■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ベナユン】イスラエル代表【ベンハイム】
- 1 :名無しが急に来たので:07/01/31 12:29 ID:cuDa4aKk
- ドイツW杯予選は無敗で敗退したイスラエル代表スレ
前スレ
【フリー】イスラエル代表【メーソン】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1099387976/
- 2 :名無しが急に来たので:07/01/31 12:29 ID:cuDa4aKk
- 2ム2
- 3 :名無しが急に来たので:07/01/31 12:32 ID:cuDa4aKk
- 戦績
http://members.jcom.home.ne.jp/wcp/WCisrael.htm
http://www.eloratings.net/Israel.htm
代表メンバー
http://www.national-football-teams.com/php/land.php?landid=91
http://nationalfootballteamseurope-b.741.com/Israel.htm
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E4%BB%A3%E8%A1%A8
ニュースサイト
http://www.israel-football.org.il/
http://www.jpost.com/
http://www.one.co.il/
http://www.sport5.co.il/
http://www.haaretz.co.il/
- 4 :名無しが急に来たので:07/02/08 18:03 ID:PK6WsbJI
- サハー頑張れ!
- 5 :名無しが急に来たので:07/02/08 19:00 ID:asynTtko
- W杯開催してはいけない馬鹿な国
http://www.youtube.com/watch?v=qZavna9VLAA
- 6 :名無しが急に来たので:07/02/08 22:56 ID:bkLSD1ds
- 地図を見たらイスラエルがなぜヨーロッパに含められているのか不思議に思う。どう考えても中東。
- 7 :名無しが急に来たので:07/02/14 00:57 ID:FIqWszu6
- >>6
イスラエルとアラブ諸国との対戦を避けるためだと思われ
- 8 :名無しが急に来たので:07/03/26 00:57 ID:vY6Xg4ac
- ホームでイングランドと引き分けというのはどう捉えたら良いのか…
- 9 :名無しが急に来たので:07/03/26 01:11 ID:8cgKnLdQ
- >>6
周りに敵しかいないのにスポーツとはいえ試合したら無事にすむとは思えないんだけど
- 10 :名無しが急に来たので:07/03/26 01:41 ID:d0T8FSzA
- クロアチアに引き分け
アイルランドに引き分け
以外にやるなコイツラ
- 11 :ま:07/03/26 06:50 ID:9RhbhD7M
- 欧州でやってるから個人の力はけっこう高いよね。
- 12 :名無しが急に来たので :07/03/26 11:09 ID:wc7qbUcE
- イスラエルが何故ホームで長らく不敗神話を築けてたか
そして前回W杯予選で無敗だったのか
その理由がイングランド戦見てなんとなく分かった気がする
ありゃ中東引きこもりサッカーだ
しかもなまじ欧州だけあって組織力と対人の強さのレベルは高い
中東サッカーの完成型がイスラエルなんじゃないかと思った
まあ見ててあまり面白くないサッカーだったな
- 13 :、:07/03/27 01:51 ID:3V/TFrt2
- レビボ元気かな
- 14 :名無しが急に来たので:07/03/27 02:10 ID:gFEXxXX6
- >>13
実業家に転身してFCアシュドッドの共同オーナーを務めている。
- 15 :名無しが急に来たので:07/03/27 03:40 ID:1FaX1mWI
- デポルのGKってイスラエルだっけ?
- 16 :名無しが急に来たので:07/03/27 04:11 ID:gFEXxXX6
- >>15
イスラエル人で合ってる。
イングランド戦でも出場していた。
- 17 :.:07/03/27 06:18 ID:My9u1xWg
- 国内リーグはそう盛んでもないよね。
サッカーどころじゃなさそうな国だし。
なのに何故強い?
- 18 :、:07/03/27 10:06 ID:3V/TFrt2
- >>14 サンクス。トルコなんか行かないでスペインに残れば良かったのにな。。
- 19 :名無しが急に来たので:07/03/27 12:24 ID:ymxL.99.
- 国内リーグが盛んでなくてUEFAのベスト16に残ることなんか可能か?
マッカビ・ハイファ、マッカビ・テルアビブ、ハポエル・テルアビブって
欧州的に有名どこが幾つもあるってことはやはりリーグはなかなかのものなんじゃないか?
- 20 :.:07/03/27 16:35 ID:ArBges2w
- みんなガタイいいなぁ
- 21 :名無しが急に来たので:07/03/29 14:43 ID:yyittxXo
- スピードのある茸っぽいのがいたけどあれがベナユンか
- 22 :名無しが急に来たので:07/03/29 17:00 ID:unM5/ILc
- サハー凄いなぁ。
今後はチェルシー、イスラエルを背負っていけそうな超逸材だね
- 23 :HEART OF '94:07/04/07 20:53 ID:euqbWyT2
- なんか今回もスレスレの所までこぎつけて予選敗退の予感が・・・
今更ネタになるけどまさかホームでクロアチアに競り負けるとは思わなかったよ。
- 24 :名無しが急に来たので:07/05/06 13:05 ID:xZe0ptH6
- トト・タムズって国籍取得申請は裁判所通ったの?
