーだけみりゃワールドカップベスト8も夢じゃないのに
- 271 :名無しが急に来たので:10/01/31 02:24 ID:/onxMZC.
- 昨日ナイジェリアの国内情勢特集してたがヤバいなw
- 272 :名無しが急に来たので:10/01/31 02:54 ID:I59iN8Qw
- >>270
いやそんなメンバー揃ってるとも思えんが
- 273 :名無しが急に来たので:10/01/31 07:21 ID:fw3VNNXE
- 三位か
- 274 :名無しが急に来たので:10/02/06 23:26 ID:iDTB9DVQ
- ネーションズカップで結果を出してから解任とは、どういう考えをしている
んだろうね。
ナイジェリア代表監督解任、ヒディンク氏が新監督筆頭候補に
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2691455/5283789
ヒディンクはやらんだろう。
- 275 :名無しが急に来たので:10/02/06 23:47 ID:SvRsOhIM
- >>274
結果出したと言ってもザンビア戦はやや押された中なんとかPKで勝っただけで
ガーナ戦は力負け、アルジェリア戦は相手のやる気のなさで助けられたようなものなので
褒められる3位ではないよ
ザンビアとガーナ相手に1点も取れなかった攻撃陣のショボさは問題で
オバシとオデムウィンギーの突破力こそあれど、複数が絡んだ攻めというのはほとんど見られなかった
ここを改善しないとW杯でもダメだろう
- 276 :名無しが急に来たので:10/02/07 01:12 ID:qqw9t3kU
- イタリア人監督とかだと面白そうだが誰もやらんだろな
- 277 :名無しが急に来たので:10/02/07 12:43 ID:ukUWiqqY
- マルティンスって今のサッカー選手のなかで最速かな?
- 278 :名無しが急に来たので:10/02/07 13:20 ID:EyvlWdgs
- 速いだけならいくらでもいる
速さを活かせてるのはほんの一握りだけど
- 279 :名無しが急に来たので:10/02/07 17:49 ID:034aaxUY
- >>274
ナイジェリアは最近はフォクツが短期間やった以外国内人事に拘ってたからいい機会じゃないの
ブラックアフリカのチームはまとめられて組織的な戦術が出切るようにならないと
個人能力だよりでは良くても今までの実績とと変わらないんじゃないか
- 280 :名無しが急に来たので:10/02/11 14:30 ID:v2uoO0vU
- 近年のユースの成績なら、世界トップクラスなのに、フル代表になるとグダグダになるって何なの?
- 281 :名無しが急に来たので:10/02/11 15:45 ID:DrVfUcGI
- >>280
チームとして機能してないってことではないの
個人能力だけじゃフル代表はきついってことかな??
- 282 :名無しが急に来たので:10/02/11 20:06 ID:Vfh/fG1E
- 惜しい、実に惜しい。
本当にユース、五輪年代では世界トップクラスなのに…。
ユースがそれほどじゃなくても、フルが強い国(西欧諸国)と相反した道を辿っている。
本大会で、シード国を倒せれば一気に盛り上がるのだが…。
残り四ヶ月で仕上げて欲しい。
- 283 :名無しが急に来たので:10/02/12 00:33 ID:diuJ9906
- >>280
>近年のユースの成績なら
ちょっとは考えろよ
その選手達が主力になるのはまだ数年後だろ
ガーナだって少し前ユースで強い時期があり
その選手達が今のガーナの主力になっている
だからナイジェリアが強くなるとすれば今ではなく数年後
- 284 :名無しが急に来たので:10/02/12 13:14 ID:WUkPa2to
- >>283
アトランタオリンピックからずっとそうじゃん。あのパフォーマンス観たらナイジェリアがいつか世界を席巻するって思っただろ。南米2強と撃ち合いして競り勝ってたし。もうアトランタ世代なんて引退間近になっちゃったし。
- 285 :名無しが急に来たので:10/02/12 21:08 ID:ovPYtYqI
- モナコのハルナとか新戦力になりそうだが。
今の代表はミケルとか気難しそうだし、イメージが暗いよな。
お祭り男の出現が待たれる。
- 286 :名無しが急に来たので:10/02/13 05:03 ID:86nY2rnY
- >>284
五輪はユースって年齢じゃないように若いとは言えないし
OAがあるのでその世代の実力として見れるものじゃないよ
>>285
ビクター・モーゼス・・・
- 287 :名無しが急に来たので:10/02/13 13:02 ID:ObULvgu2
- 最近は専らオーバーエイジ使わなかったりクラブ側が使わせなかったりして割りとその世代の実力が見れるぞ
- 288 :名無しが急に来たので:10/02/14 00:31 ID:vb08W2bo
- トラップの監督就任だけはやめてもらいたいね
ディフェンスが安定するかもしれないけど
ナイジェリアの良さを殺されそう
オデムウィンギーとミケルをちゃんと活かせる監督が欲しいね。
- 289 :名無しが急に来たので:10/02/15 18:30 ID:LUT0ZZU.
- アフリカネーションズは、なんかこじんまりとまとまって、つまらなかったな。アメリカやフランス時代と比較すると
中盤にタレントが少ないな。
オコチャ オリセー アムニケ フィニディ ラワル
と当時は中盤もタレント集団だったよ。
- 290 :名無しが急に来たので:10/02/15 18:33 ID:LUT0ZZU.
- なんか中盤でボールが落ち着かないよな。
FWも似たタイプが多いし
日韓ワールドカップみたいに直前で監督が変わって、
急にメンバーを入れ替えみたいにならなきゃいいけど。
- 291 :名無しが急に来たので:10/02/15 18:36 ID:LUT0ZZU.
- あの時は平塚のテストマッチ2試合(ベルマーレ戦・マリノス戦)
鹿島 神戸 大阪と全試合観戦したよ。
しかし、いかんせん急造チーム過ぎて組織力も役割も全然でつまらなかったね。イケディニなんて、化け物ドリブルでジョーカーなのにろくに使わないし。
- 292 :名無しが急に来たので:10/02/15 21:35 ID:NL/Y43YY
- 2000年代ナイジェリア若年層成績
2001U-17ワールドカップ:準優勝
2005U-20ワールドカップ:準優勝
2007U-17ワールドカップ:優勝
2008北京オリンピック:銀メダル
2009U-17ワールドカップ:準優勝
U-17は、アフリカ勢が他の大陸に比べてフィジカルが異常に強いからあまり参考にならないかも。
- 293 :名無しが急に来たので:10/02/27 05:39 ID:p0zqi.3Q
- エリクソン氏、ナイジェリアか北朝鮮を率いてW杯へ?
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=503295/
- 294 :名無しが急に来たので:10/02/27 23:45 ID:ffPhoggk
- ラガーベックかよ
方向性が見えないな。
っうかエリクソン、ホドル 候補に挙がってたの全部ないわ
パワープレーするようなチームじゃないでしよ。
http://www.fifa.com/worldcup/news/newsid=1174805.html#lagerback+appointed+nigeria+coach
- 295 :名無しが急に来たので:10/02/28 01:23 ID:BMKgkerI
- ミケルの骨折って・・・
おわた
なんだよ つまんね
- 296 :名無しが急に来たので:10/02/28 02:02 ID:yfdCvCXM
- 日韓ではオリセー、フィニディ、ババンギダが落選
選手と監督が対立したみたいだけど…なぜかウエストは呼ばれてる
- 297 :名無しが急に来たので:10/02/28 02:23 ID:YWcUCaIA
- ラガーベックってヴィルヘルムションとかズラタンとか、選手と不仲ばっかりだったイメージ
とりあえず安価で実績そこそこを選びましたって感じだな
- 298 :名無しが急に来たので:10/02/28 15:26 ID:US3wIwFQ
- ミケルっていないとヤバイぐらいの選手なの?
いないほうがチームの雰囲気が良くなりそうだが・・・。
モナコのハルナやマアゾウに期待。
ブラックアフリカは戦術の前に選手をまとめることが大変そうだね。
ボーナスとかも少ないから不満も多いだろうし。
- 299 :名無しが急に来たので:10/03/05 18:21 ID:X8DaXWXk
- ナイジェリアで今一番怪我されたら困るのはオバシ
- 300 :名無しが急に来たので:10/03/06 02:43 ID:anmMF.O6
- ミケルはアンカーとしてはやはり必要じゃないの?
攻撃面ではオデムウィンギーが鍵かな。
クリサンタスとかソロモンオコロンコはどうしてるんだろ。
- 301 :まさ:10/03/07 15:06 ID:hunXnYLU
- こいつがいるさ
http://www.cityheaven.net/s/le_seine/A6GirlDetailProfile/?girlId=479886
http://www.cityheaven.net/s/le_seine/A6GirlDetailProfile/?girlId=483326
- 302 :名無しが急に来たので:10/03/15 08:11 ID:GE5XEaRk
- アフリカ1人口の多い国
- 303 :名無しが急に来たので:10/04/18 13:47 ID:QgdNfqA.
- そんな事はないじぇりあ
- 304 :4U:10/05/07 14:33 ID:oXd2UCKM
- BSの番組でボビー・オロゴンがユニフォーム着て出演してたwwww
- 305 :名無しが急に来たので:10/05/12 22:14 ID:AuHi6H3g
- まだ代表決まらんの?
- 306 :名無しが急に来たので:10/05/16 04:53 ID:USca6O/U
- >>305
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/nigeria.htm
ナイジェリア南アW杯予備登録30名リスト
この中から、6/1に本登録23名が決まる。
6/1本登録23名締め切り後、
怪我人が出た場合は、医者の診断書をFIFAに提出し認められれば、
W杯初戦24時間前までであれば、
予備登録選手以外からも、入れ替えが可能。
- 307 :名無しが急に来たので:10/05/18 19:30 ID:kr9qXjnU
- マルちゃんが好きです
- 308 : :10/05/19 02:16 ID:jziJWHyc
- ミケルまにあうん?
- 309 :名無しが急に来たので:10/06/02 01:34 ID:0GK8Cc8c
- 韓国代表が以下のような対策やってるので代表スタッフに伝えたい。誰かお願いできない?
サッカーW杯:強化試合ごとに背番号を変えるワケ
http://www.chosunonline.com/news/20100601000031
「7」は突破力と正確なキック、「10」はエースを意味する
4日のスペイン戦でもニセの背番号で戦力分析を困難に
オーストリアで合宿中の韓国代表は5月30日午後(韓国時間、以下同じ)、ベラルーシとの強化試合(0−1で敗戦)で、
従来とは異なる背番号を付けて登場した。韓国チームでは不動の7番、朴智星(パク・チソン)=マンチェスター・ユナイテッド=は19番、
前線のFW朴主永(パク・チュヨン)=ASモナコ=は10番に代わって15番を付けて試合に臨んだ。
「7」は突破力と正確なキック、「10」はチームのエースを象徴する。韓国代表が従来の背番号を付けなかった理由は、
W杯で対戦する相手国の戦力分析スタッフを混乱させるためだ。
韓国チームは、5月24日に行われた韓日戦(2−0で勝利)でも異なる背番号を付け、
4日午前1時から行われるスペインとの最後の強化試合も「背番号偽装作戦」で臨む構えだ。
- 310 :名無しが急に来たので:10/06/02 02:17 ID:0GK8Cc8c
- 強制age
小手先だけの姑息な韓国を懲らしめよう。
誰か>>309をお願いできないか?
英語で問題ないですよ。
- 311 :名無しが急に来たので:10/06/02 02:23 ID:MYhJlgu.
- 嫌だな アジア枠の都合もある 韓国にはやってもらわねば
- 312 :名無しが急に来たので:10/06/02 02:27 ID:0GK8Cc8c
- ID:MYhJlgu.は何が不安なのか?
