■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名審判・迷審判を語るスレ
- 1 :凝里名:07/09/09 23:44 ID:4pS1w/nc
- 世界中の名審判・迷審判について語ろう。
- 2 :凝里名:07/09/09 23:46 ID:4pS1w/nc
- では私から
Subkhiddin Mohd Salleh(スブヒディン・モハド・サレー)
アジアカップ2004準々決勝、日本vsヨルダンの試合で主審をした人。
- 3 :PKよりFKの方が簡単:07/09/09 23:51 ID:K9Xmv/sk
- 94年WCでGFZを退場させた審判
- 4 :、:07/09/10 12:38 ID:/nNdoOtM
- トッテイを退場させたモレノ主審。
- 5 :名無しが急に来たので:07/09/10 20:16 ID:un7OhtrY
- 八木あかねという名前を見て
女性レフェリーと思ったのはオレだけ?
- 6 :名無しが急に来たので:07/10/01 13:53 ID:drARjhks
- 新版にも間違えはある………って!俺変換ミスってるや〜〜ん!?
- 7 :名無しが急に来たので:08/02/17 09:18 ID:gjoHSw..
- ん
- 8 :名無しが急に来たので:08/06/10 18:45 ID:rhewKa.w
- フロイトフェルトは素晴らしい審判だね
- 9 :名無しが急に来たので:08/06/11 01:17 ID:OjEimsKM
- ボブ・デイビッドソンは名神犯
- 10 :名無しが急に来たので:08/07/02 08:05 ID:5fb9hrNM
- ロゼッティは買収専門審判
- 11 :名無しが急に来たので:08/07/11 05:55 ID:GAADtOK2
- 家本
- 12 :名無しが急に来たので:08/07/31 19:03 ID:nu.Um2gQ
- ミシェル主審はセクシー
- 13 :名無しが急に来たので:08/10/07 04:44 ID:ZfNtBwXQ
- ラリオンダ
- 14 :名無しが急に来たので:09/01/11 07:53 ID:4Muo1rXw
- どうしてもモレノ
- 15 :名無しが急に来たので:09/01/21 06:29 ID:NdWQqDsA
- 愛知スレに池沼がいますよ。
この池沼、己のことを書かれてキレてますね(笑)
池沼さん、『馬鹿穢多』って最後に自分の名前を書かなくてもいいですよ(笑)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/rights/1230871577/205
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/18(日) 19:11:07 ID:zKdaSD8DO
>>202
お前の飲んでいる薬以外は全てAaAの書いたことのパクリだな。
早く死ねやキチガイ馬鹿穢多
- 16 :∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :09/05/25 09:54 ID:oFkgF97E
- カンタレホさんお疲れ様でした
- 17 :名無しが急に来たので:09/06/12 02:01 ID:xTQu1NKo
- 【サッカー/日本代表】 カタール戦はこんなもの 停滞した流れで際立った本田圭佑の発想と動き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244731716/
ファールとか、カタールにばかり有利にジャッジしやがって、
あの黒い顔の主審はひどいなと思ったが、どこか見覚えがある顔だ。
考えてみたら、2ちゃんねるでも祭り状態になった5年前のサッカー「アジア杯 in 支那」で
日本に対して露骨に不利なことを繰り返した低脳マレーシア人レフリーじゃねえか!!
ヨルダンとのPK戦の途中で、日本人選手に滑りやすい位置で蹴らせて失敗させてから、
ヨルダン選手には足場の良い、反対側で蹴らせた超露骨な、あの糞ゴミ審判野郎だ!
なんで、あんな糞マレーシア人が主審を続けていられるんだ?
川渕はFIFAに対してシッカリとクレームをつけろ!!!!!!!!
あの糞マレーシア野郎は、この先、何年間も反日ジャッジを続けるぞ!!!!!!!!!!
- 18 :名無しが急に来たので:09/06/12 03:36 ID:Gn1LZwy6
- 名審判=飯島愛
- 19 :名無しが急に来たので:09/06/12 04:53 ID:GGJC4XYA
- >>17
この糞審判はシナ蓄系マレーシア人だと思うよ、顔がマレー人じゃないもん。
シナ蓄どもは世界中に人口侵略(別名移民w)しまくって迷惑かけてるからなw
東南アジア諸国は何処も多いよ、嫌われまくってるけどなwシナ蓄は。
- 20 :名無しが急に来たので:09/06/12 06:53 ID:Tr6Gc97M
- 名審判コッリーナ主審
迷審判モレノ
イタリアを代表する世界一のレフェリーと朝鮮を勝たせた買収野郎。
再放送のコンフェデでモレノ見て頭に来た。
- 21 :名無しが急に来たので:09/06/12 18:55 ID:XlPOQ6Mg
- http://sentaku.org/sport/1000008156/
投票してな。
- 22 :名無しが急に来たので:09/11/29 04:03 ID:9EGDYgvQ
- ハンソン氏ドンマイ。
- 23 :名無しが急に来たので:10/02/16 11:14 ID:pzCPo/.w
- │ ┌────────────┐
│ │ URLをコピー(L) │
│ │ タイトルをコピー(E) │
│ │ タイトルとURLをコピー(T).│
│ │────────────│
│ │ この板を開く(B) │
│ │────────────│
│ │ ここまで読んだ(K) .|
│ │ レスのチェック(.I.) |
│ │────────────│
└→│⇒この矢印厨を削除(D) |
│ 再読込みβ(O) |
└────────────┘
- 24 :名無しが急に来たので:10/03/14 13:19 ID:ApiSdm7k
- チンパンジー
- 25 :名無しが急に来たので:10/04/25 01:58 ID:GdHzI5Iw
- レフェリー!
- 26 :名無しが急に来たので:10/04/28 00:21 ID:lhjKS99o
- 立行司・木村庄之助
- 27 :名無しが急に来たので:10/05/03 23:36 ID:LJLw3z.Q
- てs
- 28 :名無しが急に来たので:10/05/25 17:23 ID:P6zbryNs
- アトウェル主審かっこいい!
- 29 :名無しが急に来たので:10/06/12 12:09 ID:w/xi4Gu2
- 西村は日本の恥。さっさと帰って来い。
- 30 :名無しが急に来たので:10/06/12 15:05 ID:PjSeXCus
- 西村って選手に市ねって言ったんだろ?
