■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
U-17ワールドカップ2011メキシコ大会
- 1 :S:2011/05/25(水) 21:56:19.83 ID:LhLYIbVU0
- 日本時間6月19日早朝開幕
グループB:日本、ジャマイカ、フランス、アルゼンチン
- 2 :名無しが急に来たので:2011/05/26(木) 22:11:03.32 ID:fwX0HYXD0
- 女子W杯と同時開催なのは困る。
- 3 :名無しさん@涙目です。 :2011/05/27(金) 00:27:20.72 ID:kvjGZL+00
- 3位
- 4 :名無しが急に来たので:2011/05/27(金) 07:21:42.10 ID:BpE1b3Q30
- メンバー発表はいつだ?
- 5 :名無しが急に来たので:2011/05/28(土) 21:50:13.95 ID:RdIwSsxT0
- 日本もU-17やU-20のW杯を開催すればいいのに。
原発とかがひと段落してからだけど。
- 6 :名無しさん@恐縮です :2011/06/04(土) 03:01:37.40 ID:OhQBThaI0
- ジャマイカとやるのか。鈴木武蔵はどう思ってるのかな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307082967/
>>5
アンダーの大会は、トバゴとかカナダとかかなり色んな所でやってる印象あるから
中々回ってこないんじゃないか。日本は世界でも有数の観客ガラガラ国になるだろうし。
- 7 :名無しさん@恐縮です :2011/06/09(木) 05:08:19.54 ID:HWKBKD1z0
- 日本は死のグループだなw
- 8 :名無しが急に来たので:2011/06/09(木) 16:18:08.88 ID:I4PoyVmX0
- >>7
この年代のW杯ではいつものこと。
- 9 :名無しが急に来たので:2011/06/10(金) 10:22:55.31 ID:Hf+Wmj0rO
- メヒコ怖いイメージ最近
- 10 :名無しが急に来たので:2011/06/13(月) 05:12:43.18 ID:p+Hf1BM90
- 練習試合勝ったね。
- 11 :あ:2011/06/14(火) 17:42:17.26 ID:zWNt3Yoj0
- 死のグループは強国が3カ国以上な。
強いて言えばグループF。
日本はジャマイカに勝てば十分突破をねらえる。
- 12 :名無しが急に来たので:2011/06/14(火) 21:15:51.27 ID:miOttP7F0
- この年代ってフィジカルの差がモロに出るからな。
特に黒人はこいつら本当に17歳以下って思える奴いるしな。
- 13 :あ:2011/06/15(水) 00:16:47.90 ID:7ZKGmQ6O0
- 確かにふつうに考えると日本人が勝つ画は想像しにくいよな。
- 14 :名無しが急に来たので:2011/06/15(水) 02:45:38.95 ID:TEArTWiEO
- >>13
お前みたいなのまだいるんだな
- 15 :あ:2011/06/15(水) 09:10:34.30 ID:7ZKGmQ6O0
- >>14
なんか誤解与えたみたいだな。申し訳ない。
- 16 :名無しが急に来たので:2011/06/15(水) 13:22:15.55 ID:96vsa1eoO
- >>13
過去の実績から考えてもそういうイメージなのはしょうがないだろ。
散々苦杯舐めてきてるし
それを覆す為にも頑張ってもらわんと
- 17 :名無しが急に来たので:2011/06/15(水) 13:22:34.49 ID:96vsa1eoO
- http://ja.wikipedia.org/wiki/U-17%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
- 18 :名無しが急に来たので:2011/06/15(水) 13:51:19.07 ID:ayfOIPgz0
- 日本は過去五大会でアメリカ×2、メキシコ、ハイチの北中米相手に四回勝っただけか
欧州南米は勿論のことこの世代はアフリカも強いからなあ
- 19 :あ:2011/06/15(水) 14:45:56.79 ID:7ZKGmQ6O0
- この年代は何でもなさそうなところから失点しちゃうからな。
CBとGKの出来次第なところあるね。
- 20 :名無しが急に来たので:2011/06/16(木) 10:21:17.24 ID:wUFP1FiH0
- 欧州の出場国が少なくないか?
U-20もそうだけど。
- 21 :名無しが急に来たので:2011/06/16(木) 10:58:51.23 ID:jc2Tgvq2O
- 吉武では厳しいと思う
- 22 :名無しが急に来たので:2011/06/16(木) 14:35:06.10 ID:arWEFon80
- >>20
例年通りだし、欧州が一番出場国数は多い。
- 23 :■U17W杯メキシコ大会 6月18日〜7月10日:2011/06/16(木) 15:33:37.12 ID:2n2zQhja0
-
日本語公式
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011u17_wc/
FIFA公式
http://www.fifa.com/u17worldcup/news/newsid=1452824/index.html
△テレビ放送
6月19日(日) 日本 - ジャマイカ
7:50〜10:10(生中継)【フジテレビNEXT】
12:00〜14:20(録画)【BSフジ】
6月22日(水) 日本 - フランス
4:50〜7:10(生中継)【フジテレビNEXT】
22:00〜24:20(録画)【BSフジ】
6月25日(土)日本 - アルゼンチン
4:50〜7:10(生中継)【フジテレビNEXT】
14:30〜16:50(録画) 【BSフジ】
- 24 :名無しが急に来たので:2011/06/16(木) 16:28:42.21 ID:VyLXxwKxO
- 相変わらずアフリカ勢は訳解らんって言っちゃああれだがプレースタイルも分かんないとこだな。
- 25 :あ:2011/06/16(木) 16:53:21.31 ID:JwpNQUX30
- グループB・第3戦日本×アルゼンチンの会場はモレリア(標高1920m)のスタジアム。グループBのそれ以外の試合はすべてモントレー(標高540m)で行われる。
グループリーグ内でのコンディション面の有利不利はなさそうだね。
- 26 :名無しが急に来たので:2011/06/16(木) 17:46:56.77 ID:OdexsMuR0
- 今回はタレントは微妙だけど、しっかり長身DF揃えてるんだよね
しっかり結果出してビルドアップ偏重のCBの身長軽視の風潮を改めて欲しいわ
- 27 :名無しが急に来たので:2011/06/16(木) 22:27:23.28 ID:arWEFon80
- まあ、布や牧内よりは吉武の方が上だろう。
- 28 :あ:2011/06/17(金) 15:27:41.10 ID:kY7iMe6R0
- フォーメーションはどうなるんかね。
4ー4ー2のダイヤモンド型なんかな?
サカダイでは4ー4ー2のフラットが予想されてるけど最近の練習試合で使われてないみたいだし。
- 29 :名無しが急に来たので:2011/06/18(土) 01:52:50.36 ID:Bk+yzQQv0
- 160cm代も結構いるんだよな
GKとDFはまぁまぁだけど
- 30 :名無しが急に来たので:2011/06/18(土) 04:33:47.09 ID:OPRI5pmeO
- なんだぁBSはLIVEじゃないのか
- 31 :名無しが急に来たので:2011/06/18(土) 06:22:48.59 ID:rqkogUUq0
- てか大会始まるってのになんでこんな過疎なんだ?
他に本スレがあるとか?
- 32 :あ:2011/06/18(土) 10:04:27.46 ID:H4Gjw39q0
- 本スレ見あたらんけど・・
まじでこの過疎っぷりはすごいな。
五輪代表に流れてんのかな?
それとも単純にとんでもなく人気がないだけか。
- 33 :名無しが急に来たので:2011/06/18(土) 10:42:19.44 ID:6WV+7aJs0
- ・メンツが地味
・やってるサッカーに華がない
・五輪代表の一発勝負とかぶってる
・この年代の成績は毎回あまり芳しくない
あたりじゃね?
まあ、何だかんだいって始まれば集まるだろ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 10:57:16.70 ID:qpoCDonn0
- >>32
ここでしょ
【U18】ユース世代代表総合スレPart35【以下】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1307757749/
- 35 :あ:2011/06/18(土) 11:09:11.17 ID:H4Gjw39q0
- >>34
サンクス
- 36 :うすびぃ:2011/06/18(土) 11:12:11.80 ID:KzqQJscx0
- 南野って予選のころ166cmだったのに今173cmになってるw
うそつけ!
- 37 :あ:2011/06/18(土) 11:59:32.50 ID:H4Gjw39q0
- >>36
166だったのはもっと前で、背が伸びても訂正されてなかっただけらしいよ。
予選の時ぐらい訂正してほしいよなw
- 38 :名無しが急に来たので:2011/06/18(土) 14:47:37.55 ID:LPSuf5kx0
- 本大会が2011年で、(U-17)
アジア選手権が2010年で、(U-16)
そのアジア選手権の予選が2009年(U-15)でしょ?
なんでそんな大幅なスケジュールなんだろ…。
- 39 :名無しが急に来たので:2011/06/18(土) 17:11:19.99 ID:3Tld02gq0
- >>38
監督としてはその方がチームが作れるからじゃない。
1年に1回大会があるようなもんだから。
- 40 :名無しが急に来たので:2011/06/18(土) 23:25:37.14 ID:6QMoKRUa0
- >>39
そうかそういうことか。
- 41 :うすびぃ:2011/06/19(日) 02:40:04.31 ID:RB1TfsK30
- 前回民放だったのは韓国開催だったからかな
- 42 :名無しが急に来たので:2011/06/19(日) 09:57:28.70 ID:/G2wxGd40
- U17日本代表1−0ジャマイカ
松本
- 43 :名無しが急に来たので:2011/06/19(日) 09:59:54.98 ID:qZmKQ/1EO
- 日本1-6ジャマイカ
- 44 :あ:2011/06/19(日) 10:36:57.02 ID:injaP/DU0
- 勝利オメ☆
- 45 :名無しが急に来たので:2011/06/19(日) 14:09:25.24 ID:gBXQyXfk0
- 過疎すぎるだろw
- 46 :うすびぃ:2011/06/19(日) 16:28:10.32 ID:RB1TfsK30
- おお勝ってた
アルチンの惨敗をたれか説明してくり
フランス強すぎるだけ?
- 47 :うすびぃ:2011/06/19(日) 16:53:32.53 ID:RB1TfsK30
- 武蔵くんはチェルシー
CBの2枚も5年後A代表決定だね
- 48 :名無しが急に来たので:2011/06/19(日) 17:16:00.91 ID:a0WN/dBXO
- フランスが引くくらい強かった
まず技術どうこうじゃなくて体躯が違いすぎる
そこにサッカー脳と精度の高い放り込みあるしえぐいわ
- 49 :KD121110084200.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/06/19(日) 17:18:00.61 ID:2QiHyMhp0
- あとフランスとアルゼンチンか
なかなか厳しそうだが頑張ってくれ
- 50 :名無しが急に来たので:2011/06/19(日) 22:24:28.24 ID:Dp7wYu1z0
- ここか。今北建設。良いチームじゃないか!
- 51 :名無しが急に来たので:2011/06/19(日) 23:47:25.15 ID:HBptcUsC0
- 前回より攻撃的なタレントはいないが守備が安定してる。
チームワークもいいし。あとはフランス、アルゼンチンのどちらかと
引き分ければGL突破できるかな。
それと今回はお隣の国が出てないから静かだね。
- 52 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 00:31:34.91 ID:+s1Uq676O
- それにしても、本当に暑そうだった
あんな過酷な環境で良くあれだけ走れるなぁ、尊敬するわ
- 53 :渡る世間は名無しばかり :2011/06/20(月) 00:45:51.03 ID:50Sftk810
- フジテレビNEXTにおいて日本戦、開幕戦、準決勝、決勝を生中継
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200126.html
生放送予定
6/22(水)04:50〜07:10 予選GroupB 日本 vs フランス
6/25(土)04:50〜07:10 予選GroupB 日本 vs アルゼンチン
BSフジにて録画放送
http://www.bsfuji.tv/top/pub/worldcup2011_u17.html
6/22(水)22:00〜24:20 予選GroupB 日本 vs フランス
6/25(土)14:30〜16:50 予選GroupB 日本 vs アルゼンチン
- 54 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 12:13:10.49 ID:ShFqam7k0
- メキシコ3−1北朝鮮
日 本1−0ジャマイカ
ウズベク1−4ニュージーランド
- 55 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 13:15:56.21 ID:NMJs4gyCO
- バ韓がでてないとこんなにも静かで平和な大会になるのか・・・良いことだw
- 56 :名無しさん@涙目です。 :2011/06/20(月) 13:25:47.16 ID:wiVYCDyj0
- NEXTの放送って日本戦以外だとメキシコと北朝鮮だけか、つまんないー
- 57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/20(月) 13:39:30.71 ID:deOeYCWB0
- グループAが死の組だな
メキシコ 開催地
オランダ 欧州チャンピオン
北朝鮮 アジアチャンピオン
コンゴ 初戦でオランダ破る
- 58 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 14:35:30.04 ID:ShFqam7k0
- >>コンゴ 初戦でオランダ破る
何か他になかったの?
- 59 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 16:06:21.30 ID:5HZsUVDj0
- ouennsiteruyo
- 60 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 17:08:57.49 ID:deOeYCWB0
- >>58
アフリカ3位 予選でコートジボワールを破るぐらいしかないなぁ
- 61 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 17:26:45.80 ID:ShFqam7k0
- >>60
じゃあコンゴ勝ったのは波乱なのか。
まあ、波乱という言葉が適切なのかどうかはわからんが。
- 62 :名無しが急に来たので:2011/06/20(月) 18:54:07.60 ID:YZ14L+E+O
- ぉぃぉぃなんだよ
過疎ってんなー
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/20(月) 19:28:09.84 ID:fP6YaXok0
- 日本の両CBの身長185pになってるけど、もっとありそうじゃない?
