■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おーにっぽーって応援がうるさすぎる件★2
- 1 :名無しが急に来たので:10/12/04 14:13 ID:TCopE9Io
- うるせーし恥ずかしい。
前スレ
おーにっぽーって応援がうるさすぎる件
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1190168079/
- 2 :名無しが急に来たので:10/12/05 13:08 ID:8yWiVnts
- 2:名無しが急に来たので :07/09/19 11:21 ID:BmB0yTdc [sage]
ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!
↑
ここがマジで恥ずかしくて耐えられない・・・ (;´Д`)
3:名無しが急に来たので :07/09/19 11:51 ID:/KKdXY6k
自分たちじゃすげぇイケてると思ってるんだろうな。
試合中ずっと歌っているんだからww
4:名無しが急に来たので :07/09/20 17:03 ID:upLlZDMQ
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
- 3 :名無しが急に来たので:10/12/05 13:13 ID:8yWiVnts
- 22:名無しが急に来たので :07/09/26 23:26 ID:9IORAWcs [sage]
あの応援て休み少ないよな。ちゃんと試合は観れてんの?
おーピンチだ〜チャンスだ〜いけ〜なんて見方しかできないと
競技自体の戦術的な面白さを観たかったら音量無しにしてテレビ観るしかないのか
それはそれで眠いが
33:名無しが急に来たので :07/10/04 04:17 ID:8Xfx3a/E
この前の試合これを開始から十分近く歌ってて
これじゃ選手もさぞやりにくいだろうと思った
なんつーかダラダラ何してんだって話だ。
ペースも空気もあったもんじゃない
73:名無しが急に来たので :07/10/18 13:25 ID:OH..3b3k
あの人達試合見てるの?
95:名無しが急に来たので :07/11/19 13:37 ID:PhEHzXxI
ウルトラスは騒ぎたいだけなヤツの集まりだろ
- 4 :名無しが急に来たので:10/12/05 13:28 ID:8yWiVnts
- 110:名無しが急に来たので :07/11/30 14:59 ID:sEZSuHCE
サッカー観戦=歌うこと
という固定観念が彼らの脳内にあるんじゃないか?
プレミアの試合を地上波でやるようになれば、彼らも自分たちの
恥ずかしさが分かってくると思う。それには、世界トップクラスの選手を
日本から輩出しなくてはいけないだろうが。
116:名無しが急に来たので :08/01/26 19:28 ID:WkZuYSSw
│
/ ̄\
| ^o^ | < おーにぃっぽー
\_/
/ ̄\
| ^o^ | < にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/
/ ̄\
| ^o^ | < おいおいおい
\_/
│
- 5 :名無しが急に来たので:10/12/05 13:30 ID:8yWiVnts
- 117:名無しが急に来たので :08/01/26 19:29 ID:03seaakU [sage]
すげえイライラする応援だよなこれ
132:名無しが急に来たので :08/02/07 10:53 ID:ql/AisjE
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
ってのがうざい。飲み会のコールみたいで時代遅れ
149:名無しが急に来たので :08/08/09 04:02 ID:T9JbjBWE
アレって応援だったんだ?
サポーターとかいう人達が自分達のテーマソング歌ってるんだと思ってたwww
197:名無しが急に来たので :08/10/23 22:27 ID:3ToQ.dHU
今の応援スタイルに理解を示す人達って年々確実に減っていってる
199:名無しが急に来たので :08/10/28 17:34 ID:k48lQm1I
サッカーが好きな人はTV見てれば十分。
その方が静かだし内容もよくわかる。
騒いでるのはWカップでもWBCでもつぼ八でも騒げればいい人達。
サッカーを本当に好きな人ってガラガラでも楽しんで見てる。
- 6 :名無しが急に来たので:10/12/05 22:31 ID:jURFp6Qw
- 日本代表サポーターのリーダー植田朝日様、FC東京J2降格についてコメントをお願いします。
- 7 :名無しが急に来たので:10/12/09 10:53 ID:xfVUpg46
- 211:名無しが急に来たので :08/11/16 22:02 ID:kWX4Qij6
幼稚な応援だよね
219:名無しが急に来たので :08/11/30 14:48 ID:gQCpvm2U
ていうかこいつらサッカー観てんのかw
試合状況も解らずに歌って踊ってるだけだったら痛すぎだなw
251:名無しが急に来たので :09/03/29 22:46 ID:aZF/xHrw [sage]
昔の方が歌の種類もあったし、まだメリハリがあった。今は何?単調で一本調子で。あれでサポートしてるなんて思えない。
260:名無しが急に来たので :09/06/11 09:45 ID:Sg5c6J.w
日本代表の応援はアウエーを全く感じさせない。
中東やウズベキスタンでは日本より観客数は少なかったが
サッカーを知っている応援なのでチャンスになると迫力がある。
あと日本代表の応援に子供と女が多いのも迫力がない原因の一つ。
サッカーは男野郎のスポーツだからイングランドみたいな応援が理想。
サポーターの応援レベルはアジアでも最弱。
2002W杯、韓国の応援は迫力というか物凄かった印象が残っている。
W杯ベスト4を狙うならサポーター応援レベルも上げないと厳しい。
- 8 :名無しが急に来たので:10/12/09 10:55 ID:xfVUpg46
- 261:名無しが急に来たので :09/06/11 10:24 ID:euYU.Rsw
ヲタ芸と一緒だよ、こんなの
騒いで自己満してるだけ
286:名無しが急に来たので :09/10/11 21:43 ID:5B7AjPWM
競技場に来てるにも関わらず、歌うことばかり意識し過ぎて
殆ど試合を見てない機械人間たち
304:名無しが急に来たので :09/11/19 12:53 ID:EUbCOOdY
恥ずかしい念仏やるぐらいだったら無観客の方がいいよ
選手の声もよく通るし
- 9 :名無しが急に来たので:10/12/09 11:07 ID:xfVUpg46
- 333:名無しが急に来たので :10/02/06 11:59 ID:frdTr6Fg
日本人はシャイだから、誰かが統率してくれないと応援ひとつできないんだよ
だから一ファンにすぎない客をサポーターという存在に祭り上げ
「サポーターは12人目のプレーヤー」と無茶な位置付けをして
客の意識を操作した結果が現在の状態
もちろんサポーターなんて呼称は前述のとおり上っ面なもので、所詮は客だから
負けて「俺達の声援が足りなかった」とか反省するひとは皆無
試合中は選手気取り、敗戦後は株主気取りというのが実態だ
359:名無しが急に来たので :10/02/13 12:00 ID:e4ZYjg0k
昔「翼をください」の大合唱を見てびっくりした
こいつらスタジアムでカラオケ大会やってるよ、何しに来たの?バカじゃねえの?って思ったね
403:名無しが急に来たので :10/02/16 22:11 ID:id77l3D.