- 31 :名無しが急に来たので:10/06/12 16:09 ID:Li5Ko2yE
- 西村は昨日のジャッジは完璧だった
- 32 :名無しが急に来たので:10/06/12 16:30 ID:QnCS0Fys
- 【サッカー/W杯】西村雄一主審、相楽亨副審、カード多発も冷静に試合裁く ウルグアイvsフランス戦
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276309380/
- 33 :名無しが急に来たので:10/06/12 16:56 ID:w/xi4Gu2
- @イエローカード出しすぎ(特にはじめの2つのフランスへのイエローはやりすぎ。トルシェも指摘)
A前半のゴールキックとコーナーキックの勘違いと後半最後のフランスのフリーキックはミスジャッジ
(ウルグアイの選手が文句言ってイエロー貰っていたけど、イギリス人もそりゃ無い罠といっていた)
Bポジショニングが悪く、特にフランス人選手のプレーを邪魔していたし画面から消えるシーンも多かった。
(走れない&普段アジアの試合しか見ていないのでレベルが低い)
C後半、笛をやたらとピーピー吹きすぎで、両選手も見ているファンもイライラして荒れた試合を演出。
Dレッドカードの余波で一旦退場したフランス人選手を再入場させようと第四審判のところに選手をつれていき
試合が止まったのにもかかわらず、西村は見落として再入場させず、フランスの監督が口笛吹いて怒っていた。
Eアンリのハンドアピールを取らなかったのは当然とはいえ、世界中のサッカーファンはザマアみろと納得。
- 34 :名無しが急に来たので:10/06/12 17:21 ID:w/xi4Gu2
- F結局、スコアーレスドローに終わったから無難に思えただけで内容はかなり悪かった
試合が終わった後、アンリのPKアピールを取らなかったのに感謝してウルグアイ選手が複数
西村に握手を求めに言っていたが、退場者は出したがややウルグアイ側に有利なジャッジだった
- 35 :名無しが急に来たので:10/06/12 17:33 ID:ttDrTZ.6
- し〜ん、パ〜ンチ!!
- 36 :名無しが急に来たので:10/06/12 19:36 ID:.EBxs13g
- >>34
ハンドの件で教えて欲しいのですが、正式なルールでは胴体に密着した(胴体の範囲に収まってる)腕に当たったらハンドですか?
- 37 :名無しが急に来たので:10/06/12 21:37 ID:w/xi4Gu2
- >>36
手を伸ばしてボールを受けたらハンド、そうでなければ故意ではないとしてハンドを取られないだろう。
- 38 :名無しが急に来たので:10/06/13 15:01 ID:nEQVkDA.
- >>33-34
主観的意見ばかりで客観性がないな
「多かった」とか言わずにひとつでも実例を挙げて
○○していたが●●するべきだったとか言えば説得力あるのに
- 39 :名無しが急に来たので:10/06/13 21:06 ID:MWddZ/Rk
- 西村以外の試合は審判は安定している。
- 40 :名無しが急に来たので:10/06/13 22:31 ID:0etDhOjA
- 韓国ギリシャの審判は酷かったけど、ギリシャのほうがずっと酷かったので目立たなかった
- 41 :名無しが急に来たので:10/06/14 11:23 ID:LESpBlBs
- ドイツ×オーストラリアの審判二度と使うな
ケーヒルのあれが一発赤なら、いままで10人は退場している。
カカウのシミュレーションもありえない。
セルビア×ガーナも審判が試合を支配した。あいつも糞
- 42 :名無しが急に来たので:10/06/19 01:36 ID:QMNqLTnI
- アメリカ×スロベニア
アメの3点目を無しにした笛は
どういう理由だったん?
- 43 :名無しが急に来たので:10/06/19 09:02 ID:AJizPkBk
- >>41
2006年ワールドカップ決勝戦の笛吹いた奴だっけ?
天狗になってしまうから、ワールドカップ決勝戦の笛を吹いたら、本大会の
笛をふかさないように内規作ったらどうだい?
- 44 :名無しが急に来たので:10/06/20 08:24 ID:a4T75iAE
- >>42
判定基準、専門家が客観的に見ても謎らしいww
http://ameblo.jp/ishiihayato/entry-10567652958.html
<2010南アフリカW杯 スロベニアvsUSA クリバリ主審評:0>
■主審:Koman COULIBALY(MLI)
採点:0
今大会、私が取材した試合のなかで最高の試合だった(TVもいれればドイツvsセルビア)。
しかし、審判は残念ながら今大会最低クラスのレベルだった。
一番の問題は幻の決勝点となったUSAのゴールシーン。
選手たちが「主審がどのファウルをとったのか答えてくれなかった」と表現したが、主審がファウルを把握して
なかったように私にもみえた。
もちろん、把握していたとは思う。ただ、他の主審は大きな判定を下す時に、たとえば手を叩いてハンドを示し
たり、ユニホームを引っ張る仕草をしたり判定の正確さをアピールしているのに対し、コマン主審にポスチャー
は一切なし。
よく荒れずに終わったと思うし、逆にこうった受け入れる姿勢の素晴らしさも伝えたい。日本選手にも学んでほしい。
(以下省略)
- 45 :名無しが急に来たので:10/06/21 05:43 ID:RRHDL77M
- ちょっと今回の審判ひでえの揃いすぎじゃねーの
- 46 :名無しが急に来たので:10/06/21 08:48 ID:5P5jDV1E
- アフリカも欧州も選手審判がひど過ぎ
- 47 :名無しが急に来たので:10/06/21 09:08 ID:869fBM6k
- >>39
むしろ西村が一番安定して見えたがw
- 48 :名無しが急に来たので:10/06/21 09:16 ID:RRHDL77M
- 仏戦の西村のジャッジを100倍くらい極端にしたのが
独vsセルビア戦だと感じた
前半ピーピーピーピー笛鳴らして黄色取っておいて
後半いきなり「そこは取れよ!」ってのもスルー
まあでもアンリは自業自得
- 49 :名無しが急に来たので:10/06/21 09:24 ID:kVeVd9is
- 今大会は試合に比例して審判も酷いレベル
- 50 :名無しが急に来たので:10/06/21 22:01 ID:gKcBZYRQ
- ・1チームに偏った判定
・前後半で全く違う判定基準
今回はほとんどの試合でこういうのがある
特にオフサイドはきっちり見てあげろよwww
点に直結するんだからそこがいい加減だと試合にならないよ
- 51 :名無しが急に来たので:10/06/22 04:22 ID:uWnZcpTQ
- ID:Lorx4jTg0 (8回)
271 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 04:04:21.72 ID:Lorx4jTg0 (2/8)
また疑惑の誤審
347 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 04:06:14.01 ID:Lorx4jTg0 (3/8)
日本人審判は笛を吹きすぎ品格が足りない@BBC
405 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 04:07:23.95 ID:Lorx4jTg0 (4/8)
副審の不始末は主審の責任
535 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 04:10:53.22 ID:Lorx4jTg0 (5/8)
日本人審判の笛の吹きすぎに失笑@BBC