- 64 :あ:2011/06/20(月) 23:14:56.37 ID:4yHwZrgM0
- 俺は185くらいにみえたよ
- 65 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 00:47:30.01 ID:N9F4ePn5O
- しかし過疎ってんな
メディアが触れないとはいえ。。
- 66 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 00:47:54.69 ID:OrLCRYDX0
- >>62
【U18】ユース世代代表総合スレPart35【以下】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1307757749/
- 67 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 00:51:15.44 ID:OrLCRYDX0
- >>61
コンゴはポゼッションではオランダに押されてたけど
カウンターからの得点は見事だったよ。
じゃあオランダが弱かったかというとそういうことはなく強かった。
あえていうなら、攻守ともに雑。
初戦だけ見るなら
A組は コンゴ=オランダ>メキシコ>北朝鮮 な感じ
ここまでではフランスが一番強そう
- 68 :名無しさん@ピンキー :2011/06/21(火) 11:30:22.27 ID:jKDjSKYT0
- 日本のくじ運ってなにげにすごくないか?
グループリーグで、その大会の優勝国・準優勝国になるところと、かなりの高確率で一緒になってる印象。
古くはアトランタの、ナイジェリア(優勝)・ブラジル(3位)。U-17のワールドカップなんか、ほぼ法則化してる。
今回も、フランス最強なの?
なんだかなぁ・・・。
- 69 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 11:47:00.66 ID:2KS3bIo/0
- コンゴは2次予選?でナイジェリアにも勝ってるね。
- 70 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 13:04:18.21 ID:HnO2oy0e0
- ここまでで優勝候補は
フランス、ドイツ、ブラジルあたりか
- 71 :あ:2011/06/21(火) 13:59:47.56 ID:AeaUYgYf0
- なんか今回のU17って南アW杯の時と共通点多いよね。
・時期は少しずれるがW杯前に連敗してたときがある。
・一つ前のW杯時のメンバーと比べてタレントの量が圧倒的に少なくて注目度が低い。
・CBコンビが強力
・高地での試合がある
・初戦で黒人チームに1ー0で勝利
・第2戦でグループ内最強と当たる
・第3戦で当たるチームが初戦に破れている。
これで第2戦でアルゼンチン勝利、日本敗戦で得失点差は日本がリードとかなったら・・ゴクリ
- 72 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 14:54:12.45 ID:weqc19Ab0
- こじつけ乙
- 73 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 16:04:01.11 ID:+FSeGxWn0
- 連敗してたのも対戦相手の年齢が1つ上とかだからな。
- 74 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 17:42:45.91 ID:vaKlUoDY0
- 第一戦の12試合が終わったけど引き分けが一つもなかったな
- 75 :名無しが急に来たので:2011/06/21(火) 18:22:38.80 ID:+FSeGxWn0
- U-17W杯の3位通過国の最低成績
2007 タジキスタン 勝ち点3 得失点差−1 総得点4
2009 UAE 勝ち点3 得失点差−1 総得点3
タジキスタンは得失点差、UAEは得失点、総得点でブラジル、
オランダと並ぶもフェアプレーポイント差で通過。
- 76 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 01:26:17.01 ID:Rih9U4od0
- 穴だけど球持ちよくてとてもいいー アッー!
日本、デンマーク、アメリカ、チェコ
・・・ここだけは期待するのは良しとけ
イングランド
- 77 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 02:43:27.68 ID:wH7mD1VY0
- ニュージーランドに日系人FWいるな
- 78 :学籍番号:774 氏名:_____ :2011/06/22(水) 04:07:45.51 ID:W1ZVKOfp0
- ネットで観れない?
- 79 :うすびぃ:2011/06/22(水) 06:54:23.91 ID:BMDCEDIw0
- まあフランスが思ったより強くなかったのと
日本が酷すぎ 勝てたよ
まあ勝ち点4でほぼ突破できそう
- 80 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 06:54:31.70 ID:GeSCQThhO
- 日本0-7フランス
- 81 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 06:55:39.88 ID:8jM5SZyR0
- 南のスランプ重傷だな
動き小さい、裏とれない、キープできない・・・
味方からパスも出ない!?
- 82 :あ:2011/06/22(水) 07:06:43.70 ID:QqAdgV+c0
- 南野調子よかっただろ
シュートまで持っていけたシーンはキレがあった
フランス相手にキープしろとか酷
今のU17にプレイスタイルが合ってるかというと微妙
- 83 :サムライブルー:2011/06/22(水) 07:17:44.72 ID:VqMQcnmWO
- とにかくだ
初の海外開催での決勝トーナメントはほぼ決まりそう
次のアルゼンチン戦にフルボッコされなければ
決勝トーナメントに進出したら何世代と呼ばれるんだろう
- 84 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2011/06/22(水) 07:23:13.59 ID:Lei75h8G0
- 上り坂世代
- 85 :サムライブルー:2011/06/22(水) 07:27:18.84 ID:VqMQcnmWO
- とりあえず
アルゼンチン戦で南野のゴールが見たい
前々回の柿谷みたいなスーパーゴールじゃなくてもいいから
- 86 :名無しさん@恐縮です :2011/06/22(水) 07:56:19.09 ID:UMPrtTMy0
- 【サッカー】U-17W杯 日本、フランスと1−1ドロー! 1勝1分けとし、決勝トーナメントへ大きく前進[06/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308693021/
- 87 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 09:08:14.15 ID:ozCMvRIwO
- >>82
あれで不調なんだな
- 88 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 09:40:54.05 ID:KcVU0Q7+O
- アルゼンチンとジャマイカどうだった?
- 89 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2011/06/22(水) 10:44:00.22 ID:0iF1NHiJ0
- 2-1でアルゼンチンの勝ちだったよ
- 90 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 11:18:05.39 ID:UsOZ+JEK0
- オランダ1-1北朝鮮ってガッカリだわオランダ
最後開催国メキシコだろ?敗退だわ
- 91 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 11:35:32.99 ID:JM4kNzMtO
- 日本はレベル上がったな、二年後、四年後とさらに期待できる
- 92 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 12:46:12.04 ID:uwQOPun6O
- >>89
フランス 勝ち点4 +3
日本 勝ち点4 +1
アルヘン 勝ち点3 -2
ジャマイ 勝ち点0 -2
フランスがジャマイカに大敗しなければ日本は負けたら終わりか?
- 93 :名無しさん@12周年 :2011/06/22(水) 12:52:26.00 ID:ANYP6sJm0
- >>92
よくそこまでネガティブになれるなぁw
- 94 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 12:55:52.28 ID:76q5XHaQ0
- >>92
勝ち点4稼いでれば、3位通過できる可能性が高いが、他のグループ次第。6グループ中4グループが3位通過できるんだっけ。
- 95 :うすびぃ:2011/06/22(水) 12:58:50.09 ID:BMDCEDIw0
- 勝ち点4なら合格点じゃないのか?
アルチン戦に負けても1−0 2−0くらいなら
通過しそうだけどね。
- 96 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 13:25:13.06 ID:KcVU0Q7+O
- この前はアルヘンにPKの末負けたけど、今の日本なら勝てると思う。
グループリーグ3試合全部支配率60%越えに期待
- 97 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 13:49:28.75 ID:/HJa08Rv0
- この世代はレアメタル世代かな?
- 98 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/22(水) 14:06:39.54 ID:svdG3u700
- いやー素晴らしいよねー
芸スポスレ建たないの?
プラチナ世代はこいつらだよー
- 99 :81:2011/06/22(水) 14:49:30.91 ID:8jM5SZyR0
- >>82
予選では、このチームでも違ってた! 別人のようだよ
ヒイキ目の気持ちは理解する・・・
- 100 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 15:10:35.55 ID:zpEemfbR0
- 南野はあれで調子悪いなら中々面白い選手だ
- 101 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 15:17:59.37 ID:r9ogUy7p0
- オwwwwwwwwwwラwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 15:45:38.19 ID:ZL7+7ekcO
- 和製ペナユン南野
- 103 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 15:49:38.72 ID:xFMjg1wJO
- メキシコは人間を生きたままバラバラにしたりするイメージしかないから行くのは怖い
- 104 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 15:58:46.61 ID:KcVU0Q7+O
- あの中から何人ぐらいA代表になれるんだろう?
- 105 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 16:46:19.51 ID:HZwG+K9U0
- 武蔵以外、日本代表は全員リーチ短すぎw
せめて背が高ければ、ごまかせるんだけどね
- 106 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/22(水) 16:50:20.30 ID:svdG3u700
- すげー楽しみな世代。
しかし高木三男見たかったなぁー
昨日のあれがベスメン?
- 107 :サムライブルー:2011/06/22(水) 17:25:53.83 ID:VqMQcnmWO
- フランスから勝ち点取ったのは初めてだよね
トリニダードトバコ大会は散々だったし
次はアルゼンチン戦か
この世代のアルゼンチンって強いのかな
アルゼンチンをフルボッコして1位通過してほしい
- 108 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 17:33:56.04 ID:2+o/1Iu+0
- アルゼンチン>日本≧フランス>アルゼンチン
なんかこうなりそうで怖い
- 109 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/22(水) 17:54:48.91 ID:svdG3u700
- >>108
なんでアルゼンチン二つあるの?
- 110 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 18:15:43.56 ID:2+o/1Iu+0
- >>109
ジャンケンみたいにフランスには弱いが日本には強いかもっていうこと
- 111 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/22(水) 18:22:39.38 ID:svdG3u700
- あー!
確かに!
それはありえるかもね!
- 112 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 18:24:42.14 ID:zflHXbcs0
- 今のレギュレーションで過去の大会で勝ち点4取った国はみんな
突破してる。
- 113 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/22(水) 18:32:12.93 ID:svdG3u700
- つかさ!
U-20ってあったっけ?
坂田が得点王になった大会ってなんだ?
- 114 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 18:47:06.88 ID:2+o/1Iu+0
- >>113
2003年のu-20ワールドカップだね
日本がベスト8に入った大会でイニエスタとかニウマールが出てた
- 115 :△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/22(水) 19:22:27.16 ID:2G5LwqQr0
- >>114
U-20はいつやるの?!
- 116 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 22:01:18.75 ID:zflHXbcs0
- >>115
7月下旬。日本は出ないけど。
- 117 :名無しさん@涙目です。 :2011/06/22(水) 23:36:29.57 ID:1yay3cl40
- つまらん試合だな。
- 118 :名無しが急に来たので:2011/06/22(水) 23:42:40.41 ID:2jsqeGRTO
- >>117
ちゃんと見てる?
前半の横パスサッカーより見所あるだろ。
- 119 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 00:13:57.52 ID:m0NzZUCOO
- パスミス多いし
仕掛けもなくて見てて
いらいらする試合だった
- 120 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 00:31:36.25 ID:U8wGIl420
- 鈴木武蔵ってハーフなんですか?
- 121 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 00:50:07.25 ID:e6cpmp5MO
- これによるとジャマイカ生まれらしい
http://sports-ganba.jugem.jp/?guid=ON&eid=404
- 122 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 01:42:52.35 ID:novCb0wk0
- http://www.youtube.com/watch?v=umzMrnPrzgY&feature=player_detailpage#t=330s
こんなフィード、A代表でも中々見れません
岩波君は神戸か
- 123 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 02:09:17.48 ID:iazfxVuE0
- >パスミス多いし
冗談だろw
試合見てんの?
- 124 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 02:12:57.22 ID:NtxIGBRr0
- 岩波君は神戸にはモッタイナイ
- 125 :神:2011/06/23(木) 08:46:14.46 ID:QQQky4SE0
- >>124
神戸が育てたんやでっ
- 126 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 11:29:49.93 ID:tgmeCVJb0
- パスミスより判断ミスの方が多い。
もしかしたら視野が狭いのかもしれないけど。
後半はそれが少し改善された。
U-17はそうやって試合ごとに改善されていけばOK。
- 127 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 11:34:35.73 ID:PnyYE1NE0
- フル代表でもワールドカップやユーロのような短期決戦では、
試合ごとに成長していくチームが好成績生み易いがな
2010のドイツ、スペインとか試合ごとに成長していったしな
- 128 :サムライブルー:2011/06/23(木) 12:20:01.36 ID:ngTZQRVFO
- 何世代と名付けようか
黄金
プラチナと来たら
次は一体…
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/06/23(木) 12:30:08.99 ID:S+37M+ry0
- >>128
金剛石
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 12:30:34.06 ID:IafPww5S0
- プルトニウム
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 12:48:06.64 ID:aUqb/30k0
- おりはるこん
- 132 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 13:09:26.96 ID:NtxIGBRr0
- レアメタル
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 15:12:55.51 ID:Qp5qBCPE0
- >>122
これ植田だよ
最初岩波と間違えたけど
- 134 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 17:32:51.25 ID:ErM4YyZf0
- >>126
>パスミスより判断ミスの方が多い。
冗談きついぜw
- 135 :サムライブルー:2011/06/23(木) 17:37:41.17 ID:ngTZQRVFO
- レスありがとうございます
金剛石にレアメタルですか(笑)
ダイヤモンド世代
なんかいい響きですね
- 136 :福岡残留:2011/06/23(木) 18:20:18.87 ID:o21IiLh6I
- 金のたまご世代、略して、、、
いかんいかんこりゃいかん
- 137 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 18:39:32.23 ID:vqiwLmVTO
- アルゼンチンに勝てる?