- 25 :こここ:07/05/06 18:01 ID:/9SPOq3Q
- ワールドカップ予選でもフランス、スイスに全試合引き分け
普通に強いと思う
- 26 :名無しが急に来たので:07/05/10 16:01 ID:EqEOpsX2
- http://news.ameba.jp/2007/05/4606.php
- 27 :名無しが急に来たので:07/05/12 12:29 ID:9H82C7Qw
- EURO2008に向けてのイスラエルの残り試合と展望
勝ち点:現在11、目標26(あと15)
イスラエルにとって、勝ち点3は◎確実、○可能、△微妙、×絶望的
○6月2日(土) マケドニア - イスラエル
◎6月6日(水) アンドラ - イスラエル
×9月8日(土) イングランド - イスラエル
×10月17日(水) クロアチア - イスラエル
×11月17日(土) イスラエル - ロシア
○11月21日(水) イスラエル - マケドニア
無理ですね・・・・。イングランド、ロシア、クロアチアに2勝もなんて絶対に
無理。今回もUEFA移籍後初の大国際大会出場は夢と終わりそうですか・・・・。
- 28 :名無しが急に来たので:07/06/22 19:08 ID:SQC2ay3w
- コラウティとタムズに市民権を!!
- 29 :な:07/06/22 20:05 ID:U7Ap4zqU
- 一度日本との試合みてみたい。
元はイスラエルもアジアだから興味深い試合になりそうだ
- 30 :名無しが急に来たので:07/07/23 07:14 ID:I3OXetKM
- アジアに戻ればW杯出れると思うよ。周辺諸国との関係が改善されればね
- 31 :ザン ◆19eojn/M.E :07/07/24 00:22 ID:rjIzWQdQ
- 周辺諸国との関係が改善されることなぞ不可能だろうから
イスラエルはこのまま欧州でいいわ。
アラブ勢との親善試合も一切無しで。
- 32 :名無しが急に来たので:07/07/24 00:24 ID:y0yK39Wo
- ロシア イスラエル トルコがアジア枠に入れば
かなり楽しめるのにな。
ま、イスラエルが入ることは不可能か。
試合中ミサイルとか飛んできそうだ
- 33 :名無しが急に来たので:07/07/24 08:11 ID:Q2iMaL1E
- アジア最終予選A組
・イスラエル
・クウェート
・イラク
・ヨルダン
- 34 :名無しが急に来たので:07/08/20 00:28 ID:hntJzWe2
- ベンハイムの特徴とかプレースタイル教えてください
- 35 :ko:07/08/21 18:48 ID:ERbbNqaU
- CBにしては小柄でSBもできる。眉毛が濃い。バナナマン日村似。
- 36 :名無しが急に来たので:07/08/23 14:05 ID:f7SAKSHs
- ベナユンがサカつくonlineの初期選手になってた。
- 37 :名無しが急に来たので:07/08/23 16:14 ID:.EOUYzaA
- >>32
いいね
でもロシア、トルコはUEFAカップがあるから絶対
アジアにはこないだろうな
W杯よりそっちのほうがでかいよ
- 38 :ttt:07/10/17 05:38 ID:B8S4pPIA
- アジア最終予選
A組 B組
日本 韓国
イラン サウジアラビア
トルコ イスラエル
カタール クウェート
オーストラリア イラク
- 39 :名無しが急に来たので:07/10/27 09:43 ID:Q9wItOcw
- ロシアに本大会にいってほしい・・・
次の試合には負けますように
- 40 :名無しが急に来たので:07/10/27 11:15 ID:KfAODfX.
- >>38
日本も韓国も涙目の組み合わせ。
日本は普通に相手が強すぎる。カタールは天敵だし。
韓国はお得意の政治工作が通用しない。イスラエルはユダヤパワーで
工作が封じられ、サウジアラビアもサッカーではアラブパワーでアジアの権力者だから
やはり通用しない。イラクは普通に強いし。
- 41 :名無しが急に来たので:07/10/27 12:16 ID:hkWcqmTA
- ウイイレだったらドイツ、イスラエル、アメリカ、イランといった地獄の
グループ・リーグもつくれるが現実には絶対にありえないだろうなw
- 42 :gt:07/11/05 11:04 ID:Q2fvZ.Qc
- クウェート、カタールは
個人的に今回きそうなきがする
クウェートは特にアジアカップを優勝してるし
ワールドカップもでたことあるしね
- 43 :名無しが急に来たので:07/11/21 22:16 ID:Bm1SAB5U
- せめてユーロでドイツVSイスラエル
WCでエジプトVSイスラエルが見たいね。
伝説の試合になるぞ。
- 44 :名無しが急に来たので:07/11/29 21:30 ID:hy6HmG/.