652 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 04:13:22.90 ID:Lorx4jTg0 (6/8)
日本人の糞ジャッジが試合を壊した
873 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 04:16:54.05 ID:Lorx4jTg0 (7/8)
日本製の笛が耳障り
921 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 04:17:47.80 ID:Lorx4jTg0 (8/8)
今日の日本人審判は間違いなく今大会最悪のジャッジ
- 52 :名無しが急に来たので:10/06/22 04:34 ID:Uf7/oyMU
- チリ対スイスも酷かった
- 53 :名無しが急に来たので:10/06/22 04:41 ID:Reki9TTc
- >>51
なんだこの嘘つきは
「海外のフォーラムで日本が叩かれまくってる」と嘘ばっか書く奴がドメサカにもニュー速にも居る
- 54 :名無しが急に来たので:10/06/22 04:51 ID:NCJXR8DE
- W杯の審判なんていつもこんなもんじゃね?2002は別にしてさ
- 55 :名無しが急に来たので:10/06/22 05:07 ID:05BpZZQs
- 決勝Tに行きたいんだろうけど
欧州サイドに偏りすぎ
ホンジュラスかわいそう
- 56 :名無しが急に来たので:10/06/22 06:42 ID:1TrZ4zPk
- 2002よりひどいと感じたよ今年
とくに第二戦に入ってから「まともな審判いたか?」ってレベルになってる
特定の欧州や南米いないと盛り上がらくて興行成績のあれこれあるんだろうけど
審判が試合コントロールしちゃだめだって
特に偏審しなくても勝てるであろう南米勢への無駄な肩入れは
「審判が普通だったら最高の試合になっただろうに」ってのが多すぎ
- 57 :名無しが急に来たので:10/06/22 11:29 ID:uWnZcpTQ
- 試合をコントロールできなくてイエローやレッドを乱発した審判を別の試合で使うのは止めてくれないか。
西村みてもわかるが、また似たようなジャッジして試合ぶち壊してしまうんだから。スペインの主審も酷かった。
- 58 :名無しが急に来たので:10/06/22 14:10 ID:XqK3gTZY
- 今まで見た中でスペイン主審の酷さは群を抜いてると思ったけど
ファビアーノのハンド見逃し、
明らかに削りに来てる象牙見逃し(特に対エラーノ)、
カカ退場のトリプルコンボかましたフランス主審もかなり最悪
- 59 :名無しが急に来たので:10/06/22 17:33 ID:jw0jo/xo
- 北朝鮮贔屓の主審に苛ついた線審が明らかなオフサイドを見逃したwwww
内紛とかうけるwwww
- 60 :名無しが急に来たので:10/06/22 17:36 ID:1TrZ4zPk
- 昨日スペイン戦でオンサイドなのにオフサイドにしちゃった線審いなかった?
日本人か韓国人かどっちかわからなかったけど
- 61 :名無しが急に来たので:10/06/25 05:10 ID:fd8FmPxI
- あの禿はいくらもらったんだ?
- 62 :名無しが急に来たので:10/06/27 23:42 ID:xD3YALuE
- 知らん
- 63 :名無しが急に来たので:10/06/28 04:11 ID:3pzfECVM
- 審判買収祭り(笑)
- 64 :名無しが急に来たので:10/06/28 04:12 ID:iwf/0GS2
- メヒコとアルヘンの試合の主審は
セリエAで5季連続最優秀レフェリー
08EUROの決勝でも笛吹いた人
どうなってんだwwwww
- 65 :名無しが急に来たので:10/06/28 04:12 ID:82RKihQ6
- 今のところ、日本の西村さんはかなり優秀な方だな。
暴力行為を見逃したとはいえ、それは不可抗力だろうし。
- 66 :名無し:10/06/28 04:23 ID:TwAH1oRs
- 今こそコリーナさん
- 67 :名無しが急に来たので:10/06/28 04:28 ID:EJGI86Fw
- >>66
コッリーナたんはお前の嫁
- 68 :名無しが急に来たので:10/06/28 05:40 ID:kJW4hk6s
- >>64
線審がどうしようもないカスだったとか
- 69 :名無しが急に来たので:10/06/28 05:49 ID:3Pu8mTi.
- まあまあ人間のやることだから失敗は仕方がない
大事なとこで間違わなければ良いと思うよ
- 70 :名無しが急に来たので:10/06/28 05:56 ID:5Jquy7P.
- アルゼンチンvsメキシコ
ドイツvsイングランド
楽しみにしてたゲームが糞判定で糞ゲームになるとは・・・
- 71 :名無しが急に来たので:10/06/28 06:10 ID:HRKoCvmk
- 西村氏ベスト4入りあるな
- 72 :名無しが急に来たので:10/06/28 06:58 ID:OZUJ0yfk
- ドイツ大会の1次リーグF組の日本―クロアチアで笛
日本の次戦“お久しぶり”デブレーケル主審が担当(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100627012.html
- 73 :名無しが急に来たので:10/06/28 07:01 ID:9dYow/VM
- 主審の名前だしまくって語っても
線審が地雷だと・・・。
- 74 :名無しが急に来たので:10/06/28 09:07 ID:sUvjS7r6
- >>69
点に絡むとこ見逃した誤審があったじゃねーかwww
- 75 :名無しが急に来たので:10/06/28 21:39 ID:poMXZFOE
- >>64
線審にどっちなんだーーーーーーー
って詰め寄ってた時はすごい迫力だったよ
- 76 :名無しが急に来たので:10/06/28 22:03 ID:sbaaqvcA
- オフサイドとかは瞬時の判断だからしょうがない所はあるけど
一発退場に関しては考える時間があるだけに冷静にジャッジしてほしいな
- 77 :名無しが急に来たので:10/06/28 23:03 ID:q4bsXvyQ
- 今大会の審判の存在感が半端ないw
逆に超有名選手がほとんど空気
- 78 :名無しが急に来たので:10/06/28 23:03 ID:q4bsXvyQ
- 今大会の審判の存在感が半端ないw
逆に超有名選手がほとんど空気
- 79 :名無しが急に来たので:10/07/01 19:45 ID:H/x4XrTQ
- 日本代表の躍進より、西村の躍進のほうがサプライズだろ・・・
- 80 :名無しが急に来たので:10/07/01 20:01 ID:Rmi85OyI
- >>79
いや西村さん今回いいよ。
というか日本の主審ってそんなにひどかった記憶がない。
- 81 :名無しが急に来たので:10/07/02 03:34 ID:NRvYZgZQ
- 前の上川さんもわりかし評価良かった記憶があるわ。
わしは、今は亡きフリスク審判が好きだったお。
- 82 :名無しが急に来たので:10/07/02 05:26 ID:SkZISf7c
- ウズベキのAFC最優秀審判はどうしたんだ
開幕戦で八百長しなかったから追放されたのか
- 83 :名無しが急に来たので:10/07/02 07:10 ID:acAynhlc
- >>82
準々決勝 ドイツvsアルゼンチン戦で主審やるよ
- 84 :名無しが急に来たので:10/07/02 15:28 ID:6BabJMh2
- 今日もオランダ対ブラジル戦で西村さん見れるね。頑張って!