- 138 :サムライブルー:2011/06/23(木) 18:42:21.58 ID:ngTZQRVFO
- アルゼンチンには勝つよ
1―0だな
ゴールは途中から出てくる南野かな
早川あたりが決めても驚かないな
- 139 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 19:07:54.87 ID:tgmeCVJb0
- アルゼンチンは得失点でマイナスだから絶対に点を取りに来る。
だからジャマイカ戦やフランス戦のように相手が引いてくることはない。
おそらく点の取り合いになると思う。両チーム合わせて3点以上は入ると思う。
日本が大敗する可能性もあるが、俺は2-2の引き分けと予想。
- 140 :サムライブルー:2011/06/23(木) 19:19:06.66 ID:ngTZQRVFO
- 2―2の撃ち合いか
興味あるね
アルゼンチン相手に2点か
もし日本が2位通過したら
対戦相手はどの国になるんだ?
- 141 :あ:2011/06/23(木) 19:41:58.93 ID:4axzPu6r0
- >>140
オーストラリアかデンマークかコートジボワール
大穴でブラジル
- 142 :サムライブルー:2011/06/23(木) 19:55:14.25 ID:ngTZQRVFO
- >>141
レスありがとうございます
ブラジルとやりてー
OGフルボッコもいいな
OGをフルボッコにして言いたい
アジアを舐めんなよと
- 143 :あ:2011/06/23(木) 20:53:07.59 ID:JqsJ2i600
- あの決定力で2得点も決められるわけないじゃん
引き分けか負けと予想
勝ちはない
2戦連続でPKゲットできないだろうし
- 144 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 21:44:35.46 ID:tgmeCVJb0
- 決勝T一回戦
D1位×BEF3位 E1位×D2位
F1位×E2位 C1位×ABF3位
A2位×C2位 B2位×F2位
B1位×ACD3位 A1位×CDE3位
- 145 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 21:58:42.20 ID:vqiwLmVTO
- ほう、楽しみだね
- 146 :名無しが急に来たので:2011/06/23(木) 23:32:13.93 ID:g+k951n7O
- >>142
何がOGフルボッコもいいなだよw
わらかすな
- 147 :名無しが急に来たので:2011/06/24(金) 00:51:50.30 ID:fWOVlWCn0
- グループBだけが低地(モントレイ500m)でずっとやってた
しかし日本の第3戦は、高地(モレリア1900m)
ここで高地対策の成果が問われる。
- 148 :サムライブルー:2011/06/24(金) 01:29:07.75 ID:UqUZq5w/O
- OGフルボッコ
夢があっていいじゃないか(笑)
ブラジルとは決勝まであたりなくないな
- 149 :名無しが急に来たので:2011/06/24(金) 01:49:41.82 ID:JLmRRwofO
- 日本代表下手くそ過ぎ
- 150 :名無しが急に来たので:2011/06/24(金) 02:09:27.22 ID:4UYqWhyeO
- 過疎スレで書いてもあんま効果ないぞw
- 151 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2011/06/24(金) 06:35:10.57 ID:ymHf/+ag0
- グループDの全チーム1勝1敗という並びがカオスだな
- 152 :サムライブルー:2011/06/24(金) 07:28:20.05 ID:UqUZq5w/O
- さあアルゼンチン戦だ
頼むぞ
ダイヤモンド世代
- 153 :名無しさん@入浴中 :2011/06/24(金) 19:33:19.70 ID:UUsR/D5V0
- 勝ち点4でいけるのかな
- 154 :名無しが急に来たので:2011/06/24(金) 21:07:23.84 ID:y7csKClD0
- >>153
今のレギュレーションになってから、勝ち点4を獲得した国は
例外なく突破してるよ。
- 155 :名無しが急に来たので:2011/06/24(金) 21:15:27.16 ID:i8NmfHVn0
- 今回はトップ通過を目指してくれ。
- 156 :あ:2011/06/24(金) 22:30:36.12 ID:KMpiisJ80
- >>153
過去に同じレギュレーションで開催されたのが、ワールドカップで3回、U17で2回、U20で7回、の計12回ある。間違ってたらスマソ
その12回のうちで、勝ち点4以上獲得した3位チームが6チーム中、5チーム以上いたことはたった1回
それだけ見ると日本は大差でアルゼンチンに負けようが90パーセント以上の確率で決勝トーナメントいけそう
- 157 :名無しが急に来たので:2011/06/24(金) 22:42:54.80 ID:i9rNVkubO
- 日本とアルゼンチンは引き分けだろうな
- 158 :さ:2011/06/24(金) 22:49:55.86 ID:IDbM/K/YO
- 引き分けや負けても大丈夫な状況だと日本は勝ちに行かないからな。
中途半端なプレーしたり緊張感がなくなるんだろうな
- 159 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 04:38:44.81 ID:9OjnELIJ0
- ネットで中継しないのか?
- 160 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 05:55:35.09 ID:nXIX0CX70
- 日本惜しかったな
- 161 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 06:09:29.37 ID:DuQagmBc0
- ハーフタイムでアルゼンチン相手に2-0のみならず、フランスまでジャマイカに負けてるとは。
そんなに1位抜けで次々戦で当たるブラジルが怖いか。
- 162 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 07:03:16.24 ID:vMxUc0K8O
- 南野君のエゴイストぷっりがやばかったなwww
- 163 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 07:23:14.72 ID:+Vwbw/Ga0
- この世代ならあれぐらいガツガツいかないと駄目じゃない?
もちろんシュートきっちり決めるのが前提だけどw
- 164 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 07:34:31.67 ID:2Shm1yj0O
- 他の組の状況とか詳しく教えてくれるエロイ人っていないかな?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 09:22:38.98 ID:C56/PkTn0
- A組は、
メキシコ 2-2 オランダ 後半20分
北朝鮮 1-0 コンゴ 後半20分
このままだと
一位 メキシコ
二位 北朝鮮
三位 コンゴ(勝点3) とりあえずアルゼンチンよりは上
- 166 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 09:35:58.58 ID:C56/PkTn0
- あ、コンゴ同点!
- 167 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 09:51:25.83 ID:zgNxWCuI0
- http://www.youtube.com/watch?v=_3dNJoZxI-Q
- 168 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 10:02:59.36 ID:JwLr4pI/O
- スコアだけ見るとドイツとブラジルが抜けてる印象だぬ
子供達だからトーナメントの一発勝負でどうなるか分からないけど
- 169 :名無しさん@恐縮です :2011/06/25(土) 10:10:40.97 ID:2ax/ulTw0
- 北消えたw
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:24:35.53 ID:zpcDAzfO0
- まとめ(多分こんな感じ
A組
メキシコ
コンゴ
北朝鮮 敗退確定 3位抜けも、ほぼ消滅
オランダ 敗退確定
日本は一位通過なので、次はA・C・D組の3位と対戦する
A組の3位の北朝鮮は既に3位抜けの目も消滅したので
日本の相手はカナダor(ウズベク・USA・ニュージー・チェコ)のどれか。
カナダがイングランドに快勝した場合はイングランドの可能性も。
ブラジルはF組の首位通過が99%確定(次の試合で0-3で負けない限り)なので
日本がベスト8に進んだ場合、対戦相手はブラジル。
ブラジルのベスト16の相手はパナマ・エクアドルのどちらかが、ほぼ確定。
アルゼンチンは
カナダがルワンダに引き分け以下なら決勝トーナメント進出が濃厚
決勝T進出可能性としては40%ぐらいかな。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:26:04.66 ID:zpcDAzfO0
- >カナダがイングランドに快勝した場合はイングランドの可能性も。
ごめん。カナダがルワンダにの間違い
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/25(土) 10:45:33.72 ID:C56/PkTn0
- >>170
> アルゼンチンは
> カナダがルワンダに引き分け以下なら決勝トーナメント進出が濃厚
これだと、仮に1-0でルワンダ勝利だとして、
ルワンダが勝点3、得失点差-2で、アルゼンチンより上になるでしょ
カナダvsルワンダは引き分けのみ、アルゼンチンのトーナメント進出
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:52:44.82 ID:zpcDAzfO0
- う〜ん、こういう奴ってウザイんだよなぁ。
俺は確定情報を書いたつもりは無かったんだけど
間違ってたから仕方ないか。
- 174 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 12:13:16.48 ID:vFmeO6saO
- 日本優勝したら起こしてね
それまで寝る
- 175 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 12:27:40.99 ID:g2Dp3x2X0
- 予選グループリーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/u17wcup/2011/group.html
決勝トーナメント表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/u17wcup/2011/tournament.html
- 176 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/06/25(土) 13:16:09.81 ID:pvN9CNob0
- a.com/u17worldcup/highlights/video/index.html
Highlights U-17 W杯
- 177 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 13:16:37.61 ID:pvN9CNob0
- http://www.fifa.com/u17worldcup/highlights/video/index.html
Highlights U-17 W杯
- 178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/25(土) 14:52:44.25 ID:6fQZf1R30
- >>170
ベスト8はA2位vsC2位の勝者じゃないの?
- 179 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 15:02:14.07 ID:0O1ow6l80
- 現在日本国籍を持っててこの年代最高の選手はヴェルディユースのモービー
今大会はアメリカ代表のレギュラーCBで出場
スイス国籍も選べるのでU-19スイス代表が召集検討中
召集に尽力しなかった日本サッカー協会はマジでアホ
プレミアのフルハムに狙われててガチで強奪されそうだから困る
- 180 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 15:27:19.64 ID:JJ40sH8E0
- >>173
いやお前がウザイから。
>う〜ん、こういう奴ってウザイんだよなぁ。←(笑)
- 181 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 15:36:31.29 ID:zyC07I8s0
- >>178
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/
ここにはベスト8でブラジルと対戦することになってる。
FIFAのホームページ見るとA2位×C2位の勝者と対戦になってる。
- 182 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 16:27:37.11 ID:hQCC30vc0
- カナダかニュージランド来てくれるといいな
- 183 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/06/25(土) 16:48:33.50 ID:yTjvPnRy0
- 青田買いに拍車がかかりそう
- 184 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 17:14:50.87 ID:zyC07I8s0
- 準々決勝の対戦相手はブラジルだね。
なんでFIFAは勘違いするようなトーナメント表にしてるんだ?
- 185 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 19:37:59.60 ID:C56/PkTn0
- >>173
なんだなんだ
こんなのでウザいの?ゆとりにも程があるだろ
- 186 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 21:43:00.07 ID:UNwfX7LF0
- FIFA公式のトーナメント表の読み方
例
[41] : マッチナンバー41番
W41 : マッチナンバー41番の勝者
トーナメント表は試合開始時間順に縦に並んでるんだよ。
FIFAはいつもそんな感じなので覚えておいた方がいい。
間違ってるわけではない
- 187 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 21:52:09.94 ID:d9HtRbGVO
- >>179
アホだよな
- 188 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 22:13:42.63 ID:zyC07I8s0
- フランスはブラジルと当たりたくないから同点に追いついた段階で
引き分けでいいやとでも思ったのかな。まあ、2位通過しても
ベスト8の対戦相手は開催国のメキシコだけど。
- 189 :名無しさん@涙目です。 :2011/06/25(土) 22:37:39.94 ID:zGMy69tU0
- わざわざブラジル避けるとかあるのかなー。
フランスナイジェリア以外でこの世代は毎回強いところってあるんですか?
- 190 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 22:41:49.76 ID:6psZty6v0
- 水指すようで悪いけど、今回、の一流国は完全に3軍のチーム。
この年代の主力や準主力メンバーはヨーロッパクラブに在籍している。
ヨーロッパクラブに在籍していれば絶対にU17の試合には出てこない。
日本もU22で香川等、ヨーロッパ組無しで
クゥエートU22に負けたよね。
- 191 :名無しが急に来たので:2011/06/25(土) 22:53:15.58 ID:dVExe2yg0
- >>190
具体的な選手名と所属チームをあげてみろよ。
この年代で、ヨーロッパクラブの主力とかありえないし、
そもそも、ヨーロッパの各国リーグも今はオフだから大会出場に何の支障もないんだが。
あんた普段全然サッカー見ていないだろ。
- 192 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 03:00:12.89 ID:NuVfE5uv0
- >>190
素人乙w
誰が出てないのかにゃー?
- 193 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 08:03:12.19 ID:igqX9gsTO
- >>190
え!?全ての国が主力で来てるよ!
知らなかったの??
- 194 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 08:05:02.47 ID:HcMohip30
- アルゼンチンのGL突破が決まった。
日本の対戦相手はDの3位になりそう。
- 195 :名無しさん@入浴中 :2011/06/26(日) 09:24:07.17 ID:rq82bug10
- >>190
オリンピックならそれはありそうですけど、
誰か出てない主力ってそんなにいるんですか?