- 1994年アメリカ大会でブルガリアが活躍できたのはイスラエルのおかげなんだよね。
イスラエルがフランスに勝ったからブルガリアが最後のフランスとの直接対決に望をつなぐことができた。
まあフランスが自滅したというべきか。
- 45 :名無しが急に来たので:08/02/13 05:56 ID:Pmw..eLM
- 親善試合
08/02/06: イスラエル 1−0 ルーマニア
得点:ゴラン (24分)
スタメン
アワット (46分ニル・ダヴィドヴィッチ):ジヴ、ベン・ハイム (46分ゲルション)、
ストロール (68分サバン)、ベン・ダヤン:タミル・コーヘン、オハヨン (67分ガザル)、
ベナユン:イツハキ (46分ベン・シュシャン)、バルダ、オメル・ゴラン (60分バルチアン)
http://www.youtube.com/watch?v=C2bg5KCCoEc
http://www.youtube.com/watch?v=UjQcl94DV50
http://www.dailymotion.com/video/x4arkq_israel-romania_sport
http://www.dailymotion.com/video/x4almm_israelromania-10_sport
- 46 :名無しが急に来たので:08/03/05 19:09 ID:f3re2qvE
- EURO2000じゃプレーオフまで進んでたみたいだな。
結局デンマーク相手に2タテ&フルボッコにされたみたいだけどww
- 47 :名無しが急に来たので:08/03/21 21:22 ID:No8M3uP2
- FCバルセロナBのガイ・アスリンを招集
- 48 :名無しが急に来たので:08/03/22 13:49 ID:z5u/33Bw
- ガイ楽しみな選手だな
- 49 :名無しが急に来たので:08/04/06 09:42 ID:8iLrczEw
- 親善試合
08/03/26: イスラエル 1−0 チリ
得点:ベナユン (30分)
スタメン
アワット (46分ニル・ダヴィドヴィッチ):サバン、ゲルション、ストロール、
ジヴ:タミル・コーヘン、アルベルマン、ベナユン (78分ガイ・アスリン)、
イツハキ (46分ベン・シュシャン):バルダ (75分オハヨン)、オメル・ゴラン (46分バルチアン)
http://jp.youtube.com/watch?v=bzoKLYGcVfY
http://jp.youtube.com/watch?v=ItsGWu7EJuc
ttp://www.sport5.co.il/articles.aspx?FolderID=285&docID=34817&lang=HE
ttp://www.flix.co.il/tapuz/showVideo.asp?m=2430521
- 50 :名無しが急に来たので:08/04/11 13:07 ID:IygwciSM
- >>1
【フリー】イスラエル代表【メーソン】
http://www.geocities.jp/world_cup_2ch_2/Israel1.htm
- 51 :名無しが急に来たので:08/05/14 17:50 ID:LgJexk4.
- age
- 52 :名無しが急に来たので:08/06/05 14:10 ID:Hztj.H9E
- ギリシャ、スイス、イスラエル 三つ巴が予想されるワールドカップ予選グループ2が楽しみです。
- 53 :名無しが急に来たので:08/06/28 05:25 ID:ekCbukaI
- 情報くれ
- 54 :名無しが急に来たので:08/06/29 00:43 ID:W.A8lOVw
- http://jp.youtube.com/watch?v=biQtrQpyJGo&feature=related
これ泣いてるのベナユン?
- 55 :名無しが急に来たので:08/07/19 10:02 ID:qihVn04M
- >>54
ベナユンの愛国心はガチ
- 56 :名無しが急に来たので:08/07/20 04:10 ID:JcwfoXvY
- age
- 57 :爆破:08/07/31 15:54 ID:oPnXXiLA
- エフード・オルメルト首相辞任の意向
http://love.45.kg/mo0202/4/131.html
政治家に寄付金を贈る者に、スパイがいる。
善意を装い寄付をし、後で脅してくる。古典的攻撃法だ。
日本の政治家の周辺にもこういった人間はうようよいる。
- 58 :名無しが急に来たので:08/08/02 00:42 ID:twS3TKyg
- 自陣に入ってきた時のプレスが半端ない。
いつだったか、日韓の予選だったかな・・。
マンツーマン?今時?
かと思ったが全くバランスが崩れない。
うわースペインが何もできねー。とか思ってた。
後半バテてたけどさ。
あれは今の日本じゃちょっと無理だわ。
欧州で揉まれた今の方がずっと強いだろうし。
- 59 :名無しが急に来たので:08/10/08 19:11 ID:KDwc7Obk
- 今回の予選もイスラエル劇場は健在か
- 60 :名無しが急に来たので:08/10/12 13:14 ID:URwGUOSE
-
- 61 :名無しが急に来たので:08/10/12 22:47 ID:fSaiXYb2
- 少なくとも、ルクセンブルク程度相手のボーナスステージで、大量の警告を
もらう体質は改めるべきだな。
試合結果
ルクセンブルク 1-3 イスラエル
警告:Jonathan Joubert 1', Mario Mutsch 5', Aurelien Joachim 68',
Rene Peters 72'(以上、ルクセンブルク)
6' Salim Toama, 13' Tal Ben Haim, 43' Dekel Keinan,
86' David Ben Dayan(以上、イスラエル)
総評:ボーナスステージで警告4つもらうなんて、余りにも勿体ない。
- 62 :名無しが急に来たので:08/10/16 18:18 ID:QDa9kkFE
- ルクセンブルクはスイスに勝ったぞ
- 63 :名無しが急に来たので:08/10/17 00:00 ID:uzbV3QOI
- モストボィって、ユダヤ人?