- 85 :名無しが急に来たので:10/07/02 16:27 ID:AI47YGHM
- またズッコケが見たいなぁ
- 86 :名無しが急に来たので:10/07/02 19:14 ID:d.l9DbS6
- 西村さんマジイケメンすぎる…
- 87 :名無しが急に来たので:10/07/03 00:19 ID:Emdi3IjM
- 西村さん見てるだけで勃起する…
- 88 :名無しが急に来たので:10/07/03 00:56 ID:vCyEwB2U
- わかりやすいレッドでよかったな
- 89 :名無しが急に来たので:10/07/03 00:58 ID:EqDD8OHg
- 審判ってだけで、なんか萌える
- 90 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:06 ID:gyGCpIBI
- 西村さんもう少し背があれば完璧だろ。
- 91 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:07 ID:ws0.d5gg
- 審判って聞いただけで濡れてくる…
- 92 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:15 ID:4Un2no0.
- 日本ってホントにバカ正直
オランダに日本負けたんだから、普通ブラジル寄りなの当たり前
日本が世界で勝てないのはバカ正直な所
ホームでも完全イーブン状態www
韓国は八百長しまくってベスト4
スポーツなんて実力通り決まらないんだから
買収した国が勝つ
これを否定するならキムヨナの説明つかない
金ありゃ官軍
- 93 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:16 ID:ZLczfB/Y
- スペイン語放送観てたけど、
解説のチラベルトが西村絶賛してたな。
パラグアイが日本に勝って機嫌が良いだけかも知れないけど。
- 94 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:33 ID:Hoql6yk2
- >>93
チラベルトのおっちゃん、今はマテ茶売ってるんだって?
それはともかく、西村さんなかなか良かったと思うけど。
- 95 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:35 ID:Hoql6yk2
- >>93
チラベルトのおっちゃん、今はマテ茶売ってるんだって?
それはともかく、今日の西村さんは、なかなか良かったと思う。
- 96 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:35 ID:Im/U1HUA
- アジアのチームは残っていないから
西村審判は次も出てくるね
決勝か3位決定戦でもみたい
- 97 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:36 ID:vYl91luY
- 西村さん良かったらしいので安心したよ。
- 98 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:37 ID:Im/U1HUA
- アジアのチームは残っていないから
西村審判は次も出てくるね
決勝か3位決定戦でもみたい
- 99 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:39 ID:EqDD8OHg
- 日本人の審判ってかっこいいよね。
ていうか審判萌え
- 100 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:42 ID:RsWIXxcY
- お前ら日本人からって西村贔屓しすぎ
西村は明らかにJ基準でファウルとってた
途中からオランダの選手が大久保並にファウルアピールするようになったじゃないか
- 101 :名無しが急に来たので:10/07/03 01:52 ID:G9W9/ufk
- 日本人審判の特徴を一番知ってるのはドゥンガなんだよね。
- 102 :名無しが急に来たので:10/07/03 02:02 ID:x5hAmCog
- スペインメディアがこぞって西村主審のミスジャッジを非難
『西村主審にレッドカード』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000005-spnavi-socc
- 103 :名無しが急に来たので:10/07/03 02:07 ID:Im/U1HUA
- 審判は大変だよ
ミスがゼロであたりまえとされる
- 104 :名無しが急に来たので:10/07/03 02:16 ID:yCn0z/S6
- >>102
それこそ偏見の塊みたいな記事だな。
そこまで露骨に批判されても良い審判はモレノくらいだろw
- 105 :名無しが急に来たので:10/07/03 02:49 ID:ZeV8iCLY
- >>92
小細工なんて必要ないんだよ。
- 106 :名無しが急に来たので:10/07/03 02:57 ID:vcweYa7Q
- >>100
荒れ気味だったので流せなかったんじゃないか?
バストスに出したイエローはちょっと厳しすぎかな、という程度であとはよくやってたと思う。
- 107 :名無しが急に来たので:10/07/03 04:52 ID:Emdi3IjM
- >>102
あれだけひどい判定しまくった糞審判大国、スペインが言える立場じゃねーだろwww
- 108 :名無しが急に来たので:10/07/03 08:19 ID:fZEhYEAg
- ドイツ×オーストラリアのオールバックが今大会の最低審判
西村は上のほう
- 109 :名無しが急に来たので:10/07/03 11:17 ID:2DPQ6yYU
- >>108
ドイツ戦ならガーナのカレーばらまきでしょ
あれスペイン人だったけど
ブラジル象牙の審判のほうがよほどクソだったし今大会はクソ審枚挙に暇がない
誤審に露骨な偏審しまくりで普通の笛すらろくに吹けなかった
フランススペインイタリア人に西村審判の事言われるのは心外すぎる
- 110 :名無しが急に来たので:10/07/03 12:55 ID:PvRdO.3U
- >>109
ドイツ戦夏のカレー祭りは対戦相手セルビアでしょ
あれ見たあとだと、昨日の西村がカード出しすぎって批判が信じられん
カレー祭りはチリ-スイス戦もその上を行ってたけど
これは試合見てないんでなんとも言えん
- 111 :名無しが急に来たので:10/07/03 13:05 ID:.MiX4GIM
- 西村氏はもし決勝あたりで笛吹いたら
審判という仕事の持つイメージから
W杯後に国税局やACのCMに起用される気がする…
- 112 :名無しが急に来たので:10/07/03 14:06 ID:gyGCpIBI
- おいお前たち、山本小鉄を忘れちゃいないか?