アジア枠は縮小が決定的だし
どちらにして可能性のない韓国より豪州が結果を出すからそれで良い。
-----------------------------------
567 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 10/06/02 01:25 ID:MYhJlgu.
>>566
嫌だね! アジア枠のためにも今回は韓国にはやってもらわんと困る
もっと広い海のような心を持て!
- 313 :名無しが急に来たので:10/06/02 02:34 ID:MYhJlgu.
- >>312
そう! やってもらわんと困るんだよ
日本一丸となって豪州、韓国のために情報操作で対戦相手の幻惑に
協力せねばなるまい
- 314 :名無しが急に来たので:10/06/02 03:21 ID:0GK8Cc8c
- アジア枠縮小は規定路線
日本が結果を出して最小限で食い止める。
- 315 :名無しが急に来たので:10/06/02 05:18 ID:0GK8Cc8c
- 韓国代表が以下のような対策やってるので代表スタッフに伝えたい。誰かお願いできない?
サッカーW杯:強化試合ごとに背番号を変えるワケ
http://www.chosunonline.com/news/20100601000031
「7」は突破力と正確なキック、「10」はエースを意味する
4日のスペイン戦でもニセの背番号で戦力分析を困難に
オーストリアで合宿中の韓国代表は5月30日午後(韓国時間、以下同じ)、ベラルーシとの強化試合(0−1で敗戦)で、
従来とは異なる背番号を付けて登場した。韓国チームでは不動の7番、朴智星(パク・チソン)=マンチェスター・ユナイテッド=は19番、
前線のFW朴主永(パク・チュヨン)=ASモナコ=は10番に代わって15番を付けて試合に臨んだ。
「7」は突破力と正確なキック、「10」はチームのエースを象徴する。韓国代表が従来の背番号を付けなかった理由は、
W杯で対戦する相手国の戦力分析スタッフを混乱させるためだ。
韓国チームは、5月24日に行われた韓日戦(2−0で勝利)でも異なる背番号を付け、
4日午前1時から行われるスペインとの最後の強化試合も「背番号偽装作戦」で臨む構えだ。
- 316 :名無しが急に来たので:10/06/02 05:36 ID:3.9AsWd2
- あ
- 317 :名無しが急に来たので:10/06/02 06:17 ID:MYhJlgu.
- >>314
日本が結果を出して最小限で食い止める。・・・・だと!?
・・・・正気か!?
- 318 :名無しが急に来たので:10/06/02 19:16 ID:5XtZTa.I
- お前等ナイジェリアの話ししろ
- 319 :名無しが急に来たので:10/06/05 16:47 ID:9VVnX592
- マーティンスのバック転が見たい
- 320 :名無しが急に来たので:10/06/06 03:37 ID:lT6hdRdQ
- >>315
背番号なんぞどうでもいいだろう。
- 321 :名無しが急に来たので:10/06/06 07:12 ID:3qpHqG5E
- 事実上終わったね。ミケルなしで何が出来るんだ、ここは。
今回もGL敗退か・・・・。ああ、アルゼンチン、韓国の両勝ち
組の高笑いが聞こえる・・・・。
- 322 :。:10/06/07 19:51 ID:tAHUls2E
- 今回は小粒と言っても韓国に勝てないの?
アフリカ勢では一番良いグループだし決勝トーナメントは行ってほしい
- 323 :名無しが急に来たので:10/06/08 08:04 ID:8yMSIhtQ
- >>322
前線はオバシ頼り
オデムウィンギーとも息があってない
- 324 :名無しが急に来たので:10/06/08 10:32 ID:B97OX/lo
- マーティンス オビンナに期待しているよ
- 325 :名無しが急に来たので:10/06/08 17:49 ID:.KpuQYCQ
- ナイジェリア人はアフリカ一凶悪人種
ヨハネでも危険なのは現地人ではなく移民のナイジェリアギャング
- 326 :名無しが急に来たので:10/06/08 21:20 ID:71ev8qoI
- 烏合の衆とはまさにナイジェリアのためにあるような言葉だと思う。
普通に韓国に勝てないどころか、下手すれば3連敗もあると思う。
- 327 :名無しが急に来たので:10/06/09 02:22 ID:.rI854qc
- >>317
なんて気取ってる奴が多いけど、韓国も日本も大して突破可能性変わらんだろ
最も期待できるのはオージーだが、ここはグループが厳しいしなあ
- 328 :名無しが急に来たので:10/06/09 15:11 ID:YYq03L2Y
- 優勝国予想で反町監督はナイジェリアを挙げているね。
健闘してほしいよ。
- 329 :名無しが急に来たので:10/06/09 18:20 ID:NH9fuIqM
- 反町は本当にナイジェリアのサッカー見てるのか?
4年前はやたらとチェコマンセーしていて、ガーナ船で涙目状態に
なんかただ単に大穴狙ってるだけに感じる
- 330 :名無しが急に来たので:10/06/09 19:32 ID:WWtk4fbg
- 穴狙いじゃなかったらナイジェリアなんて言わないだろ
4年前のチェコは、優勝オッズもそこそこだったし、FIFAランキング2位だった時期もあったし、今のナイジェリア程の大穴ではないが
- 331 :名無しが急に来たので:10/06/09 21:27 ID:1ZWe5/qc
- でも組み分けみるとアフリカ勢ではナイジェリアが良い組入って他はキツイからな。
優勝までは無理でも日韓大会のセネガルくらいの活躍期待してるんだが。
- 332 :名無しが急に来たので:10/06/09 22:23 ID:GaeMR/p.
- イーグルスの情報が無いかと探したらこんなのが...
いつもの事だが、不安要素高すぎるぜw
ttp://www.chosunonline.com/news/20100607000020
- 333 : :10/06/11 02:40 ID:mvAFYYZ6
- でたらめだから、アフリカサッカーは楽しい。
ミケルは残念だー。
- 334 : :10/06/12 01:12 ID:m0rtwkBw
- アルゼンチンに勝つ!02年のリベンジだ
- 335 :名無しが急に来たので:10/06/12 17:00 ID:OTgmHydo
- 勝てないと思うが、もしかしたらっ!
そういう希望で見ようっと
- 336 :名無しが急に来たので:10/06/12 17:01 ID:WstrNzKM
- age
- 337 :名無しが急に来たので:10/06/12 17:42 ID:IWpdZHYY
- ナ1ー2ア
- 338 :名無しが急に来たので:10/06/12 17:55 ID:KvJRvfYE
- ナイジェリアの敵は本人たちのモチベーション
頼む!94年、98年の時みたいにまた感動させてくれ!
- 339 :名無しが急に来たので:10/06/12 18:25 ID:LyoU51l2
- スーパーイーグルスの出現は衝撃的だった
見たことのないキープの仕方をするカヌ
ミスッたように見えるトンデモパスに追いつくフィニディ、ババンギダ
オリセーのありえない軌道のロングシュート
なんじゃこりゃ状態のドリブル、オコチャ…
点が入ればスタンドじゃ顔を真っ白に塗った若者がキマっちゃってるような表情で天に
何かブツブツつぶやいてたり
鳥の足を振りながら何か撒いてたりw
別次元のフットボールが出現してそれまでのセオリーや規律みたいのを破壊してるようで
衝撃的だったし魅了されたなぁ
- 340 :名無しが急に来たので:10/06/12 23:47 ID:HYA/FA4.
- 宣伝失礼します。実況板の鯖負荷分散&アク禁されてる人たち用m避難所、irc2ch.net #FIFAワールドカップ実況です。
2002、2006年と使っていて、2006年には最終的に300人ぐらいになりました。もちろん全試合実況します。
主な利点として「アク禁でも書き込み可能」「鯖落ちがない」「次スレを探す手間がいらない」みたいな感じです。
参加方法は下のURLをクリックして 接続開始ボタンをおすと参加できます。
http://irc.juggler.jp/qi2/qi2.html?utf8=%23FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E5%AE%9F%E6%B3%81
already connectedって出て止まったり、SecurityError,Error #2048が出たりする人は接続先を他のサーバー(鯖)にかえてみてください。
IRCクライアントからの接続はこちらをごらんください。http://mixallow.net/archive/lime2/
接続先はirc.juggler.jp もしくはirc2.2ch.net ポートは6667をいれてください。
--------------テンプレ2----------------------------------------------------
- 341 :名無しが急に来たので:10/06/13 01:26 ID:tn6qE/xI
- 攻撃とGKは凄かったですね。
この後も期待できる
- 342 :名無しが急に来たので:10/06/13 01:34 ID:8j2EN596
- スポーツ番組のキャスターやにわか芸能人コメンテーターは皆アルゼンチン贔屓のコメントしかしやがらねーからムカつく。
もっと、ナイジェリアを応援したっていいじゃないか。差別だ。
- 343 :名無しが急に来たので:10/06/13 01:40 ID:0OELmabU
- うーん何かが足りない・・・
韓国との2位争いは面白くなりそう
- 344 :名無しが急に来たので:10/06/13 02:07 ID:k0hKKbgc
- >>342
アルゼンチンサッカーは人気あるからね
今回はメッシとマラドーナがいるからいつも以上に注目されるし
しょうがないよ
- 345 : ◆umbS18aXAI :10/06/13 02:13 ID:21bVszpw
- くそ、予想通り負けたか。
ゴール前でもう少し落ち着いてほしかった。
時間ないのにロングとかやめてほしいわ。
集中してなさそうなところが西アフリカっぽかった。
- 346 :名無しが急に来たので:10/06/13 02:32 ID:gft.LwDo
- 韓国との2位争いが熱くなりそうだな。
- 347 :名無しが急に来たので:10/06/13 02:37 ID:SeY5Dejs
- ギリシャ辺りに食われそう
- 348 :名無しが急に来たので:10/06/13 02:45 ID:SXV1/Tbs
- 決定力がなさすぎる。
イライラした。南アのほうが良いね
- 349 :名無しが急に来たので:10/06/13 02:54 ID:GuG2FLtM
- アルゼンチンはファールを貰うのが上手かった。あれで積極的に止めに行けなくなってしまった。
つか疲れてるのは分かるけど、後半もう少し動けよナイジェリアw
- 350 :名無しが急に来たので:10/06/13 03:09 ID:BLg7Dj1A
- 右サイドがあんまり機能してなかったけど、
左だけで前半シュートチャンスいくつもつくったね。
タイウォは大丈夫なのかね?
エニアマさんは文句なし。
- 351 :名無しが急に来たので:10/06/13 08:17 ID:FniYA6Po
- ナイジェリア人の身体能力は、アフリカでもトップな気がする。
- 352 :名無しが急に来たので:10/06/13 10:13 ID:I/KIdpKI
- タイウォいなくなったらやべえよ
釣っただけならいいが
韓国との最終戦は熱くなりそうだな
- 353 :名無しが急に来たので:10/06/13 10:50 ID:8j2EN596
- 所々で光るプレーもあったと俺個人的には思うんだけど、それが繋がっていかなかったのが残念。
エトー的な選手が一人いればなぁ
- 354 :名無しが急に来たので:10/06/13 12:03 ID:YFYtG8c6
- ミケルがいないと厳しいのかな?
- 355 :名無しが急に来たので:10/06/13 12:25 ID:7AWpm0UI
- やっぱナイジェリアのサッカー最高!
とりあえず韓国には負けてほしくない
- 356 :名無しが急に来たので:10/06/13 12:50 ID:I/KIdpKI
- 韓国とは面白い試合になると思う
両チーム1勝1敗で最終戦になったら最高
- 357 :名無しが急に来たので:10/06/13 21:18 ID:0eRJr9po
- とりあえず次戦は勝たないとな。そんで韓国戦と...