ウルトラスは応援ロボットです
・三つ以上の応援パターンは記憶できません
・攻勢劣勢の状況判断ができません
- 10 :名無しが急に来たので:10/12/09 11:13 ID:xfVUpg46
- 415:名無しが急に来たので :10/02/17 23:09 ID:27ubB2Wg
ウルトラスのあの糞応援はどこの国からパクったんだろうか
オリジナルだとしたら、あまりの創造力の貧しさに悲しくなる
436:名無しが急に来たので :10/02/25 02:38 ID:7klujvb6 [sage]
つか想像してみ。英国やアルヘンでゴル裏しか声出さなかったら日本と同じ雰囲気になるよ
日本のゴル裏はワールドクラスなのは間違いない。レベルの差があるのはゴル裏以外の客ってことさ
438:名無しが急に来たので :10/02/25 08:39 ID:hdWAF152
何がワールドクラスだバカ
ゴル裏の連中がやってるのは読経とカラオケ大会じゃねえか
439:名無しが急に来たので :10/02/25 10:19 ID:kpmQkhAE
声出すなと言いたいわけじゃない
歌うなと言いたいわけでもない
状況に応じた応援をして欲しいだけだ
あれじゃ試合見ないで歌ってるだけと言われても仕方ない
- 11 :名無しが急に来たので:10/12/16 15:28 ID:oAIBF6Xo
- テンプレならともかくコピペは必要ねーよ
ウルトラスの応援と同じぐらい要らない。
- 12 :名無しが急に来たので:10/12/16 22:48 ID:QSv3wJJU
- 豚田アカピ
- 13 :名無しが急に来たので:10/12/20 22:31 ID:DE0hKhpo
- 読経集団ウルトラスw
- 14 :名無しが急に来たので:10/12/23 08:12 ID:ZxbYOlr2
- 現実として、日本代表はアウェイの方が成績良いイメージあるよね。
あんな戦況構わずオーオー言われると調子狂うんじゃないかな?
でも、ブブゼラや反日ブーイングの中で好成績収められたのは、
普段オーオーうるさい中で鍛えられていて、他国よりも騒音を上手くスルー力があるのかもw
- 15 :名無しが急に来たので:10/12/24 01:46 ID:0g8.TqMA
- おーにっぽー様々じゃんw
- 16 :名無しが急に来たので:10/12/26 22:31 ID:eS0pS1es
- そりゃ、おーにっぽーの辛さに比べたら
ブブゼラや反日ブーイングなど屁でもないだろう
- 17 :名無しが急に来たので:11/01/01 18:32 ID:2REbcTcE
- 強くなるならおーにっぽーで良いや
- 18 :名無しが急に来たので:11/01/04 16:23 ID:BIsjabxg
- おーにっぽーは妨害行為
- 19 :名無しが急に来たので:11/01/04 16:32 ID:YVNzLSiA
- ホームでやってるTRAINーTRAINの替え歌も気が抜けるわ
- 20 :名無しが急に来たので:11/01/04 16:45 ID:Bn/lBESo
- おーにいっぽー
- 21 :名無しが急に来たので:11/01/09 06:54 ID:.cnvSJQ6
- おーにっぽーは世界一ダサい応援だと思う
- 22 :名無しが急に来たので:11/01/10 01:23 ID:yyC8.tGs
- やっぱバモの力って凄いんだな。
現地情報によると終了間際はずっとバモの大合唱だったらしいよ。
- 23 :名無しが急に来たので:11/01/10 17:54 ID:sWYvTRis
- バモの力(笑)また世界中に恥を晒しちゃったかw
- 24 :名無しが急に来たので:11/01/10 18:34 ID:6x..F.C.
- 俺も「おーにいっぽー」はどうかと思うけど、イングランド云々言ってる奴は一番の糞にわかだろ
ドイツやイタリアでも普通にサポが歌ってるじゃん
ファウル取りすぎ、もっと流せって話もよく見るけど、これらの主張って最近プレミアを見始めて、これが世界中のスタンダードだと思い込んでるアホのものだったんだな
どちらかと言えば、プレミアの方が特殊な世界なのに
- 25 :名無しが急に来たので:11/01/10 20:07 ID:twhLodwg
- バモニッポンっていう歌が悪いんじゃないと思う。
去年の日本−イングランドの親善試合のイングランドサポの応援見て思った。
あいつらも『大脱走』や『統べよ!ブリタニア』とか同じフレーズを繰り返すちゃんとしかやってなかったのに、
凄く良い雰囲気出してた。
タイミングとかの問題じゃないかな?
- 26 :名無しが急に来たので:11/01/10 21:41 ID:AZLhaFDs
- 日本人にはリズム感がない
コーラン応援はあんな心地いいのに。日本はのんべんだらりとしている
インドやバングラのチャントもかなりノリノリだろう
- 27 :名無しが急に来たので:11/01/10 23:09 ID:383ScZC.
- おー日報ー日報日報日報おいっおいっおいっおいっ!