- 113 :名無しが急に来たので:10/07/03 15:42 ID:Z779lAo2
- >>110
昨日の西村はJ基準で笛吹きまくってうざかったって意見結構見るけど
ドイツセルビアの笛がリーガ基準だとは到底思えんよなあ
- 114 :名無しが急に来たので:10/07/03 15:49 ID:83D3L26U
- 昨日の出来で西村叩く奴はただ叩きたいだけの奴か織部
- 115 :名無しが急に来たので:10/07/03 16:41 ID:rHjxDGcA
- 山本「呼んだか?」
- 116 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:02 ID:G9W9/ufk
- >>113
あの審判はリーガでもカードが多いって幸谷さんが言ってた。
- 117 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:09 ID:NP4vyhqw
- 昨日の西村主審のジャッジ
各国メディアの評判は良かったようだね
- 118 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:12 ID:/3QyXnf2
- カレー祭の次戦の選手紹介が笑えるんだよな、黄色6人とか大丈夫かよって
- 119 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:20 ID:abXu1c6s
- 西村サン、わりと明快でサッパリしたジャッジでよかったんじゃない?
ミスらしいミスも、ゴールキック判定1本くらいでしょ。
- 120 :とうしろ:10/07/03 18:21 ID:T5BtFmLk
- 審判の資格を持っている人が居たら教えて下さい スアレスのハンドってアドバンテージで認定ゴールには出来なかったですかね〜 触らなければ間違いなくゴールイン
- 121 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:24 ID:vCyEwB2U
- アドバンテージの意味を調べるといいよw
あと認定ゴールなんてルールはないから
ラグビーの認定トライとごっちゃになってないかね
- 122 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:33 ID:/3QyXnf2
- どの辺がアドバンテージだったのか俺も聞きたいんだが
- 123 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:38 ID:bxqj1hf6
- 両キャプテンとも主審にだけ握手してたけどこれは普通なの?
- 124 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:41 ID:Jw9viOdA
- 西村のプリケツいいな
- 125 :名無しが急に来たので:10/07/03 18:55 ID:NP4vyhqw
- 西村さん、もう1試合やるかもね
- 126 :名無しが急に来たので:10/07/03 19:34 ID:LgrdeYAQ
- ハンドの前にガーナのオフサイドだった可能性って、あるでしょうか?
- 127 :名無しが急に来たので:10/07/03 19:51 ID:EdJraZko
- >>126
可能性とかのレベルじゃない。
誰が見ても、明確にオフサイド。
- 128 :名無しが急に来たので:10/07/03 20:50 ID:BCZFfh6Y
- 決勝、3決
南米×欧州の組み合わせなら
西村の起用ありそうだね。
ウズベクとガーナの審判がライバル
南米×欧州じゃなかったなら、イングランド人が起用と思う
- 129 :名無しが急に来たので:10/07/03 22:05 ID:fAUnhKi.
- となるとウェブさんかな
- 130 :名無しが急に来たので:10/07/03 22:45 ID:fZEhYEAg
- ウェブの好きな所は、その試合で最初のイエローを出すタイミングが遅いとこだ
- 131 :名無しが急に来たので:10/07/04 02:31 ID:qpz9ysNc
- ウズベキの審判が今大会最優秀だろう
抗議も乱闘もほとんど無かった
西村氏とは威厳や風格が違いすぎる
- 132 :名無しが急に来たので:10/07/04 02:41 ID:VI/XE6fw
- 準々決勝以降の審判の質が高杉
- 133 :名無しが急に来たので:10/07/04 16:14 ID:J513KVXE
- 評判のよかった審判を当てがうとか、逆に酷い審判を外すとか
そういう配慮ってあるもんなのかな?
それとも予め全てのスケジュールを決めちゃってるの?
- 134 :名無しが急に来たので:10/07/04 16:52 ID:0iD7thA2
- そのW杯での評判に応じてお呼びがかかるらしい
冗談抜きで炎の転校生の審判みたいな感じ
- 135 :名無しが急に来たので:10/07/04 17:28 ID:JCLsaK6w
- サッカーみたいな競技はビデオ判定は難しい。
副審10人でやればいい。
- 136 :128:10/07/04 18:40 ID:a9am7Uc.
- ベスト8終了時点では
アジアならウズベクが一番かな
西村はその次くらいの位置かな
オランダ×ウルグアイは審判決まった?
- 137 :名無しが急に来たので:10/07/04 19:32 ID:J513KVXE
- >>134
そうなのか、やっぱりあるのか。
遠方から来てる審判は日程の調整大変だ。
- 138 :136:10/07/04 22:29 ID:456TC0EM
- 公式見たけど、準決まだ発表ないみたいだ
>>137
遠方がなんで大変だがよくわからんけど、
毎試合、審判も評価されてダメ出しなると、当然次の試合はまかされませんよ。
決勝をまかされた審判が一番評価が高いということでとても名誉なことです。
但し、自分の国たとえばドイツが決勝でるとドイツの審判は出れないので運もありますね。
欧州の審判は一般的に評価が高いですが、欧州×南米になるとそれ以外の地域から選ばれる可能性が高くなります。
また、今回、ウルグアイ×ガーナが当初イングランドのウェブ氏だったようですが、
イングランド×ドイツがウルグアイ人だったため、差し替えになりました。
- 139 :名無しが急に来たので:10/07/04 23:34 ID:IrQWPW.o
- 南米対欧州でも普通にコリーナさんが吹いてたんだから今回もヨーロッパだろ
- 140 :138:10/07/04 23:47 ID:456TC0EM
- >>139
そんな8年前の話と現在の話を比較しても・・・
あと、あん時はその前の試合もフリスクに差し替えなったように、
審判に対しての信頼性が問題になってたからね。
当時の状況とは比較はできないですよ。
- 141 :FIFO:10/07/04 23:50 ID:k1qbo1Jo
- 西村さん ちょっとブチブチ細切れ過ぎの印象だったな
向こうの連中はもう少しラフに流してくれないとリズム
作れないだろ
ブラジルは西村判定にある意味負けたともいえるな
レッドの有無に関係なく
- 142 :名無しが急に来たので:10/07/04 23:54 ID:isuzB1/s
- 8年前と言えば、買収された審判がたくさんいた大会ですね
- 143 :名無しが急に来たので:10/07/05 00:23 ID:rC/R4Gyk
- 西村は腹回りで ああ今日は西村かとわかるな
- 144 :名無しが急に来たので:10/07/06 02:27 ID:2FHGD.cM
- http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/tournament/news/20100706-OYT1T00094.htm
国際サッカー連盟(FIFA)は5日、準決勝のウルグアイ―オランダ戦(ケープタウン)の第4審判員に日本の西村雄一氏、控えの副審に相楽亨氏を割り当てた。
試合は、イルマトフ主審(ウズベキスタン)が担当する。
- 145 :名無しが急に来たので:10/07/06 04:27 ID:nweDsRp.