- 358 :名無しが急に来たので:10/06/13 21:56 ID:xklTtejA
- アルゼンチン戦
カヌーはベンチにすらいなかったのでは??
- 359 :名無しが急に来たので:10/06/14 00:35 ID:tDiSAAmk
- >>352
ダイヴォってそんなに凄い選手なのか?
- 360 :名無しが急に来たので:10/06/14 00:44 ID:xcpLAR9M
- 全力で大韓民国を応援する!
- 361 :名無しが急に来たので:10/06/14 17:12 ID:oYLwgx2Q
- ババンギダがいれば…
- 362 :名無しが急に来たので:10/06/14 18:11 ID:NcfUonMQ
- いやオリせーだよ
- 363 : :10/06/16 01:49 ID:nyd70S36
- アモカチですよ。
- 364 :名無しが急に来たので:10/06/16 01:54 ID:xz94kl6g
- そこはシアシアだろ
- 365 :名無しが急に来たので:10/06/16 17:24 ID:EbSaWEi.
- オコチャかな
- 366 :名無しが急に来たので:10/06/17 05:55 ID:4UemQsUM
- 4回出場で3回もアルゼンチンと同じグループに入るとはね
- 367 :名無しが急に来たので:10/06/17 09:27 ID:y09Us3N6
- マルティンス、ヤクブ、ウチェの3トップが見たい。
正直止められるチームないだろ。
- 368 :名無しが急に来たので:10/06/17 10:18 ID:avZUZpYY
- オバシは外せん
- 369 :名無しが急に来たので:10/06/17 19:19 ID:zURbfD72
- え〜い。負けられん!!
今日は負けられナイジェリアですヨー!!
- 370 :名無しが急に来たので:10/06/17 19:55 ID:tphvz/Gs
- 役部さんがんばって
- 371 :名無しが急に来たので:10/06/17 23:42 ID:dzliDK/A
- サッカー脳がナイジェリア
- 372 :名無しが急に来たので:10/06/17 23:46 ID:skUAzT8A
- 日テレがクソ実況なんで音声消してる
- 373 :名無しが急に来たので:10/06/17 23:50 ID:JL708lVs
- なんかさ、アフリカ勢、地元なのになんかみんな覇気がないように感じるがなんでだ?寒いから?
- 374 :名無しが急に来たので:10/06/17 23:51 ID:L2c6Jz4w
- 退場した奴バカすぎるだろ
- 375 :名無しが急に来たので:10/06/17 23:57 ID:36rqLaSE
- イエキニ投入
- 376 :名無しが急に来たので:10/06/17 23:58 ID:IuEYhm56
- 短気は損気
- 377 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:14 ID:KpokB4Ws
- ちんぼだな
ダイブォちんぼやったな
- 378 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:40 ID:xlt63nbQ
- 日本でも勝てるわw
闘莉王、本田、長谷部外しても今のナイジェリアはそれ以下。
- 379 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:43 ID:yx0WesfU
- とりあえずチョンが予選敗退するようにしてくれ
- 380 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:47 ID:Mxp/h4MA
- ナイジェリアはカメルーンより弱いんじゃね?
- 381 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:49 ID:Mxp/h4MA
- 次、ギリシャが負けてナイジェリアが韓国に勝ったらどうなるんだろうか?
- 382 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:50 ID:mMN1x/uY
- . / ./ \\| ,イ ,.ィ ヽヽ <
|,イ , ,〃ゝ.ニ'_ー<.丿.ト、 l l ヽ`
ヽ |,イ __ /{ |/l,イハV「iヘヽ∧ヘ.ト、 l l トノ
| l. f´ _{{u〉 o レ, Vrヘ\ ソ〉、j ル' 詰んだ・・・
ヽヽ. ヽ.( iひ‐'^uく<::::) o ヽ.`くr' /ト{{
ヽ.\ l |‐||. v (^ソ )‘ー'ひ‐ヘ. Vソ.ハ.ヽ. 完全に詰んだ・・・
─-;>、ヽ.Lニ!Lrェェミュ' J,.ィT゙「フ,ハ V \ヽ.
::/:::::::::::`7⌒TlTエヽ`く_」⊥Lレ }Tヽ.\ ヽ.\
:{::::::::::::::::ノ | ヽl_.Ll>、ヽ⊥」ノ .く. ゝ \ヽ
:ヽ::::::::::::イ _,.>、 v -‐ヽ i- ijv )\. ヽ.\
ー-ゝ、:_:::レi く: :/ `ー 、_ u } l rく´{. トゝ \ヽ
-─‐-..二ニ''.Y\ _7rヘ`く l:::`:-ゝ.._
- 383 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:53 ID:944jLz/A
- これは酷い
- 384 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:55 ID:a4fPOr/c
- オワタ。
チョン抜ける確立上がったな。
氏ねクロンボ
- 385 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:56 ID:xlt63nbQ
- >>380
いや、UAEよりも弱い。
今ピッチ上で戦ってる選手が日本へ来ても、J1ではどこもベンチ入りするのが精一杯だろうね。
- 386 :名無しが急に来たので:10/06/18 00:59 ID:Nw17jsNA
- ギリシャが勝ち上がるのどう考えても納得がいかないのでアルゼンチンに5-0でボコってもらおう
- 387 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:00 ID:jI0fHq5U
- 先制して相手も出てこなきゃならない状況だったのにつまんないことして赤紙とか自滅としか言いようがないな
- 388 : ◆umbS18aXAI :10/06/18 01:01 ID:NFZdyPRA
- 足当たってないのに演技でレッド。
これだからさっかーつまんね。
- 389 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:03 ID:zOgbBxA.
- 昨年7月の札幌‐熊本(厚別)
熊本も前半の早いうちに退場者を出したけど、それでも後半1点取って勝ったんだぜ。
メンタル面が乏しすぎだね。
このチームこそ、ヒディングが必要なんじゃない?
- 390 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:03 ID:JLFaH5BI
- >>385
ナイジェリアのGKだけは神だろ
- 391 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:03 ID:rgqvNWeQ
- ナイジェリアは、レッドカードに10人になるまでは互角以上に戦いを進めていた。
それが、あの後は負担が増えて明らかにギリシャに優位な状況が生まれてしまった。
(ボールポゼッションも目に見えて変化した)
明らかな自滅。
ただ、ナイジェリアは韓国戦に勝てばGL突破の可能性は結構あるから次に勝つことを主眼に考えていくしかないな
- 392 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:04 ID:SHpf1JCM
- >388
アホ、黒んぼが暴力行為働いた時点でレッドだ
それも分からん奴はサッカーみなくていいよ
- 393 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:04 ID:HASA1Fgc
- 医療事故・医療過誤として扱われてる
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/medical_malpractice/?1276790518
- 394 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:06 ID:9XJ2Hc2k
- 序盤リードして、後はダラダラやれば普通に勝てる試合だったのに、
要らんレッドでギリシャ覚醒させやがって・・・
チョンには意地でも勝てよ
- 395 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:07 ID:yx0WesfU
- >>389
細かいようだが、ヒディン「ク」な
- 396 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:10 ID:zOgbBxA.
- もうこうなったら、マルティンス先発だな。
- 397 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:12 ID:po0Lpddw
- GKが上手いこれだけは確かだな
何失点防いでるかわからないぐらい神掛かりセーブだな
- 398 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:14 ID:VENgipMY
- 韓国がどうこういうまえにこういうレッドカードを貰うような馬鹿な選手がいる
チームが大嫌いだからグループリーグで敗退したらいいと思うよ
- 399 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:17 ID:jb/Kz/sA
- 退場した馬鹿は国内で叩かれまくりだな
順当に行けばアルゼンチン、ナイジェリアが突破だったのに
- 400 : ◆umbS18aXAI :10/06/18 01:17 ID:NFZdyPRA
- >>392
演技したシロンボも一緒に退場でいいよ。
演技したら得をするスポーツなんてスポーツじゃない。
こんなぬるいことばっかしてるからアメリカに馬鹿にされんだよ。
何が神の手だよ。
くだらねー。
- 401 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:18 ID:XYmWI3Mk
- 韓国も失点もう少し抑えるべきだったな。
これでナイジェリアもやる気満々だ。
- 402 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:20 ID:SHpf1JCM
- >400
アメリカはサッカーが自分達が嫌いなイングランド発祥だからバカにしてるだけ
NBAだって見てると反則貰うためにオーバーアクションで演技してるけどねw
- 403 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:20 ID:zOgbBxA.
- オバシはもう使わない方がいいな。
フィニッシュの精度は低いし競り合いにも弱い。巻かと思ったよ。
- 404 : ◆umbS18aXAI :10/06/18 01:23 ID:NFZdyPRA
- しろんぼなんて運動能力で圧倒してやればいいのに、
あいつ何カッカしてんだよ。
演技やろうの思う壺じゃねーか。
次は意地見せろよ。
汚い朝鮮民族をぶっ潰せ。
- 405 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:23 ID:vwSGF.tE
- 足が当たってなかったのなら、映像ですばやくチェックして
主審に伝え、両方失格にするべきだった。
映像チェックする体制を調えればいいだけなのに
FIFAはかなり儲けているのになんでこういう事はケチるの?
まあ他も一緒か、審判の買収余地を残すのがプロスポーツなんだよねw
- 406 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:24 ID:jQC2YWnA
- >>395
細かいようだが、そのカタカナ表記そのものが間違ってるからな。
ヒディングでもヒディンクでもないから。
- 407 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:28 ID:bepSsKak
- >>406 じゃあ、どうせぇとorz
- 408 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:30 ID:0OeuRV.Q
- >>406
- 409 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:30 ID:eyGKpscs
- ハルナはまだ18歳
- 410 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:32 ID:bepSsKak
- >>406 hidinque こんなのどうかな?
- 411 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:33 ID:UjLEaDuw
- カイタだっけ?勝ってるゲームをあれで不意にしてくれた。
馬鹿丸出しだよな。ほんのちょっとの我慢だろ。
なんでナイジェリアが発展できないのかよく分かった。
ああいう奴がどの分野にも居て発展の足をひっぱり続けたんだよ。
- 412 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:33 ID:bDksAyJ.
- 足が当たってなくて演技で倒れたなら倒れたほうはセコイとは思うけど
当たってなくても蹴りかかったことがレッドカード対象になるのではないのですか。
- 413 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:36 ID:CgNHKotQ
- 次ギリシャが負けた場合韓国に勝ちさえすれば突破確定?
- 414 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:38 ID:8xalx6c.
- >>412
まぁそうだよな
あんな前蹴りしたら当たってなくても、もらっておかしくないかな
詳しくは知らんが
- 415 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:39 ID:RedtZVtw
- >>413
うむ。
- 416 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:40 ID:OlEm5RC.
- 暴力行為とか報復行為に対しては厳しくとるよね
98のベッカムだって行為そのものはチョコンと当てた程度だったけど
一発退場くらったし。
非紳士的行為には厳罰
まぁ、見えないところで非紳士的行為を上手くやって
チャンスにすることも横行しているけどねw
- 417 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:41 ID:0OeuRV.Q
- 見えない反則は反則ではないからな
全てのスポーツに言える
見えてる所でやったらそれは馬鹿以外の何物でもない
- 418 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:43 ID:Cyh1kbAQ
- 最近元気ナイジェリア
- 419 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:44 ID:zOgbBxA.
- ただ、フースはブラジルW杯時、68になってるから体が持つかどうか怪しいよね。
ブラジルは国土面積が南アの7倍ぐらいあるから移動はものすごい大変。
エリクソンも六十代半ばだし、他に手の空いている名将はいないのか?
- 420 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:46 ID:8xalx6c.
