■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本×アジア選抜が対戦したらどっちが強いの?
- 1 :名無しが急に来たので:2012/06/04(月) 13:08:37.68 ID:X+alc8GaO
- ぶっちゃけ
- 2 :名無しが急に来たので:2012/06/04(月) 13:10:18.06 ID:X+alc8GaO
- 10戦したら
日本の4勝1負5分けぐらいじゃないのか
- 3 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/06/04(月) 21:45:41.35 ID:LG36G7F/0
- 本田がいる方が勝つお
- 4 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 03:38:59.06 ID:3G+gyGYlP
- いや普通に負け越すってw
豪と韓国から4人ずつ+中東の補強選手を要所に入れたら
結構強力だよ
まずセバスチャンとケネディの2トップって時点で止められる気しないわ
- 5 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 03:39:25.89 ID:3G+gyGYlP
- いや普通に負け越すってw
豪と韓国から4人ずつ+中東の補強選手を要所に入れたら
結構強力だよ
まずセバスチャンとケネディの2トップって時点で止められる気しないわ
- 6 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 07:30:14.45 ID:PKET/yUu0
- ケネディ
セバスチャン パクチソン
ジェパロフ
攻撃陣はこんな感じか
- 7 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 07:31:47.62 ID:U82d74xPO
- 超劣化版レアルになりそう
つまり雑魚
- 8 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 12:28:44.49 ID:xiEvkQ9mO
- >6 この陣容見ただけでアジア最高布陣って感じだな
これにク・ジャチョル入ってくると頼もしい感じ
- 9 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 15:38:23.72 ID:E6D2tXET0
- アジア選抜は急造チームだから普通に日本が勝つ。
- 10 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 16:05:42.13 ID:54VHgfRu0
- GKはシュウォーツァーかアル・ハブシ。
CBは日本に限らずどこもロクなのがいないw
それにしてもSBは日本の独壇場だな。
- 11 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 17:05:22.74 ID:kG5SdlsB0
- せやな日本ほど層の厚いSBは世界探しても殆どないよ
- 12 :名前は誰も知らない :2012/06/05(火) 18:18:06.88 ID:8imYYL4o0
- ケネディってもう完全に終わった選手だよ
- 13 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 18:27:43.84 ID:/2oYXkI0O
- ケネディ去年のJリーグ得点王だよ
- 14 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 19:04:35.83 ID:atxvU29F0
- ハーフナー
香川 岡崎
本田
>>6と比べても見劣りしない件。
- 15 :名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 19:06:03.65 ID:8imYYL4o0
- 腰痛が悪化して今年はチームの癌になってる
- 16 :学籍番号:774 氏名:_____ :2012/06/05(火) 19:39:29.87 ID:7vRAAQeT0
- アジア選抜=日本代表だから五分五分の結果で終わるわな
- 17 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 08:01:54.78 ID:yl09J24CO
- >14 普通にこっちの方が華やかな件
- 18 :名無しさん@13周年 :2012/06/06(水) 10:04:06.69 ID:c05iaWyu0
- ネクナムとかデヤガとかマルキとかケーヒルもいるから普通にアジア選抜のほうが強い
- 19 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 11:01:51.62 ID:E99/g3PX0
- 本田 香川 長友で全員霞むな
- 20 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 16:27:16.66 ID:qcJhQ4LZO
- GK
シュワルツァー(豪) ハブシ(OMAN) シャフィ(JOR)
DF
イ・ジョンス(韓) モハメド(REB) アル・カマリ(UAE) アドナン(BAH)
ウィリアムズ (豪) デニソフ(UZB) チュホ(韓) 孫祥(中)
MF
ケーヒル(豪) ホルマン(豪) ジェパロフ(UZB) アクラム(IRAQ) デヤガ(IRAN) ボギョン(韓) ク(韓) エネジ(KUW)
ネクナム(IRN) アフメドフ(UZB) カパーゼ(UZB) アンタル(REB)