- 国際サッカー連盟(FIFA)はワールドカップ(W杯)南アフリカ大会決勝の主審に
先日の準々決勝を素晴らしい笛で捌いた西村雄一氏(38歳)を考えている。
正式な発表は準決勝後、決勝のカードが決まってからだがFIFAは度重なる
大誤審の再発を恐れており、先日行われたオランダ対ブラジル戦での西村氏の
ジャッジをとても素晴らしいジャッジと絶賛。
西村氏は1次リーグの3試合と順々決勝1試合の合計4試合で主審を務めた。
もし決勝で笛を吹く事となれば日本人初の決勝主審の誕生となる。
日本代表チームは惜しくも敗退してしまったが、この話が事実ならW杯で日本(主審)が世界一に
なったと言っても過言では無い。
まじかよ・・・
- 146 :名無しが急に来たので:10/07/06 05:55 ID:Jzkc7KgI
- すごいな。
何か、今大会は日本がワールドカップのお客様から
やっとワールドカップを構成する一員になった大会っていう感じがする。
- 147 :名無しが急に来たので:10/07/06 07:36 ID:aV.bmG0g
- これは凄いぞ。エベレストの8000mまで登ったキャンプで、登頂アタック隊に選ばれるかどうかみたいなものだ。
前回は残念ながら3決=キャンプ防衛止まりだったが。西村さんには是非決勝で笛を吹いてもらって西村△に進化してもらいたい。
- 148 :名無しが急に来たので:10/07/06 07:36 ID:aV.bmG0g
- これは凄いぞ。エベレストの8000mまで登ったキャンプで、登頂アタック隊に選ばれるかどうかみたいなものだ。
前回は残念ながら3決=キャンプ防衛止まりだったが。西村さんには是非決勝で笛を吹いてもらって西村△に進化してもらいたい。
- 149 :名無しが急に来たので:10/07/06 07:40 ID:j7DNkCUo
- 西村大出世だな
- 150 :名無しが急に来たので:10/07/06 10:56 ID:l55/lyV6
- 西村氏の目がいいことは確かなようだね。
プレーはビデオで繰り返し高精細に再生されるから
明らかな誤審が目立ってしまう。
審判の価値が、試合のよりよい運営よりも、誤審を
しないことへシフトしてるってわけだろう。
なんか、スペインからはクレームがついたようだから
決勝にドイツが進んだときに西村氏抜擢があるんじゃないかね
- 151 :名無しが急に来たので:10/07/06 11:18 ID:PF3kypWU
- >スペインからはクレームがついたようだから
何のクレーム?
- 152 :名無しが急に来たので:10/07/06 11:34 ID:hy9HEY6k
- 西村のジャッジはデキがよすぎて試合が壊れるw
きっと世界の認識はこんな感じ。
他の審判見てると判定がややいい加減だが
ゲームの流れ 重視なんだよね。以前の大会より
笛の頻度減ったような気がする。
- 153 :名無しが急に来たので:10/07/06 11:37 ID:FekY8XWc
- >>150
カレー券連発で試合壊したクソ審排出した上に
審判の微妙なご贔屓でここまで勝ち上がったスペイン国民にだけは言われたくねーなw
- 154 :名無しが急に来たので:10/07/06 15:50 ID:GnOwbMDY
- 西村氏にとっても決勝を預かるのは夢なのだろうが、
背負った荷の重さは半端ないだろうな。
俺ならプッツンしてヒャッハー状態になれる自信がある。
- 155 :名無しが急に来たので:10/07/06 16:02 ID:I0y8FswM
- 南米対欧州の試合で使われそうだ
- 156 :名無しが急に来たので:10/07/06 21:39 ID:5/bUMVAs
- ベスト4
ウルグアイ×オランダ IRMATOV (UZB)
ドイツ×スペイン KASSAI (HUN)
ベスト8
ウルグアイ×ガーナ BENQUERENCA (POR)←WEBB (ENG)
オランダ×ブラジル NISHIMURA (JPN)
アルゼンチン×ドイツ IRMATOV (UZB)
パラグアイ×スペイン Carlos BATRES (GUA)
ベスト16
ウルグアイ×韓国 STARK (GER)
アメリカ×ガーナ KASSAI (HUN)
オランダ×スロバキア UNDIANO (ESP)
ブラジル×チリ WEBB (ENG)
アルゼンチン×メキシコ ROSETTI (ITA)
ドイツ×イングランド LARRIONDA (URU)
パラグアイ×日本 BLEECKERE (BEL)
スペイン×ポルトガル BALDASSI (ARG)
- 157 :名無しが急に来たので:10/07/07 04:25 ID:XOvOEtRA
- ほんと誤審が多いな。
- 158 :名無しが急に来たので:10/07/07 04:33 ID:udIaMfmA
- 前半の終わらせるタイミングひでぇw
- 159 :名無しが急に来たので:10/07/07 05:04 ID:fZ1Bg7Y6
- また誤審発生
- 160 :名無しが急に来たので:10/07/07 05:10 ID:DeXWQwfE
- 今大会はワールドカップの黒歴史だな確実に
最優秀選手は審判か線審から選んだほうがよくね?
- 161 :名無しが急に来たので:10/07/07 05:33 ID:8JZF/Ezo
- 誤審差し引いても、ウルグアイ寄りのジャッジだった気がするのは気のせいではないと思う
つーかロスタイムなげえw
- 162 :名無しが急に来たので:10/07/07 05:59 ID:wcGA9Vk.
- 今日もひどかった
ウルグアイはPKもらうべきなのにスルー、オランダの選手が完全なひじ打ち
オフサイド無視でゴール
オランダから一点ひいてウルグアイに一点たしてやっとフェア
- 163 :名無しが急に来たので:10/07/07 06:01 ID:Gsq18CXI
- 主審3人くらいに増やしたほうがいい気がする
- 164 :名無しが急に来たので:10/07/07 06:03 ID:wcGA9Vk.