- 64 :名無しが急に来たので:08/10/17 16:23 ID:T2gaLrxo
- はい
- 65 :名無しが急に来たので:08/10/24 14:38 ID:DD3S4ks6
- まじかよ?
サッカー界のユダヤ人リストとかどっかにないかな?
- 66 :名無しが急に来たので:08/10/26 10:16 ID:3oVaqa1g
- ウズベク代表のシャツキフはユダヤ系らしい
- 67 :名無しが急に来たので:08/11/01 12:12 ID:p5GOQ7eQ
- >>66
初耳でした
ありがとうございました
- 68 :名無しが急に来たので:08/11/14 17:37 ID:bCc3cE06
- バルセロナの“メッシ2世”にプレミアリーグが注目
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081114-00000008-spnavi-socc.html
- 69 :李:08/11/14 18:47 ID:7DqYSV.s
- 60年代、東の韓国とともに西の横綱としてアジアに君臨したイスラエル。政治情勢の関係で欧州連盟に移ったがアジアに残っていれば日本の強敵となっていただろう。
- 70 :名無しが急に来たので:08/11/18 19:42 ID:8l9VH7KQ
- っm
- 71 :、:08/11/19 00:02 ID:2zwtCNxk
- アジアにいたらアジア最強だわ
- 72 :名無しが急に来たので:08/11/19 15:02 ID:NkwEBOa.
- 2006予選からずっと見てるがこいつらの粘り強さは異常
- 73 :、:08/11/19 23:05 ID:2zwtCNxk
- しかし質の高い選手が生まれる環境が整ってるわけではないのに欧州でもそこそこ強いのは不思議だ
- 74 :名無しが急に来たので:09/01/16 04:09 ID:tlhm7EEs
- なんでFifaはイスラエルを対外試合禁止処分にしないかな。
かつての南アフリカと同じアパルトヘイトを行い、
旧ユーゴと同じ民族浄化を行っているのに。
- 75 : :09/01/16 17:06 ID:279sVBLk
- イスラエルなんてイランレベルですよ
欧州にあるから強く見えるって感じですね
日本とは実力は五分でしょう
- 76 :名無しが急に来たので:09/01/17 09:33 ID:sYBJ7yas
- >>75
それはない。イスラエルは欧州中堅の中でも最近著しく強化されている。
まだEURO、ワールドカップに1度も出ていないが、それは予選の組み合わせに
恵まれないのが大きな原因。2006年はW杯出場目前まで善戦した。フランス、
スイス、アイルランドと同組の死の組だったためで目前で力尽きたが、普通の
組なら出れたかもしれない。2008年のEURO予選も、またイングランド、クロアチア、
ロシアと同組の最悪の死の組に放り込まれ、それでも終盤まで本戦出場に希望を
繋いだ。アジアでこんな最悪な死の組で粘れる代表なんてない。
2010年のW杯予選では、ギリシャ、スイス(それも落ち目の)しか同組におらず、
どちらも大したことはないので、普通に出ると思う。
- 77 :名無しが急に来たので:09/01/17 14:34 ID:HzwSi1jo
-
- 78 :名無しが急に来たので:09/01/17 20:06 ID:21UmBbBU
- アワットの所属先決まった?
- 79 :名無しが急に来たので:09/01/18 02:48 ID:4ckc4aZE
- ガイアスリンとトトタムズとベンサハルに注目だな
- 80 : :09/01/19 01:12 ID:yumjrePU
- >>76
スイス アイルランド ロシア ギリシャ
あたりは日本と同じくらいのレベルだと思う
日本はスイスやロシアやギリシャに勝ったりしてるからね
日本とイスラエルの試合が見てみたいかも
- 81 :。:09/01/19 02:26 ID:bgdzZ2RI
- イスラエルはどういうサッカーするんだろ
やっぱカウンター主体なのかな
- 82 :名無しが急に来たので:09/01/19 18:48 ID:RS0oBDvU
- >>76
1970年W杯に出場してるぞ。
それ以来全くないけどね。
それと、前回はジダン復帰がなければ出場もあったかもしれない。
今回は…ギリシャとの2連戦が鍵だな。
- 83 :名無しが急に来たので:09/01/20 01:31 ID:wpArC3Vc
- >>82
そのときはアジア枠だったんだっけ?
- 84 :名無しが急に来たので:09/01/20 19:53 ID:g3sR9Oys
- >>83
確かそうだった。いつ頃欧州枠に移ったんだろうね?