- アルゼ1-0ギリシャ ナイジェ1-0韓国 なら
韓国 1勝2敗 得失点 -2
ギリシャ 1勝2敗 得失点 -2
ナイジェ 1勝2敗 得失点 -1
でいけるね ギリギリやなぁ
- 421 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:48 ID:H/a/FP22
- 勝ってるチームが前半でたいした接触プレイもない
事前に兆候もなく、いきなりブチ切れして暴力行為
なんかおかしくない?
なんで怒ったのかすら、全然わからなかった
- 422 :名無しが急に来たので:10/06/18 01:56 ID:Vc7y6pso
- 主審がギリシャ寄りの判定だったからイライラしてたんだと思う。
あれ何人?糞審だったよ。
途中出場で速攻怪我で交代とか、ファウルの笛もないのにゴール前で
主将が寝てて決勝点とられたりナイジェリアはガッツが足らん。
- 423 :名無しが急に来たので:10/06/18 02:03 ID:xlt63nbQ
- 采配もそれなりで、メンタル面を鍛えられる熱血型監督を探すなら、東欧を見渡すのがベストだろう。
セパハンの監督をしてたボナチッチなんかは良いと思うけどねえ。
- 424 :名無しが急に来たので:10/06/18 03:53 ID:LbPEIaqc
- >>396
マルティンス、ヤクブ、ウチェの3トップ激しく見たい。
もう勝つしかないので、攻撃的に入って欲しいわ。
- 425 :名無しが急に来たので:10/06/18 04:34 ID:v6cSE9jQ
- ナイジェリアのおかげで韓国が漁夫の利とは、アイツらもまだツキが残ってるよな。
しかしバカやる選手はいるし、交代が交代だし、監督打つ手なしだな。自滅だよ自滅。
- 426 :名無しが急に来たので:10/06/18 04:40 ID:UEGFpu9s
- アフリカ人はルール理解してないんだと思っちゃう
- 427 :名無しが急に来たので:10/06/18 04:55 ID:u2x5uj1A
- 選手名鑑の退場野郎の解説
カイタ
無尽蔵のスタミナと折れないハートを持つ武闘派ボランチで、
中盤を走り回ってボールホルダーを執拗に追い込む。
球際の当たりや空中戦も強いが、
無用なファウルでピンチを招くことも。
って、そのまんまじゃねえかよ
常習犯かよ
- 428 :名無しが急に来たので:10/06/18 09:12 ID:JF2LFrJA
- もう終わり
- 429 :名無しが急に来たので:10/06/18 09:58 ID:yglJRV92
- 六本木のナイジェリア人達も失望中!
- 430 :名無しが急に来たので:10/06/18 10:08 ID:BDTueNU.
- 五輪ユース世代じゃ結構強いのに何でA代表だとダメダメなの???
- 431 :名無しが急に来たので:10/06/18 10:19 ID:npyO.54o
- 韓国に勝てる気がしない
どうでもいいミスやらかして自滅しそう
- 432 :名無しが急に来たので:10/06/18 10:29 ID:GHsnk8qo
- >>427
いわゆるブラックリストとかに載ってたのかもね。もったいない試合だったなぁ
- 433 :名無しが急に来たので:10/06/18 10:59 ID:jgo0vMYA
- 韓国に勝てば韓国を上回ってGL突破でしょ。分かりやすくていいじゃん
まさかギリシャがアルゼンチンから勝ち点は取れないでしょう
- 434 :名無しが急に来たので:10/06/18 11:50 ID:P/sbQyCE
- ギリシャは勢いに乗るとユーロみたいに何をしでかすかわからん
- 435 :名無しが急に来たので:10/06/18 11:51 ID:P/sbQyCE
- ギリシャは勢いに乗るとユーロみたいに何をしでかすかわからん
あの背番号15の素晴らしい演技から快進撃が始まるかも
- 436 :名無しが急に来たので:10/06/18 12:51 ID:S3CMJdrc
- 実際一点リードしてたとはいえ
10人になってあれだけ押されっぱなしということは
実力差があったんだよ
実力が変わらないか上回ってれば
最後バテるだろうがカバーしようとして
逆に圧倒することあるし
- 437 :名無しが急に来たので:10/06/18 13:16 ID:YIGfmnPU
- ああなるとミケルの不在が大きかったのかもしれませんね
- 438 :名無しが急に来たので:10/06/18 14:03 ID:4Qd5oh.I
- 2連敗でまだ可能性あるんだなwツキがあるぞい
- 439 :名無しが急に来たので:10/06/18 14:06 ID:mx.Do.sA
- >>429
ボビー・オロゴンがまた暴れたりしてなww
- 440 :名無しが急に来たので:10/06/18 14:25 ID:dsdJVO9I
- 10人でももっと攻めればいいのにねw
- 441 :名無しが急に来たので:10/06/18 15:42 ID:RYMI2cF.
- ギリシャvsナイジェリア W杯グループB 2節 ハイライト
http://ameblo.jp/souta20051225/entry-10566586978.html
- 442 :名無しが急に来たので:10/06/18 19:52 ID:PwcpUKcc
- アフリカ予選の最終節より良いんじゃ無いか。
あの時は勝っても同時にやってたチェニジアが負ける可能性が少なかった。
- 443 :名無しが急に来たので:10/06/18 19:54 ID:whyGs1qw
- 日韓大会でトルコの指揮をしてたギュネシって、今どこにいるんだろう?
ああいう監督がいいよ。
- 444 :名無しが急に来たので:10/06/18 20:54 ID:eC7Dh9rk
- ボールを拾いながらさりげなく肘を使う福西をコーチに招くべき
- 445 :名無しが急に来たので:10/06/18 22:26 ID:J8o5gC52
- >>434
ギリシャが優勝したのは6年前だろ
6年前のチームが同じなわけねーよ
○○は〜って言い方止めろ
- 446 :名無しが急に来たので:10/06/19 04:51 ID:p6sThnTg
- この国って以前代表監督を解任した時解任された監督が理由を尋ねたら「夢のお告げだ」と言われたらしいね
- 447 :名無しが急に来たので:10/06/19 11:29 ID:jRjztYno
- 今のとこ唯一の連敗チームだぞ。
意地見せろ。
- 448 :名無しが急に来たので:10/06/19 11:36 ID:yWv3nfNM
- ナイジェリアまだ可能性あるのか
- 449 :名無しが急に来たので:10/06/19 14:03 ID:S3hmmGMI
- 普通なら脱落のところ韓国に勝てば良いんだからな。ギリシャが引き分けたらしゃあない
- 450 :名無しが急に来たので:10/06/19 20:43 ID:mSewSISo
- ss
- 451 :名無しが急に来たので:10/06/20 21:46 ID:78rDBbBw
- まんせる
- 452 :名無しが急に来たので:10/06/20 21:51 ID:oxJEN8fU
- スーパーヌルポ
- 453 :名無しが急に来たので:10/06/20 21:59 ID:kKtcttiU
- 次の試合はナイジェリアを全力で応援する
- 454 :名無しが急に来たので:10/06/21 22:02 ID:Pv0qjars
- 次はとにかく勝て!!
- 455 :名無しが急に来たので:10/06/21 22:57 ID:rcSwEzOU
- メンバーどうなるの?
前の試合で負傷交代した人達は出られるの?
- 456 :名無しが急に来たので:10/06/22 11:26 ID:EUGavnnM
- 連敗で勝ち点0の同代表は、韓国に勝利を収めた上で、ギリシャがアルゼンチンに敗れた場合、
得失点差でグループリーグ突破の可能性がある。
しかし、キャプテンのDFジョセフ・ヨボは「次で勝っても、ラウンド突破はできないようだ。
基本的に、僕たちは大会から外れてしまっているよ」とコメント。チームは“奇跡の大逆転”を
目指すムードにないようだ。
http://soccer.skyperfectv.co.jp/worldcup/p/detail.php?id=201006220411
やる気出せコラ
- 457 :名無しが急に来たので:10/06/22 11:35 ID:3Blr6nHA
- 頭悪すぎだろw
勝てば上いけるぞ、十中八九
- 458 :名無しが急に来たので:10/06/22 11:45 ID:35lJUh.k
- >>456
油断させる作戦だとしてもアホすぐるw
- 459 :名無しが急に来たので:10/06/22 11:57 ID:Mv.mrMwo
- >>457
黒人だからしょうがないよ
バカなんだから
- 460 :名無しが急に来たので:10/06/22 12:40 ID:JcISvgI2
- これはジョセフの釣り
- 461 :名無しが急に来たので:10/06/22 18:23 ID:L.O9vGRA
- 韓国寄りじゃなく、都内で生中継見れるところない?
- 462 :名無しが急に来たので:10/06/22 20:55 ID:VUw8sRD.
- HUBならどこでもやってんじゃない?
- 463 :名無しが急に来たので:10/06/22 21:05 ID:NAJHTAoA
- 俺今から、”これで突破可能!勝ち点早見表”の横断幕作って
試合会場に持って行くわ
- 464 :名無しが急に来たので:10/06/22 21:46 ID:LtlNdON2
- 2Χ2=2
2+2=2
- 465 :名無しが急に来たので:10/06/23 01:34 ID:jUa/9zyk
- >>464
戦術君かよ
- 466 : :10/06/23 01:39 ID:2u5nduj2
- なんか、ナイジェリア知らんけど
書き込みしましたってのがいっぱい沸いてるな。
今夜は韓国戦だし、もっと増えそう。めんどくさ。
- 467 :名無しが急に来たので:10/06/23 01:50 ID:OgcxteF6
- 俺がサッカーを好きになったきっかけは94年のナイジェリアーブルガリア戦のダイジェストをニュースで見たから
豪快なダイビングヘッド決めた奴が居たと思うけどあの身体能力の高さにはビックリした
あとは98年のオリセーのシュートかな
あれもたまげたわ
あれから低迷してるというかあんまり伸びてないけどなんとか今回は・・と思って応援してるんだがやっぱりGリーグ突破は厳しいか
- 468 :名無しが急に来たので:10/06/23 01:56 ID:WNSHXvlw
- 98のスペイン戦はオリセーのミラクルミドルとラウールのビューティフルボレーが生まれた神試合。
ワールドカップ名試合俺ランキング1位。
- 469 :名無しが急に来たので:10/06/23 02:11 ID:jUa/9zyk
- 俺はアメリカワールドカップのイエキニからだな
アモカチも好きだった
- 470 :名無しが急に来たので:10/06/23 02:38 ID:EmYOIOJU
- 南アフリカも意地見せたからナイジェリアも頑張ってくれ!