- 196 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 09:58:52.40 ID:iTdsCIY20
- どの国もほぼ1軍で来てると思うけどな
U17世代でクラブで主力なんて希少な奴がいれば出てないのはありえる。
あるとすれば南米やアフリカあたりだろうけど。
U23は一流国は2軍が多いけどね。
なんにせよ、若い世代は列強相手に普通に戦えるのは毎回の話だな
これがU23になる頃には完全に劣勢になってるけど。
- 197 :サムライブルー:2011/06/26(日) 10:02:31.16 ID:X3FfCypDO
- とりあえず
ベスト8はいってほしいな
なんにせよ
このU−17で勝ち抜くのは時間がかかると言われていたからね
グループリーグ首位で勝ち抜けて嬉しいよ
- 198 :nttkyo007169.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2011/06/26(日) 10:04:38.60 ID:fm+q1MW30
- アメリカに決まったらしいね
- 199 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 10:05:00.79 ID:cgWM7pYOO
- この世代で主力とか常に変わるからな 日本も選ばれていない才能ある選手が結構いる
- 200 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 10:32:10.45 ID:4eGYKGMOO
- 次アメリカか。
これでモービーに活躍されて負けたら悲惨だな。
- 201 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 10:43:20.68 ID:fm+q1MW30
- ごめんアメリカは誤報だった。
抽選です。
- 202 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 10:54:22.80 ID:wJq6se2jO
- >>190はネトキムですか?
北朝鮮がいるじゃないですか応援しましょう
- 203 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 10:55:39.37 ID:dzLEVTji0
- ニュージーランド代表 19番の子 名前が日本人なんだが
http://www.fifa.com/u17worldcup/teams/team=1882393/squadlist.html
19 KEN YAMAMOTO 26/03/1994 FW CANTERBURY (NZL) 178
この子は日系人? 名前が山本ケン
- 204 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 11:10:14.07 ID:5jaa5LQn0
- 何であれ結果は永遠に残る・・メヒコ五輪のように
ガンガレ! プルトニウムの確変パワーを世界に魅せろ〜
- 205 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 11:28:18.15 ID:TbNbXgZG0
- >>190
ドイツはフル代表も含めてどの世代も最強だけどどう説明するんだい?
ちなみに、この世代のドイツ代表もフル代表にとられてたり、上の世代にとられたりして、
あの強さなんだけど。もちろん、彼らのなかにはトップリーグに所属してるものもいる
- 206 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 11:47:25.59 ID:fm+q1MW30
- ニュージーランドに決定
ttp://www.fifa.com/u17worldcup/matches/stage2.html
- 207 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 11:47:31.21 ID:FpwmR5s+0
- ニュージーランドで決まりか
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 11:54:06.55 ID:s7xaOOph0
- 日本優勝あるで
- 209 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/26(日) 12:23:54.48 ID:lYmNziOa0
- ブラジルがまさかの2位で右側にいったら、どこが決勝いってもおかしくないな。
にゅーじーはウズメキから4点とってるね。
やっぱがたいがいいのかな
- 210 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 13:09:58.80 ID:9WO3Jzl4O
- >>190
それはU20の話。
U17はガチ。
- 211 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 13:14:05.56 ID:TupzNH0cO
- BSフジ番組表にないんだけど、録画やるよね?
- 212 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 13:51:25.94 ID:AfV9LiLr0
- 強豪国と言われてる国のほとんどが反対の山とは・・
軽視はできないけど、ベスト4はガチで現実的。
これ、この大会は今後何十年とないチャンスかもしれない!
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 14:08:20.05 ID:+yH7Hiuj0
- >>212
NZに勝っても次はブラジルとだぞ
いくらなんでも楽観視しすぎでしょ
- 214 :名無しさん@恐縮です :2011/06/26(日) 14:42:21.32 ID:664aeUQp0
- >>213
F組おおよそブラジル1位通過と考えて
>>206を見ればブラジルとはベスト4までは当たらん事になってるぞ
2回戦コンゴかウルグアイだ
- 215 :名無しさん@恐縮です :2011/06/26(日) 14:44:12.36 ID:hzZfJnh00
- 次の次を考えるなんて2002のトルコ戦とか、U20のチェコ戦思い出すorz
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 15:12:10.94 ID:+yH7Hiuj0
- >>214
これは勝ち上がるに従って山を上がっていく
日本で見慣れたトーナメント表じゃない
NZとの対戦はMatch40
これに勝ったとして次はMatch46のSemi-finals
Semi-finalsは
W40(Winner40) vs W38(Winner38)
FIFAのトーナメント表は山を刷り上がっていくかんじになってない
試合順に縦に並んでるんだよ
- 217 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 15:54:58.05 ID:664aeUQp0
- >>216
ちょっと上にも同じこと書いてあったんだな
わざわざ説明してもらってすまん、見かた理解できたよ
- 218 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 16:34:06.07 ID:HcMohip30
- >>196
最近のユースは敗戦の歴史。今回、久しぶりに勝った。
- 219 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 16:50:31.62 ID:E4qjb7Kb0
- ニュージーならカミタくんが3人ほどいても勝てる!
- 220 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 17:39:40.93 ID:9JQNc9P+O
- ウルグアイが強いんだろ
- 221 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 20:47:37.02 ID:XgXOtys4O
- ウズベキスタンどこ行った?
- 222 :名無しが急に来たので:2011/06/26(日) 21:25:59.51 ID:HcMohip30
- ブラジル→南米1位
ウルグアイ→南米2位
アルゼンチン→南米3位
オランダ→欧州1位
ドイツ→欧州2位
フランス→欧州5位
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 21:50:01.99 ID:ko6VTYMM0
- >>222
実際対戦してみたらなんか納得したよなw
個人の足元は上手いけど組織クソだもん
- 224 :名無しさん@涙目です。 :2011/06/26(日) 22:20:43.63 ID:hzZfJnh00
- >>222
フランスは意外だ。
オランダは何があったw?
- 225 :名無しさん@涙目です。 :2011/06/26(日) 23:20:21.53 ID:kiLRZsVI0
- 高地対策してないチームってあるの?
アルヘンチーナとか全員風邪引いてるの?
っていうくらい動き鈍かったんだけど。
- 226 :うすびぃ:2011/06/27(月) 03:36:03.95 ID:6kACi3ep0
- たれかトーナメント表できないの?
フランス5位でなんで出れるんだよ!バカwか
- 227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/06/27(月) 10:40:13.54 ID:d834P7Xl0
- 各地区予選1位チームが苦しんでるね、何故だろう
- 228 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 10:56:46.07 ID:J0k6NkGq0
- >>226
欧州は6チーム出れるからな。
他の地域はオセアニア以外4チーム。
- 229 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 12:27:00.32 ID:d4Gvcn+F0
- 地区予選で優勝してグループ1位通過はブラジルだけかな?一番大変そうな組だったのにさすがだなぁ
- 230 :名無しさん@12周年 :2011/06/27(月) 12:40:09.89 ID:zEGPRqLR0
- FIFAのトーナメント表直ったけど、JFAのはまだだ。
現地で、NZに勝ったら次はウルグアイかコンゴだと勘違いしていないことを祈る。
- 231 :渡る世間は名無しばかり :2011/06/27(月) 12:47:10.62 ID:AznuuxEe0
- 北朝鮮(アジア予選1位)以外のアジアのチームはすべて決勝進出か
- 232 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 13:10:31.75 ID:5eR0xOk+0
-
だれかJFAにもう一回電話してくれないか?w
出来れば会話内容も詳細うp頼む
- 233 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 13:25:13.17 ID:zXEvJJg20
- JFAに凸ってきた
俺「JFAとFIFAのトーナメント表違ってるんですけど・・・」
JFAのオネーチャン「あ、JFAの法がコンゴ・・・(略)」
「今確認とっておりまして、確認取れ次第修正するのでしばらくお待ちください」
だそうだ
- 234 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 13:29:57.70 ID:bXnjtlcTO
- この年代は組織より個人技が大切。
プロになれない子すらたくさんいるんだから。
- 235 :名無しさん@恐縮です :2011/06/27(月) 13:31:59.55 ID:/MKHLltd0
- >>226
>>175のスポナビ
- 236 :備えあれば憂い名無し :2011/06/27(月) 17:09:48.97 ID:pEXbS2st0
- 豪州・丁抹延期って何?
- 237 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 18:03:53.96 ID:+WzGN7a90
- >>236
雷雨
- 238 :236:2011/06/27(月) 18:45:39.29 ID:pEXbS2st0
- >>237
ありがとうございます。
- 239 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 19:36:24.85 ID:j5TgNFL80
- 【現時点での優勝オッズ】
優勝候補: ブラジル 7/4倍 メキシコ 9/2倍
対抗: ドイツ 6倍 フランス 6倍
ダークホース: 日本 12倍 イングランド 16倍 コートジボアール 20倍
大穴: アルゼンチン 20倍 コンゴ 25倍 アメリカ 33倍 エクアドル 50倍 (オーストラリア 50倍)
ミラクル: ウズベキスタン 66倍 ニュージーランド 66倍 パナマ 100倍 (デンマーク 150倍)
こんな感じらしい
- 240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/27(月) 19:49:13.45 ID:JggDFT+H0
- イングランドやあアルヘンよりオッズ上なのか
- 241 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 20:04:41.50 ID:EyUdiqGb0
- 名前だけで勝てないのは日本が証明したしNZ戦は気をつけて欲しいな。
3試合見てミスが多いのに主導権握れてるのは守備の出足が良いからだと思うが、
それがハマればブラジル相手でも勝機は有ると思う。
- 242 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 20:21:34.12 ID:5Oc3KaiW0
- >>239
ウルグアイは?
- 243 :名無しが急に来たので:2011/06/27(月) 20:26:38.52 ID:oRyMVznX0
- >>240
イングランド側の決勝までのトーナメントの山は強豪揃いだからな。
日本側の強豪はブラジルだけだし。
- 244 :239:2011/06/27(月) 21:30:29.73 ID:j5TgNFL80
- >>242 日本と同じ12倍だす すんまそん
- 245 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 00:02:36.33 ID:d4Gvcn+F0
- >>239
これはどこのサイトに載ってるのですか?
- 246 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 00:15:21.84 ID:Fi0rNIwo0
- >>245 oddscheckerに行けば色々見れます
bwinとかは実力ではなく名前重視だったりするので自分が一番適当だと思ったのを選びました
- 247 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 01:27:32.27 ID:qZgpiJOq0
- さて、月曜の記事では 日本vsNZの勝者が コンゴvsウルグアイの勝者と準々決勝で対決
と書いていた日刊スポーツが今日ちゃんと訂正しているかどうか
- 248 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 02:27:47.58 ID:ZzeX95ocO
- >>190
お前キムチ臭せぇ
- 249 :サムライブルー:2011/06/28(火) 07:28:47.05 ID:Odddk8OfO
- 次はニュージーランドか
実力的に考えて負けはないと思うが
勝ったら次はブラジル濃厚か
- 250 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 08:44:56.88 ID:3W77BBJI0
- ブラジルは今頃楽な山に入ったと喜んでいるだろうなぁ。
そこで返り討ちですよ。
ひとつの大会でアルヘン、ブラジルを立て続けに撃破、なんてことになったらおじさん泣いちゃう。
- 251 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 08:55:46.55 ID:kR7VaVxC0
- 今朝の日刊スポーツ見たけど、訂正記事は載ってませんでした〜 おぃおいおい真実はどうなんだいw
- 252 :stnet.adsl.026174.netwave.or.jp:2011/06/28(火) 10:17:18.25 ID:zdquC9cN0
- ブラジルってベスト8で格下に負けるイメージがあるな
特にユース世代なんてまさに
- 253 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 10:47:58.67 ID:Gsi2t9uj0
- フランス対コートジボワールはいろいろ感慨深い目で見ちゃいそう
- 254 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 12:03:04.18 ID:3n/B+MRgO
- オーストラリアがダークホース。
ブラジルも苦しんでたよ。
- 255 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 12:43:56.90 ID:U68jLOqJ0
- エクアドルはブラジルの天敵だろう
ただし高地での試合に限るが
- 256 :衛星放送名無しさん :2011/06/28(火) 13:44:50.05 ID:at0HukES0
- >>252
ブラジルからすれば
対戦相手がほぼ格下だからな
- 257 :名無しさん@涙目です。 :2011/06/28(火) 14:24:41.35 ID:RRsExVnw0
- 元バルサコーチが説く状況把握と判断 (1/2)
「頭の中を鍛える練習こそが大切」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/spain/text/201106280001-spnavi.html
- 258 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 15:57:13.93 ID:SUYRI0pO0
- >>233
電凸してくれた人サンクス。
今JFAのサイトみたら修正してあったわ。
- 259 :か:2011/06/28(火) 17:24:47.53 ID:o1Y+Me7dO
- >>257 頭でプレー具体化させるならウイイレやるのがいいんじゃないの
- 260 :山師さん :2011/06/28(火) 18:47:31.79 ID:XooWiMo/0
- >>239
ウズベクD組首位なのに評価低いなw
- 261 :名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 20:11:55.70 ID:VivR2mjVO
- >>257
スペイン初めて見た時にイニエスタ棒立ちなのに取られない、シュート軽いのに入る。
なんでだろ?て思ってたけどそゆことね
- 262 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:58:42.39 ID:aR9Srwuc0
- 高木豊「“蛙の子は蛙”ではない 〜プロ野球選手の息子3人がサッカー選手になったわけ〜」
http://number.bunshun.jp/articles/-/135755
- 263 :名無しが急に来たので:2011/06/29(水) 19:51:12.55 ID:7LXkdoHkO
- いよいよ明日か
東日本大震災関連で暗い話題を払拭してくれ
南米選手権無き今は撫子とU17のみだ
- 264 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/29(水) 21:32:03.93 ID:aR9Srwuc0
- 6/30(木)
07:50 U-17W杯 決勝T1回戦 日本vsNZ(生)(フジテレビNEXT)
18:20 大!天才てれびくん(NHK-Eテレ) 岡崎慎司
23:00 U-17W杯 決勝T1回戦 日本vsNZ(録)(BSフジ) ←急遽決定!