94W杯じゃ既に欧州予選に居たみたいだけど。
- 85 :名無しが急に来たので:09/01/20 21:49 ID:4nhHWwBg
- 以前はアジアサッカー連盟(AFC)に所属していたが、
イスラエル=アラブ紛争により周辺アラブ諸国との関係が悪化し、
アラブ諸国のボイコットにより対戦不可能な状態にまで追い込まれた。
そしてAFCに所属しながらも1972年よりAFCアジアカップへの出場を辞退せざるを得なくなり、
またワールドカップ予選においては1970年、1974年、1978年にはアジア・オセアニア枠へと組み込まれたものの、
1950年、1954年、1966年、1982年にはヨーロッパ枠に組み込まれ、
1986年、1990年には完全にオセアニア枠に組み込まれ遠方への遠征を強いられることとなった。
このためイスラエルサッカー協会は欧州サッカー連盟(UEFA)への加盟を希望していた。
これが認められて1992年よりUEFAに加盟している。UEFA加盟後、
FIFAワールドカップ、UEFA欧州選手権には出場していない。
サッカーまでディアスポラ状態。まあ自業自得だが。
- 86 :名無しが急に来たので:09/01/20 23:20 ID:Mnz3/xE.
- >>85
1958年のスウェーデン大会のワールドカップなんかイスラエルはアジア予選を
戦うことなく本大会に出てるくらいだもんな もちろん予選を戦うことが無かった
背景にあるのは政治、宗教上の理由で他国がボイコットしたからだったりする。
- 87 :名無しが急に来たので:09/01/29 01:30 ID:MGZzRF26
- http://files.seriall.com/
歴代最高のDF
- 88 :文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :09/03/19 07:25 ID:GvHXgVf.
- ■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■
民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
- 89 :名無しが急に来たので:09/03/30 02:32 ID:foE7v1NU
- |Д・)y-~~
- 90 :名無しが急に来たので:09/03/30 15:04 ID:FS/eqmiY
- ガイアスリンは出たのかね?
- 91 :名無しが急に来たので:09/03/30 22:42 ID:uINqJlP2
- イランがいる限り、アジアに入らないだろ
- 92 :名無しが急に来たので:09/03/31 10:02 ID:rL3hQkSk
- 組み合わせで政治配慮しないでほしいな
本大会でイラン対イスラエルなら間違いなくイランボイコットだがサウジだとどうなるんだろ?
ボイコットはしないだろうがサウジの国体が転覆しそうだ
エジプトなんかもムバラクやばそうだよね
- 93 :あ:09/03/31 22:22 ID:l4h3lxBI
- グループA
南アフリカ、イスラエル、コロンビア、北朝鮮
- 94 :名無しが急に来たので:09/03/31 22:29 ID:ayA1Bh2Y
- 残念だが、イスラエルが出ると大変なことになるだろう。
サウジ、イランは大会そのものをボイコット、エジプト、チュニジアも突破
していたらボイコットだろう。恐らく、トルコも出場が決まっていればボイコット
するだろう。アラブ人総スカンにより、ロシア以外のオイルマネーはゼロだ。
あと、出場国も、個人のボイコットが相次ぐだろう。例えば、リベリ、ナスリ、
ベンゼマ、アネルカ(フランス)、ファンペルシ(オランダ)、イブラヒモビッチ
(スウェーデン)などのムスリムはボイコットする可能性が高い。ムスリムが
多いフランスは崩壊状態になると思う。
ちなみに、根拠はリンク先ホームページ
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080314/erp0803142325009-n1.htm
「本の見本市でアラブ諸国ボイコット フランス 2008.3.14」
- 95 :名無しが急に来たので:09/04/01 06:35 ID:5rWZUtmI
- 日本
イスラエル
豪州
韓国
イラン
サウジ
こんな組合せのホーム&アウェー最終予選を見てみたいな
- 96 :名無しが急に来たので:09/04/01 23:03 ID:RXgEuaqk
- >>95
トルコの事を思い出してやって下さい。
- 97 :名無しが急に来たので:09/04/05 23:10 ID:dVFwkmW.
- 飛翔体・・・・・・・・・・・・・
- 98 :名無しが急に来たので:09/06/23 13:02 ID:gA928IUQ
- エスパニョール、ベン・サハルを獲得
http://news.imagista.com/sports/football/world/
エスパニョールは22日、チェルシーからFWベン・サハルを獲得したことを発表した。
契約期間は4年。
- 99 :名無しが急に来たので:09/06/24 20:50 ID:Q1F8OyUY
- パレスチナは?
- 100 :名無しが急に来たので:09/09/06 20:54 ID:UC/ocx5A
- 残念ながら終戦か・・・・。全ての敗因はラトビア戦にある。ホームで敗れ
アウェーでドロー・・・・・とても格下の雑魚相手の結果ではない。まともに
取っていれば、今頃ギリシャと並び、混戦になって面白かったのに・・・・・。
- 101 :名無しが急に来たので:09/10/04 08:35 ID:NcxC1d3o
- 2位入りの可能性もないのか?