FW
ケネディ(豪) アレックス(豪) マルキ(REB) ユニス(IRAQ) セバスチャン(QUA)
シャツキフ(UZB) マタル(UAE) ナイフ(SAUDI)
- 21 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 16:29:46.15 ID:QsszXWTQ0
- >>20 クラブ単位なら日本の方が遥かに凄いと思う
マンU・インテル・など殆どレギュラーだし
- 22 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 16:38:46.75 ID:yl09J24CO
- せやな
- 23 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 16:54:20.49 ID:6olLY/gN0
- GK→日本の負け
CB→互角
SB→日本の勝ち
DH→互角
OH→日本の勝ち
CF→日本の負け
- 24 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 16:57:34.96 ID:6SEkQbfU0
- 試合感覚を無視するならベスト布陣はこうか?(フォメは4−2−3−1)
【トップ】ケネディ
【ウイング】イ・チョンヨン(右)、パク・チュヨン(左)
【トップ下】ジェパロフ
【ボランチ】ネクナム、ホルマン
【サイドバック】デヤガ(右)、デニソフ(左)
【センターバック】ニール、イ・ジョンス
【GK】シュウォーツァー
交代枠)アル・ハブシ、マルキ、クリス・ハード、ケーヒル、キ・ソンヨン、ク・ジャチョル
アフメドフ、チャ・ドゥリ、キューウェル、ユニス・マハムード、パク・チュホ、オグネノフスキ
- 25 :名無しが急に来たので:2012/06/06(水) 19:47:00.61 ID:8z2boS0UO
- 国別じゃなくて大陸別の大会とかあったら面白そうだな
- 26 :名無しが急に来たので:2012/06/07(木) 08:53:34.89 ID:iNfUOln0O
- スペイン代表×バルセロナを比べるようなもん
スペイン代表の方が強いだろ?
だから普通に日本代表の方が強いよ
- 27 :名無しが急に来たので:2012/06/07(木) 13:16:39.16 ID:AoHrxecA0
- バルセロナのが強いからw
- 28 :名無しが急に来たので:2012/06/07(木) 13:49:38.37 ID:VofTOBNZO
- ジュビロ磐田7-0U20日本代表
- 29 :名無しが急に来たので:2012/06/07(木) 14:15:27.76 ID:kXpU+02j0
- バルサのが強いよ
後アジア選抜は昔ほどそんなに強くない
- 30 :名無しが急に来たので:2012/06/07(木) 14:24:33.35 ID:iNfUOln0O
- あんまサッカー知らない奴が居るのか
- 31 :名無しが急に来たので:2012/06/08(金) 10:04:06.95 ID:bu7xrI1fO
- 日本のが遥かに強いよ
今やアジア全体は日本を目標に掲げて追いつけで必死だからな
前イラク監督は「日本はアジアのピラミッドの頂点で世界で言う所のブラジル」って発言してるからね
- 32 :名無しが急に来たので:2012/06/08(金) 10:06:27.96 ID:3QnMTyaq0
- タイの代表選手は日本はアジアの希望とか言ってたな
- 33 :名無しが急に来たので:2012/06/08(金) 18:49:48.11 ID:EMBxyOSaO
- 連携の問題があるから選抜に連携を高める時間を与えればって思ってる奴につぐ
日本も時間をえる事になり今のメンバーで連携を高めれば世界を相手にしても向かう所敵無しだぜ
戦術香川の錬度が高まれば対応出来る国はまず存在しない
- 34 :名無しさん@13周年 :2012/06/08(金) 19:10:00.32 ID:wdw6jZX2i
- フィテッセ
CSKAモスクワ
マンチェスターU
アーセナル
シュツットガルト
ニュルンベルク
アウクスブルク
ホッフェンハイム
ヴォルフスブルク
ハノーバー?(酒井宏)
インテル
シャルケ
VVVフェンロ
リールセ
普通に日本代表の方が豪華
特にインテル・マンチェスターUがアジアじゃチート過ぎる
- 35 :あ:2012/06/09(土) 10:12:19.32 ID:FWGYRxuLO
- >>34 酒井のハノーバー決まったね
これだけ見るとアルゼンチン代表かと一瞬勘違いしてしまう
- 36 :名無しが急に来たので:2012/06/09(土) 10:17:28.04 ID:CXX34V7bO
- 俺にはわりと強い東欧ぐらいにしか見えない
- 37 :名無しが急に来たので:2012/06/09(土) 10:29:49.73 ID:UM21oXe0O
- >>35
それは流石にない
所属クラブだけならトルコと同等かちょっと下くらいだと思う
- 38 :名無しさん@13周年 :2012/06/09(土) 10:35:56.79 ID:dHFtaGXb0
- 韓国オージー選抜にキーパーがハブシだと日本代表でも分からんかもな
>>34
国内組中心で強いギリシャ、ロシアを見ればクラブの格なんて当てにならんと思う
- 39 :あ:2012/06/09(土) 11:14:55.36 ID:73MKMutb0
- >>38 ロシアのリーグはレベル高いよ
あんま軽視しない方がいい
- 40 :tikkutakku:2012/06/10(日) 18:24:43.65 ID:LW0Y5Tla0
- おれ日本以外のアジア選手って韓国とオーストラリアでそれぞれ数人知ってるだけなんだけどさ、
こういうのすごく詳しいひとってなんでそうなるの?