7/1(金)
21:50 女子W杯 なでしこvsメキシコ(生)(NHK-BS)
25:00 女子W杯 なでしこvsメキシコ(録)(フジテレビONE)
7/2(土)
09:30 南米選手権 アルゼンチンvsボリビア(生)(NHK総合)
16:00 香川真司特番(テレ東)★
23:55 フットブレイン(テレ東) 吉田麻也
26:20 サッカーアース(日テレ) リベルタドーレス杯&ブラジル取材
7/3(日)
17:05 おしえてメッシ選手!(NHK総合)◆
23:55 やべっち(テレ朝)
★『香川真司 終わりなき旅 〜感謝を胸に世界へ挑戦〜』 http://www.tv-osaka.co.jp/kagawashinji/
◆おしえてメッシ選手! http://www.nhk.or.jp/sports2/spf/spf1.html
その他の南米選手権 http://www.nhk.or.jp/sports2/copaamerica/onair/onair.html
- 265 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/06/29(水) 23:42:16.90 ID:mBaEu8nk0
- ちっCS放送でしかライブでやらないのか。
- 266 :目のつけ所が名無しさん :2011/06/30(木) 08:35:33.12 ID:qJGDosCe0
- 日本楽しみ
- 267 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 08:40:33.38 ID:bQo6HfGn0
- >>261
今まで走りまわる選手が重宝されてたけどこれからは変わるかもな
- 268 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 09:08:35.87 ID:saBxl4DrO
- 前半4−0でリード
- 269 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 09:20:30.96 ID:yDUR81xy0
- 日本惜しかったな
- 270 :サムライブルー:2011/06/30(木) 10:06:02.83 ID:kR2/mhyJO
- 6―0で日本ゴールラッシュ
次はブラジル
一点差勝負になるかな
- 271 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 11:01:02.18 ID:Dbf/sHx50
- ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=UQam5CK3spA
- 272 :うすびぃ:2011/06/30(木) 13:35:47.45 ID:ZcwWXIZh0
- 何この圧勝は
日本って予選で3位?4位通過じゃなかったか?北朝鮮に負けたんだよな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/30(木) 13:49:02.26 ID:tNaEykOk0
- >>272
はあ?
- 274 :さあ名無しさん、ここは守りたい :2011/06/30(木) 14:02:20.90 ID:P547mxWg0
- >>272
今回の出場権ゲットしたAFC U-16選手権2010で負けてるね(3位決定戦が無いのでオージーと並んで3位通過かな)
そこからかなり成長したんだね
- 275 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 15:26:10.35 ID:g+G7FW6wO
- まあ本番さえ良ければいいと昨年の6月でわかったからな
- 276 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/06/30(木) 15:33:38.88 ID:Jq4cWan10
- U-16アジア選手権は予備登録の不備で鈴木武蔵とか使えない選手が何人も続出しちゃったからね。
しかもそれが発覚したのは大会1ヶ月くらい前という。よく出場権とれたと思うわぁ
- 277 :サムライブルー:2011/06/30(木) 16:40:42.09 ID:kR2/mhyJO
- 次はブラジルか
よくよく考えればこの世代がリオデジャネイロ五輪を目指すんだよね
今の年齢でガチでブラジルとやれるのは楽しみ
- 278 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 19:36:18.34 ID:yDUR81xy0
- しかし、あくたもくたのスレ立ち杉(笑)
延長ないのか?
- 279 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 20:35:35.55 ID:UNOZNz96O
- >>254
ウズベキスタン強いじゃん
オージー、フルボッコ涙目w
予選、何でNZに4−1で負けてんだ?
- 280 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 20:52:48.23 ID:OT70OSl10
- >>279
ウズベキスタンは中3日
オーストラリアは中1日だった
オーストラリアのグループ第3戦が雷雨で翌日昼に順延したため
- 281 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 21:21:49.29 ID:ICiJW5bZO
- 練習あるのみ
- 282 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 21:37:57.60 ID:xe6DWRR/O
- 優勝争いはブラジル、日本、ドイツ、フランスに絞られたな
- 283 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/06/30(木) 21:45:55.35 ID:iT8DCqeE0
- U17はバルササッカーっていうけどバルサには劣るだろ
多分本家と戦ったら3−1ぐらいで負ける 所詮バルサ以下
- 284 :名無しが急に来たので:2011/06/30(木) 22:20:23.84 ID:3+FkTr4Q0
- その程度の点差なら上出来ってレベルじゃないぞ
- 285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/06/30(木) 22:54:02.37 ID:ZCId3Q3M0
- マンUレベルやん
- 286 :日出づる処の名無し :2011/06/30(木) 22:58:44.49 ID:42UIFA8E0
- 2011/06/30(木) 09:50:44.85 ID:QbFHZ74HP
NZ人
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『U-17W杯で日本と対戦していたら何故かバルセロナと対戦していた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | おれも何をされたのかわからなかった
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 超スピードだとか催眠術だとか
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/01(金) 01:17:06.62 ID:xUPcKLiN0
- 再放送みたけど強すぎて引いた
俺は弱い日本がチームワークと努力でどうにか世界と戦って
ギリギリで勝利するっていう浪花節な展開が好きなようです
でもブラジル相手にこのサッカーで圧倒して優勝まで駆け上がってくれ
- 288 :さ:2011/07/01(金) 10:11:45.81 ID:9p056+DAO
- まぁ普通に考えたら日本の優勝はないだろ。
- 289 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 10:19:16.93 ID:PITNKN6j0
- >>288
u17はサウジが優勝したりOZが準優勝したり
バーレーンやカタールやオマーンが4位になったりする大会です
- 290 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 10:24:37.15 ID:gidfakm3O
- アルヘンやブラやドイツなんか倒しての優勝なら価値はあるわ
- 291 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 10:48:02.05 ID:owNJoAm00
- 希望的観測無しで
日本1-0ブラジル
- 292 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 11:35:00.75 ID:afBCFN1g0
- メヒコの観客の応援もあって・・・日本のPK勝ち!!!
- 293 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 11:47:03.26 ID:owNJoAm00
- NZ戦のシステム&布陣てどんな感じ?
- 294 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 12:26:40.38 ID:n3TMNHTr0
- >>289
中東の場合は、年齢詐称が可能だった時代の話だろ?
- 295 :名無しさん@涙目です。 :2011/07/01(金) 12:28:50.28 ID:K2u91Ml70
- >>289
ホントですか!?
組み合わせに恵まれたりしたのでしょうか・・・。
今回の日本ははもしベスト4なら、優勝候補フランスに引き分けアルゼンチンブラジルに勝ちと価値がありますね。
- 296 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 13:51:28.21 ID:whw/v4QL0
- フランス戦での日本は決定機でシュート外し過ぎだぞ
やっぱ日本人はシュートの精度が悪い。
シュートまでの過程は良いんだが、肝心のフィニッシュが駄目。
試合観てるとドイツが抜けてる気がする。
- 297 :うすびぃ:2011/07/01(金) 15:33:39.82 ID:IxfXVrN70
- >>273
オウ コラ オウ!コラ! おうおぅ!あにか!?問題あるか?オウ?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/01(金) 15:59:47.61 ID:00tH1Wz00
- こんなに話題になるなら地上波でやればいいのに。
せめてBSとか・・・。
NEXT見れるからいいんだけど、盛り上がりに欠けるよね。
- 299 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/01(金) 16:53:54.40 ID:EjjRdCJV0
- ブラジル戦は、BSフジで22時から録画放送しますよ
- 300 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 17:03:31.17 ID:whw/v4QL0
- 監督は勝つ可能性は1%とか謙遜してるけど、ブラジルに勝つのは今までのようにそんな非現実的なことじゃないと思う
そのぐらい今大会の日本は内容が素晴らしい
ブラジルは失点が多いし、コートジボ戦含めて危うい試合も多かった
- 301 :サムライブルー:2011/07/01(金) 17:39:22.78 ID:GP46cA8bO
- 前回は2―3だったしね
しかもキーパーのオウンゴールで負けた
今回のキーパー中村だし
接戦で勝つんじゃないかな
でも一点差勝ちだろうね
2―1と予想
- 302 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 18:25:31.76 ID:oXj0H9h3O
- >>297
オウ、お前ここ初めてか?力抜けよ。
- 303 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 19:16:49.40 ID:/K1v+mHNO
- この代表は5年後のリオ五輪世代に当たるわけだからその開催国ブラジルとしてはそう簡単に負けるわけにゃいかんだろう。厳しい戦いだな。
- 304 :名無し:2011/07/01(金) 19:19:50.20 ID:9YWQBoQ2O
- ブラジルはルーカス・ピアソンがいるんだっけ?
- 305 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 19:24:14.21 ID:owNJoAm00
- プラチナは結局3戦全敗だったけど内容では全勝に近いものだった
勝たなければ何の意味が無いのは分かってるがね
ただあの時はカミタという相手が強すぎた
- 306 :サムライブルー:2011/07/01(金) 19:46:36.63 ID:GP46cA8bO
- そうカミタ
ブラジルにスーパーゴールを決められたな
ありゃ勝てませんわ
- 307 :サムライブルー:2011/07/01(金) 20:08:20.21 ID:GP46cA8bO
- ブラジルのファンタジスタ
カミタは今何してんのかな…
- 308 :名無しが急に来たので:2011/07/01(金) 20:18:32.19 ID:SEDbN7q/0
- >>295
まあ全部本戦が16チームの時なんだけどね
24チームになってからはない
- 309 :露:2011/07/01(金) 20:40:48.76 ID:nwAtaY510
- やっぱドイツ強いわ
- 310 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/01(金) 21:00:26.99 ID:CRyp+As40
- アルゼンチンは引き分け敗退
コートジボワールもフランス相手に点数だけみるといい勝負。
- 311 :うすびぃ:2011/07/02(土) 03:54:13.09 ID:Xm+hSxed0
- アルチンは宿敵のイングランドに負けたのは悔しいな
- 312 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 04:08:06.15 ID:gaWYUyfbO
-
ブラジル戦だが、フルで上げてくれる神を待とうじゃないか
神画質でお願いします。
- 313 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 11:47:25.52 ID:y2/m3MEN0
- 初心者ですが、この大会ってどのくらいのレベルなんですか?J2くらいですか?年齢的には高校サッカーより少し上くらいですか?それとサウジアラビアが優勝したことあるって本当ですか?
- 314 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 11:57:09.63 ID:Jh3ylw7R0
- >>313
横浜FCと試合してる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/02/kiji/K20110702001126530.html
読め
http://en.wikipedia.org/wiki/FIFA_U-17_World_Cup
つーかまずぐぐれ
- 315 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 12:38:22.66 ID:QXHygE2V0
- >>313
昔、中東がいい結果を出していた時は、年齢詐称が簡単にできたから。
今は、年齢詐称が困難になってきたから中東はアジア予選ですら勝てなくなった。
- 316 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 13:06:10.27 ID:15TsN4/UO
- >>313
高校選手権優勝チームなら予選リーグは突破できるんじゃないの。
- 317 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 16:14:50.69 ID:y2/m3MEN0
- なるほど,情熱のない世代ですね.実力は滝川二高くらいのレベルですね.
- 318 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 17:27:34.35 ID:clm+O1NjO
- モービーを日本代表にすれば343もこなせる
- 319 :サムライブルー:2011/07/02(土) 19:20:53.23 ID:JgCFxfbWO
- 情熱の無い世代か
試合観ててもそう思わんがな…
優勝して見返してやれ
- 320 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 20:08:45.77 ID:2qLTkhix0
- >>313
>>317
こいつはただの釣り
以後スルーで
- 321 :名無しが急に来たので:2011/07/02(土) 22:10:41.03 ID:vFi5Y7P7O
- ブラジル戦も有料CSだけ?
地上波かBSでやってくれれば会社休むのに
- 322 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 01:04:45.28 ID:nVaNlArwO
- ニュージーランド戦みると、これだけボール回されて追いかけるだけなんて
ニュージーランドがあまりにもかわいそうになるような試合運びだな
走り回ってボールを取りに行く動きって疲労ハンパないからなぁ
- 323 :名無しさん@入浴中 :2011/07/03(日) 03:45:36.80 ID:HN6LFkc80
- ブラジル戦地上波でやって欲しい。
大勝負だし、前回は中継あったのに
- 324 :.:2011/07/03(日) 09:40:59.71 ID:iHqs3K740
- >>301
前回はブラジルはグループで敗退してるし、全然強さが違うでしょ。
まあ日本もだが。
まあネームバリュー優先とはいえアルゼンチン、ブラジルに勝ったらメディアも
持ち上げる気がするけど笑
- 325 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 09:45:01.42 ID:2/5Ol9dj0
- 日本×ブラジルは今日かな?今やってるの?サンスポの予定だと今日なんだけど
- 326 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 10:26:09.20 ID:hvsJd9di0
- >>325
日本時間で7/4のAM8:00
- 327 :.:2011/07/03(日) 10:35:18.66 ID:cSM5VTRGO
- BSフジしか見れないから明日夜までどうネタバレ阻止するかが問題だ笑
- 328 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 17:34:36.37 ID:/PEt03GR0
- P2Pの中継枠も少ないな〜
- 329 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 18:04:27.18 ID:N096Wg0X0
- >>327 負けた場合は可能だな(笑)
- 330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/07/03(日) 18:42:18.08 ID:C7LXcXiL0
- 今日のブラジルとの試合どこか放送しないの???