- 102 :名無しが急に来たので:09/11/06 11:16 ID:G8AqNDAg
- ベナユンを見てると、機敏で動きが速い選手はたとえ体が華奢でもトップレベルで活躍出来るということが分かるな
動きの遅いノロノロ虚弱選手の中村俊輔を優遇して、本山雅志を代表に呼ばない日本サッカーはカス
- 103 :名無しが急に来たので:09/11/12 09:48 ID:mnoQiP.c
- べナユンいいよね
- 104 :名無しが急に来たので:09/11/12 10:50 ID:3j/7AH2A
- ベナユンは最高だな
中村俊輔はFK以外はカス雑魚だけど
- 105 :名無しが急に来たので:09/11/12 14:20 ID:5iMxPDms
- 日本の話題はどーでもいい
イエローモンキーの話題を出すな
- 106 :名無しが急に来たので:09/12/14 19:33 ID:aZMoNK7k
- あらためて貼っとく。やっぱイスラエルは強い。実質アジア最強だわ。
EURO2008予選: グループE
(イングランド、クロアチア、ロシア、イスラエル、エストニア、マケドニア、アンドラ)
http://www.euronavi.net/euro2008/q_e.htm
- 107 :名無しが急に来たので:09/12/14 21:39 ID:IlQxkta6
- イスラエルは今回は大チャンスだった。今回勝たなければ暫く
チャンスはないぐらいのな。雑魚ラトビア相手に勝ち点1しか
取れなかったのが、本当に悔やまれる。
- 108 :名無しが急に来たので:09/12/15 13:39 ID:KcFAWoJA
- ベナユンの独特のリズムは好きだなあ。
- 109 :名無しが急に来たので:10/02/24 20:27 ID:t9z9jLxM
- 本大会への道は遠い
- 110 :名無しが急に来たので:10/02/27 14:33 ID:1RMa2i.Q
- EURO2012の予選も恵まれたね。
クロアチア、ギリシャ、イスラエル、ラトビア、グルジア、マルタ
他に比べればかなり恵まれている。目立って強いチームはない(クロアチアは
守備崩壊状態なので脆い)。今回こそ予選突破しないと当分チャンスはない
ぐらいの認識で頑張ってほしい。
- 111 :名無しが急に来たので:10/03/10 00:02 ID:86NuVTsc
- イスラエル-パレスチナ
のカードは今まで行われた事はあったのかな
- 112 :名無しが急に来たので:10/04/04 13:17 ID:aoIErmWw
- >>110
今回も厳しいだろう。
ただでさえWC予選で取りこぼしたラトビアギリシャが同居でクロアチアも居たのでは
入り込む隙などあるはずがない。ギリシャはラトビア程度なら勝ち点6をきっちりと
もぎ取るだろうしまた3位か4位どまりが関の山だろう。
- 113 :名無しが急に来たので:10/04/30 08:08 ID:J8JR0lws
- サハル
- 114 :名無しが急に来たので:10/05/01 07:03 ID:xid8kwkw
- 遅レス失礼
>>112
クロアチアは守備が崩壊状態で、監督も変わっていないからチャンスは
あると思うよ。ギリシャはただでさえ基が弱い上に、監督が代わる可能性
大(レーハーゲルも年には勝てんだろう)。であれば元のギリシャに戻る
可能性大。ラトビアに至ってはただの雑魚。むしろ前回のW杯予選は
その格下ラトビアを落としたことが低迷の最大の原因。プライド高き
イスラエルが今回同じ轍を踏む可能性は低い。
面白いと思うがね・・・・。
- 115 :名無しが急に来たので:10/05/25 02:23 ID:P6zbryNs
- アルバイトマン
- 116 :名無しが急に来たので:10/06/13 18:38 ID:Khkn4l8w
- マッカビ
- 117 :名無しが急に来たので:10/06/18 19:37 ID:gojVk5lI
- エニュアマすげー
- 118 :名無しが急に来たので:10/06/20 02:35 ID:PGKwtDIU
- 一度見てみたいのは日本VSイスラエル
試合より試合前の国歌斉唱ね。
まるで演歌級の名曲同士で試合前から会場どんよりw
間に挟まれた南アのブブゼラ吹いてる観客はKY悟って沈黙したりして。
- 119 :名無しが急に来たので:10/06/24 02:15 ID:4V3okU5U
- アウェーで親善試合
- 120 :名無しが急に来たので:10/06/29 16:54 ID:1hHOdyAI
- テルアビブ
- 121 :名無しが急に来たので:10/07/04 19:10 ID:rUnlqkr6
- 8月はコートジボワールと親善試合
- 122 :名無しが急に来たので:10/07/05 17:20 ID:EBtSw23I
- >>110
雑魚ばっかwww
仮に日本が入ったら余裕の1位通過できるレベルだぞこれ
- 123 :名無しが急に来たので:10/07/06 18:58 ID:rAkkMzS2
- >>105
あ?反日きめーわ氏ねゴミクズ
- 124 :名無しが急に来たので:10/07/11 19:33 ID:iMfGtOc.