なにがおもしろいの?
- 41 :名無しが急に来たので:2012/06/10(日) 19:00:13.06 ID:0cY0DYbg0
- コアなファンは最終予選とか他の組もチェックするんだよ。
俺もヨルダン対イラク、オマーン対オージー、カタール対韓国は観たし。自然に覚える。
- 42 :名無しが急に来たので:2012/06/10(日) 19:28:32.48 ID:uc7qo5f1O
- 日本代表VSJリーグ優勝チームとかみたいなぁ
クラブチームのが強いと思うが
- 43 :あ:2012/06/10(日) 19:45:02.87 ID:5XkQw0K1O
- 金が余ってるとこが採算度外視で選手をあさってたりするから
クラブチームありにしたらちょっと考えちゃうな
まだ日本代表のほうが強いと思うがこの先はわからん
欧州の金融危機が悪い方にいったら予測不能の事態になるし
- 44 :ちっくたっく:2012/06/10(日) 19:59:35.47 ID:g0i34jf/0
- 経済終わってるスペインのクラブが最強な件
そういえばギリシャの強豪ってどうなったんだろ
オリンピアコスとか
ていうか日本のユース世代に少しでも詳しい人ならわかると思うけど、
これからの日本とそれ以外のアジアの選手の質の差は広がるばかりだよ
中国だってあと20年は伸びてこないだろう
- 45 :名無しが急に来たので:2012/06/10(日) 22:21:31.49 ID:P0Z3/D/i0
- 各国リーグの優勝チーム対その国の代表チームの妄想は面白いかも。
- 46 :名無しが急に来たので:2012/06/10(日) 23:14:31.62 ID:2Mc8wCm10
- 日本が勝つんでないの?
要所のタレントも日本の一人勝ちだし。
- 47 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー :2012/06/11(月) 01:44:37.56 ID:c22cZfFM0
- いや 今の日本では韓国と10回やって5回勝てるかどうか怪しいぞ
- 48 :名無しが急に来たので:2012/06/11(月) 07:55:51.22 ID:aUWOkOctO
- まあ今のアジアは日本を恐れて引いて守りに入るチームばっかだからな例えホームの試合でも
カウンター食らわなければ普通に日本のが強い
アジア全体は日本をスペインやブラジルと崇められてんだから
- 49 :あ:2012/06/11(月) 08:05:49.20 ID:ezy6RYFe0
- >48 特に中国の日本への羨ましがり嫉妬感はハンパないね
- 50 :あ:2012/06/11(月) 14:42:59.76 ID:mqYQF8CAO
- 自国開催で買収しまくりで日本との差があんまりない
なんて持ち上げてたりしてて今の日本代表とのあまりの落差に
たかみからどん底に叩き落とされたからじゃね?
なんていうか自業自得?どつぼだよね
- 51 :名無しが急に来たので:2012/06/12(火) 14:17:10.45 ID:0g6d2+4EO
- >>49
中国はサッカーに関してだけはやけに冷静じゃね?
日本の評価はすこぶる高いし、自国との差も現実的
オージー、韓国、北朝鮮、イラン他、
中東、東南アジア、中央アジアの国々をどう評価してるかは知らんが
- 52 :名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 00:12:36.84 ID:78SfOl3l0
- >>40
自己満
- 53 :名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 07:52:26.82 ID:EtobdiOjO
- 中国とか今や最終予選進出すら至難の業だよな
かたや日本はワールドカップ本大会での決勝トーナメント進出が当たり前なのに
- 54 :名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 08:00:36.74 ID:z1152s1Z0
- えっ?