- 28 :名無しが急に来たので:11/01/11 19:54 ID:sFKWmnKI
- マジレスするとアウェイでは心強い
特に今回みたいな中東だと
- 29 :名無しが急に来たので:11/01/12 00:53 ID:PAs9YFuo
- >>25
あの試合のイングランドサポーターは皆で手拍子してたからな。
バモニッポンには手拍子無い。
- 30 :名無しが急に来たので:11/01/13 11:27 ID:L0zncGOs
- 応援なんてパフォーマンス的要素の方が大きい
Jリーグしかり、高校野球しかり、にっぽー(笑)しかり・・・
- 31 :名無しが急に来たので:11/01/13 18:31 ID:ZxRkWqHA
- 歌いっぱなしが一番いけない。
メリハリが無いと。
- 32 :【裏ちゃんねる】:11/01/13 21:28 ID:Pt/2H7kQ
- あ
- 33 :名無しが急に来たので:11/01/13 22:10 ID:nVOrq27c
- 聖書コーランは現代語で意味がわかるけど
念仏お経といっしょのオーバモニイッポーハイハイハイ
かっとばせ〜の方がまだまし
- 34 :名無しが急に来たので:11/01/17 23:40 ID:Ws1/KUpU
- 今日の試合は念仏応援が無いから良いな
- 35 :名無しが急に来たので:11/01/18 17:32 ID:Fcu.ZFo6
- スタジアムで応援したことがない引きこもりがまだ吠えててワロタwwwww
- 36 :名無しが急に来たので:11/01/22 02:17 ID:zVZIYATw
- 試合を盛り下げるウルトラスw
- 37 :名無しが急に来たので:11/01/22 04:37 ID:hzFTypbU
- 念仏が聞こえないアウェイ・中立地での日本は本当に強い
- 38 :名無しが急に来たので:11/01/22 08:50 ID:Rwx46I1M
- 日本人は全てにおいて感情量が少ない
だからリアクションも小さくなる
- 39 :名無しが急に来たので:11/01/22 22:43 ID:umx9JWIA
- だからおーにっぽーなの?
- 40 :名無しが急に来たので:11/01/23 04:26 ID:VQl36rV.
- 試合中は常におーにっぽーと唱えてなくちゃひとときも気が休まらないのだろう
つくづくかわいそうな人達だ
- 41 :名無しが急に来たので:11/01/23 07:29 ID:lGfqDIow
- おーにっぽー
あいつらって歌うためにスタジアムに来てんのかな?w
カラオケ行けやカラオケ
- 42 :名無しが急に来たので:11/01/23 08:16 ID:tEPFoGVc
- カタール戦、後半追い付いたあたりから流れた
怪しい女性の歌怖かった
でもあの辺りからカタールの中盤プレス無くなってたな
- 43 :名無しが急に来たので:11/01/23 09:25 ID:f842Dn4g
- >>41
差別発言や野次を飛ばして必要なまでにブーイングする国より
カラオケの方がマシじゃん
- 44 :名無しが急に来たので:11/01/23 15:29 ID:wpnR7jUc
- だな
日本の応援は世界一美しいそれは誇っていい
- 45 :名無しが急に来たので:11/01/23 20:07 ID:bI/I.kWg
- >>43
他国の事なんかどうでもいい。
差別発言でもブーイングでも言いたい奴には言わせとけ。
それが敵地(アウェイ)だ。
で、肝心なのは他国との比較ではなく、スタジアムで念仏カラオケをする必要性は全く無いという事だ。
歌いたいならカラオケでやれ。
相手側へのプレッシャーにすらならないし、ダラダラした曲調が
むしろ日本代表のリズムの悪さ、足枷になってるから問題視されてる訳で。
- 46 :名無しが急に来たので:11/01/23 20:34 ID:B4Vkxtx.
- しかし、代表厨が崇拝してそうな国の試合でもカラオケやってるんだよな
今のイングランドはあまり歌わないけど
- 47 :名無しが急に来たので:11/01/23 21:28 ID:oO/a0kKo
- ずーっと同じリズムで同じ歌歌い続けて応援になるとでも?
- 48 :名無しが急に来たので:11/01/23 21:40 ID:bI/I.kWg
- >>46
他国の事はどうでもいい。重要なのはそこではない。
お前、文盲か?
- 49 :名無しが急に来たので:11/01/24 00:55 ID:Cy7T..GQ
- カラオケて何だよ
人の情熱を馬鹿すんな
- 50 :名無しが急に来たので:11/01/24 02:09 ID:WQwYmWIU
- >>48
この話題の時って、欧州では〜とか海外では〜とかイングランドでは〜とか言う奴が多いじゃん
別にお前個人に話をしてる訳じゃない
どれだけ自意識過剰なんだよ
- 51 :名無しが急に来たので:11/01/24 02:16 ID:hcMA5Hdc
- 同意。日本代表のリズムが悪くなろうと
カラオケでオナニーさえできれば良い。
- 52 :名無しが急に来たので:11/01/24 12:38 ID:quSQ4IiE
- >>49
彼らが情熱的なオナニストなのは誰もが認めてる。
ひたすら2時間もオナニーしてるからな。
ただ、オナニーは人前でするものではないからカラオケでやるべき。
- 53 :名無しが急に来たので:11/01/24 14:31 ID:2z3zPgrA
- OH!日報
- 54 :名無しが急に来たので:11/01/24 14:42 ID:YZedVCzM
- 日韓戦は地元民の客がいないだろうからにっぽーとテーハミングのハーモニーが.......
朝日豚オメ
- 55 :名無しが急に来たので:11/01/24 17:47 ID:NkhyLJWY
- >>53
会社の日報を見るの忘れた…orz
- 56 :名無しが急に来たので:11/01/25 22:33 ID:iDyT6bUs
- 俺たちのニイッポ(笑)
- 57 :名無しが急に来たので:11/01/25 23:33 ID:qwWzyfus
- 声量、流れ、テンポ、全てにおいて韓国の応援団に負けてるな
あ、植田的にはそれでいいのか
- 58 :名無しが急に来たので:11/01/26 02:11 ID:5WS7R1GE
- >>45
他国と比べてるのはあんたでしょ?
カラオケ風が嫌なら耳栓でもしてれば?
どうせスタジアムに行って観るわけじゃないんでしょ?
ちっさいディスプレイか
液晶テレビで観るんでしょ?