- 相手チームに贔屓されたらほんとに怖いな
- 165 :名無しが急に来たので:10/07/07 06:23 ID:YqhCvX6M
- 副審4人制度がいいな
ビデオリプレイは反対
- 166 :名無しが急に来たので:10/07/07 06:35 ID:Hg2uJMM2
- まぁ、ジオのファウルでPKあげるから
ウルグアイは最初のハイキックで退場しとけってw
あの後、ペナルティエリア付近でオーバーヘッド連発する連中に同情する気にはなれんな。
一発目は偶然だけど、後のは挑発でしょ?危険なプレイに反省のない連中は嫌いじゃよ。
- 167 :名無しが急に来たので:10/07/07 06:38 ID:/JQJEUAE
- >>161
お前日本語大丈夫?矛盾しすぎ
- 168 :名無しが急に来たので:10/07/09 02:39 ID:bDt/jnRM
- ロセッティ引退するらしいな。かわいそうに・・・。
- 169 :名無しが急に来たので:10/07/09 09:43 ID:kqzSwmEA
- 決勝西村決まったねw
- 170 :名無しが急に来たので:10/07/09 11:01 ID:RUhO56kU
- また第四審判なのか…
- 171 :名無しが急に来たので:10/07/09 14:09 ID:9.VvGpPs
- ロゼッティ・・・
西村さんはがんばれ
- 172 :名無しが急に来たので:10/07/09 17:32 ID:UA3k4UMQ
- 準々でオランダ裁いてる上に相手にレッド出してるし
誤審ではないにしても西村主審じゃスペインは不安だろ。
- 173 :名無しが急に来たので:10/07/09 22:55 ID:kne0ChxA
- >>172
オランダvsブラジルでレッド出したから不安?
倒れた選手を踏みつけてもレッド出さない方が良かったの?
それとも倒れた選手を踏みつけるなんてプレイが出たのは西村主審の責任だから?
- 174 :名無しが急に来たので:10/07/10 00:54 ID:/xiSpKII
- 西村はW杯はホントに出来がいいな
この後Jに帰ってきたらまた色々やらかすんだろうな…
いっそのこと海外に行ってくれ
- 175 :名無しが急に来たので:10/07/10 16:08 ID:Vwu3bUXQ
- Jはセコい被害者アピールが多すぎて審判も大変だろうし、
モチベの維持もなかなか苦労してると思うよ。
WCで西村氏はガチンコの試合の笛を託されてホントよかったと思う。
なにも主審である必要はない。ノビノビとやって欲しい。
- 176 :なぜかな?:10/07/11 17:55 ID:V9dxatAg
- 第四審判って選手の交替とかを担当するってのはわかったんだけど、主審とかが不慮の事故等で試合が維持出来ないとかの交替要員でもあるわけ?
俺サッカーはあんまり詳しくないから、もしそうだとしたらやっぱり凄い事だと思う
- 177 :名無しが急に来たので:10/07/11 17:58 ID:mjqPra2A
- 西村さんを罵倒してた連中はどこに消えたんだ?
- 178 :名無しが急に来たので:10/07/11 18:19 ID:HPjSCvS.
- 第四審判を除く主審副審3人は同じ言語を話せる人で構成するって前なにかの番組で言ってたから、
世界大会の決勝で西村さんが主審勤めるのってなかなか難しいんじゃないか
- 179 :名無しが急に来たので:10/07/11 19:21 ID:lS1KzhUs
- >>177
第4審判って
選手入場の時だけピッチに入ってきて笑えるよな
- 180 :名無しが急に来たので:10/07/11 20:00 ID:na2kM/eo
- 西村、英語喋れるはずだが・・・
それに主審+2副審で1セットなので、ランパードのゴールみたいに副審がやらかしたらセットで連帯責任だし
- 181 :名無しが急に来たので:10/07/12 12:22 ID:qDUwuZZY
- test
- 182 :名無しが急に来たので:10/07/12 14:20 ID:yWDsDXAo
- あれが世界一の審判なのか
前半に流したせいで後半以降荒れたような
- 183 :名無しが急に来たので:10/07/12 19:12 ID:.zTuK38k
- 前半から荒れてたよ
オランダ退場ひとりで済んだのがラッキーだったくらい
対抗してスペインもシミュレーションしまくってたけどな
- 184 :名無しが急に来たので:10/07/17 20:58 ID:H0.eJr06
- 今日の後半51分大久保ゴールはさすがになぁ。
ワールドカップ終わって、何事もなかったかのようにガラバゴスジャッジ続けるのやめてほしい。
プリンスリーグもこうやってダラダラロスタイムとってたみたいだし。
- 185 :名無しが急に来たので:10/07/17 22:43 ID:LETa7ODY
- PKだったからじゃないの?
- 186 :名無しが急に来たので:10/08/11 20:15 ID:OhfKcv/A
- 交流プログラム
- 187 :名無しが急に来たので:10/08/14 14:07 ID:B.MosHfE
- TBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」で
サッカー審判のツバキ氏が出演中。
- 188 :名無しが急に来たので:10/08/16 01:51 ID:0BhlnCo2
- レフリーて映画見て来たけど、
試合中に審判同士でマイクであんな話してるとはね
イタリアの審判のおっちゃんがワールドカップで線審にオフサイドが確認するため詰め寄ってたけどマイクで聞きたかったな
審判も大変だな
フラティニはカメラの前では良い人だった
- 189 :名無しが急に来たので:10/09/24 14:57 ID:Ats3MSxM
- イングランドの審判が熱い
- 190 :名無しが急に来たので:10/09/24 21:25 ID:cWK007Rg
- 昨日のBSでマンU×リバの審判がウェブだった
あんまり良くはなかった
- 191 :名無しが急に来たので:10/09/28 07:39 ID:HiqkYE4.
- 飯田淳平へのペナルティはまだか?
- 192 :名無しが急に来たので:10/11/18 12:18 ID:cYg7fPY6
- 岡田主審お疲れ様でした。
- 193 :名無しが急に来たので:10/11/22 11:15 ID:cWK007Rg
- もう、全試合西村雄一さんでいいよ。
- 194 :名無しが急に来たので:10/11/22 20:56 ID:i9c4e7yg
- 第4の審判(笑)
- 195 :名無しが急に来たので:10/11/25 22:45 ID:RO1hLQyk
- 何故審判のミスジャッジにはカードが出ないのですか?