- 471 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:25 ID:R2uJAdPQ
- 90年代のナイジェリアは、90年代の広島カープみたいなもんだからな。
アトランタの優勝は91年のペナント制覇と重なる。
- 472 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:26 ID:Bj7PLL56
- QBK
アフリカ枠へらす原因になるかもね
おめでと\(^o^)/
- 473 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:27 ID:sF0Hh/8c
- 何がイーグルスだよ
- 474 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:31 ID:C9TrXkkg
- 全員無事に帰国できるのか心配になるレベル
- 475 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:31 ID:bDGLe892
- 攻撃も守備もだめだし、選手も米白ばっか。
まじでいらねえわこのチーム。
他のアフリカのチームの方がよかった。
大会で最もつまらんチームだわ
- 476 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:34 ID:Qw3bacUk
- QBK
- 477 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:36 ID:QonhK2Js
- 呆れるくらい弱かったな
- 478 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:39 ID:ZknSO5ao
- >>477
×呆れるくらい弱かったな
○呆れるくらい馬鹿だったな
- 479 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:40 ID:x7FvTCfk
- 3戦目が一番よかったね
カヌーをFWではなく中盤で使ったのは賢い選択
ネーションズカップで前線ででくの棒状態だったもんな
オビンナは惜しいシュートばっかだなぁ
- 480 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:41 ID:aI6xi4cs
- 決定力に関して言えばガーナは更に低い。
>>468
あの時のナイジェリアは強かったな。
ボーナス不払いで選手がヤル気を無くさなければ
デンマークは倒していた気がする。
そしたらナイジェリアvsブラジル・・・これは観たかった。
- 481 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:45 ID:8QAiYMYc
- >>471
そういうとオリックスともダブっちゃうな。
みんな監督力で確変しただけにすぎない。仰木彬に山本浩にミルティーに。
名将が去れば完全なるカスチームへ変貌。
- 482 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:45 ID:1zz7dY3o
- 勝てた試合だったな
審判のおかしなジャッジもあったし不運だった
- 483 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:46 ID:kBd8oBjc
- ヤクブとオビンナはずし過ぎ
勝てたよ
- 484 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:51 ID:gIbO.606
- >>473
楽天に失礼だよな
- 485 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:52 ID:WNSHXvlw
- アルゼンチン戦からカヌ使っとくべきだったな。
やっぱ伝説の戦士は存在感が違う。
- 486 :名無しが急に来たので:10/06/23 05:56 ID:x7FvTCfk
- >>482
審判は普通だろ
ナイジェリアスレでそういうこと書くな
- 487 :名無しが急に来たので:10/06/23 07:11 ID:2/C71xQk
- なんか、ひどいお笑いFWがいるらしいですね、ここ
- 488 :名無しが急に来たので:10/06/23 09:26 ID:wjaAecl.
- 前半見逃したんだけど、カヌーが出てたよね。
- 489 :名無しが急に来たので:10/06/23 09:28 ID:v30..uXQ
- 何で五輪ユースじゃ強いのにA代表だと糞弱いの???
早熟だらけなのか
- 490 :名無しが急に来たので:10/06/23 09:37 ID:V30./bh.
- ナイジェリアも韓国も守備が糞過ぎ。
柳沢がいるかいないかで勝負が分かれた。
- 491 :名無しが急に来たので:10/06/23 09:39 ID:ta2Tl36Q
- まさかヘナギを超える神を見れるとは思わなかったよ
- 492 :名無しが急に来たので:10/06/23 10:01 ID:09YnnTvA
- 蹴った後、自分で驚いてるなw
- 493 :名無しが急に来たので:10/06/23 10:16 ID:pbOmH/16
- 面白い試合だったので満足
- 494 :名無しが急に来たので:10/06/23 10:35 ID:X85Gg7sY
- http://www.youtube.com/watch?v=UQNG4u86g9g
- 495 :名無しが急に来たので:10/06/23 10:42 ID:3BrzUgJo
- 柳沢やっぱ上手いんだよ、難しいクロスだったもん
それに比べて、ヤクブは
- 496 :名無しが急に来たので:10/06/23 10:51 ID:KbP32hls
- 柳沢は股抜きやってるからQBKポイントは高い
しかし面白い糞試合だったなw
- 497 :名無しが急に来たので:10/06/23 10:51 ID:NZfASM3I
- >>494
うわ、ひっでぇ・・・・
- 498 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:00 ID:IMCufqoU
- つーかギリシャ戦引き分けとけば
今日の結果でも良かったんだろ
なんであんなにギリシャにびびってたんだ?
ドイツもオージーも10人でも打ち合いに行ったのに
- 499 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:02 ID:Zz/lI4oE
- クリアーしてどうするw
- 500 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:18 ID:.FiVgSkY
- ギリシャ戦で退場したやつ殺されるんじゃないの
賭けてた人いただろうに
- 501 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:24 ID:pbOmH/16
- まあ決定機外すのはね、仕方ないともいえるが(それにしてもヤクブのアレは酷いがw)
あの退場は仕方ないではすまされないかなねえ
- 502 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:25 ID:oHLvzhEI
- >>498
勝点が1増えるだけです
- 503 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:27 ID:OroRuVrM
- 表情がいいな
- 504 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:31 ID:bmpz9tSU
- 結局アフリカらしい爆発的なスピードも、滞空時間の長いダイビングヘッドも軟体動物のような柔らかさも無かったな。
- 505 :名無しが急に来たので:10/06/23 11:34 ID:oYmY4b1E
- スーパーイーグルスじゃなくてスーパーヌルポズだったか…
- 506 :名無しが急に来たので:10/06/23 12:14 ID:FsiYvypI
- 20歳くらいまでは最高の選手でも、以降は伸びしろゼロで無気力化してくのが
多くの天才アフリカ選手の末路
その象徴の試合
- 507 :名無しが急に来たので:10/06/23 12:22 ID:OVD4uVrg
- 決定機外すのはまあサッカーだからそんな日もあるさということにしても
クソくだらない自陣でのファウルが多すぎ
- 508 :名無しが急に来たので:10/06/23 13:30 ID:cDWRBWDA
- >>494
すげええええええええええ
あんな狭い所通して外すとかワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に難しいだえおそっちのがw入れるより
- 509 :名無しが急に来たので:10/06/23 14:06 ID:.uoS/d5U
- 反町監督…
- 510 :名無しが急に来たので:10/06/23 15:30 ID:B6/gsjYk
- 2006は柳沢、2010はナイジェリアのFWがQBKでした。
- 511 :名無しが急に来たので:10/06/23 15:34 ID:x7FvTCfk
- >>506
ガーナは去年U-19優勝してそのメンバーも今大会出ていますが?
- 512 :名無しが急に来たので:10/06/23 16:03 ID:V30./bh.
- QBKと言うよりは、急にキーパーが消えて驚き外したって感じ、QKKO?
- 513 :名無しが急に来たので:10/06/23 16:03 ID:wjaAecl.
- ガーナ負けたら、アフリカ勢全滅か。
- 514 :名無しが急に来たので:10/06/23 16:28 ID:OgzoMgV6
- ガーナよかアルジェリアのほうが確率高いだろ
本気のドイツ相手はさすがに分が悪い
- 515 :名無しが急に来たので:10/06/23 16:49 ID:y0.NgyGQ
- まぁカヌが見れて良かった。
恐らく最後のWCになるだろうし、運動量が落ちてもあの独特のプレーをしてくれて満足だ。
- 516 :名無しが急に来たので:10/06/23 19:07 ID:8QAiYMYc
- ヤクブもケイタもJリーグなら引き取り手あるんじゃないの?
J2下位ながら優良スポンサーを多く抱えてる富山、北九州あたりが。
- 517 :名無しが急に来たので:10/06/23 21:10 ID:dgwSUCS6
- スーパー鴨ス
- 518 :名無しが急に来たので:10/06/23 21:12 ID:LjCzStGQ
- ショックすぎる…
次のW杯で頑張ってくれ
俺は応援するぞ
- 519 :名無しが急に来たので:10/06/23 21:21 ID:INoTycvk
- 次の監督はドゥンガで頼む
とにかく熱血オンリーで
- 520 :名無しが急に来たので:10/06/23 21:22 ID:INoTycvk
- マラドーナでもいいわ
- 521 :名無しが急に来たので:10/06/23 22:32 ID:lx2CYeJM
- QBKしたのか
- 522 :名無しが急に来たので:10/06/23 23:22 ID:jw7LFeIQ
- ナイジェリアQBK
http://2ch-ita.net/up2/download/1277302536.gif
- 523 : :10/06/24 01:35 ID:52emOg/I
- >>506
オパブンミ
- 524 :名無しが急に来たので:10/06/24 02:16 ID:QuHHX68Y
- まだ白星無しか!
日韓のときは組み合わせきつかったから仕方ないとはいえ。
- 525 :名無しが急に来たので:10/06/24 23:22 ID:eqs1i1fA
- ウイイレだと強いんだけどね
- 526 :名無しが急に来たので:10/06/26 06:30 ID:vDSpNJAI
- 韓国に負けたらもう応援するのを止めようと思ったけど・・・
まったくしょうがねえなあ
'94年からの付き合いだ
4年後も8年後も12年後も応援してやる
- 527 :名無しが急に来たので:10/06/26 09:03 ID:PMIclLZk
- 次のWCあたりでスーパールーキーが出てくる事を期待する
- 528 :名無しが急に来たので:10/07/01 01:41 ID:WwnK8DUk
- 韓国代表DF李葯部>>>>>>>>イ・ジョンス
- 529 :名無しが急に来たので:10/07/01 07:48 ID:wDpYRKXU
- ナイジェリアのジョナサン大統領がW杯1次リーグで敗退した同国代表に関し、
今後2年間の国際大会出場を禁じたと大統領顧問が30日に明らかにした。
代表立て直しが目的で顧問は「W杯でのふがいない成績を受けたもの」と説明した。
2大会ぶりに出場したナイジェリアはアルゼンチン、韓国、ギリシャと同じ
1次リーグB組に入り、1分け2敗の同組最下位で敗退。ナイジェリア協会の
理事会が政府と国民に謝罪する事態となった。FIFAは政府による協会運営への
介入を禁じており、今回の決定がFIFAによるナイジェリア協会の資格停止処分に
発展する可能性もある。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100701009.html
- 530 :名無しが急に来たので:10/07/01 07:52 ID:s.xk90y6
- >>529
政府の介入が全て悪いとは思わんし、ポーランドみたいに八百長の
綱紀粛正の介入が否定されやる気がなくなった代表もあるが、今回の
ナイジェリアのケースは弁解の余地なしだろうな。こういうのは問答
無用で資格停止にして問題なし。
- 531 :名無しが急に来たので:10/07/01 11:10 ID:3twrXRl6
- シアシアが好きでした
- 532 :名無しが急に来たので:10/07/01 13:40 ID:eJRFgIBw
- まぁあの組で最下位じゃ発狂するのも理解できる
- 533 :名無しが急に来たので:10/07/01 13:50 ID:hn9y2RiE
- そーだねぇ、あの組はアルゼンチンのずぬけた1強。残りは全部、自国開催以外はグループリーグを勝ち抜けた事の無いチームばかり。
そんな中でのアフリカ大陸開催の大会なんだから、実質ホームゲームだったんだよね、ナイジェリアは…
ま、国民の期待を大きく裏切ったから『どないなってんねん!」と大統領が言うのはわかる気がするんだけど、ここで対外試合を禁止したら、むしろ弱体化するんじゃない?
さすがにそれはやっちゃならんよな…
- 534 :名無しが急に来たので:10/07/01 13:51 ID:1JlInbOs
- レッドの人大丈夫か
- 535 :名無しが急に来たので:10/07/01 14:12 ID:edqyW8A6
- ギリシャ戦で退場したバカが悪い
- 536 :名無しが急に来たので:10/07/01 14:35 ID:uN58c8cI
- どう考えても弱体化するだろ…
四年と二年じゃチーム作る期間違いすぎる
- 537 :名無しが急に来たので:10/07/01 15:38 ID:s2lX9O4A
- 2年間だと
もしかしたら次のW杯予選のエントリーに間に合わないかもしれない
- 538 :名無しが急に来たので:10/07/02 22:03 ID:/ArN0lWA
- おこちゃあああああああああああああ
- 539 :名無しが急に来たので:10/07/05 01:38 ID:1/nduFC6
- 現東京Vのアデバヨは、次のW杯は行けるのかね?
でも、こうやって政治がゴチャゴチャぬかしてくると、永遠にまとまらなさそうだな。
- 540 :名無しが急に来たので:10/07/06 15:14 ID:rbu35BpA
- まぁ、当然ながらだけど、終息した
- 541 :名無しが急に来たので:10/07/10 16:39 ID:sjWPyun.
- なんでだろう
ナイジェリアをどうしても嫌いになれない
- 542 :名無しが急に来たので:10/07/11 09:46 ID:iMfGtOc.
