■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本VSアルゼンチン
- 1 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:32 ID:ABA/eGYI
- さて、準決勝で当たるわけだが。
- 2 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:34 ID:RrV9Wbqk
- 真のW杯は8強からだろ。
16強はまぐれでなるチームもあるからな。
- 3 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:36 ID:AMwDGszY
- メッシは長友でなんとかできる
イグアインはトゥーリオがなんとかできる
やっかいなのはテベスだな
阿部が押さえられるかどーかだな
- 4 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:40 ID:aURVaLbs
- いちばん厄介なのはマラドーナだろ
岡ちゃんでは抑えきれん
- 5 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:43 ID:txPKrdmw
- 駄スレ建ててんじゃねーよゴミクズ
- 6 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:49 ID:aURVaLbs
- ↑駄スレとかいいながら上げているバカwwwww
- 7 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:51 ID:EMkbQ2iM
- >>1
その意気や良し
- 8 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:52 ID:YxKmoWxU
- メッシにわざとミドル打たせて外すように祈る、海南戦のアレ
- 9 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:53 ID:T.hHVO76
- >>1ドイツ対日本だろ
- 10 :名無しが急に来たので:10/06/27 18:58 ID:cWK007Rg
- ナガトモ?
あんなチビに手こずっている鈍い白人やアフリカ人ダッセー
トゥーリオ?
ドログバを壊した奴か?
このまま只では済まないだろう
パラグアイ戦はレッド退場か負傷しそうな予感
- 11 :名無しが急に来たので:10/06/27 19:00 ID:muvr35/U
- 早漏すぎだろw
- 12 :名無しが急に来たので:10/06/27 19:00 ID:quaeQ9kg
- その前に【準々決勝】日本VSスペインを立ててくれ。
- 13 :名無しが急に来たので:10/06/27 19:10 ID:D1kyjpog
- マラドーナ対日本w
- 14 :名無しが急に来たので:10/06/27 21:05 ID:km3Ad/lA
- 誰かが一発レッドを食らったら、バティストゥータにうんうんと頷いてもらいたいものだ
- 15 :名無しが急に来たので:10/06/28 02:51 ID:emWjGeLs
- サイドの選手が
アルヘンベンチ前を通るたびにマラドーナに「うんこ」と言い続ける。
現実問題あの3人を抑えるには今の2CB+アンカーじゃ無理かも。
3CB+阿部だね。
- 16 :名無しが急に来たので:10/06/28 02:53 ID:/RuwLAz.
- テベス見たら、参ったというしかないかな
- 17 :名無しが急に来たので:10/06/28 02:56 ID:O./nhvFI
- テベスと大久保
メッシと松井
イグアインと本田
個々を見ていると圧倒的に負けている
唯一勝っているのは本田、遠藤のFKくらいか?
- 18 :名無しが急に来たので:10/06/28 03:00 ID:qcVDG/oY
- ラモスがPKで惜しくも日本が負けるって言ってたお。
日本ーアルゼンチン戦。
ラモスも日本のマスコミ対応が上手くなったもんだ。空気読んでたお。
- 19 :名無しが急に来たので:10/06/28 03:09 ID:hM/LZ5VM
- 案外、負けた時にマラドーナが発狂しない相手って日本な気がする。
ま、どうやって負かすのか?っつう話はさておき
- 20 :名無しが急に来たので:10/06/29 15:58 ID:Eplh.5P2
- 長友はメッシより速いし運動量がある。
プレーの質も絶望的なほどは差がない。
- 21 :名無しが急に来たので:10/06/29 20:26 ID:aHkj55UY
- FKが決まれば今のスペインには
勝てなくもない。勝てる。
よくスレ立てた。
- 22 :名無しが急に来たので:10/06/29 20:29 ID:K/qNK7To
- こういう戦術もありか?
http://www.youtube.com/watch?v=T1xaxAU5FEs&feature=related
- 23 :名無しが急に来たので:10/06/29 21:13 ID:MpbYZGFM
- このスレ寒気がする
- 24 :名無しが急に来たので:10/07/06 21:50 ID:9N0o08ic
- 冷房病だな。
元気に外で汗をかこう!