めちゃめちゃ生で見たいんだけど!!!!!!!!
- 331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/07/03(日) 18:44:37.67 ID:C7LXcXiL0
- >>327
生で放送して、22時からは録画でいいのに!!!!!!!
- 332 :あ:2011/07/03(日) 19:07:41.56 ID:63I4pGpzO
- オッズではブラジル一位だし監督も胸を借りるつもりでやるって言ってるから世界の評価はブラジルが上になるのか。
日本の力考えると勝っても番狂わせではないと思うんだが
- 333 :名無しさん :2011/07/03(日) 19:07:46.26 ID:ZyL2YzPX0
- ネット中継とかないの?
- 334 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 19:13:19.20 ID:nT9mJB880
- まあ、これまでの試合みてれば、どうみてもドイツがダントツの1位だけどな。
ブラジルは実際のところ、日本に遠く及ばないだろう
- 335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/07/03(日) 19:17:45.75 ID:C7LXcXiL0
- 明日の夜22時のBSフジの放送までどうやって上方を遮断するのかが問題だ!><
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/03(日) 19:24:35.36 ID:D2L8nUn00
- >>333
ニコ生で見れる
- 337 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 19:24:44.37 ID:XLcPWwbZO
- 日本がブラジルに勝てるとか思っちゃってる奴はサッカーやったことない素人なんだろうな
それかニュージーランドに大勝したから勘違いしちゃったのか
明らかにブラジルとの差は歴然としている
まぁボコられて涙目敗走する姿が目に浮かぶわw
- 338 :声の出演:名無しさん :2011/07/03(日) 19:48:19.70 ID:3QMGq6ygi
- >>337
半島へ帰りなさい
別に負けてもいいんだよ成長に繋がれば
今回のチームが見せてくれたサッカーは今後の日本サッカーに良い影響を与えてくれると思うよ
- 339 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 20:03:16.25 ID:XLcPWwbZO
- おいおいw日本が負けるって書くとチョン扱いかw
さすが2ちゃんクオリティw
ホント日本人の悪い癖だよなw
同じ日本人として恥ずかしいわwww
- 340 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 20:10:53.31 ID:sgVs5NsZ0
- >>339
涙拭けよ^^
- 341 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/03(日) 20:32:53.18 ID:HiTcQz/O0
- ブラジルは前回GL敗退なのになんでオッズ一位なんだろう?
前回同様タレントいて前評判高いんですかね?
- 342 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 20:41:05.00 ID:/0f5V0EG0
- 7/4(月)
07:50 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(生)(フジテレビNEXT)
22:00 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(録)(BSフジ)
23:55 すぽると マンデーフットボール(フジ)
フジテレビNEXT U-17W杯放送スケジュール http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200126.html
BSフジ゙ U-17W杯放送スケジュール http://www.bsfuji.tv/top/pub/worldcup2011_u17.html
twitter フジテレビNEXT番組情報 http://twitter.com/#!/fujitv_nexco
- 343 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 20:44:35.09 ID:s7FdUxdL0
- >>341
9番はかなり出来るFW。10番もそこそこイイ。
日本の中央の3人がこれまで通りボール奪取できるかが分かれ目だね。
そこでのプレスをかわされると、守備での持久力が今大会はじめて試されることになる。
- 344 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 20:50:12.65 ID:nT9mJB880
- それでもドイツと比べれば雑魚だろ 今大会のブラジルなんて。
- 345 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 21:00:24.58 ID:44Tq5YCeO
- 痴情派でやんねーのかよ…
スカパー!加入してるがフジワンしかみれねー
- 346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/07/03(日) 22:06:10.61 ID:C7LXcXiL0
- >>342
おお〜〜生放送あるのか!!!ナイス!フジテレビ!!!!
ってNEXT映らねえええええええええ
やっぱり22時まで情報遮断するしかないのか・・・・
- 347 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 22:09:41.54 ID:/0f5V0EG0
- >>345
決勝だけフジテレビONEで見れますよ
3日遅れの再放送だけど
- 348 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 22:25:03.33 ID:TRE7Pgn4O
- >>339
>同じ日本人として
↑(笑)
チョン死ね(失笑)
- 349 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 22:33:08.11 ID:wlTXM9e6O
- >>348消えろカス
日本人がみんな日本優勝すると思ってるのか?はぁ?
ニワカでもあるまいw
海外厨とかいっぱいいるのに
日本人は日本応援するけど日本はまだまだ弱いと思うのが普通だろ
日本がブラジルやスペインより強いと思ってるのか?バカw
決勝はドイツ対ブラジルだな
- 350 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 22:39:20.78 ID:wlTXM9e6O
- チョンだの日本だの
黄色人種の糞アジアには興味ないからよそでやれや
サッカーは南米と欧米のスポーツ
- 351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/07/03(日) 22:43:52.20 ID:gGu/PIFk0
- でもサッカーってもろにナショナリズムだよね。
どこの国も自国の国旗振って応援するし。
イングランド対アルゼンチンは険悪だし。
世界的に見れば、それがスタンダードなんだろ。
- 352 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 22:49:59.54 ID:TRE7Pgn4O
- >>349
いいからさ
チョンは死ね、存在自体が害悪なんだよ
- 353 :名無しさん@恐縮です :2011/07/03(日) 22:52:07.10 ID:ubn8H/tz0
- >>279
日本がなぜ6−0で勝てたのかとは考えないのかw
U-17はまだまだひよっこ。
その日の調子で試合がガラッとひっくり返ることはよくある。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/03(日) 22:54:24.40 ID:LwzBWi0+0
- 経験が少ないからチーム戦術の噛み合わせが悪いと立て直せずに夢のスコア一直線ってのは起きがちだよな
- 355 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 23:04:49.00 ID:adBy/Ep30
- >>349-350
もうお前は書き込まなくていいよ
- 356 :サムライブルー:2011/07/03(日) 23:07:04.60 ID:V2jaeR/ZO
- 明日は勝ってくれよ
この世代でブラジルとガチで試合できるのは良いことだから 明日は楽しみだ
- 357 :名無しが急に来たので:2011/07/03(日) 23:45:38.26 ID:pkSxuZVNO
- 前回ほどタレントはいないけど、今回の方が強いぞブラジルは。
まぁ日本も似た感じだけども。
- 358 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 00:53:31.49 ID:vjULp1sJ0
- この世代の戦いは結果より内容の方が大事。
なのでブラジル戦は自分たちの全力をぶつけることを望む。たとえそれで負けても今後のための大きな試金石になるから。
いや、勿論勝って欲しいけどね。
- 359 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 01:00:48.93 ID:FUXUkERm0
- みんな情報遮断とかwwwしかも夜10時までw
コンビニで気を抜くなよ。たまに結果教えたりするから。
- 360 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 01:38:23.74 ID:9Y1G3sQr0
- 職場で誰かが「あ、日本がブラジルに●●た!」て言っちゃうに100ペリカ。
- 361 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 04:58:21.14 ID:BGMOe3g/0
- 始まるな
天気は快晴
- 362 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 05:05:13.01 ID:vzVoMi1YO
- >>359
この前はヤホーさんにネタバレされました。。
- 363 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 05:28:15.74 ID:BD3jPmALO
- 何時から?
- 364 :メロン名無しさん :2011/07/04(月) 07:12:41.98 ID:8j2bpiDT0
- NHKの昼のニュース見てたらバレされたな
- 365 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 07:15:54.61 ID:p7gy8N4EO
- >>349
死ねよ屑
- 366 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 07:19:43.90 ID:4AAp9pj20
- とりあえず誰かブラジル戦のスレたてろよ
インターネットでliveで試合見れないのか?
- 367 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 07:30:11.14 ID:BGMOe3g/0
- もうすぐ始まる
- 368 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 07:46:11.57 ID:pblJk9Pw0
- 会社いく前にちょっと見れるな
- 369 :非通知さん :2011/07/04(月) 07:46:30.64 ID:QYGxYm8m0
- 今日はTWITTERも遮断だな。絶対RT垂れ流されるし。
- 370 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 07:48:58.31 ID:pblJk9Pw0
- はじまた
- 371 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 07:57:58.19 ID:HJSoYTD9O
- 一位通過したのにいきなりブラジルとあたるとかなんなんすかこれ
- 372 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 08:08:51.71 ID:VYe3Ifjw0
- 大丈夫だ ところどころ黒ずんでるとこもあるがしっかり回せてるぞ
- 373 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 08:46:40.30 ID:QKdh2wm70
- まぁこれがブラジルだなwちょっと勝てそうに無いw
- 374 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 08:53:40.22 ID:zouy3Gi00
- ビビリ杉 ミス大杉 草食杉 PK戦期待
- 375 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:00:27.57 ID:BGMOe3g/0
- 勝てそうだな
- 376 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:02:05.21 ID:+Q2E85RB0
- NZ戦のようにはいかないなー
相手は足元の技術もあるしスピードもあるし判断も早い
苦し紛れのロングパスは精度がダメで通らない
勝てる可能性無くはないと思うけど
華麗なパスサッカーでは無理でしょ
カウンターに徹して何とかしてくれw
- 377 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:08:13.53 ID:D86rmpuzO
- 授業で試合見れないから誰か適度に実況してくれ。今のスコアは?
- 378 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:11:12.73 ID:+Q2E85RB0
- 0 vs 2 で負けてる
全く勝てそうに無いw
レベルが違うと日本は全く力出せないのが良くわかる一戦
- 379 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:17:15.61 ID:+Q2E85RB0
- はい 3点目w
虐殺の始まりw
- 380 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:20:25.42 ID:I6NP1OtW0
- 足下へのパスばかりでそこを狙われるし、そもそもパスミス多すぎ
- 381 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:24:09.63 ID:3/SHWSivO
- 日本ベスト4おめぇぇぇ
- 382 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:25:10.86 ID:+Q2E85RB0
- パスを読まれてボールとられてばかり
後ろからの展開パスもダメ
そもそも中盤を完全に支配されている状態
これが本当の世界レベル
これはこれで良い経験w
- 383 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:26:33.75 ID:KjkE+KF50
- オワタw
バルサ日本www
- 384 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:28:09.90 ID:+5AuwLjK0
- まだ綺麗な形で決めようとするのな。ばかなの?こいつら
- 385 :名無しさん┃】【┃Dolby :2011/07/04(月) 09:30:30.87 ID:Cs54TCzc0
- もう少し勝負になると思ってたけど
結局アジアで無双して競合には歯が立たない
以前の代表サッカーなのかな
- 386 :幻滅:2011/07/04(月) 09:34:25.83 ID:ihjvQcEW0
- ここのスタジアムでの試合(ピッチ状態)、
相手の最前線からのプレッシャー、早い寄せを観たときに
終了だったっしょ 日本の良さを消す最善をしたブラジルのスカウティング
にあっぱれ!
(基点のボランチ・右サイドにボールが行かないようにDFから潰すなんて素敵)
- 387 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:44:47.50 ID:+Q2E85RB0
- ひやー!1点差までwwwww
大興奮wwwwww
- 388 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/04(月) 09:58:50.21 ID:OPSxzwVH0
- ブラジル最初ビビってたくせに一回目のセットプレイで先制してから
調子にのりだしたけど
そんなブラジルのニヤニヤを青ざめた顔に変える
終盤の日本代表の気迫を見せてもらったよ。
- 389 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 09:59:15.95 ID:LLNE8l3L0
- ネットで見てたけど、画質ひどくてなんか損した気分
まぁ見れない画質ってわけじゃないけど。
- 390 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 10:08:48.62 ID:nGu1UKiji
- FW 9 アデミウソン 1994/01/09 175cm サンパウロ
FW 10 アドリアン 1994/08/10 174cm フラメンゴ
今後はこの二人に注目か
- 391 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 10:16:09.74 ID:wF7xcPdEO
- ブラジル相手にこれで叩くとか、明らかに釣り
- 392 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 10:17:33.71 ID:YUp0RHvg0
- ブラジルはドリブルもパスも完璧すぎてやばかったなw
- 393 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 10:58:49.53 ID:xxZXne6Z0
- >>390 アドリアンは大物クラブ(マンU, レアル)も追っているらしい. スキルがあって確かにいい選手
http://www.itaperunanews.com.br/site/2011/04/06/adryan-a-%E2%80%98joia%E2%80%99-de-16-anos-do-flamengo/
アデミウソン, フィニッシュはいいけど仕掛けに難があるのが少し残念.
http://www.fifa.com/u17worldcup/news/newsid=1457678/index.html
- 394 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 11:03:22.71 ID:zouy3Gi00
- 日本の監督までもビビって固まってしまい動くのが遅れた!