- 目指せ欧州選手権出場
- 125 :名無しが急に来たので:10/07/17 15:18 ID:NXkOsfNU
- >>121
対戦相手がアルメニアに変更になりました。
- 126 :名無しが急に来たので:10/08/05 19:52 ID:sMPzC4jg
- >>125
アルメニアがイランと試合をするため、
8月の試合予定は未定です。
- 127 :名無しが急に来たので:10/08/07 08:09 ID:oLGjr75A
- >>126
アルメニアとイスラエルって仲が悪いことで有名だが、大丈夫なのか?
アルメニアはシリア、イランと親しく、中東では有名なアラブシンパだ
(というより、イスラエルは中東でアゼルバイジャンを除いて徹底的に
孤立している)。そんな国と、果たして対戦が成り立つのか?
正直、そこまでリスクを犯して試合するような相手でもない。本当に
空いている適切な相手はいないのか?
- 128 :∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :10/09/12 06:18 ID:FYJfCONc
- 欧州選手権予選
9/02: イスラエル 3−1 マルタ
9/07: グルジア 0−0 イスラエル
可もなく、不可もないといったところか。
- 129 :名無しが急に来たので:10/10/22 01:57 ID:9yb7neDg
- ユダヤ氏ね
- 130 :名無しが急に来たので:10/12/05 14:39 ID:bZY7TqWw
- 欧州選手権予選
10/09: イスラエル 1−2 クロアチア
10/12: ギリシャ 2−1 イスラエル
親善試合
11/17: イスラエル 3−2 アイスランド
厳しい…
- 131 :vyぐい:10/12/13 02:17 ID:fsBSIZKE
- イスラエルってかなり発展してるらしい
- 132 :名無しが急に来たので:11/01/10 13:14 ID:Sz8dZEok
- 欧州かもな
- 133 :名無しが急に来たので:11/01/20 03:11 ID:3vv5ikHY
- スレが立って3年経つのに132レスしか書き込みないとかおまえらどんだけイスラエルに興味ねえんだよww
W杯する行けねえ雑魚小国じゃ仕方ねえけどなww
日本代表のチンポのカスでも煎じて飲めww
- 134 :名無しが急に来たので:2011/02/09(水) 15:39:33 ID:MoaJVS/i0
- ■関連
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1294483894/
- 135 :名無しが急に来たので:2011/02/20(日) 23:42:46.16 ID:FXuP25LM0
- >>127
アルメニアはイスラエルと戦争したことはない
仲が悪いとっても日本と中国韓国フィリピン程度の仲の悪さだから
かろうじて試合が組める
- 136 :名無しが急に来たので:2011/02/23(水) 01:35:01.30 ID:W5urMWyM0
- サッカーだけじゃなく他のスポーツ大会でもヨーロッパに入れらてるんだろうか
- 137 :名無しが急に来たので:2011/02/23(水) 22:53:09.11 ID:dILuL+eM0
- >>135
>仲が悪いとっても日本と中国韓国フィリピン程度
日本とフィリピンはともかく、日本と中国韓国はギリシャトルコ並
もしくはそれ以上の仲の悪さなんだが。流石にイスラエルアラブや
アルメニアアゼルバイジャン、アルメニアトルコよりはマシだが、
少なくともドイツやフランスの隣国に日本で言う韓国中国並の仲の
悪い国はないぞ。
- 138 :名無しが急に来たので:2011/02/25(金) 02:39:53.41 ID:x3gWCn4LO
- そもそも隣国同士仲良い国なんてない
表向きアメリカとカナダ
アメリカとメキシコぐらい
日本と韓国 中国なんて可愛いもんだわ
- 139 :名無しが急に来たので:2011/02/25(金) 10:34:32.84 ID:/I4Zd36p0
- 「そもそも隣国同士仲良い国なんてない」
そうでもない
イランアルメニア、ブータンインド、オーストラリアニュージーランド
オーストラリアパプアニューギニア、ロシアモンゴル、ノルウェースウェーデン
のように隣同士で関係で問題ないか友好的な所もある
- 140 :名無しが急に来たので:2011/02/25(金) 19:05:49.59 ID:x3gWCn4LO
- あくまでも表向きだから
- 141 :名無しが急に来たので:2011/04/23(土) 15:18:21.11 ID:cfNur35m0
- メキシコ人はアメリカ人嫌い
アメリカ人はメキシコ人嫌い
サッカーのメキシコ、アメリカ戦は
双方サポーターともアメリカにだけは負けるな
メキシコには負けるなと大盛り上がり
- 142 :名無しが急に来たので:2011/08/02(火) 00:53:21.09 ID:7BE7aiKO0
- ギリシャとマケドニアも険悪だしな
アイルランドとイギリスもそう
もっと上のレベルだと戦争し合ってる国だろ
日本と韓国もいつかそうなればいいね
- 143 :名無しが急に来たので:2011/08/21(日) 09:04:41.17 ID:wRlc0r5L0
- もうそろそろユーロ予選が再開されるけど9月はまさに天王山。