- 25 :名無しが急に来たので:10/07/06 21:51 ID:j7DNkCUo
- なにこのいろんな意味で哀れなスレは
- 26 :∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :10/07/06 22:08 ID:/XZvMCco
- 哀れなスレッドなんてないよ。
- 27 :名無しが急に来たので:10/07/06 22:17 ID:I8QwCqTg
- ここはリアル鬼ごっこスレ?
- 28 :名無しが急に来たので:10/07/10 12:23 ID:vDxBtPtY
- リアル鬼ごっこは反日ブサヨ小説
- 29 :名無しが急に来たので:10/07/11 12:52 ID:KIK3UXnE
- マラドーナジャパン
- 30 :名無しが急に来たので:10/07/14 09:26 ID:ijTo7NSg
- しかし
- 31 :名無しが急に来たので:10/07/16 11:41 ID:X5qOwY9A
- かかし
- 32 :名無しが急に来たので:10/07/26 21:10 ID:F7o54EAw
- おかし
- 33 :名無しが急に来たので:10/07/31 12:14 ID:lLjv0XVA
- たかし
- 34 :名無しが急に来たので:10/08/23 04:52 ID:GfrFoIGs
- 10月8日、親善マッチ決定か。
お互いにちゃんと監督決まってない国同士、仲良くやろうぜ。
- 35 :名無しが急に来たので:10/08/28 01:00 ID:FghYB2E6
- アルゼンチンの5−0が理想。
もし、アルゼンチンが負けたら、もうサッカーは見ない。
- 36 :名無しが急に来たので:10/08/28 09:10 ID:7hdHupIs
- 日本×アルゼが本当に楽しみだゼ!
- 37 :名無しが急に来たので:10/08/28 09:11 ID:7hdHupIs
- >>35
心配せんでも、アルゼが負けるわけはない。
アジアに対しては異常なまでに強いアルゼ。
- 38 :名無しが急に来たので:10/08/28 12:05 ID:d8qLAYl6
-
イグアイン
ディマリア メッシ
カンビアッソ バネガ
マスチェラーノ
インスーア サネッティ
サムエル デミチェリス
- 39 :名無しが急に来たので:10/08/28 12:32 ID:SqFlslDM
- アルゼンチンに勝てたら
タバコ止めてもいい
- 40 :名無しが急に来たので:10/09/04 19:53 ID:LOrgJd7.
- アルゼンチンはエグゾセミサイルが怖いな、
ひゅうが撃沈されたら嫌だ。
- 41 :名無しが急に来たので:10/09/05 12:41 ID:cpo5iqKg
- エグゾセはイギリスがアルペンに対して使用したんだよ。
- 42 :アンカー:10/09/05 14:12 ID:nuT4dWdQ
- どうせメッシとか来ないんだろ。韓国戦キャンセルしてカンプノウでやればいいのに。
- 43 :名無しが急に来たので:10/09/05 15:38 ID:dPeNeUUg
- >>41
逆です
フォークランド以降イギリスでは
致命的損傷を被ることをエグゾセというらしいです
- 44 :名無しが急に来たので:10/09/05 15:48 ID:0krrIwPU
- ザックがやってくれるさ。
- 45 :名無しが急に来たので:10/09/07 01:57 ID:KdluSS9Y
- >>43
両方に売ったのがフランスボルドーの武器商人。
その時期にあった1982スペインワールドカップで
ベスト4に入ったフランスのちびっこ選手二人組がボルドー所属でした
なんだか懐かしいな…
- 46 :名無しが急に来たので:10/09/09 17:07 ID:7xQOag8A
- >>45
ジレス、ティガナのことだろ
- 47 :か:10/09/09 17:49 ID:r2Rub.Ug
- どうやれば勝てるかわからん
100回やって1回勝てるかと言うレベル
てかアジア勢に負けたことないでしょうw
- 48 :か:10/09/09 18:29 ID:LNGwC1Ng
- 勝てるかじゃなくて点決めれるかが課題だな
万が一、1ー0で内容も圧倒的でもマスコミは『1点に抑えた』
って報道するだろうな
- 49 :名無しが急に来たので:10/09/09 19:44 ID:en.WpAjY
- 楽しみ
たとえ二軍でも全力で勝ちにくるのがアルヘン
- 50 :名無しが急に来たので:10/09/09 22:10 ID:QAs/jOlE
- もし勝っても「本気のアルゼンチンじゃない」
て評論家含めてみんないうだろ?