- 55 :名無しが急に来たので:2012/06/18(月) 11:21:09.41 ID:nqsmkNXRO
- せやな
- 56 :名無しが急に来たので:2012/06/18(月) 11:23:28.56 ID:p94t2mrW0
- 韓国にも負け越すかどうかなのにアジア選抜なんかとやったら散々な目に合うぞ
アジアカップ優勝したからって余り自意識過剰にならない方がいいよ
大した内容見せれないリアクションサッカーばっかやってんだからさぁ
- 57 :名無しが急に来たので:2012/06/18(月) 16:11:09.53 ID:xcMmgDwAO
- この流れなら「自意識過剰」じゃなくて
「自信過剰」ね
- 58 :名無しが急に来たので:2012/06/18(月) 23:30:38.05 ID:N3oAHXibO
- 朝鮮人なんだから、少しくらいの誤字は許してあげないと
- 59 :名無しが急に来たので:2012/06/18(月) 23:39:58.19 ID:9l0McXuP0
- >>56
激しく同意!オイラもそう思うゼ
- 60 :名無しが急に来たので:2012/06/19(火) 11:01:00.78 ID:blSvRPrWO
- 普通に日本のが強い
スペイン代表×世界選抜が戦うようなもん
日本の鮮やかなパス回しに翻弄されるのが目に見えるよ
- 61 :名無しが急に来たので:2012/06/19(火) 11:24:29.35 ID:GQo3J3SZ0
- アジアでは日本の事を和製バルセロナとか言われてるからな
特に東南アジアなんか日本に憧れ抱いてるし
- 62 :名無しが急に来たので:2012/06/19(火) 22:41:21.50 ID://nkXRCxO
- 東南アジア人はプレミアばっかり観てるよ
- 63 :名無しさん@12周年 :2012/06/20(水) 01:53:39.10 ID:iy3BqQAE0
- >>62
それは正解w。ガチでタイとフィリピンに行くけどプレミアのみって感じ。
あとはバルサとレアル。セリエとブンデスですら完全スルー。
日本なんてアウトオブ眼中。ただサッカー人気が絶大と言われれば違うけどね。
- 64 :名無しが急に来たので:2012/06/20(水) 04:19:51.22 ID:kYkqs38u0
- >>51
中国人の友人曰く、中国でサッカーが人気っていうのが嘘らしいよ
一般人は全く興味ないし、どちらかというと不人気スポーツなんだと
日本で言うとバスケかなって言ってた
サッカーが人気とか言われるのは人口の分母が大きいから、他国からは人気に見えるんじゃないだってw
つまり、中国でサッカーを語ってる奴らはガチオタばっかだから冷静なんだよ
- 65 :名無しが急に来たので:2012/06/20(水) 10:43:16.57 ID:rGVDoiHtO
- 中国で一番人気のスポーツはサッカーだよ
ただ競技者人口が少ないだけ
- 66 :名無しが急に来たので:2012/06/20(水) 12:08:57.63 ID:b32c0P6g0
- >>62 なのにタイの街に行くと日本代表のユニ着た若者が結構多いんだよな
- 67 :名無しが急に来たので:2012/06/21(木) 08:57:27.02 ID:ZtyoKtyYO
- つかアジアカップ見て思ったんだけど日本戦終了後一目散に敵全員が日本選手にユニの交換を嘆願してくる
- 68 :名無しが急に来たので:2012/06/22(金) 15:33:41.10 ID:6UjZuRB90
- >>67
そいや、FK流されてボー然としてる本田のとこに、ケーヒルはいち早く脱ぎながらユニ交換しにきてたな
- 69 :名無しが急に来たので:2012/06/22(金) 16:26:52.21 ID:EwozQy7r0
- ebay直行だったりしてなw
- 70 :あ:2012/06/25(月) 11:57:46.39 ID:pfBtmrlSO
- ライバルって証のようなものだから自国での評価が上がるトロフィーなんだよ
誰が売るかドアホ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 13:06:35.31 ID:Ulnh/1iN0
- ケーヒルのユニはいいな
- 72 :名無しが急に来たので:2012/06/26(火) 12:59:14.16 ID:YEXWG23V0
- >>70
そこはケーヒル故のネタだろ
- 73 :名無しが急に来たので:2014/02/22(土) 19:48:03.61 ID:jOAyvdh40
- >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
- 74 :名無しが急に来たので:2014/02/26(水) 03:08:38.35 ID:4aniTMEt0
- あちこちに貼ってあるこのコピペマジうざい
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★