ポケモン君
- 59 :名無しが急に来たので:11/01/26 07:25 ID:YRfhR70M
- オナニスタご自慢の日報カラオケも
韓国側が声出す度に日報が掻き消されてたな
- 60 :名無しが急に来たので:11/01/26 08:14 ID:yyhv40Ss
- >>58
カラオケならカラオケボックスで、
読経ならお寺でやってね
スタジアムは応援する場所ですよw
- 61 :名無しが急に来たので:11/01/26 23:27 ID:l6bgOz7E
- http://samuraiblue.jp/var/plain_site/storage/images/gallery/p_000216/062/35334-1-jpn-JP/062.jpg
- 62 :名無しが急に来たので:11/01/27 03:22 ID:FraYXVdc
- これ植田の仕業?
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136982&servcode=600
- 63 :名無しが急に来たので:11/01/28 12:34 ID:.2jWnOzU
- ヨルダン戦
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
シリア戦
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
サウジアラビア戦
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
カタール戦
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
韓国戦
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
- 64 :名無しが急に来たので:11/01/28 17:49 ID:rjZQOAWk
- 旭日旗とおーにっぽー
- 65 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 00:13:57 ID:dqhKMzsIO
- おーにっぽー(笑)
- 66 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 00:16:42 ID:lf+uJW900
- 地元民の湧き上がる歓声の前には
完全に消えてしまうヴァモwwwww
- 67 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 00:28:03 ID:CnoljNtYO
- 拡声器のにっぽーださ
- 68 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 12:00:21 ID:klDT9PVCO
- >>60
スタジアムは観戦する場所でしょ
応援は強制されてするものじゃない
- 69 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 12:38:38 ID:dqhKMzsIO
- 強制カラオケ(笑)
強制読経(笑)
- 70 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 12:59:14 ID:8s9ifOcAO
- おーにっぽー in渋谷
- 71 :名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 16:16:47 ID:NAQSBlXrO
- なにがそんなに気に入らないの?
日本が嫌いなだけなんじゃないの?
- 72 :名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 02:21:15 ID:7TaoHPNPO
- おーにっぽー無くせばサッカー人気が落ちると思ってるんじゃね?
焼き豚がw
- 73 :名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 12:11:23 ID:h0x+m6MDO
- >>72
逆。おーにっぽーこそ人気の妨げなんだけど。
選手は一生懸命頑張ってるのに、なんだよあの恥ずかしいチャントは。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/31(月) 15:14:19 ID:pyxKjEd80
- オーニッポーって会社昔なかったっけ?
- 75 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/31(月) 22:23:36 ID:L2+v327l0
- 新しいバージョンが欲しいね
- 76 :名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 14:26:17 ID:8/AKVjaiO
- はいはい焼き豚
- 77 :名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 20:46:27 ID:iPNevkkpO
- はいはい朝日豚朝日豚
- 78 :名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 21:56:59 ID:MZReV4Gi0
- おーにいぽーも酷いけど、サウジ戦でガラガラのスタンドから聞こえてきた
「ひっぱれー、ひっぱれー、○○ひっぱれー」のチャントがきもかった。
- 79 :名無しが急に来たので:2011/02/02(水) 09:51:53 ID:e+wwksoF0
- >>25
あれってバモニッポンって言ってたのか
ずっと加茂ニッポンって聞こえてたw
- 80 :名無しが急に来たので:2011/02/02(水) 20:18:43 ID:SWhpsXJgO
- 朝日はもうウルトラで影響力無いがな
- 81 :名無しが急に来たので:2011/02/06(日) 11:22:13 ID:0unDZ0770
- 豚田アカピ、韓国戦では存在感なかった
さすがに、「祖国」相手には遠慮しとるわ
他の試合でも、そのくらいステルスに徹してくれ
- 82 :名無しが急に来たので:2011/02/10(木) 20:12:45 ID:+1yCy99y0
- http://blog.fckbu.jp/archives2/2005/02/post_3.html
http://blog.fckbu.jp/archives2/2005/02/wmxj.html
こーゆー奴らがおーにっぽーって応援してんだなw
- 83 :名無しが急に来たので:2011/02/13(日) 13:27:20 ID:oseUjqMC0
- ちなみに、実際にニッポンコールだけになりかけたことがある。
日本選抜vs新潟のチャリティマッチ。
この日はなんとJ連もウルトラスもおらず、太鼓がたたけてトラメガを使えるのが僕一人(マジで)だった。
したがって、力量不足でほとんどが「VAMOS! NIPPON」と「ニッポンコール」だけになってしまった。
結果、どうなったか。どんどん盛り下がりました。
だって、ニッポンコールはきついから数回でやめちゃうんですよ。
VAMOS NIPPONにしても、それだけでもつわけでもない。
ニッポンコール数回って、10秒ほどですよ。歌なら3サイクルでも45秒ほどはある。
そんなコールを90分も続けられるかってーの。
ということを考えた上での意見ではないことは明白。
ただ「ジンギスカン」が気に食わないからこういっているだけと感じた。
そして、彼の言うとおりそれだけにすると
> それにしてもスタンドの応援も酷い。単調で同じ歌ばかり。
こう言われるんだろうな。きっと。
だから聞く耳持たない。
↑
今やウルトラスの代表的念仏「おーにいっぽー」の創始者はこいつで決まり
- 84 :名無しが急に来たので:2011/02/20(日) 11:14:54.61 ID:moaYr4WTO
- ウルトラスはいつになったら解散するんですか?