そりゃ本気で必死なアルゼンチンに実力で勝てるかてとかなり無理だけど
勝ったなら勝ちは勝ちで「本気じゃない」なんて見苦しい言い訳で逆に貶めるんだが
- 51 :名無しが急に来たので:10/09/10 15:52 ID:JBILwtPU
- さっそくスペイン撃破してきたな。
相手に不足はない。
- 52 :名無しが急に来たので:10/09/11 07:47 ID:vjZehh/s
- 勝てなくてもいいよ親善試合だしアルヘンだし
どれだけやれるか楽しみ
- 53 :名無しが急に来たので:10/09/13 21:44 ID:JeGNdcxg
- 俺が思うに世界最高プレイヤーはメッシでもロナウドでもなく、セルヒオ・クン・アグエロで決定?
- 54 :名無しが急に来たので:10/09/14 03:22 ID:Vtqb8QIs
- 一応、フルメンバーで来ることを約束してるみたいね。
Aマッチデーだし。
でも、二軍だったとしても攻撃陣は凄まじいだろうな。
アルゼンチンは自分たちより格下の相手には異様なほど強くて容赦が無いね。
ペロッティ、サラテ、ラベッシ、パストーレとか
このへんが前線固めていても楽しめそうだな。
- 55 :名無しが急に来たので:10/09/14 03:34 ID:yN3YWNL.
- 香川の攻撃力が通用するか楽しみだな
守備は釣男と中澤しかないでしょ
コパまでは頑張ってもらいたい
- 56 :名無しが急に来たので:10/09/18 01:33 ID:PlG2k9ck
- いよいよ一般発売ですよおまいら!
- 57 :名無しが急に来たので:10/09/22 02:56 ID:fxxJDeT6
- このスレ下がりすぎだろ。
アルゼンチンの召集メンバー予想しようぜ!
おそらく23人は集まらないよな。
スペインと試合したメンバーから、ケガのバネガとメッシ
代表引退表明したテベスが欠けるとして
イグアイン、アグエロ、ラベッシ、ディエゴ・ミリート、ディ・マリア、マスチェラーノ
このへんは集まるかね?
ダレッサンドロやルイス・ゴンサレスも代表に帰ってきて欲しいぜ
バネガの代わりは同じバレンシアのティノ・コスタか?
- 58 :名無しが急に来たので:10/09/22 07:09 ID:j6DI/f1U
- 世界No1選手は長友君で決定いたしました
- 59 :名無しが急に来たので:10/09/22 07:55 ID:VD7aWUl.
- 日本がアルゼンチンに勝つ日が来るなんて。。。
胸が熱くなるな。
- 60 :名無しが急に来たので:10/09/22 08:00 ID:L7F2uZLU
- ロメロ
エインセ
サムエル
サネッティ
マスケラーノ
ガゴ
パストーレ
イグアイン
ディマリア
アグエロ
- 61 :名無しが急に来たので:10/09/22 08:42 ID:2QHr./xk
- どんだけ譲歩しても
凄まじい攻撃陣だなw
- 62 :名無しが急に来たので:10/09/22 15:01 ID:cWiatMW6
- ちと古臭いがな。
マスチェラーノ中心の中盤はあまり機能しないって事
南アフリカでも立証済みじゃん。
バティスタになってダレッサンドロが呼びもどされてたが
こういうふうに中盤にゲーム作れる中堅選手は必要だろ。
アシスト王、ルイス・ゴンサレスにしろ何にしろ。
ガゴなんてレアルでもクビ寸前じゃん。カンビアッソでしょ?