- それは愛だよ、愛。
- 543 :名無しが急に来たので:10/07/11 14:04 ID:BZ1zaj6o
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100711-00000004-scn-spo
八百長きたw
- 544 :名無しが急に来たので:10/07/11 14:07 ID:iMfGtOc.
- これは残念すぎる
まだ疑惑の段階だが
- 545 :名無しが急に来たので:10/07/12 03:41 ID:viVWt2.s
- 英BBC、W杯のナイジェリアに八百長疑惑と報道、FIFA「要調査」
10日、英国BBCは「ワールドカップ(W杯)に出場したナイジェリアに八百長の疑惑がある」と報じた。
これに対し、FIFAは事実であると裏付ける証明は今のところないとしながらも、調査が必要だとした。
中国メディア・騰訊体育が伝えた。
BBCによると、ヨーロッパサッカー連盟の調査チームはこのほど、
FIFAに対して「ナイジェリアがW杯で八百長試合をした可能性がある」と警告したという。
当調査チームはサッカーの八百長試合に対する調査を担当する専門チームとのこと。
- 546 :名無しが急に来たので:10/07/12 03:42 ID:viVWt2.s
- これに対し、FIFAはヨーロッパサッカー連盟以外の機構から同様の報告は一切受け取っていないとした。
しかし、BBCは「ヨーロッパサッカー連盟の調査員は、予選B組のナイジェリア−ギリシャ戦の当日、
FIFAに対して『ナイジェリアの選手が八百長試合に巻き込まれている可能性があり、
賭博が関係しているおそれがある』と警告した」と報じたほか、
調査員はFIFAの早期警戒システム(EWS)にも報告したと伝えた。
BBCが「八百長疑惑がある」と報じたナイジェリア−ギリシャ戦だが、ナイジェリアは先制しながらも、
最終的にはレッドカードによる退場者を出したうえで1−2でギリシャに敗北した。
これに対し、中国の騰訊体育は
「韓国が決勝リーグに進出できたのは予選リーグの相手が八百長をしていたからかもしれない」とのタイトルで報じた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0711&f=national_0711_024.shtml
- 547 :名無しが急に来たので:10/07/14 16:13 ID:/FK0x.l.
- 中国の妬みもあるんだろうけど、ネタ元はBBCか
胴元がモンジュンとかだったら大笑いなのだが
- 548 :名無しが急に来たので:10/07/21 10:14 ID:bmX.TxnA
- ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3915
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1279550094/
- 549 :∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :10/07/21 20:38 ID:I5g4GRGM
- 8月に韓国と親善試合。
ワールドカップの雪辱やでー!
- 550 :名無しが急に来たので:10/07/25 20:19 ID:.acXjqZE
- 最近だと、コンサドーレのサッカーはナイジェリアと結構ダブるなぁと思う。
全体的に上背がないので足もとでボールを受けるしかなく、中盤のパススピードは恐ろしいほど鈍い。
FWもスピードオンリーの選手しかない(マルティンスとキリノが重なる)。
明らかに時代遅れだし、反面教師にしてチーム改革した方がいいと思うのに。
- 551 :名無しが急に来たので:10/07/26 02:37 ID:azv8ycRQ
- ラガーベックはアクションサッカーマニアだもんな。スウェーデン時代から何も変わってない。
イングランドに善戦したと思いきゃトリトバに攻めあぐねて取りこぼすとか、アンバランスなチームしか作れなかった。
こういうタイプの監督はJ2では任せられるわけがないw
- 552 :名無しが急に来たので:10/07/29 10:47 ID:cetshfRk
- ブラジルW杯出場国決定
グループA ブラジル、ノルウェー、チュニジア、韓国
グループB ドイツ、チリ、アイルランド、メキシコ
グループC オランダ、エジプト、ポルトガル、ニュージーランド
グループD イタリア、ウルグアイ、ロシア、アメリカ
グループE イングランド、ガーナ、スイス、日本
グループF スペイン、サウジアラビア、ポーランド、コートジボワール
グループG フランス、コスタリカ、パラグアイ、ウクライナ
グループH アルゼンチン、南アフリカ、スウェーデン、オーストラリア
ナイジェリアは予選で敗退しました。
- 553 :名無しが急に来たので:10/07/29 14:09 ID:3eBKWkhE
- 韓国戦見直したが何故分けたのだ
圧倒してたのに
- 554 :名無しが急に来たので:10/07/31 00:41 ID:Cknn2sgo
- ラガーベックは留任?
- 555 :名無しが急に来たので:10/08/14 16:45 ID:N1Og8kfs
- 糞弱いな
- 556 :名無しが急に来たので:10/09/24 14:43 ID:Ats3MSxM
- 正式な新監督は10月に行なわれるギニア戦の後に決定
親善試合
8/11: 韓国 2−1 ナイジェリア
アフリカネーションズカップ予選
9/05: ナイジェリア 2−0 マダガスカル
- 557 :名無しが急に来たので:10/10/12 12:31 ID:o53QCN0o
- 無期限の国際試合出場停止か。もう終わったな。
- 558 :名無しが急に来たので:10/10/17 19:39 ID:Hr0SK5EY
- もう解除された
- 559 :名無しが急に来たので:10/11/30 11:32 ID:l1VYaJu2
- アフリカネーションズカップ予選
10/10: ギニア 1−0 ナイジェリア
- 560 :名無しが急に来たので:11/01/14 04:41 ID:b.9xmgcw
- シアシア
- 561 :名無しが急に来たので:2011/01/29(土) 23:48:52 ID:pV+SfHoM0
- 復活期待
- 562 :名無しが急に来たので:2011/04/11(月) 14:14:40.28 ID:TGggoNGJO
- 2026年W杯、ナイジェリアも名乗りを挙げる。
- 563 :名無しが急に来たので:2011/04/19(火) 01:06:14.67 ID:3yLsjIi80
- アデフェミ死去
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/18/kiji/K20110418000654590.html
- 564 :名無しが急に来たので:2011/04/19(火) 20:19:26.36 ID:UTZ5aNxy0
- >>563
つ菊
北京五輪では日本代表と対戦
- 565 :名無しが急に来たので:2011/10/10(月) 22:19:46.92 ID:YeC2eP/xQ
- 〜アフリカネーションズカップ2012年大会最終予選最終節〜
(H)ナイジェリア 2−2 ギニア(A)
ナイジェリアは3勝1敗2分のグループリーグ2位に終わり、来年開催される本大会への
出場を逃した。
- 566 :マンセー名無しさん :2011/10/29(土) 17:48:19.38 ID:H65NTfYH0
- アフリカ特有の部族間の対立が、とか
よく言われるけど、ナイジェリアの部族間の対立はそれどころじゃないからな
事情を知ると、チームとしてまとまることを期待する方が奇跡に見える
- 567 :それも名無しだ :2011/12/07(水) 15:53:30.53 ID:HWXgJEYk0
- ロンドン五輪も逃したな
ナイジェリアのいないオリンピックは久しぶりじゃないか
- 568 :名無しが急に来たので:2012/01/09(月) 00:53:10.57 ID:cbRRGYMt0
- あげ
- 569 :名無しが急に来たので:2012/01/09(月) 00:53:33.18 ID:cbRRGYMt0
- 保守
- 570 :名無しさん@12周年 :2012/02/27(月) 19:50:55.45 ID:/1YznLQ80
- タイウォ
- 571 :名無しさん@ピンキー :2012/03/02(金) 23:17:00.37 ID:iNp0GGlI0
- カヌー
- 572 :名無しさん@ピンキー :2012/03/09(金) 22:14:32.00 ID:wK0JmJDj0
- オコチャ
- 573 :名無しさん@ピンキー :2012/03/13(火) 21:42:21.75 ID:ojoULQvQ0
- ババンギダ
- 574 :名無しが急に来たので:2012/03/14(水) 00:22:06.11 ID:W72q2Ra1O
- イエキニ
- 575 :名無しさん@ピンキー :2012/03/18(日) 22:54:15.42 ID:hVi0rDtu0
- オリセー
- 576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/22(木) 23:01:33.25 ID:7Qafh18i0
- アモカチ
- 577 :名無しが急に来たので:2012/05/20(日) 07:03:38.06 ID:qVHmlliU0
- ミケルCL優勝おめでとう!
- 578 :名無しが急に来たので:2012/07/31(火) 16:11:59.39 ID:JP6bJ8LK0
- 【サッカー】ミランのナイジェリア代表DF・タイウォ、レンタルでディナモ・キエフへ移籍
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343717202/
- 579 :名無しが急に来たので:2012/08/09(木) 20:32:42.88 ID:t4DD4I9aO
- アデポジュ
- 580 :名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 21:06:37.25 ID:ESbd8Qle0
- まさか、これもモンジュンマジック?