- 85 :名無しが急に来たので:2011/02/21(月) 20:57:55.76 ID:1cItKgiF0
- 「あしたも勝つぞ」と言った中日ファンに腹を立てた阪神ファンが頭突き
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080911092.html
阪神ファンがロッテファンと親しくしたため、暴行
http://web.archive.org/web/20051026095854/http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051023i316.htm
酔って球場ガードマンを殴った阪神ファン3人を逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200510/sha2005102605.html
王監督のバスに生卵、ファン大暴れ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080923-411663.html
阪神ファンがタクシーをボコボコに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128132430/
- 86 :名無しが急に来たので:2011/02/21(月) 21:00:31.92 ID:1cItKgiF0
- 【野球】阪神ファン、巨人大道に氷投げつける[9/1]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220266218/
【野球】悪質阪神ファン逮捕や! 〜 メガホン投げ事件を受け戒厳令
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1059/10596/1059600382.html
【野球】勝てない横浜、「プロ失格」「大矢やめろ」プラカード持ったファンがバスに詰め寄る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213276397/
問題のシーンは試合終了直前の九回裏2死で起きた。
藤本の左邪飛を左翼・多村が滑り込みながら捕球体勢に入った瞬間、
三塁側スタンドから応援用のミニバットが投げ込まれたのだ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059528821/
【野球】広島・大竹寛「甘くないよ、と自分に言い聞かせます」2回6失点KOに左翼席のファンから弁当が投げ込まれる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244327214/
【野球】西武・中村剛也、お立ち台で心無いファンから水をかけられるハプニング
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249167406/
- 87 :あ:2011/02/22(火) 01:50:18.28 ID://niW96vO
- カッコ悪い、それにつきる。うるさいのは許せるけど…とにかくダサい。見てて恥ずかしくなる。
なんていうか…ソーラン節祭りにでてるヤンキーに通じる感じかな…
一生懸命は理解できるけどね…残念だけどカッコ悪いんだ。センスがない。
- 88 :名無しが急に来たので:2011/02/22(火) 13:55:38.29 ID:ufJzGwPGO
- ♪おーにっぽー批判から逃れるために作られた新曲が♪らららにっぽー
そのセンスに脱帽するわw
- 89 :名無しが急に来たので:2011/02/22(火) 14:43:21.55 ID:DHX1Qgtt0
- http://www.youtube.com/watch?v=g0pauDXck_E
おーにっぽーの元ネタwww
- 90 :名無しが急に来たので:2011/03/10(木) 21:24:15.99 ID:WxVvG2iQO
- 中継の際は、みっともない日本サポ周辺の集音マイクだけ外してほしいね
すべての放送局が配慮してくれたら、テレビ観戦も楽しくなると思う
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 21:34:48.70 ID:YF9yYf/E0
- 最初セレッソ応援歌かと思った
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 21:48:51.45 ID:YF9yYf/E0
- どら
- 93 :名無しが急に来たので:2011/03/13(日) 08:30:56.48 ID:RVg3s7by0
-
小林:ええ、6大学の方が多かったですよ(笑)。
昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。
http://web.archive.org/web/20040819051412/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453
4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html
- 94 :名無しが急に来たので:2011/03/13(日) 15:19:34.15 ID:iGP7ElQQO
- パクりたくて仕方ない焼豚(笑)
- 95 :名無しが急に来たので:2011/03/13(日) 20:14:14.61 ID:11odiZkPO
- 読経をパクるとかw
頭おかしいんじゃねえの
- 96 :名無しが急に来たので:2011/03/19(土) 17:52:16.14 ID:z8JDMrpQO
- ウルトラスニッポンから義援金あった?
- 97 :名無しが急に来たので:2011/03/22(火) 19:56:38.25 ID:/uR+3PLc0
-
【プロ野球】巨人選手に、子供「すごい、めっちゃ腹出てる!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291354393/
- 98 :名無しが急に来たので:2011/03/26(土) 16:12:28.97 ID:3juJBHECQ
- Vamos Nipponで日本を元気に!
- 99 :名無しが急に来たので:2011/04/02(土) 21:37:27.05 ID:CIFJMG6sO
- おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
おーにいっぽーにいっぽーにいっぽーにいっぽ〜ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
被災地の皆さん「うるさいから黙っててくれませんか」
- 100 :名無しが急に来たので:2011/04/03(日) 22:39:17.97 ID:VTAZdUss0
- 地球上で最も退屈なスポーツ
http://www.metacafe.com/watch/162214/baseball_the_most_boring_sport_on_earth/
これを見ればやきうがいかにつまんないかよーくわかる
Look at those retards, they do nothing, they don't run, they don't move, this is not a timeout but the real game, nothing happens...
Watching baseball (the american pastime) is more boring than watching grass grow...And it lasts hours...
After that americans keep saying soccer is boring, give me a break... LOL
Thanks god nobody care about this sport around the world
- 101 :名無しが急に来たので:2011/04/14(木) 19:07:34.62 ID:cYhgNvq0O
- サッカーの応援をパクリまくりのヤキウwww
- 102 :名無しが急に来たので:2011/04/17(日) 20:28:28.92 ID:LBowYpAYO
- 読経をパクるとかw
頭おかしいんじゃねえの
- 103 :名無しが急に来たので:2011/04/18(月) 15:41:31.76 ID:zHw7Rutb0
- てst
- 104 :名無しが急に来たので:2011/04/18(月) 18:28:16.32 ID:y46yOJtI0
- オリオールズのメルビン・モーラて知ってるかい
ベネズエラで二十歳までサッカーしてたけど、クビになってやきうして、メジャーでシルバースラッガー取って、さらにオールスターに二回出たんだぜ
イチローと首位打者争いしたから知ってるかな
ま、やきうなんざ、チョンがトップクラスなんだからわかると思うが、この程度なんだよ
- 105 :名無しが急に来たので:2011/04/19(火) 06:35:16.71 ID:84dT0OxEO
- 何で野球の話が出てくんだ
別にアンチ読経派は野球ファンじゃねえよ
- 106 :名無しが急に来たので:2011/04/19(火) 23:16:28.74 ID:9nYTIBiRO