パストーレは若すぎるし。
- 63 :名無しが急に来たので:10/09/22 16:02 ID:iX2b.ke2
- アルゼンチン代表ってあまり知らんな
メッシ、テベスくらい
- 64 :名無しが急に来たので:10/09/22 17:42 ID:cWiatMW6
- ベーロン、アイマール、リケルメ以降
中盤でゲーム作れるタイプが居なくなったよね。
クラブワールドカップですらだめだったベーロンを南アフリカで使ったぐらい
アルゼンチンには人材が居ないんだろうか?
パストーレは南アフリカでは完全に期待外れに終わったよな。
やはりここはダレッサンドロかルイス・ゴンサレスぐらいしか居ないんじゃないか?
バネガは故障、ティノ・コスタもどうだかなあ。
ルイス・ゴンサレスとリサンドロ・ロペスって、代表ではかなり不遇だよね。
クラブチームじゃスゴいのに。
- 65 :名無しが急に来たので:10/09/23 01:46 ID:Qh3drVAM
- メッシ来る説もあるね
- 66 :名無しが急に来たので:10/09/24 15:34 ID:3QKP7vT2
- アルゼンチン来日メンバー発表
GK マリアーノ・アンドゥハル、セルヒオ・ロメロ、オスカル・ウスタリ
DF ガブリエル・エインセ、マルティン・デミチェリス、ガブリエル・ミリート
パブロ・サバレタ、ニコラス・ブルディッソ、ハビエル・サネッティ
ワルテル・サムエル
MF アンドレス・ダレッサンドロ、ハビエル・パストーレ、マリオ・ボラッティ
ホセ・ソサ、エステバン・カンビアッソ、ハビエル・マスチェラーノ
フェルナンド・ガゴ、アンヘル・ディ・マリア
FW リオネル・メッシ、ゴンサロ・イグアイン、セルヒオ・アグエロ
カルロス・テベス、ディエゴ・ミリート、エセキエル・ラベッシ、ニコラス・ガイタン
- 67 :名無しが急に来たので:10/09/24 23:23 ID:jmiz8TH2
- すごい事になったな
チケット定価で上司に売ったの後悔したわ
- 68 :名無しが急に来たので:10/09/25 01:58 ID:b6kSffVs
- 26才イケメンだが、アルゼンチンに負けたら33才童貞ってバラしてもいい
- 69 :名無しが急に来たので:10/09/25 02:11 ID:udBocSRY
- 運が良くて
メッシ 出場 前半のみとかそんな感じかな。
最悪15分くらいだけ後半出すとかそんな感じになりそうだね。
- 70 :名無しが急に来たので:10/09/25 02:25 ID:Kj0866Xo
- 日本に対しての扱いが韓国のそれと同じだな
- 71 :名無しが急に来たので:10/09/25 03:26 ID:h0AeQN96
- TBSのメッシ!メッシ!メッシ!
の宣伝うざそう
- 72 :名無しが急に来たので:10/09/25 06:59 ID:xrjwYVhI
- >>67
暴落するから安心しな。
メッシは出さないでしょ。
- 73 :名無しが急に来たので:10/09/25 14:09 ID:QXCyTtww
- >>67
後悔するなら上司に売ってやるなって。
どうせチケ取りの苦労もしらん上司なんだろうから。
これだけのメンツは、2003年の長居以来。
7年ぶりだよ。
アルゼンチンに限らず、次にこのクラスの代表を日本で見られるのは
また7年後ぐらいでしょ。
7年に1回のスペシャルマッチを、苦労も知らん上司は定価で行けるなんてさー。
>>67に上司から特別な措置があって良いぐらいだ。
これだけのメンバーをスタジアムで観たがらない奴はサッカーファンにあらずでしょ。
- 74 :名無しが急に来たので:10/09/25 14:12 ID:QXCyTtww
- >>71
鬱陶しいね、よりによってTBSなのかよ。サイアク。
メッシとアグエロはケガ、イグアインの調子もかなり悪い。
となると、注目はディ・マリアやミリート、モチベーションが回復すればテベスなのにな。
特にテベス。彼は日本相手でも本気でやるだろう。止められないだろうね。
俺は美味しい所はきっちり抑える人間なので
これまで、バティストゥータの居たアルゼンチン代表、トルシエの時に来日したフランス代表
2002年のアルゼンチン、2003年のアルゼンチンをスタジアムに観に行ったけど
今回も本当に楽しみだ。こういうの観ないとマジで後悔するよ。
- 75 :名無しが急に来たので:10/09/26 00:33 ID:c2uhcoYw
- >>73
本当に後悔しているよ
しかも4枚連番だから隣だし
- 76 :名無しが急に来たので:10/09/26 23:54 ID:XytwknFI
- 香川がいる今の日本、そして数年に1回しか来ない本物の強豪国
その価値が分からないような奴に、スタジアムに来て欲しくはないよな。
- 77 :名無しが急に来たので:10/09/30 01:51 ID:f3E6SS3M
- アルゼンチンで調子が良い選手
テベス、ディ・マリア、ラベッシ、パストーレ
ケガ持ちや調子が悪い選手
メッシ、アグエロ、イグアイン
前者のパフォーマンスには期待が持てるでしょう。
- 78 :名無しが急に来たので:10/10/08 13:08 ID:.nKLbqR.