ホームでのギリシャ、アウェーでのクロアチア戦だ。
消化試合が1試合多いイスラエルは最低でも勝ち点4は稼いでおきたいな。
しかし、できれば連勝が理想的だ。そうしないと2位位も危うくなるかもしれないからな。
しかし、3月の2試合6月の1試合手堅く連勝で来たからプレーオフも狙える位置に
来れたのはいまだに信じられない。
3月26日 イスラエル2−1ラトビア 3月29日 イスラエル1−0グルジア
6月4日 イスラエル2−1ラトビア ここにきて3連勝で勝ち点9を積み上げできたのは大きかった。
イスラエルの1位通過を期待している。
- 144 :名無しが急に来たので:2011/09/03(土) 09:40:33.51 ID:1Is+toNF0
- イスラエル0−1ギリシャ
大事な試合ホームでの敗戦は大きい。
1位通過はもう不可能。2位狙いしかない。
次のアウェークロアチア戦は勝利が必須条件。
- 145 :KD114017236055.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/09/06(火) 14:56:25.35 ID:W6AUs7+y0
- イスラエルって宗教上の理由でイランと対戦出来ないらしいが
もし今後ワールドカップで当たったらどうするんだ?
- 146 :名無しが急に来たので:2011/09/06(火) 18:47:28.35 ID:4TAPdNJM0
- >>145
同じポットに入れたりして
- 147 :名無しが急に来たので:2011/09/07(水) 21:18:35.58 ID:as8svNIJ0
- クロアチア3−1イスラエル
予選敗退が決定。
ワールドカップ予選ではポルトガルやロシアを脅かしてワールドカップに出場してください。
- 148 :名無しが急に来たので:2011/11/27(日) 00:19:43.74 ID:F0Y/sZHcO
- >>142
チョンの駆除は原爆と311東北人工地震テロで多数の日本人を殺したユダヤ人虐殺の後でいいじゃん
- 149 :名無しが急に来たので:2012/01/09(月) 00:52:59.88 ID:cbRRGYMt0
- あげ
- 150 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2012/06/23(土) 03:05:59.21 ID:yvQnGcXb0
- >>6 遅レス失礼。
◎イスラエル
イスラエルは、アジアサッカー連盟(AFC)創設メンバーだったが、イスラエル=アラブ紛争(パレスチナ問題および中東戦争等)により周辺アラブ諸国との関係が悪化し、
アラブ諸国を中心としたボイコット(対戦拒否、大会参加拒否。アラブ諸国以外は中国、北朝鮮、インドネシア)が激化。
それにより、AFCに所属しながらも1972年よりAFCアジアカップへの出場を辞退せざるを得なくなった。
1973年に第四次中東戦争が起こると、対戦不可能な状態に陥った。
そして1974年9月14日、テヘランアジア大会の大会期間中にイラン首都テヘランで開催されたAFC総会で除名。
その後、地域連盟未所属のまま活動を続け、除名されていながらアジア・オセアニア予選に組みいられたり、
欧州予選に参加したり、オセアニア予選に参加したり、オセアニアサッカー連盟(OFC)の暫定メンバーになったりなどの紆余曲折を経て、
1992年より欧州サッカー連盟(UEFA)加盟。
イスラエルは他の12か国と共にAFCを創設したが(13か国)、
政治的配慮により今もなお、AFCは認めておらず、AFC創設メンバーは12か国としている。
- 151 : 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 23:46:19.46 ID:yLAZnH4K0
- てす
- 152 :名無しが急に来たので:2013/10/15(火) 19:29:37.48 ID:2XzCBHj20
- ポルトガルと2戦連続引き分けは凄すぎる!
- 153 :名無しが急に来たので:2013/10/16(水) 01:35:24.25 ID:/ClIy7JT0
- オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!
※正しいサイト名は英語です。
- 154 :名無しが急に来たので:2013/10/18(金) 19:14:20.47 ID:Wmibsz2O0
- ↑
はあ?
- 155 :名無しが急に来たので:2013/10/19(土) 21:29:29.19 ID:/iATeOn3O
- エルサレム
- 156 :名無しが急に来たので:2014/01/11(土) 01:50:14.24 ID:uTX/auYR0
- ヨッシ
- 157 :名無しが急に来たので:2014/05/13(火) 23:41:26.98 ID:USAOip530
- ベナユン以降
- 158 :名無しが急に来たので:2014/05/31(土) 11:26:54.83 ID:q6xd7FeY0
- 国際Aマッチ95試合出場のベナユンがイスラエル代表の歴代最多出場記録を更新
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139927-139927-fl
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★