- はいはい焼き豚www
- 107 :名無しが急に来たので:2011/04/20(水) 13:42:20.08 ID:7pCl1ciJO
- 叩いてる奴はすべてやき豚としたいウルトラスw
現実から逃げるなよ
- 108 :名無しが急に来たので:2011/04/20(水) 13:52:34.26 ID:60+Xkm9l0
- ↓焼き豚のせいにしたいのはこいつじゃねw
ちなみに、実際にニッポンコールだけになりかけたことがある。
日本選抜vs新潟のチャリティマッチ。
この日はなんとJ連もウルトラスもおらず、太鼓がたたけてトラメガを使えるのが僕一人(マジで)だった。
したがって、力量不足でほとんどが「VAMOS! NIPPON」と「ニッポンコール」だけになってしまった。
結果、どうなったか。どんどん盛り下がりました。
だって、ニッポンコールはきついから数回でやめちゃうんですよ。
VAMOS NIPPONにしても、それだけでもつわけでもない。
ニッポンコール数回って、10秒ほどですよ。歌なら3サイクルでも45秒ほどはある。
そんなコールを90分も続けられるかってーの。
ということを考えた上での意見ではないことは明白。
ただ「ジンギスカン」が気に食わないからこういっているだけと感じた。
そして、彼の言うとおりそれだけにすると
> それにしてもスタンドの応援も酷い。単調で同じ歌ばかり。
こう言われるんだろうな。きっと。
だから聞く耳持たない。
- 109 :名無しが急に来たので:2011/04/20(水) 18:58:10.34 ID:hhodvjtb0
-
新小学校1年生がなりたい職業は「スポーツ選手」が1位でそのうちサッカー選手が61・4%を占める
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040501000620.html
>男の子の「スポーツ選手」のうち、サッカー選手は61・4%を占めた。
>野球選手との差は38・5ポイントと前年より大幅に拡大。
中畑が本音をポロリw
「避難所に行ったんですけどね、僕らの前にサッカーも来てたみたいで、僕らがサッカー関係
者じゃないとわかって、子供たちが少しがっかりしてたようにみえました。やっぱり子供たちはサ
ッカーの方が好きなのかなって。うーん、やっぱり野球の人気は落ちてるのかなと・・・。」
- 110 :名無しが急に来たので:2011/04/21(木) 02:16:08.21 ID:K1qPmTLzO
- 今日も焼き豚という見えない敵と戦う朝日豚なのであった
- 111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/21(木) 11:05:14.64 ID:ZPDl+GGh0
- 「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
送料込みで1箱60円とかもある。
- 112 :名無しが急に来たので:2011/04/21(木) 18:00:53.61 ID:clBDBjZL0
- >>111
やきぶたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 113 :名無しが急に来たので:2011/04/23(土) 04:04:36.23 ID:y2wJa2HiO
- 焼き豚からもサカ豚からも嫌われる朝日豚
- 114 :名無しが急に来たので:2011/04/23(土) 19:47:51.46 ID:k2EaoXugO
- アルヘンでバモる朝肥満を見てみたい
- 115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/23(土) 20:16:50.85 ID:0Q8SVv1R0
-
中畑が本音をポロリw
「避難所に行ったんですけどね、僕らの前にサッカーも来てたみたいで、僕らがサッカー関係
者じゃないとわかって、子供たちが少しがっかりしてたようにみえました。やっぱり子供たちはサ
ッカーの方が好きなのかなって。うーん、やっぱり野球の人気は落ちてるのかなと・・・。」
- 116 :名無しが急に来たので:2011/04/26(火) 17:59:21.21 ID:YrjfoIxgO
-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1186126326/
アンチバモなサカオタの仕業なの?
- 117 :名無しが急に来たので:2011/04/26(火) 22:41:27.99 ID:+gvQZWsr0
-
【野球】プロ野球、4球場で観衆1万人割れ…2005年4月以来★2[11/04/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303284023/
126 :名無しさん@恐縮です :2011/04/20(水) 17:08:13.92 ID:G6U6ctSe0
ヤクルト対中日 7,199人
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110420-503287-1-L.jpg
すげーなこれ。他の7000人は一塁側に集まってんのかw
160 :名無しさん@恐縮です :2011/04/20(水) 17:18:00.76 ID:yVntel+00
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110420-503287-1-L.jpg
http://www2.daily.co.jp/baseball/2011/04/20/Images/03978973.jpg
165 :名無しさん@恐縮です :2011/04/20(水) 17:19:35.16 ID:MDnFx+6g0
>>160
これで・・・・7000人・・・・・?
どうなってんだ・・・・・?
神隠しか!?
- 118 :名無しが急に来たので:2011/04/28(木) 04:21:25.70 ID:Eg3Bq0PwO
- アンチバモですか?
いいえ、健常者です
- 119 :名無しが急に来たので:2011/05/11(水) 22:10:03.80 ID:RylbUtWIO
- http://www.youtube.com/watch?v=VzPcz4I7_n4
- 120 :名無しが急に来たので:2011/05/12(木) 03:55:56.82 ID:meYnrH5QO
-
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305112425/
- 121 :名無しが急に来たので:2011/05/13(金) 12:34:00.83 ID:XxpCBnImO
- アンチバモとかじゃなくて
そもそもまともな感覚してる人間ならあんな単調で恥ずかしい応援なんて拒絶するから
- 122 :名無しが急に来たので:2011/05/31(火) 09:03:50.83 ID:Nna4D3gVO
- それでも明日はバモ一色
- 123 :名無しが急に来たので:2011/06/02(木) 12:10:57.22 ID:wVLjLkuaO
- おーにっぽーは日本の恥
- 124 :名無しが急に来たので:2011/06/07(火) 21:59:23.83 ID:sQ2MVWjEO
- 念仏効果で今日も0点か
- 125 :名無しが急に来たので:2011/06/08(水) 02:37:27.67 ID:coHE+yKxO
- 日本は現在世界チャンピオンですぜ
- 126 :名無しが急に来たので:2011/06/14(火) 22:32:56.42 ID:jUGLd/gaO
- バモ(笑)
- 127 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/06/21(火) 22:45:42.03 ID:B4CiaGxH0
- バモ(笑)(笑)
- 128 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 04:00:40.50 ID:wSzqJBFL0
- 5/28(土) 山形戦 観客数 7582人 天候 雨
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011052805
6/18(土) C大阪戦 観客数 8402人 芝状況 全面良芝水含み 天候 曇り
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011061803
- 129 :名無しが急に来たので:2011/06/24(金) 18:22:53.91 ID:XR/o3qcOO
- 普通に考えてバモニッポン好きの人が多いだろ
- 130 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 02:13:47.63 ID:k5az6RjkO
- そんな奴がこの世にいるのなら、
ひとりでもいいから連れてきてみろ
- 131 :名無しが急に来たので:2011/07/09(土) 01:53:45.09 ID:rdqG5dM4O
- とスタジアムでサッカーを見たことがない引きこもりの俺が言ってみた
- 132 :名無しが急に来たので:2011/07/09(土) 03:40:05.35 ID:Y/YWQ2NNO
- 誰が決めたか知んないけど一生この歌採用すんの?