- いよいよ!
楽しみですね!!!
- 79 :名無しが急に来たので:10/10/08 18:28 ID:ojQaziv.
- 関口出るの?
- 80 :名無しが急に来たので:10/10/08 19:29 ID:yBCgNBGQ
- ミランの監督だったのか、レオナルド。鹿島の時からカッコよさは変わってねえ。
- 81 :名無しが急に来たので:10/10/08 22:04 ID:ET/sh6xM
- ∧∧
( ゚д゚ ) 久しぶりにサッカー見たオヤスミ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 82 :名無しが急に来たので:10/10/09 00:24 ID:RJcH2lzY
- 記念すべき初勝利!
残念ながらWCぢゃないけど、、、
でも、アルゼンチンはメッシ、テベス以下アフリカWCメンバー
そのまま、監督がマラぢゃないだけだった。
記念マキコw
- 83 :名無しが急に来たので:10/10/09 00:26 ID:H9iNvSCg
- 本田がゴミだったな
- 84 :名無しが急に来たので:10/10/09 00:44 ID:eVhaoVkU
- 本田が確かに微妙だった。
まぁ実力はあるんだからちゃんとチームとして
まとまればトップ↓で普通に仕事してくれると思う。
やっぱり守って攻めて普通に勝った感じで余計に良かったわ。
- 85 :名無しが急に来たので:10/10/09 00:49 ID:H9iNvSCg
- ぎゃく実力がないけどまわりがもちあげてるだけ
- 86 :名無しが急に来たので:10/10/09 00:53 ID:skR9l5vg
- 実はオフサイドな件
ロスタイムが5分あってもおかしくないところが1分だった件
- 87 :名無しが急に来たので:10/10/09 00:54 ID:skR9l5vg
- 実はオフサイドな件
ロスタイムが5分あってもおかしくないところが1分だった件
ペナルティ内でのハンドがスルーされた件
日本有利な判定だったのは確かだ
- 88 :名無しが急に来たので:10/10/09 01:05 ID:H9iNvSCg
- まあホームでの親善試合だしTBSからむと胡散臭くなるのはいつもの事
- 89 :名無しが急に来たので:10/10/09 01:15 ID:5PZf6vWk
- >>87
どうでもいいじゃんw 親善試合だよ?
しかもスポンサー付きの
- 90 :名無しが急に来たので:10/10/09 01:37 ID:HreagAwI
- >>87
まぁ親善試合だし勝敗はそんなに重要じゃない
内容が良ければ負けても良かった試合だよ
そもそも格上だしたとえ負けても文句言われるような組み合わせじゃないんだもん
今回はW杯でやった格上との試合の仕方を再確認できて良かったんじゃないかね
問題は今後格下を相手にした時に確実に勝つ試合が出来るかどうかだな
- 91 :名無しが急に来たので:10/10/09 01:38 ID:t2hLQ0Yg
- >>87
玉際緩かったなぁ
ハンドが何度もあったのにスルーだしw
親善試合でマスゴミが歴史的とか早速持ち上げてて気持ちが悪い
次の韓国戦でキッチリ勝ったなら判るけどな
- 92 :名無しが急に来たので:10/10/09 01:46 ID:H9iNvSCg
- 韓国は日本相手だと殺す気でくるだろうからタラタラやってたアルゼンチンよりは苦戦するだろうな
- 93 :名無しが急に来たので:10/10/09 01:56 ID:t2hLQ0Yg
- アウェーのソウルで勝ち星挙げたら選手とザックをマジ褒めて上げたい
玉際の激しさは昨日の比じゃないだろうからね、ペナ付近に安易に入れないと思う。
- 94 :名無しが急に来たので:10/10/09 02:01 ID:HreagAwI
- >>93
あいつらは下手に先行するとラフプレーに走るから引き分けが一番良いんじゃねーか?