- 395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/07/04(月) 11:29:04.87 ID:oorKbC/v0
- >>385
アジアで無双なんてしてないし
- 396 :FROM名無しさan :2011/07/04(月) 11:32:35.63 ID:y9mo/vMV0
- 惜しかったね。3点とられなかったら勝ってた試合なのに。
- 397 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 12:28:00.07 ID:dEB3cQc+0
- ハイライト&全ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=XFYF5fEUvW4
- 398 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 13:56:37.94 ID:chT886f1O
- 3点取られても諦めずに2点返したのは評価しても良いんじゃないかな。
支配率も最終的には
日本51%49%ブラジルだったらしいね。
- 399 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 14:26:28.89 ID:pSiMMb8+0
- http://www.youtube.com/watch?v=gPG-sIoUIv8
- 400 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 14:27:21.70 ID:pSiMMb8+0
- さらに長いの
http://www.youtube.com/watch?v=e91qKamwxmg
- 401 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 14:29:55.38 ID:pSiMMb8+0
- >>400
ごめんNZ戦だったw
- 402 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 14:54:40.57 ID:OsXbBfzj0
- まあ勝負の世界は
結果がすべて
惜敗でも負けは負け
頂点に立とうと思うのなら
これで満足せずに
さらに上を目指せ
- 403 :名無しさん@12周年 :2011/07/04(月) 15:01:34.29 ID:1MwxmRbb0
- そうですねぇ。向こうのミスデ勝たせてもらったものとはいえ
マイアミの奇跡の生中継を見てた興奮はアジア杯優勝よりテンションあがった。
その後、下がったけどね。
- 404 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 16:12:37.67 ID:sa13+WXv0
- マイアミで小室がHit Factoryのプロモーション撮影やってた
- 405 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 16:31:34.62 ID:chT886f1O
- 結果が全てなのはA代表からだと思うがなぁ。
まぁ、この大会の経験を次に活かしてもらいたいわ
- 406 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 16:51:03.90 ID:TIDVq0NDO
- この世代から3人くらいは14年大会に出てほしいもんだな。
0-3でも諦めずよく戦ったよ!お疲れさん!
- 407 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 17:21:12.96 ID:3/SHWSivO
- 敗者復活戦まだ?
- 408 :名無しさん@恐縮です :2011/07/04(月) 17:29:03.89 ID:MnImhcF+0
- 最後の最後で監督の糞さが出ちゃったな
- 409 :・:2011/07/04(月) 17:35:14.59 ID:wKytppWPO
- まぁ終わった事だけど本当に勝負にこだわるなら今日はスタメン変えないで行って欲しかった。
もっとこういう相手とガチ試合させてあげたいね
- 410 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 17:39:09.65 ID:LDYDZde50
- ボール奪取能力、ゴール前での正確性、パスとドリブルのバランス、
まだまだ足りないのはいっぱいある。
- 411 :サムライブルー:2011/07/04(月) 17:44:47.00 ID:I9DCJa+4O
- よく試合を諦めずに戦った
ブラジル相手に一点差負けは上出来
しかもブラジル相手に時間稼ぎさせた
さて、リオデジャネイロ五輪を目指す戦いはもう始まっている
ベスト8で満足せずに精進してください
次はアジアU−19選手権で優勝してくれ
お疲れ様でした
ヤングジャパン
- 412 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 17:49:38.73 ID:KPgd3XLu0
- 布、牧内から解放されると世界にいけると改めて証明されたな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/04(月) 17:56:39.28 ID:lAedA1gV0
- ブラジルとはまだまだとてつもない差があったな
この差を埋めるにはまだまだ時間がかかりそうだ
20年後までに1勝期待
- 414 :サムライブルー:2011/07/04(月) 18:11:18.39 ID:I9DCJa+4O
- もし、布や牧内がリオデジャネイロ五輪予選を戦うと言ったら?
どうする?
- 415 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 18:15:24.46 ID:chT886f1O
- とりあえず次も吉武監督で行く事が確定したね
- 416 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 18:27:12.07 ID:LDYDZde50
- >>414
五輪代表監督はJリーグで監督経験ないと駄目だから。
西野か城福あたりじゃないかな。
- 417 :サムライブルー:2011/07/04(月) 19:25:11.28 ID:I9DCJa+4O
- そうか
西野なら大丈夫だな
アトランタで経験あるし
- 418 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 20:25:57.57 ID:IM5xs8A30
- ここはマトモな人が多くていいな
- 419 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 20:27:25.94 ID:IM5xs8A30
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/07/04(月) 19:43:06.94 ID:e22TevGK0
U‐17サッカー日本代表1学年上へ飛び級
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000041-dal-socc
今大会限りで解散するU‐17日本代表メンバーは、1学年上のU‐18日本代表に飛び級参入する。
来年のU‐19アジア選手権を目指すU‐18日本代表は、今秋の予選突破が当面の目標。
日本協会の原博実強化担当技術委員長は「いいタレントがいて楽しみ。(U‐18の)吉田監督も『U‐17から何人か呼ぶ』と言っていた。
彼らは世界での得難い経験ができている」と期待した。
また、西村昭宏育成担当技術委員長は「吉武(U‐17)監督は次のU‐15の監督をやる。
育成のスペシャリストとして」とその若手育成の手腕に信頼を寄せていた。
- 420 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 20:33:10.19 ID:LLNE8l3L0
- 韓国サッカー 八百長で大揺れ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/korea_south/
- 421 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 20:57:26.40 ID:Ikpo+/jIO
- 城福がいいな 西野は凝り固まる傾向がある
- 422 :サムライブルー:2011/07/04(月) 21:09:21.23 ID:I9DCJa+4O
- 城福JAPANか
それも楽しみでいいな
- 423 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 21:14:53.40 ID:Mu1pY1gkO
- 手伝ってくれ!
「熊本」にクリックしてくれ!
http://www.jsgoal.jp/vote/?s=529
- 424 :声の出演:名無しさん :2011/07/04(月) 22:24:36.99 ID:nGu1UKiji
- >>418
代表板はもう見てられないよな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/04(月) 22:28:36.21 ID:YUp0RHvg0
- >>398
ブラジルはあれだけパスもドリブルも上手いくせに何気に守備を基本にしてやがったからなぁw
あとはあまりにもドリブル効きすぎてスイスイとシュートまで行っちゃうから保持時間伸びなかったような。
- 426 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 22:32:17.70 ID:KPgd3XLu0
- 布・牧内からの解放が一番
- 427 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 22:33:44.48 ID:wt7cgsyf0
- このブラジルには十分勝てた相手だったと思うがなぁ。
オフェンスはともかく、ディフェンスはひどいもんだった。
あんなにお粗末なディフェンスじゃ、ウルグアイにフルボッコで終了だろ。
ディフェンスがとにかくひどすぎるわ。
ま、いくら実力では勝ってても、ブラジルアレルギーは克服できなかったということだな。
- 428 :名無しさん@ピンキー :2011/07/04(月) 22:41:16.79 ID:ZA7tsBnF0
- >>398
普通、後半あの時間で3点目取られた後から
2点返すとか出来ないんじゃね
その意味では十分評価は出来る内容なのでは
- 429 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 22:54:21.61 ID:LDYDZde50
- ブラジルの息切れで2点取れた感じ。
大会を通じて日本は体力面では勝ってたんじゃないか。
ジャマイカ戦やフランス戦でも先に足が止まったのは相手。
- 430 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 23:02:30.31 ID:IM5xs8A30
- 再放送見てるけどやっぱこのチームすごいわ
FIFAがエンターテイメント性を讃えるのもよくわかる
- 431 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 23:06:43.66 ID:IAjH1XHU0
- 日本のパス回しがボディブローのようにジワジワ効いてたみたい
あとブラジルは後半途中までずっとプレス掛け続けてて体力持つのかと思ったら案の定終盤息切れしてた
日本も辛い状況だったけど交代選手が喝入れてくれて猛攻仕掛けることが出来た
- 432 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 23:27:55.19 ID:zouy3Gi00
- 一番驚いたことはボール・ポゼション!!!
日本がブラジルに勝るとは・・・
これは凄いことだと思うよ
- 433 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 23:44:36.03 ID:LDYDZde50
- 日本がボールを持ち始めたのは3-0になってからだからね。
それまでは日本が40前半だった。ボールを貰った人間が
ブラジルのディフェンスをトラップで外せればもっと
いい試合が出来た。シャビとイニエスタの偉大さが
改めて確認できた。
- 434 :名無しが急に来たので:2011/07/04(月) 23:47:09.41 ID:Sa87QRQW0
- >>433
ポゼッションは最初から最後まで5分5分で推移してましたが
- 435 :432:2011/07/05(火) 00:10:07.98 ID:6uQxiztB0
- 試合内容は知っている・・・
それでも、それでも、結果的に日本52% ブラジル48% 凄いことなんだよ
- 436 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 00:29:49.63 ID:CVcdqP+hO
- >>435
それよりも(日付かわったから)今朝に登場するコパ最多優勝国に注目しようぜ。
初戦だから案外ペルーと分けるかも知れないが。
- 437 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 00:36:54.32 ID:mb2dcYwB0
- 実況から拾ってきました(´Д` )
ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=roxMoRz6oxo
- 438 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 02:10:19.58 ID:wMlUFi5KO
- 支配率とテリトリーがあれば良いよな
持たされて支配とは言い難し。
- 439 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 03:38:20.25 ID:WPpOyg1A0
- 普通ブラジルと公式戦やると「あーやっぱり勝てないな」という感想を選手は持つ。
今回の選手たちは皆「もう少し頑張れば勝てた。だからくやしい」という本気の悔し涙が印象的だった。
戦ったブラジルの選手達もコーチも、涙を流す日本選手の健闘を称えて言葉をかけていた。
将来に繋がる戦いだった事は言うまでもない
- 440 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 04:26:27.06 ID:m/TQeyDj0
- >>437
今初めて見たけど、泣けた。
日本、よく頑張った!
- 441 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 05:59:15.84 ID:mb2dcYwB0
- 【U-17】王者ブラジルに惜敗も観衆を魅了。見事な反撃が示した日本の進むべき道
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=301
- 442 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 07:15:50.68 ID:SJkk2tzJO
- >>439
勝てたとか言ってる奴はどんだけ脳内変換してんの?
ブラジルが決定的チャンス外しまくりで助かってただけじゃねぇかw
- 443 :.:2011/07/05(火) 07:16:59.48 ID:tiO8UfjbO
- ブラジルに前回も惜敗してるけどな
- 444 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 09:49:11.20 ID:r8AZqCxn0
- 前回はかなり追い詰めたけど自滅だったな
- 445 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/05(火) 09:51:38.07 ID:MVeAmvOD0
- 今日の試合の乾燥はないのか
- 446 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 09:53:23.75 ID:4QfXHl0t0
- 今までのjリーグ下部組織ユース選手から、目に見えて伸びたのは
・サイドバックのわりにはボール持てる、突破できる、組み立てに参加できる…とか、
・ウイングの割にはちゃんと守備できる
の2点かな。もともと質が高いMFがさらにマルチユースになった感じ。
- 447 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 09:54:32.59 ID:4QfXHl0t0
- 今後は、彼らの活躍を見てる中小の地元クラブ→高校選手権で名前を上げたり
クラブユースからドロップアウトして高校、大学から伸びる選手だったり、
っていう、これから代表に加わる連中のスペシャリストっぷりに期待。
劣等感をバネにしたような「強烈な個性」ってのは居ないね。
- 448 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 11:31:35.76 ID:ML2U32BEO
- メキシコ対フランス
メキシコは完成度の高いいいチームだった。
後半はルーズボールはほとんどメキシコに渡ってた。フランスはパスミスが目立つ。
フランスは9番と10番がいれば違った結果になってたかも。
彼らがいないので前線でパスが繋がらなかった。
- 449 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 11:37:32.17 ID:Vm3CRVGMO
- >>447
今回出岡、二瓶みたいなドリブラーが選ばれてないしな
- 450 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 12:32:36.31 ID:USx9Kj7u0
- ブラジルにあと少しで勝てたというだけでも上出来
- 451 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 12:35:55.14 ID:hHvJDSo20
- そろそろ勝ってもいいと思うけど。
- 452 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 17:43:18.21 ID:mb2dcYwB0
- これすごくない?
開催国の代表に動員勝つとか
日本じゃありえんよなー
913 名前:あ [sage] :2011/07/05(火) 17:29:47.08 ID:vIylvshf0
日本vsブラジル 観客:30123人
メキシコvsフランス 観客:21960人
日本のサッカーは魅力的だったな
- 453 :サムライブルー:2011/07/05(火) 18:15:08.61 ID:6SUFBkChO
- ブラジル対日本はエンターテイナー同士の対決だってFIFAの連中も言ってたしね
さあ、次はアジアU−19選手権だ
次はU−20でベスト8以上を目指してくれ
- 454 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 18:17:28.87 ID:GjcdYP8mO
- ブラジルが相手だからだろ
アジアのサッカーなんぞ誰も興味ないよ
- 455 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 18:20:35.61 ID:r8AZqCxn0
- 普通に興味持った人もいるだろうに
- 456 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 18:32:08.99 ID:hHvJDSo20
- 試合後の会場はハポンコールが凄かったけどな。
- 457 :432:2011/07/05(火) 18:53:56.07 ID:6uQxiztB0
- >>453
2002年の日韓共催ワールド・カップを子供のときに観た世代は楽しみだよね!
- 458 :サムライブルー:2011/07/05(火) 19:03:07.79 ID:6SUFBkChO
- 私が2002年の時は19歳だったので
子供なのかは分かりませんが
当時は楽しかったですね
- 459 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 20:42:30.64 ID:5pNnliQR0
- こりゃ地元効果でメキシコ優勝か?