2010年W杯で八百長疑惑浮上
http://news.nifty.com/cs/sports/soccerdetail/soccerking-20120808-64906/1.htm
イギリス紙『インディペンデント』は7日、2010年の南アフリカ・ワールドカップの
ナイジェリア代表対ギリシャ代表の試合において、審判により試合結果を操作した
八百長疑惑が浮上していると報じた。FIFA(国際サッカー連盟)のセキュリティ部門
の責任者であったクリス・イートン氏が、チャンネル4のニュース番組で明かしたという。
疑惑の対象とされているナイジェリアとギリシャの試合は、16分にナイジェリアが先制
したが、33分に同国代表MFサニ・カイタが相手DFヴァシリス・トロシディスへの報復行為
で退場。その後、カイタを退場へ追いやったトロシディスが決勝ゴールを決めて、2-1で
ギリシャが勝利した内容だった。
- 581 :名無しが急に来たので:2012/08/25(土) 09:32:59.21 ID:DV0nV7PI0
- 【サッカー/イングランド】日本代表FW宮市亮の所属するウィガン、ナイジェリア代表MFモーゼスの移籍で、チェルシーとクラブ間の合意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345803942/
- 582 :名無しが急に来たので:2012/11/18(日) 23:25:33.51 ID:HyUqAyk30
- ヴェスト
- 583 :名無しが急に来たので:2013/01/23(水) 12:26:15.41 ID:ZO/tfGkV0
- アフリカ選手権1次リーグC組
ナイジェリア1−1ブルキナファソ
【AFCON2013】 ナイジェリアもドロー、大会6試合で5度の引き分け
http://www.qoly.jp/index.php/news/14587-afcon2013-gl1-6
- 584 :名無しが急に来たので:2013/01/25(金) 10:20:44.09 ID:NR5NCtJJ0
- おっぱい揉んで抜ける
新宿の激安風俗
●「新宿 アイアイ」
●「新宿 あんぷり亭」
●「新宿 ダブルエロチカ」
●「新宿 ハンドパラダイス」
- 585 :名無しが急に来たので:2013/01/26(土) 23:29:22.76 ID:Cz2T/T4A0
- ナイジェリアGK:「サッカー史上最悪の笛の一つだった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130126-00000011-goal
- 586 :名無しが急に来たので:2013/02/07(木) 00:40:10.90 ID:+VBZ3l930
- 今準決勝やってるけど鬼神のごとき強さだ。
この強さを2010年の韓国戦で出せよ。
- 587 :名無しが急に来たので:2013/02/11(月) 05:50:57.47 ID:XQvNXrzSO
- 優勝
- 588 :名無しが急に来たので:2013/02/11(月) 14:42:34.07 ID:lTqTLVbN0
- アフリカネーションズカップ2013・南アフリカ大会(1/19〜2/10)
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/AfricaNationsCup2013.htm
ナイジェリアが3度目のアフリカ制覇…1994年以来10大会ぶり
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20130211/94034.html
【サッカー】アフリカネーションズカップ ナイジェリアがブルキナファソを下し3度目の優勝! コンフェデ出場権を獲得
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360528861/
- 589 :名無しが急に来たので:2013/02/12(火) 20:08:51.05 ID:1Kq0uH0Y0
- 辞意示したナイジェリア代表監督が翻意、指揮官続投を表明
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20130212/94258.html
- 590 :名無しが急に来たので:2013/04/08(月) 17:09:48.92 ID:3sQrxhoc0
- あげ
- 591 :名無しが急に来たので:2013/04/20(土) 21:06:53.90 ID:kyx88ujYI
- あげ
- 592 :名無しが急に来たので:2013/04/21(日) 12:54:43.30 ID:nxSaI1NGI
- あげ
- 593 :名無しが急に来たので:2013/06/05(水) 21:32:02.05 ID:4oDJBQS80
- あげ
- 594 :名無しが急に来たので:2013/06/14(金) 00:31:28.19 ID:uPcK2AM90
- ババンギダ
- 595 :名無しが急に来たので:2013/06/14(金) 16:25:40.18 ID:Y4GAzyri0
- ナイジェリア、ボイコット回避でコンフェデ杯出場へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130614-00000014-goal
- 596 :名無しが急に来たので:2013/06/15(土) 08:45:01.04 ID:usfVoYf20
- >>595
まーたはじまった。
いつまでこんなことやってんだ? この土人連中は。
- 597 :名無しが急に来たので:2013/06/18(火) 07:50:17.89 ID:sNXMPa+Y0
- コンフェデレーションズカップ・グループB第1節
タヒチ 1ー6 ナイジェリア
タヒチが歴史的ゴールも、ナイジェリアが力の差を見せて白星発進
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130618-00000029-goal
- 598 :名無しが急に来たので:2013/06/18(火) 11:00:36.31 ID:K4sPNnp50
- ハット達成のナイジェリアMFオドゥアマディがタヒチ戦のMOMに
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20130618/117380.html
- 599 :名無しが急に来たので:2013/06/18(火) 19:19:50.68 ID:KxnhxcEQP
- オドゥアマディは良かったな
ミランユース出身だとオーバメヤンがフランスで暴れてるから
フランス辺りがいいかもしれん
- 600 :名無しが急に来たので:2013/06/18(火) 23:40:30.25 ID:gY9PA4tS0
- サンデー
- 601 :名無しが急に来たので:2013/06/22(土) 17:50:28.59 ID:lqf0aLIj0
- プレビュー:ナイジェリア対スペイン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130622-00000018-goal
- 602 :名無しが急に来たので:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5SCRIJkl0
- 敗戦後も、フィールド内で円陣を組む姿。
前世紀の日本スポーツ競技を思い出した。
何処か懐かしく、それでいて嬉しかった。
- 603 :名無しが急に来たので:2013/09/08(日) 15:26:26.49 ID:ipJAfrOA0
- ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アフリカ2次予選F組
ナイジェリア2−0マラウイ
ナイジェリアなどが進出 W杯アフリカ2次予選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130908-00000022-kyodo_sp
- 604 :名無しが急に来たので:2013/09/17(火) 02:27:40.95 ID:/C/zAKUk0
- 最終三次予選の相手はエチオピアに。
- 605 :名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 00:59:24.08 ID:dAIKAJyd0
- 2014年W杯アフリカ最終予選 1st. leg
(H)エチオピア 1−2 ナイジェリア(A)
- 606 :名無しが急に来たので:2013/10/14(月) 14:48:31.36 ID:tIrygG5O0
- ナイジェリア、エメニケの2得点でエチオピアに先勝 W杯アフリカ予選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131014-00000015-jij_afp-socc
- 607 :名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 22:35:14.99 ID:sk1C5wnt0
- U17優勝
A代表が再び台風の目になることをお祈りします。
- 608 :名無しが急に来たので:2013/11/17(日) 15:23:08.54 ID:wSMmNVqP0
- ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アフリカ最終予選
ナイジェリア2―0エチオピア
ナイジェリア、エチオピア下してW杯へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000036-goal-socc
- 609 :名無しが急に来たので:2013/12/06(金) 22:04:52.71 ID:GYXupH5e0
- 【W杯出場国紹介】ナイジェリア代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000042-jij_afp-socc
- 610 :名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 03:00:29.01 ID:hMM3Z2C30
- W杯グループリーグ組み合わせ決定
■F組
アルゼンチン(11大会連続16回目)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(初出場)
イラン(2大会ぶり4回目)
ナイジェリア(2大会連続5回目)
- 611 :名無しが急に来たので:2013/12/11(水) 22:44:47.29 ID:kofWwfO30
- 02年アルゼンチン、ナイジェリア、イングランド、スウェーデン
10年アルゼンチン、ナイジエリア、韓国、ギリシャ
いつも、シード国アルゼンチンが壁となる。
98年シード国スペインを倒したあの一戦を髣髴とさせる戦いが見たいな。
- 612 :名無しが急に来たので:2013/12/13(金) 23:46:08.84 ID:cZkb7fhJ0
- 今回もエニェアマは期待していいよね?
知っていたから驚きはなかったけど、
前回大会のアルゼンチン戦はすごい良かった。
- 613 :名無しが急に来たので:2013/12/14(土) 14:34:15.09 ID:/lkXMs1SO
- 98年のチームは強烈だったな。
ボーナス未払いさえなければデンマークを倒して
ブラジルとバチバチやり合うのを視れたんかなあ。
南アフリカ大会では韓国戦で決定機外しまくって歯痒かった。
その辺り解決されてんのかね。
イタリアとドローだったと言っても所詮は親善試合だし。
- 614 :名無しが急に来たので:2013/12/14(土) 17:32:40.75 ID:rt8o2jVc0
- イランとの2位争いが楽しみだね。
それにしても、日本vsコートジボアール(実質大陸1位)と
イランvsナイジェリア(実質大陸2位)でアジアとアフリカの
レベルを図れるという見方もあって面白そう。
- 615 :名無しが急に来たので:2014/01/07(火) 22:54:35.76 ID:FymBUtLW0
- 若きタレント揃う“スーパーイーグルス”ナイジェリア。
注目は“神を宿した”GKエニュアマ
http://www.footballchannel.jp/2014/01/07/post20068/
- 616 :名無しが急に来たので:2014/01/08(水) 02:50:24.91 ID:OB+x1ZZM0
- イランとの2位争い? へっ(笑)イランが!?
釣りか? でかい釣り針だなぁ オイ(笑I
- 617 :名無しが急に来たので:2014/01/11(土) 20:23:45.84 ID:ZBpqRKro0
- >>615
この記事でもっと多くの人にエニェアマを知ってほしい
個人的には今欧州でもっとも充実しているキーパーと
いわれても全く違和感がない。
- 618 :名無しが急に来たので:2014/04/18(金) 21:42:32.50 ID:HltYBv2t0
- エニェアマいるのか
リールであそこまで活躍されるとどうしても期待せざるを得ないからな
- 619 :名無しが急に来たので:2014/05/07(水) 12:54:53.91 ID:8Vc4FD0W0
- ナイジェリアW杯代表候補発表 MFミケルら30人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/07/kiji/K20140507008113220.html
【代表メンバー】
▼GK
ビンセント・エニャアマ(リール=フランス)
オースティン・エジデ(ハポエル・ヘシェルバ=イスラエル)
ダニエル・アキペイ(ハートランド)
チゴジエ・アギビム(ゴンベ)
▼DF
エルデルソン(モナコ=フランス)
エフェ・アンブローズ(セルティック=スコットランド)
ゴドフリー・オボアボナ(リゼスポル=トルコ)
アズバイケ・エグウエクエ(ウォリ・ウルブス)
ケネス・オメルオ(ミドルスブラ=イングランド)
ジュウォン・オシャニワ(アシドット=イスラエル)
ジョゼフ・ヨボ(ノリッジ=イングランド)
クンレ・オドゥンラミ(サンシャイン・スターズ)
- 620 :名無しが急に来たので:2014/05/07(水) 12:55:39.91 ID:8Vc4FD0W0
- ▼MF
ミケル(チェルシー=イングランド)
ラモン・アゼーズ(アルメリア=スペイン)
オジェニー・オナジ(ラツィオ=イタリア)
ジョエル・オビ(パルマ=イタリア)
ナムディ・オドゥアマディ(バレーゼ=イタリア)
エジケ・ウゾエニー(エヌグ・レンジャーズ)
ノサ・イギエボー(ベティス=スペイン)
サンデイ・エムバ(バスティア=フランス)
ルーベン・ガブリエル(ベフェレン=ベルギー)
マイケル・ババテュンデ(ボリン・ルーツィク=ウクライナ)
▼FW
アーメド・ムサ(CSKAモスクワ=ロシア)
ショラ・アメオビ(ニューカッス=イングランド)
エマヌエル・エメニケ(フェネルバフチェ=トルコ)
オビンナ・ヌソフォー(キエーボ=イタリア)
オデムウィンギ(ストーク=イングランド)
マイケル・ウチェボ(サークル・ブルージュ=ベルギー)
モーゼス(リバプール=イングランド)
ウチェ・ヌウォフォル(ヘーレンフェーン=オランダ
- 621 :名無しが急に来たので:2014/05/08(木) 02:26:04.90 ID:qjoBfptx0
- リーガで二桁得点してるビジャレアルのウチェは?
- 622 :名無しが急に来たので:2014/05/08(木) 05:12:14.20 ID:dbjGhtZB0
- イケチュクウチェもカルーウチェもイディエブラウンも落とされたよ
ケシ曰くチームプレーができない選手はいらないそうな
- 623 :名無しが急に来たので:2014/05/09(金) 00:25:08.13 ID:BvbcBsfJO
- 信じられんな。
アメオビを入れてビジャレアルのウチェを落とすか……。
ガンダムと旧ザクぐらい性能差あんだろ。
よっぽど性格に問題があるのだろうか。
- 624 :名無しが急に来たので:2014/05/10(土) 01:11:50.31 ID:6TsUUZNZ0
- 若手中心のチームなんでリズムの違うべてオデムウィンギーに期待
- 625 :名無しが急に来たので:2014/05/10(土) 22:45:30.51 ID:C3dN1XUT0
- ブラウンはともかくイケチュク・ウチェは要るだろ。
今回のチームは珍しくディフェンスがしっかりしてるんだから攻撃陣さえ整えば
久しぶりに決勝トーナメントにも行けそうなのに。
これじゃ得点力のある奴がエメニケ一人だけじゃねーか。
まさかムサ(笑)やモーゼス(笑)のオナニードリブルが本大会で通用するとでも
思ってるんじゃないだろうな?
- 626 :名無しが急に来たので:2014/05/15(木) 00:30:11.69 ID:wjhkBWKv0
- オサゼってヨボから名指しで批判されてなかったか?
いつまで経っても大人になれない彼はチームに必要ないとか言われてたような……
2人揃って選ばれてるけど大丈夫なんか?