ダサいからマジやめてほしい
幼稚なんだよ
- 133 :名無しが急に来たので:2011/07/09(土) 14:42:49.38 ID:M3skGrb3O
- はいっ、はいっ、はいはいはいはい
なのか
へいっ、へいっ、へいへいへいへい
なのか
おいっ、おいっ、おいおいおいおい
なのか、もう3年以上議論してるがいまだにはっきりしない
- 134 :名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 23:33:28.98 ID:uIj/jZv9O
- バモは日本の恥
- 135 :名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 23:43:42.86 ID:ZPwgmrowI
- バモ?
はあ?
日本だけだろ、応援に外国語入れてんのは!
簡単に外国語になびいて日本人と言う自覚が欠け過ぎている。
外国語を入れて応援?
売国奴丸出しで世界中に中継されるのが恥ずかしいと思わんのかね?
- 136 :名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 23:46:47.87 ID:ofG+vhO00
- 正確には売国奴ではなく
朝鮮人・旭豚の反日工作
- 137 :名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 23:47:07.55 ID:8GVSIvcC0
- それより、あの椿姫の応援歌をなくせよ。
NHKが図に乗って広めた日本弱体化計画の一つ。
日本には勇壮で明るい曲は一杯ある。
敵は幾万
暴れん坊将軍
等等
- 138 :名無しが急に来たので:2011/07/19(火) 00:01:27.43 ID:dtTS0L3HI
- ohohoh wowwow
nip on!
nip on!
ニップ?
wikiより
ジャップと同様に蔑称として、Nippon (日本)を短縮した「ニップ」(英語: Nip)がある。 日本ではあまり蔑称だと意識されていないが、アメリカでは「ジャップ」よりもはるかに侮蔑的意味合いが強い蔑称であり、明確な侮蔑・差別的意図を持って使用される。
- 139 :名無しが急に来たので:2011/07/19(火) 03:39:04.20 ID:BEGxaKlJ0
- /  ̄  ̄ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/________\
| (__人__) | オーニッポー、ニッポー、ニッポー、ニッポー、オイオイオイオイ!
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
──
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u\ !? w>
<ぷwww /________\
| (__人__) u. | バモ無しニッポw>
<出た出たw \ u.` ⌒´ /
朝日さんに怒られちゃうよw >
- 140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/07/19(火) 08:43:24.03 ID:fwb6XqU60
- 男子のワールドカップもそうだったが今回も夜中の3時・4時に
スポーツバーで応援してる奴は変り者の集団!
それ以上なのが選手の家族・親類でもないのに現地まで応援に行く奴
はかなりの変り者の集団
- 141 :名無しが急に来たので:2011/07/19(火) 11:48:20.50 ID:d3wAuBqz0
- アホーター だからしょうがない!
クズだね。
- 142 :名無しが急に来たので:2011/07/19(火) 19:56:21.58 ID:COARBhtKI
- おー ニッポーン
Oh Nip Porn?
実は英語で「おお!ニップ(ジャップより侮辱の意味が強い蔑称)のポルノ」
なんだって。
ニッポーンじゃなくてニーホーンのほうが良く無いか?
- 143 :名無しが急に来たので:2011/07/23(土) 13:22:21.28 ID:Gd64i1LrO
- なでしこは世界一
おーにっぽーは底辺
- 144 :名無しが急に来たので:2011/07/31(日) 04:04:26.50 ID:OlamRVa6O
- まぁ別に良いんじゃね
選手からの評判良いし
- 145 :名無しが急に来たので:2011/08/09(火) 14:48:56.46 ID:HwcMU7kYO
- そりゃ選手たちも、
お客さんの善意を「ダセーから即刻やめてくれ」とは言えないよ
- 146 :名無しが急に来たので:2011/08/09(火) 23:56:45.63 ID:wVI8x7QEO
- いろんな所で焼豚必死だなぁ…
頑張れw
- 147 :名無しが急に来たので:2011/08/10(水) 14:51:14.40 ID:gQAzD2FN0
- >>139
□のAA貼るなよw
- 148 :名無しが急に来たので:2011/08/15(月) 18:53:42.94 ID:etCeN6KSO
- やき豚からもサカ豚からも嫌われる朝日豚ww
- 149 :名無しが急に来たので:2011/09/18(日) 17:59:44.20 ID:5bRMjv1q0
- 見るべきプレーがないから歌うしかないのでは?
ラグビーW杯見ていても観客は全然歌ってない
歌うよりプレー見てた方が面白いから
- 150 :名無しが急に来たので:2011/09/18(日) 20:15:20.90 ID:mo8zp/au0
- おーにいっぽーの応援団はプレーそっちのけで騒ぐ事しか考えてない暴走族みたいなもの
- 151 :名無しが急に来たので:2011/09/19(月) 18:37:05.48 ID:8FqTp2mH0
- 前回日本がGL突破した要因の一つとしては
ブブゼラがウルトラスの念仏をかき消したのもあるだろうな
予選でもアウェーの方が成績がいいというのも多分これが一要因
プレーヤーにとってはメリハリが全くない念仏を延々と聞かされるというのは…
- 152 :名無しが急に来たので:2011/09/23(金) 14:25:08.89 ID:8qgJrap00
- なでしこもバモられなかったドイツで絶好調
バモられた直前の韓国戦や五輪予選では苦戦
- 153 :名無しが急に来たので:2011/10/07(金) 08:54:10.40 ID:05vCfI880
-
ベトナム戦
おーにっぽートータルで30分間と予想
- 154 :名無しが急に来たので:2011/11/29(火) 13:16:00.23 ID:b3yWOM6h0
- バレーの応援をあちこちで馬鹿にしているサカ豚おーにっぽーがウザすぎる件
- 155 :名無しが急に来たので:2011/11/29(火) 13:57:06.50 ID:fk2QqDE70
- あれはサッカーファンの間でも悪名高いんで、どうしようもないです
- 156 :名無しが急に来たので:2012/01/11(水) 21:55:27.12 ID:XMij5+TOO
- うそつけ
- 157 :名無しが急に来たので:2012/02/24(金) 02:14:28.26 ID:a8E+BMJs0
- このスレ過疎ってるのはおーにっぽー肯定派が多いから?