ドスサントス世代以来の快挙を適度に期待しておこう。
- 460 :432:2011/07/05(火) 20:58:33.18 ID:6uQxiztB0
- >>458
めんご! 若い選手たちのこと・・
- 461 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 21:21:10.27 ID:VnzzYYju0
- >>459
決勝はドイツブラジルだろう
メキシコはウルグアイと3決で勝って3位
- 462 :サムライブルー:2011/07/05(火) 21:32:35.01 ID:6SUFBkChO
- >>460
ああ、今の子供たちのことですね
私はもうおじさんなので困りましたよ(笑)
でも、平成生まれの子供たちは凄いね
- 463 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 21:36:17.54 ID:WK2KObaw0
- もう平成生まれが大人になって、わしら昭和生まれはみんなオッサンになったんだな
- 464 :名無しが急に来たので:2011/07/05(火) 21:42:31.34 ID:DAq7qwDF0
- アジアのサッカーには興味なくても、日本のサッカーには興味あるようだな。
- 465 :名無しが急に来たので:2011/07/06(水) 08:17:12.44 ID:2/7Cd0ynO
- カンフーサッカーにテコンドーサッカーなんか興味出る訳が無いから
- 466 :名無しが急に来たので:2011/07/06(水) 08:50:42.98 ID:UKe39vHfO
- 454 そうだとしてもあれだけ日本コールしてくれただけ感謝せねば
- 467 :名無しが急に来たので:2011/07/06(水) 09:23:26.18 ID:eQExJfRWO
- >>463
遠い目になるな
- 468 :サムライブルー:2011/07/06(水) 17:31:38.38 ID:DUA91FsNO
- 日本の戦いは終わったが、まだ大会は終わってない
優勝はドイツかな…
開催国メキシコも優勝してもおかしくないし
まだまだ見所満載
- 469 :名無しが急に来たので:2011/07/06(水) 17:52:41.17 ID:e1TTQT9m0
- ブラジルは組織攻撃は未熟な感じだったけど
ドイツはどうなの?
- 470 :名無しが急に来たので:2011/07/06(水) 18:50:38.46 ID:ItZyQnstO
- ブラジル、メキシコ、ウルグアイ、ドイツ
イングランド戦まではドイツ全勝&圧勝ばかりだったから
ぶっちぎりかと思ったがドイツ対イングランド戦は疲れが見えてグダグダだったし
どこが優勝してもおかしくない
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 19:25:04.40 ID:Ycvj3c7L0
- >>469
逆に考えるんだ
日本が異常だった
そう考えるんだ
- 472 :名無しが急に来たので:2011/07/06(水) 22:26:37.76 ID:adJsUeh20
- >>469
ブラジルは攻撃力よりも守備力が凄かった
- 473 :名無しが急に来たので:2011/07/06(水) 22:27:23.11 ID:adJsUeh20
- どこが優勝してもとかないから
ブラジルとドイツが余裕で決勝に勝ち上がるよ
- 474 :名無しが急に来たので:2011/07/07(木) 12:26:35.51 ID:GuSgoEYEO
- >>423
別IPで6票入れといたぜ
- 475 :名無しが急に来たので:2011/07/07(木) 13:50:06.08 ID:7yopZxyGO
- レアルが武蔵に注目してっていうのは本当かな?
- 476 :名無しが急に来たので:2011/07/07(木) 18:37:55.41 ID:Z3dEW68o0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000020-sanspo-socc
リストアップはしてるみたい。獲得順位が何位か知らないけど。
- 477 :セレステ ◆U73v2pRwus :2011/07/07(木) 19:41:41.96 ID:l0f7eyW60
- ウルグアイも怪我人ばっかで厳しい
- 478 :名無しが急に来たので:2011/07/07(木) 20:23:45.39 ID:8aO5afeU0
- ウルグアイはそもそも組み合わせに恵まれた感バリバリだからな
イングランドにも負けてるし、お互いベストメンバーでもブラジルが勝つと思う
メキシコとドイツはどうなんだろ
- 479 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 00:24:50.59 ID:9tWoAxePO
- メキシコは開催国だけにひょっとするかも
開催国じゃなかったらブラジル対ドイツだろうけど
- 480 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 01:39:13.40 ID:cwyyYX2F0
- 開催国でもメキシコはドイツの敵じゃねーよ
ずっと見てたらわかるだろ
- 481 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 02:32:34.88 ID:kqG1X8yOO
- わからんぞ
- 482 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 02:47:19.78 ID:9tWoAxePO
- わからんぞ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 03:16:23.76 ID:TUt8nPiy0
- わからんぞ
- 484 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 06:58:18.39 ID:hN8D4h6u0
- ウルグアイ 3-0 ブラジル
- 485 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 07:18:57.16 ID:Q9FCvERs0
- まさかの惨敗
ブラジルはたいしたことなかつた
- 486 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 09:53:24.40 ID:kqG1X8yOO
- やはりわからなかったな
ドイツメキシコおもろかった
- 487 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 09:57:22.13 ID:GaU7T61w0
- すごい試合展開だったな
- 488 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 10:03:17.31 ID:zWyXnluVO
- ゴメス△
後半のメキシコの2得点神がかってたな
コーナーから直接とゴメスのオーバーヘッドと
- 489 :名無しさん@恐縮です :2011/07/08(金) 10:06:44.70 ID:AUm1LWX10
- ゴメスはメキシコのメディアにモテモテだろうな
ドイツはジャンのゴリラっぷりが目を引いた
バラックの後継ぽい
- 490 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 11:52:07.23 ID:8j2k0/210
- 上には上がいたか…
- 491 :セレステ ◆U73v2pRwus :2011/07/08(金) 12:37:46.76 ID:ggBf06Oi0
- 決勝はウルグアイVSメキシコ
この2チームは大会前の親善試合では4ー0でウルグアイが大勝している
けど怪我人多いから互角の勝負になるかな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 12:58:22.73 ID:kfVfi+dbi
- ナチスのガキどもはなんで終了後抗議してたん
- 493 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 13:03:57.35 ID:JAvsACqy0
- メヒコがすっごい時間稼ぎしてたのに
ロスタイムをきっちり終わらせたことへの抗議かなー。
そうでなければ、「お前らメヒコよりの判定しすぎちゃうん?」ってとこか
- 494 :あ:2011/07/08(金) 13:09:49.35 ID:bUQtvSlIO
- 日本戦のメンバーで戦った方が良かったんじゃないのブラジル
- 495 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 13:27:04.58 ID:fMd/3E9P0
- あの抗議は、ロスタイムのフリーキックに対してだよ
ペナルティエリア内でのファールだったのに、なんでPKじゃないんだっていう
- 496 :softbank218135015053.bbtec.net:2011/07/08(金) 13:47:14.10 ID:YIdTa++M0
- ブラジルvsウルグアイ0−3かよ
ウルグアイがそんなやるように見えなかったがわからんもんだな
- 497 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 13:56:04.49 ID:SR4oB/Lj0
- お互い手の内知り尽くしているだろうし相性もあるかもね あとブラジル結構消耗してたな
- 498 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 14:04:21.89 ID:yRCYQpQtO
- 3決のがおもしろいかもね撃ち合いになりそう
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 14:56:50.49 ID:fiU+KCHy0
- メキシコすげー勝ち方したな
89分のフリオ・ゴメスのオーバーヘッドは鳥肌立ったぞ
それにしてもブラジルは弱ぇーな
それに完敗した日本はもっと情けないが
- 500 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 15:41:30.21 ID:9tWoAxePO
- ID見ればわかるがやっぱりひょっとしたな
開催国だしメキシコ全勝してたしな
決勝はドイツ対ブラジルになって欲しかったが
3決で見られるがモチベ的に・・・
- 501 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 16:11:00.58 ID:hN8D4h6u0
- 今大会好ゲーム多いなー
- 502 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 21:09:59.57 ID:loaoVyGi0
- U-17ドイツ代表にケディラっていたけどA代表のケディラと兄弟?
- 503 :texacoyote:2011/07/08(金) 21:29:32.47 ID:kfmawBfy0
- >495
いや、違うと思うぜ・・・
>ペナルティエリア内でのファールだったのに、なんでPKじゃないんだっていう
http://www.youtube.com/watch?v=53_UP391Gtg
’4”02を見てみ・・・
あきらかにエリア外だ・・・
ファウルですらない・・・
- 504 :名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 22:42:22.71 ID:JN1f9ZEb0
- 動画見たけどあんな土壇場でオーバーヘッド決めるとか神がかってるな。
上手く行き過ぎて逆に決勝は無難なプレーが緩慢にならなきゃいいけど
- 505 :texacoyote:2011/07/09(土) 02:16:53.27 ID:a5wxymdU0
- メヒコは決勝をブラジルとやりたかったんじゃないか・・・?
1999年コンフェデあたりからこっち、メヒコはブラジルに負けてない気がするぜ・・・
逆に、ガツガツくるタイプのウルグアイには分が悪いな・・・
ただ決勝は標高2200mの聖地アステカだ・・・
負けるわけにはいかんだろう・・・
- 506 :名無しが急に来たので:2011/07/09(土) 10:05:31.99 ID:ov7XY/3+0
- >>461
逆あっぱれすぎる。
- 507 :名無しが急に来たので:2011/07/09(土) 10:41:16.71 ID:sTnJBxHQ0
- >>506
じゃあ優勝はウルグアイだなw
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/09(土) 13:13:31.48 ID:cug9zE540
- >>473
どんまい
- 509 :_:2011/07/11(月) 09:59:30.65 ID:78BZgwWR0
- U17メキシコ 2−0 U17ウルグアイ
U17ドイツ 4−3 U17ブラジル
優勝はメキシコ
- 510 :名無しが急に来たので:2011/07/11(月) 16:12:51.71 ID:OVTIl+UG0
- フェアプレー賞:日本
- 511 :名無しが急に来たので:2011/07/11(月) 18:43:58.29 ID:OVTIl+UG0
- 1位 2位 3位 4位
欧 州 GL敗退 3位 ベスト16 GL敗退
南 米 4位 準優勝 ベスト16 ベスト16
ア ジ ア GL敗退 ベスト8 ベスト8 ベスト16
アフリカ GL敗退 GL敗退 ベスト16 ベスト16
北 中 米 ベスト16 GL敗退 GL敗退 GL敗退
- 512 :名無しが急に来たので:2011/07/11(月) 20:04:39.01 ID:TQruxRnD0
- >>438
それ賛成。ピッチを6分割〜8分割して低い位置から順に係数を0.2・0.4.0.6,0.8って上げていって
保持時間×係数みたいにして指数化すると面白いかもしれんね。あとバックライン上がっていても
DFでのパス回しは0.8かけるとかして・・・・
- 513 :名無しが急に来たので:2011/07/12(火) 21:18:54.90 ID:KnDtOcnf0
- >>498
御見事也。
- 514 :学籍番号:774 氏名:_____ :2011/07/13(水) 00:15:57.53 ID:dLOQJFvpP
- 竹中も第二次高度成長の功績は大きいけど失業率改善など底辺の問題はいまいち解決しなかったよな
現在は勿論、当時の日本に本当に必要だったのは一円起業だけではなくむしろ一円雇用だった
小泉・竹中の一円起業は有能な人材の活用に大いに役立ったけど
いま必要なのは起業なんか出来ないような無能な人材にも何がしかの役割を与える事
日本みたいに労働者の方ばっかり偏って保護してたら企業だって人雇えないだろ
日本国内においてさえ根性ある外国人労働者を実質時給300円で使えるのに
有給取らせろだの残業代払えだの自分勝手な事ばっか言ってる日本の若者を700円も出して誰が雇うんだよ
中国やベトナムの現地人と同じ仕事しか出来ない人間には日本でも同じ給料しか払えなくて当然だろ
このまま最低賃金なんて馬鹿な制度続けてたら中国に仕事取られる一方だぞ
- 515 :名無しが急に来たので:2011/07/13(水) 13:40:48.58 ID:M55kEjMq0
- U-17W杯では男女とも延長戦をやらないと今年の会議で
決まったらしいね。
- 516 :名無しが急に来たので:2011/07/14(木) 08:57:28.31 ID:svRd+HuwO
- >>514
物価は?物価が同じなら同じ給料で当然だな
- 517 :名無しが急に来たので:2011/07/15(金) 19:45:47.76 ID:cGqtw2Xm0
- >>515
まじで?
なんかヤダな…
- 518 :名無しさん@12周年 :2011/07/17(日) 17:01:34.41 ID:kdAAtcq40
- 7/24(日) 26:50〜27:45、フジテレビ地上波で『FIFA U−17 ワールドカップ総集編(仮)』を放送予定!
コパアメリカ決勝直前という微妙な時間ですが・・・
- 519 :名無しが急に来たので:2012/06/22(金) 18:17:42.48 ID:xUnXUCzc0
- ここからU-17ワールドカップ2013UAE大会
- 520 :名無しが急に来たので:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2Yebj6R5O
- またUAE開催かよw
2003年のU-20に、2回のクラブワールドカップ
実力の割に開催地になりすぎ
- 521 :名無しが急に来たので:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:J+T9Lu/CO
- そろそろ日本でも開催の時期
- 522 :名無しが急に来たので:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Fx+S5iLX0
- 日本はU-20W杯をやった方がいい
- 523 :名無しが急に来たので:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WlI+lEvN0
- 日本が出場するから新スレ立てた方がいいのか?
- 524 :名無しが急に来たので:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m5aRrivx0
- 【Aグループ】UAE.ブラジル.ホンジュラス.スロバキア
【Bグループ】ニュージーランド、ウルグアイ、コートジボワール、イタリア
【Cグループ】ウズベキスタン、パナマ、モロッコ、クロアチア
【Dグループ】日本、ベネズエラ、チュニジア、ロシア
【Eグループ】イラン、アルゼンチン、カナダ、オーストリア
【Fグループ】イラク、メキシコ、ナイジェリア、スウェーデン
- 525 :名無しが急に来たので:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Pq/3zD/Q0
- ロシア 欧州1位
ベネズエラ 南米2位
チュニジア アフリカ3位
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★