- 627 :名無しが急に来たので:2014/05/28(水) 18:31:20.40 ID:s1XFuV5a0
- ナイジェリア対スコットランドで八百長画策か
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139796-139796-fl
- 628 :名無しが急に来たので:2014/05/29(木) 00:06:32.60 ID:YrNaNLRE0
- 練習試合で八百長もクソもないだろ
- 629 :名無しが急に来たので:2014/05/29(木) 00:27:10.01 ID:kXjcELGS0
- 親善のアルゼンチン戦でやったじゃん。八百長。
- 630 :名無しが急に来たので:2014/05/29(木) 12:08:16.68 ID:SPMTZ+wN0
- ナイジェリア引き分け 八百長調査報道もケシ監督「ばかげたこと」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/29/kiji/K20140529008257690.html
- 631 :名無しが急に来たので:2014/05/29(木) 12:29:50.89 ID:YrNaNLRE0
- ウチェボとヌソフォーが結果をだし、アメオビとオデムウィンギーが得点に絡めたか不明、2失点のヨボと控えDFは不安ってとこか
- 632 :名無しが急に来たので:2014/05/29(木) 17:45:20.04 ID:sS4MyNVp0
- ナイジェリアは2度リード許すもスコットランドとドロー決着
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139840-139840-fl
- 633 :名無しが急に来たので:2014/05/29(木) 18:44:58.47 ID:kXjcELGS0
- 何これ?エチエジレしかレギュラー出てないじゃん。
キプロス戦に長友以外全員控えを先発させたみたいなもんだろ。
- 634 :名無しが急に来たので:2014/05/29(木) 22:31:33.04 ID:yWKDVNrY0
- だって23人に絞り込まないといけないだろうが
- 635 :名無しが急に来たので:2014/05/30(金) 01:19:48.42 ID:9w6yPzeai
- ワールドカップが100倍楽しくなる!!
http://bettinghill.jimdo.com/
- 636 :名無しが急に来たので:2014/05/31(土) 08:39:37.67 ID:Bn+HwgJI0
- にわかだけどW杯ではナイジェリアを応援したいと思います。
ミケルが特に好きな選手なんですけど雑誌を読むとクラブと代表とではプレーが違う
みたいなことがよく書かれているんだけどどの辺が違うのか詳しい人に聞いてみたいです。
あと、W杯ボスニア戦の試合展望、予想スコアなど見所があればぜひ教えてください。
ホントにわかで申し訳ありません。
- 637 :名無しが急に来たので:2014/05/31(土) 13:57:36.21 ID:SGWJBKoF0
- 90年代、ラワルやオパラクがいた頃の華やかなスーパーイーグルスが好きだった奴はそれなりに
いるだろうけど、にわかでナイジェリアを応援とかよくわからんな。
まあミケルはチェルシーだと守備専用機で前線に顔を出すことはほとんどない。
気の利いたパスを供給することもあまりない。
もちろんノーゴーラー。
しかしナショナルチームでは若い頃から攻撃の中心。
もちろんディフェンスもやるけど、攻撃時にも必ずといっていいほど絡んでくる。
本当に時々だけど点も取る。
プレースキックも蹴る(精度は(笑)だが)。
- 638 :名無しが急に来たので:2014/05/31(土) 15:18:30.36 ID:5iSl2jDy0
- コンフェデでゴールしてたね
- 639 :名無しが急に来たので:2014/05/31(土) 15:34:29.72 ID:SGWJBKoF0
- >>638
あんなプレーをチェルシーで見せたことは一度もない。
- 640 :名無しが急に来たので:2014/05/31(土) 15:40:36.70 ID:+Lvf2hp70
- 八百長判定どうなった
- 641 :名無しが急に来たので:2014/05/31(土) 15:49:56.73 ID:5iSl2jDy0
- チェルシーはガーナのエシエンのほうが攻撃的だったな
代表でのミケルはヤヤトゥーレ的なポジだな
- 642 :636:2014/05/31(土) 22:47:39.07 ID:Bn+HwgJI0
- >>637様
書き込みありがとうございます。
そうなんですよね。チェルシーでは周りの選手の影に隠れてあんま目立ってないんですよね。
ミケルの代表の試合を観た事がないので前線に切り込んで得点に絡むプレーを期待します!
>>638様の書き込みを見てナイジェリアVSウルグアイを某動画で観ましたがFWへの
正確なロングパスや角をついた正確なシュートカッコよかった!
でも動画の書き込みに「こんなパス、クラブではしたことない。」とか
「俺のしってるミケルじゃない」とかあった。みんなあんまりですwww
- 643 :名無しが急に来たので:2014/06/01(日) 12:16:22.44 ID:nIPeVS1s0
- >>637
何でそこで地味なラワル&オパラクなんだよw
華やかだったのはオコチャやババヤロだろ。
まあ華やかさがなくてもオコチャよりミケルの方が現代サッカーに適してると思うけどね。
- 644 :名無しが急に来たので:2014/06/03(火) 10:15:01.74 ID:M9rvsccp0
- ナイジェリア代表の23人も決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000003-goal-socc
GK
エニェアマ(リール)
エジデ(ハポエル・ペエル・シェバ)
アグビム(ゴンベ・ユナイテッド)
DF
エグウェクェ(ウォリ・ウルブス)
オドゥンラミ(サンシャイン・スターズ)
オシャニワ(アシドッド)
オボアボナ(リゼスポル)
アンブローズ(セルティック)
ヨボ(ノリッジ・シティ)
オメルオ(ミドルスブラ)
エチエジレ(モナコ)
- 645 :名無しが急に来たので:2014/06/03(火) 10:15:40.27 ID:M9rvsccp0
- MF
ガブリエル(ベヘレン)
ウチェボ(サークル・ブルージュ)
アゼーズ(アルメリア)
ミケル(チェルシー)
オナジ(ラツィオ)
FW
モーゼス(リヴァプール)
アメオビ(ニューカッスル)
オデムウィンギー(ストーク・シティ)
ムサ(CSKAモスクワ)
エメニケ(フェネルバフチェ)
ヌウォフォ(ヘーレンフェーン)
ババトゥンデ(ボリン・ルーツィク)
- 646 :名無しが急に来たので:2014/06/03(火) 11:48:08.37 ID:CdlUilIL0
- ムバとオビンナがいねえ
- 647 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 00:47:39.98 ID:1QUsT57T0
- ババトゥンデ⇒オビンナ
ガブリエル⇒ムバ
が順当なんだけど、意外と活躍するかもしれない。
ムサ、ウチェボ、ヌウォフォーとVVV出身誇らしい。
え?エンクメ?
- 648 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 00:56:06.50 ID:1QUsT57T0
- >>642
ミケルは昔から代表(05U-20含む)でいいパサー
ビッグクラブのチェルシーに長年所属し、ガチムチったのは嬉しいけど、
オフェンスの才能が潰れてしまったと、国内でも話に挙がったりする。
個人的にだけど、中田ヒデが段々?ポジション下げていった時のようなある種の寂しさがある
- 649 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:07:20.80 ID:1QUsT57T0
- ヨボ、オデムウィンギは今大会が最後だろうなー。エニェアマももう30か。
揉めたりもしたけど、この3人が若手中心のチームを引っ張るのも観たい
若い世代が台頭してるけどGKが不安。
U-17のアラムパスが成長すればいいけど。
- 650 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:14:18.63 ID:1QUsT57T0
- >>625
よくわかってるね。
ディケはアキレス断裂でダメだし、もうエメニケしかいねえw
ウチェはネーションズカップで散々だったんだよね。イディエもコンフェデでダメだった。
その辺がケシに選ばれなかったんだと思う。
ムサは最後にクロス上げるからまだいいけど、モーゼスはヒドイ。
リバポでもうちょっとできると思ったのになー
キエーヴォで再ブレイクのオビンナじゃなくオデムウィンギを選んだのがターニングポイントになるか
- 651 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:21:48.29 ID:1QUsT57T0
- こうみると準優勝の09U-17は当たり年。オメルオ、オナジにアジーズ。
A代表はまだだけどパナシナイコスのアジャグン、
マッカビ・ネタニャ昇格に貢献したカヨデもいる。
まさかゴールデンボール&シルバーシューズのサニ・エマニュエルがこんなとはなー
- 652 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:34:06.02 ID:1QUsT57T0
- DFも昔と比べると良く言われてるけどサブがかなり不安。
本当に勝ち上がりたいなら、強豪と比べてその差は大きい。
↓いける
エチエジレ オボアボナ オメルオ アンブロース
エニェアマ
↓まじヤバ
オシャニワ ヨボ エグゥエクェ オドゥンラミ
エジデ
国内レベルの両SBクワンベとベンジャミンを切ったのは正解。
メキシコ戦で怪我したバログンや、QPRのオヌオハ(A代表歴なし)がいれば…たられば
- 653 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:35:04.42 ID:KugxNwVi0
- 調子の良いときのオデムウィンギーならかつてのカヌーやオコチャみたく周りとリズムの違う柔らかいプレーで身体能力頼みの若手ばかりで攻撃プランゼロのチームにいい薬になるかな
- 654 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:37:39.77 ID:KugxNwVi0
- U20やu17、五輪など若手の国際大会では毎年逸材を輩出してきたはずのナイジェリア人はなぜ欧州トップリーグで結果を残せなくなったか
- 655 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:48:58.15 ID:1QUsT57T0
- >>653
そう。オデムウィンギは独特。だからこそ期待しちゃう。
昔から代表で苦しい時の活躍もあるし。
北京五輪の決勝だと(グラウンドのせいもあって)空回りしちゃったけど
09U-17までは年齢詐称があったと思ってる(特にフォーチュン・チュクウディは…)
それ以降はMRI厳しくなってるから、あからさまな詐称は無いと思ってる。
1、2歳の誤差とかはありそうだけど。
11年以降だと、これからが全盛期。
U-20だとオメルオ、ムサ、ヌウォフォー、アジーズ、アジャグン、カヨデ…
こないだ圧倒的に優勝したU-17もイヘアナチョ、サクセスらは別格。
今までみたいに欧州移籍後に成長頭打ちになるか、見どころだよね
- 656 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:52:56.17 ID:KugxNwVi0
- 明日のギリシャ戦観てみたいけどNEXT今からじゃ間に合わないよね
- 657 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:55:10.90 ID:1QUsT57T0
- ネット(sopcast)で見る予定だったのに、
開催時間変更5時⇒8時になったから前半しか見れないorz
たいした仕事してないのにー
- 658 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 01:57:01.64 ID:bILkJWf/0
- まあ世代限定の大会はほとんど年齢詐称だし。
大鯖のウェストはもちろん、オリセーとかババヤロとかあの辺もそうでしょ。
イヘアナチョは顔だけ見ると幼く見えるしどうかわからんが。
- 659 :名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 02:08:36.66 ID:1QUsT57T0
- >>658
レジェンドはそうだよね。ババヤロなんか伸び無さ過ぎ。ウェストの鯖読みも凄い。
だからこそラワルの06ANCには驚いた。
顔観ると多少わかるよね。
ナイジェリアに興味無い頃は黒人選手の顔は区別できなかったけど。
明らかに若いとか年とかはわかる
- 660 :名無しが急に来たので:2014/06/07(土) 16:57:31.88 ID:T9hPBxJa0
- 国内がサッカーどころじゃねえな
完全な悪の集団であるボコハラムに好きにされ過ぎている
- 661 :名無しが急に来たので:2014/06/08(日) 11:09:29.03 ID:+OKMj8Vn0
- エチエジレ逝った
- 662 :名無しが急に来たので:2014/06/08(日) 14:00:42.36 ID:ARALvqAM0
- エチエジレ終了〜
控えのオシャニワはただの風穴。
イランにも負けてまたグループリーグ最下位敗退かもな。
- 663 :名無しが急に来たので:2014/06/08(日) 17:34:56.66 ID:Vxzb+VI80
- ナイジェリア代表、DFエルデルソンがW杯欠場でMFウゾエニーが追加招集
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140608/197655.html?view=more
- 664 :名無しが急に来たので:2014/06/08(日) 21:48:28.68 ID:5xrGW5hF0
- アメリカ戦の黒星を本番に生かしたいナイジェリア
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140608-00000020-goal-socc
- 665 :名無しが急に来たので:2014/06/08(日) 21:52:11.85 ID:ARALvqAM0
- とにかくラストプレーが雑すぎる。
いい崩しができたところで最後があれでは話にならんわ。
129 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★