守備はすぐに立て直すの難しいから相変わらずあいつらザルなんだろうけど
- 95 :名無しが急に来たので:10/10/09 02:04 ID:H9iNvSCg
- 韓国は攻撃力だけは普通に一級品
- 96 :名無しが急に来たので:10/10/09 02:06 ID:HreagAwI
- >>95
W杯では初戦以外得点はセットプレーだけでしょ
あれ一級って事にしたらトップレベルの国を何って言っていいかわからん
- 97 :名無しが急に来たので:10/10/09 02:18 ID:gTzjSYs2
- フジきもい
- 98 :名無しが急に来たので:10/10/09 03:09 ID:skR9l5vg
- >>97
フジシュンスケのこと?
- 99 :名無しが急に来たので:10/10/09 03:26 ID:qlXdLh9o
- しかし岡田はまじあほだな
前田や香川をなぜW杯によばなかったんだw
- 100 :名無しが急に来たので:10/10/09 03:38 ID:eVhaoVkU
- アルゼンチンが弱いから負けた、それだけだな。
そのアルゼンチンにレイプされてる様な韓国相手なら
相手が審判雇ってない限り100%勝つだろ。
だからやる意味自体ないけど、W杯前のボロボロの
日本とやってくれたからやれと言われるが…
怪我させられるのが一番イヤだわ。
後、勝負なのに勝っても負けても内容が良ければ良いとか
言う奴はアホ。
W杯の結果があるから今の状況があるんだろ。
勝つ気がないならそもそも試合自体無意味。
日本有利だったのはそうかもだが、もし韓国が
あの程度の有利だと普通に虐殺されてたからw
- 101 :名無しが急に来たので:10/10/09 03:44 ID:4ChNPf2k
- アウェーの韓国とか地獄だな バカだからむちゃくちゃしよる
- 102 :名無しが急に来たので:10/10/09 05:55 ID:gl.82O.w
- >>100
親善試合は本番に向けた調整や戦術の試験なんかがメイン
本番で試せないだろ
大事な練習の場で勝ち負けだけ追ってる韓国見ればそれが無意味なのはわかるだろ?
本番で大恥かいたじゃないか
勝ちをとりにいく意味がある親善試合もあるだろうけど
それは本番が近くて相手もそれなりに調子上げてきてる場合だけ
監督替わったばっかで新しい監督の戦術が浸透してない次期に
勝ち負け言ってる方が無意味
最初の1年2年は勝ち負け追ってると目的見失うぞ
監督の戦術に合った人材だって結局使って判断するしかないから最初のうちは固まらん
ましてや就任したばっかの試合で勝ち負け言ってる奴はアホ
選手が勝ちに行く気持ちで試合に臨むのは当たり前だが見てる方まで一緒になってどうする
後、勝負じゃなくて親善な
- 103 :名無しが急に来たので:10/10/09 07:26 ID:my76gtyU
- >>102
>選手が勝ちに行く気持ちで試合に臨むのは当たり前だが
試合が終わった後イグアインが審判に少し噛みついていたな(今思えばロスタイムが1分の事かもしれんが)
選手はどんな試合だろうが全て勝つ気持ちでやっていると。
- 104 :名無しが急に来たので:10/10/09 08:34 ID:K0Wu1oxI
- ところで、昨日も渋谷はおっぱい揉み放題だったんでしょうか。
- 105 :名無しが急に来たので:10/10/09 15:59 ID:bUGeO5cI
- 短髪のロメロがかっこよかった
- 106 :名無しが急に来たので:10/10/09 16:36 ID:cWK007Rg
- アルゼンチンっていつの時代も女みたいに髪の長い奴が一人はいるな
昨日もいたな
- 107 :名無しが急に来たので:10/10/09 16:43 ID:/glL.vGA
- 監督からしてロングヘアー
- 108 :名無しが急に来たので:10/10/09 16:44 ID:H9iNvSCg