- 196 :名無しが急に来たので:10/12/31 05:57 ID:h28KOMtc
- 後に担当から外されたり、研修を受けさせられることはある。
- 197 :名無しが急に来たので:11/01/21 08:48 ID:YkRjWsB6
- >>2
まさかの7年後にカタールでカタール戦の主審になるとは・・・
- 198 :名無しが急に来たので:11/01/22 16:29 ID:99as06wc
- なんかアジアの大御所審判らしいな
- 199 :名無しが急に来たので:11/01/22 19:24 ID:dkY9n3jQ
- 44歳で引退するんだから誰かさんと違って引き際は心得てるみたいだね
- 200 :名無しが急に来たので:11/01/26 21:50 ID:w.BuJJLY
- 決勝はこの人かなぁ
ウズベキの人かなぁ
- 201 :名無しが急に来たので:11/01/28 16:24 ID:r5CzL3mg
- 決勝は主審イルマトフのウズベキセットか
今までと違って微妙なPKは吹かなそう
- 202 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 18:15:19 ID:i8fqW1Cm0
- AFC会長と握手してる時ニコニコしてたね>ネパールの人
これからはイランのリーゼントが名物審判になるかな
- 203 :名無しが急に来たので:2011/03/05(土) 16:56:11.87 ID:lxKHpzNr0
- 【サッカー】1試合でレッドカード36枚・・・アルゼンチン5部リーグ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299298154/
- 204 :声の出演:名無しさん :2011/06/26(日) 23:20:02.93 ID:Nkh/1NYk0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい飯田
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 205 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 01:21:15.34 ID:KDL7zFMdi
- てすt
- 206 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 02:39:13.88 ID:J8msHsooi
- てすてす
- 207 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/05/12(土) 12:47:08.99 ID:0VdI5dvk0
- てす
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 12:17:34.53 ID:zFJwnW8h0
- 1966年決勝 本当にゴールかよ
- 209 :名無しが急に来たので:2012/06/17(日) 15:59:36.06 ID:cMPCXOzm0
- 【サッカー/アジア】サッカー日本代表にあきれた判定 “アジアの笛”の原因は…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339854898/
- 210 :名無しが急に来たので:2012/06/17(日) 23:43:56.64 ID:vytxTqrOO
- 糞審判 岡部拓人
- 211 :名無しが急に来たので:2013/11/04(月) 14:37:10.18 ID:tvPqEJuki
- 扇谷めグヌヌ
- 212 :名無しが急に来たので:2014/01/16(木) 05:14:21.77 ID:q1ZhfO/O0
- W杯審判に高知出身の名木さんらttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014512801.html?t=1389816734657
FIFA・国際サッカー連盟は14日、6月に開幕するワールドカップブラジル大会の審判を発表しました。
日本からは、西村雄一主審と相樂亨副審、高知県出身の名木利幸副審の3人が選ばれました。
FIFAは14日、ワールドカップの審判91人を発表しました。このうち日本からは西村主審と、相樂亨副審、
それに名木利幸副審の3人が選ばれました。
西村主審と相樂副審は2大会連続の選出で、去年アジアサッカー連盟の最優秀副審に選出された高知県安芸市
出身の名木副審は今回初めて選ばれました。
審判団は主審1人、副審2人の組み合わせで合計25組が選ばれ、日本の3人は同じ組となり日本人審判団で試合を
担当することになります。
- 213 :名無しが急に来たので:2014/01/16(木) 05:15:41.75 ID:q1ZhfO/O0
- 日本から選ばれた名木副審など3人はこれから本大会までにFIFAが主催するセミナーに参加するなどして、
本番に備えます。
名木さんはワールドカップの審判に初めて選ばれたことについて「光栄で本当にうれしいです。コンディションを整え、
しっかりとした準備をして本大会に臨みたいです」と話していました。01月15日 21時09分
- 214 :名無しが急に来たので:2014/01/17(金) 10:30:03.20 ID:LgKuQuDF0
- 名木審判がW杯へ抱負述べるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014525281.html?t=1389922122526
ことし6月に開幕するサッカーのワールドカップブラジル大会の審判団に選ばれた高知県安芸市出身の名木利幸
副審など3人が東京で記者会見しました。
名木副審は、「選ばれたことは光栄で、言葉が見つからない。判定の美しさを極めて大会に臨みたい」と抱負を述べました。
ワールドカップブラジル大会の審判団には、日本時間の15日、世界各地から25組が選出され、日本からは西村雄一
主審と相樂亨副審、それに高知県安芸市出身の名木利幸副審の3人が選ばれました。
日本人だけでワールドカップの審判団を組むのは初めてです。
- 215 :名無しが急に来たので:2014/01/17(金) 10:31:00.50 ID:LgKuQuDF0
- 西村主審と相樂副審は2大会連続、名木副審は初めての選出で、3人は、16日、東京都内で記者会見しました。
名木副審は現在42歳、国際審判員の年齢制限でワールドカップへの参加は最後のチャンスだったことから
「選ばれたことは光栄で言葉が見つからない。判定の美しさを極めて大会に臨みたい」と抱負を述べました。
3人は来月以降に開かれる国際サッカー連盟主催のセミナーなどに参加して、大会に備えます。01月16日 22時34分
- 216 :名無しが急に来たので:2014/04/28(月) 18:26:03.61 ID:s+kQ65Re0
- 審判買収もサッカーの重要な要素
- 217 :名無しが急に来たので:2014/05/08(木) 15:48:40.24 ID:TDz0b+Di0
- サッカーW杯前に審判の壮行会ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014232991.html?t=1399531541504
6月に開幕するサッカーのワールドカップブラジル大会の審判に選ばれた高知県安芸市出身の名木利幸副審の
壮行会が、7日夜、高知市で開かれ、名木副審は「ブラジルではふだん通りの力を発揮したい」などと決意を語りました。
壮行会は、高知県サッカー協会がワールドカップの審判に初めて選ばれた名木副審を激励しようと高知市のホテルで
開き、四国のサッカー関係者などおよそ100人が出席しました。
名木副審はあいさつのなかで、「いつも海外では空を見て高知のことを思い出しながら、試合に臨んでいます。
ブラジルでもふだん通りの力を発揮したい」などと決意を語りました。
- 218 :名無しが急に来たので:2014/05/08(木) 15:52:27.81 ID:TDz0b+Di0
- 名木副審は42歳で、FIFA、国際サッカー連盟が定めている国際審判としての定年が45歳のため、
ブラジル大会が最初で最後のワールドカップです。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014232991_m.jpg
今後はJリーグなどの試合を担当したあと、5月30日に日本を出発し、ブラジルのリオデジャネイロを拠点にキャンプを
続けて大会に備えるということです。
名木副審は「応援を力に変えてピッチの上を全力で走りたい。担当する試合は、ジャッジが目立たずに選手や
サポーターに楽しんでもらえるようにしたい」と話していました。05月08日 09時15分
- 219 :名無しが急に来たので:2014/06/11(水) 22:26:08.72 ID:Su0prOfmO
- 西村雄一さん、乙です☆
- 220 :名無しが急に来たので:2014/06/12(木) 11:37:18.71 ID:ANmiy4ENO
- 前のW杯と同じ基準で笛吹いたら暴動起こるんじゃね?
ブラジルのサッカーファンは西村の名前忘れてないだろ?
- 221 :名無しが急に来たので:2014/06/12(木) 12:27:32.78 ID:t2W/qDuS0
- ブラジル代表指揮官、西村主審にネイマールを守るよう要求
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140779-140779-fl
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★