- 158 :名無しが急に来たので:2012/02/24(金) 02:38:23.31 ID:nevIubwnO
- 日本にとってあの応援・声援は力にならないからな
- 159 :名無しが急に来たので:2012/04/19(木) 17:48:02.24 ID:qrbgK8Rn0
- 腹減った
- 160 :名無しが急に来たので:2012/04/20(金) 02:14:20.63 ID:yn+JfAkz0
- おーにっぽー
- 161 :名無しが急に来たので:2012/05/28(月) 02:18:43.19 ID:ojzMVcwk0
- うるせえ!
- 162 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/05/28(月) 15:06:47.31 ID:ZgmD2QNY0
- あの歌自体は悪くないんだよ
海外リーグ見てると結構歌ってるクラブある。それでいて結構イケてる
で、代表との一番の違いは、あの 「はい、はい、はいはいはいはい」 が無いこと
これが全て・・・あの合いの手が信じられないくらいにダサいんだよな・・・
あとテンポも代表のは遅い。のろのろしてる
要するに、集まって騒ぎたい奴が手っ取り早くノリノリになるための歌
そんなレベルの歌がもう15年くらい続いてる
- 163 :名無しさん@ON AIR :2012/06/03(日) 14:17:38.98 ID:LOL4Rhc90
- 90年度はもう少し応援の種類もあったし、
普段は口ずさまない他チームの応援も代表応援で
共有してたりしてたが、今は無いのかな?
- 164 :名無しが急に来たので:2012/07/07(土) 00:32:43.93 ID:KFDfTzj50
- おーにっぽーにっぽー
はいはいはいはい
- 165 :名無しが急に来たので:2012/08/18(土) 16:19:28.65 ID:wVOwyHPk0
- 社会の落ちこぼれがゴール裏サポーターになる
センスあるわけ無い
- 166 :名無しが急に来たので:2012/08/21(火) 18:27:03.66 ID:1aezgmoC0
- おーにっぽーにっぽー
はいはいはいはい
- 167 :名無しが急に来たので:2012/08/21(火) 18:31:40.50 ID:I+7z5BNiO
- おーって聞こえるがバモね
ばもニッポン
- 168 :名無しが急に来たので:2012/09/07(金) 15:35:24.12 ID:hNFNRDPO0
- おーにっぽーにっぽー
はいはいはいはい
- 169 :名無しが急に来たので:2012/09/07(金) 17:47:33.57 ID:kSveMfblO
- 正確には、おーばもにいっぽーです
- 170 :名無しが急に来たので:2012/09/08(土) 11:14:13.01 ID:at6Utpk20
- おーにっぽーにっぽー
はいはいはいはい
- 171 :名盤さん :2012/09/13(木) 15:03:01.12 ID:kwRgZ/s/0
- http://tvmovie.at.webry.info/
http://www.facebook.com/#!/photo.php?v=485610144782970
http://moslife.exblog.jp/
http://nekoandrey.exblog.jp/
http://honjitunom.exblog.jp/
- 172 :名無しが急に来たので:2012/09/13(木) 15:28:07.05 ID:OU+vsz1a0
- 女の歓声が轟いてるサッカースタジアムって他国にそうないだろ
「オーニッポー」の声は男の声がよく聞こえるけどそれ以外の声は女の声の方がデカイよな
相手ゴール前まで責めて込んで行く途中の「おール」とかシュート外した時の「あー」とかテレビで見てたらマジで女の声しか聞こえないし
- 173 :名無しが急に来たので :2012/09/14(金) 01:42:08.85 ID:5Wv73Z9x0
- http://moslife.exblog.jp/i6/2/
http://www.queerty.com/the-x-rated-photos-of-russian-dancer-gennady-yanin-are-just-the-latest-scandal-to-rock-ballet-company-20110326/
- 174 :名無しが急に来たので:2012/11/14(水) 22:12:07.44 ID:wcPcHk0I0
- いい加減にウルトラスは
ホームアドバンテージってのを学ばないのかね
わざわざ現地アウェーまで行ってんだから
- 175 :名無しが急に来たので:2013/03/28(木) 16:43:40.26 ID:IuqAYeEM0
- W杯予選ではホーム全勝
日本のサポーターは凄いよ
- 176 :名無しが急に来たので:2013/03/28(木) 18:22:43.81 ID:zAfdg4S5O
- バモとか外来語使うなら
バモ・ハポンとかコールしろよな
- 177 :名無しが急に来たので:2013/12/24(火) 21:57:56.52 ID:OTTe2jtf0
- ウラワレもうざいうざすぎる
- 178 :名無しが急に来たので:2014/02/07(金) 12:19:25.95 ID:stXQOx6f0
- おーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ^o^) ( ( ^o^) ( ( ^o^)
ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ○
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ^o^) ( ( ^o^)
ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ
- 179 :名無しが急に来たので:2014/02/08(土) 05:53:59.75 ID:H/iurzwu0
- Jのチャントもそうだけど
お経みたいに一定のリズムを延々と繰り返すのは
やってる方はどうか知らんが聞いてる方は苦痛なんだよね
だから最近は音声切って見てる
ウルトラスもそうだが自己満でやってるだろ?
自分たちが騒ぎたいだけなんじゃね?
とにかくウルトラスは排除で
フランスW杯の頃はもっとマシだったと思うんだがな〜
うるさいとかカッコ悪いとか以前に苦痛でしかない
ほんと坊さんのお経聞いてるようなもんだわ
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)