- しかし本田前に置いてもつかえねえな
モスクワの監督がボランチ起用しか考えてないらしいがまさにボランチ向けだわあいつ
- 109 :名無しが急に来たので:10/10/09 17:43 ID:DEMrdUDA
- 本田は駄目かもしれんな
でも本田の強気が攻撃陣の攻め気につながってるのがいい
いなかったらまた受身でプレーしてたかも
- 110 :名無しが急に来たので:10/10/09 17:47 ID:H9iNvSCg
- 強気なんて前狙うタイプの香川と中村ケンゴいれば十分だろ
- 111 :名無しが急に来たので:10/10/09 21:06 ID:ae8LBvcA
- アルゼンチン相手に本田がやったプレーで香川やケンゴができることは一つとしてないけどな
- 112 :名無しが急に来たので:10/10/09 21:48 ID:H9iNvSCg
- ドリブルが遅すぎてシュートコース消される仕事は誰もできねえだろうな
- 113 :名無しが急に来たので:10/10/10 00:23 ID:y4wpQYxc
- >>111
逆もしかり
後は戦術で使い方は決まる
ベンチなのか選外なのかも含めてな
- 114 :守備こそ攻撃:10/10/10 00:43 ID:APuOkzZQ
- ってか昨日は本田微妙だったかもだが
いきなり茸扱いするのもどうかと思う。
ザッケが言ってたみたいに攻守のバランス
選手起用も戦術も中庸でやれば良いだけで
異常に毀誉褒貶してもマイナスになるだけだろ。
結局メッシですらちゃんと守られたら何も出来ないのに
日本人1人に全部頼ろうってするのがそもそも間違い。
- 115 :名無しが急に来たので:10/10/10 00:56 ID:66saaQ3.
- メッシがなにもできなかったように見えてたのか
節穴すぎる
- 116 :名無しが急に来たので:10/10/10 01:28 ID:GUA96NmM
- 穴だらけだな
- 117 :名無しが急に来たので:10/10/10 01:47 ID:yalezQP2
- 本田本人は得点するようなプレーはダメだったけどサイドにワンタッチで流したり香川とのパス交換とかセンスと視野の広さは感じたけどなぁ
- 118 :名無しが急に来たので:10/10/10 15:06 ID:66saaQ3.
- いやトップ下であの程度なら誰でもできるぞ
得点力ないのにトップ下でかつ俺が俺がなのが問題
あれじゃ癌だわ
- 119 :名無しが急に来たので:10/11/24 20:33 ID:ITS9aCe2
- あるぜんチンコ
- 120 :名無しが急に来たので:10/12/13 20:38 ID:d7fy07oY
- ええのう
- 121 :名無しが急に来たので:11/01/23 20:00 ID:29ITRr5U
- ごう
- 122 :名無しが急に来たので:11/01/25 13:12 ID:1pJfOcfI
- j
- 123 :名無しが急に来たので:2011/02/11(金) 15:11:01 ID:vinkaQcBO
- 茶々
- 124 :名無しが急に来たので:2011/02/11(金) 18:30:43 ID:nHfWrKcSO
- 本田絶妙なボールさばきでアジア杯MVP
このスレの見る目無い連中ざまあW
- 125 : 【東電 83.9 %】 :2011/05/05(木) 20:16:39.87 ID:8M2E1WUwO
- はあ
- 126 : 【東電 83.5 %】 :2012/05/11(金) 15:37:40.08 ID:7lXPLYQ50
- (・∀・)
- 127 :名無しが急に来たので:2013/10/20(日) 01:36:19.20 ID:ZmE/6Zeh0
- フォークランド人の願いは独立であって別の国による支配ではない
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★