■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カタールってW杯出れないまま自国開催じゃね?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 22:22:07.34 ID:nQVK7XvO0
- 韓国戦期待して見てたけどだめだった
- 2 :水先案名無い人 :2012/06/11(月) 22:47:11.23 ID:JdrdzvZ10
- あああ
- 3 :名無しが急に来たので:2012/06/11(月) 22:48:20.47 ID:D8NhsW/e0
- ざまぁw
- 4 :名無しが急に来たので:2012/06/11(月) 22:49:42.91 ID:D8NhsW/e0
- てか、カタールは負けを語ぁる。
- 5 :名無しが急に来たので:2012/06/11(月) 22:50:25.29 ID:D8NhsW/e0
- 誰かいないの?
- 6 :名無しが急に来たので:2012/06/11(月) 22:52:17.66 ID:D8NhsW/e0
- http://i.imgur.com/tSERD.jpg
- 7 :名無しが急に来たので:2012/06/12(火) 16:12:15.23 ID:LdKLl3qYi
- バーレーンちっちゃ!
- 8 :名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 03:50:07.27 ID:k16cXpsq0
- イランと引き分け
- 9 :名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 03:53:13.64 ID:oNV0voZOO
- あの手この手を使うとしたら次回だろう。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 03:55:07.89 ID:oWY5RPy70
- 絶対出場権獲得すると思う
- 11 :名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 04:11:27.83 ID:k16cXpsq0
- 開催国がグループリーグ敗退ってのもあったしまあ歴史を変えてもらいましょ。
- 12 :名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 18:43:32.13 ID:dOCoU5ui0
- まぁ、頑張りなさい
∧,,_∧
⊂(´・ω・)つ-
/// /::/
|::|/⊂ヽノ|::|」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
______/ | |
|------ー----ー|/
- 13 :AB:2012/06/15(金) 08:48:45.16 ID:5BeloLLbO
- 金に転ぶ有力選手もいるだろうし
まだ時間があるからなんとかなるんじゃね?
アジア予選は要注意国が少ないからそんなに悲観する事もないだろう
日本との真っ向勝負になったらお気の毒だけどね
- 14 :名無しが急に来たので:2012/06/17(日) 13:15:02.03 ID:hkhiMNvX0
- 帰化戦術も2009年の規約改正(その国に5年連続在住しないとダメ)で
頓挫したから自国開催前の出場は無理だろ。
2018年ロシア大会のアジア予選は2015年から始まるから、帰化させようとしたら
2010年ごろの時点で目ぼしい外国人選手をカタールに住まわせてないとアウトだけど
そんな選手も見当たらないしな。
- 15 :名無しが急に来たので:2012/06/20(水) 00:18:59.54 ID:Ox/bbO8wO
- まあホスト国としての魅力はないよね。
- 16 :名無しが急に来たので:2012/06/20(水) 10:14:13.88 ID:Nf1my7uM0
- カタールでやるくらいならイランでやれ
- 17 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/06/20(水) 14:32:59.81 ID:Smio45cb0
- カタール開催、なんとか潰す方法はないかね?
日本でやればいい
- 18 :名無しが急に来たので:2012/06/22(金) 19:15:16.15 ID:yORPSyaJ0
- >>1
出「ら」れないまま、ね。
日本語は正しく使おうね
- 19 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/06/22(金) 22:34:55.15 ID:am9dn3yL0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 20 :名無しが急に来たので:2012/06/24(日) 16:08:16.89 ID:oT+5McSHO
- セバスチャンしか知らない。
- 21 :名無しが急に来たので:2012/06/24(日) 16:29:46.07 ID:HK9zEF7p0
- このへんで開催国=初出場をかました方のが
後の開催国選びは楽になるだろう。
- 22 :名無しが急に来たので:2012/06/24(日) 17:26:55.95 ID:8PCUFXPvO
- >>16
カタールは資金力だけはあるからなあ。
イランはその辺(金使う)気はあるのかな?
それより政治とスポーツは別とはいえ総スカンくらってるし。
まあ立候補すらしてないんだからカタール以外なら立候補したとこから選ぶべきだな。
或いは南アの時の代変え案のように現時点で実際開催出来る国。
ヨーロッパは無いから日本だな。
- 23 :地震雷火事名無し :2012/06/24(日) 18:20:23.44 ID:DaLivqvl0
- なんとかオリンピックスタジアムなんて名前つけてたけど、お前らやってねーだろ、名前変えろって文句言われてたこともあった。
- 24 :名無しが急に来たので:2012/06/26(火) 02:34:03.09 ID:MqfPNQgKO
- カタール
スロベニア
ホンジュラス
アルジェリア
カタール
ポーランド
パラグアイ
チュニジア
これでもカタールが勝ち抜けるか微妙
- 25 :名無しが急に来たので:2012/06/26(火) 13:01:33.94 ID:YEXWG23V0
- >>24
どっちにしてもカタールが最弱だしな
金にもの言わせて、疑惑の笛でゴリ押しするしかなかろう
- 26 :名無しが急に来たので:2012/06/29(金) 22:55:14.19 ID:OfslyOS9O
- 2022年の頃には石油危機起きて下手すりゃ戦争になってるぞ…そして中東で代替え開催不可能だから中国あたりが名乗り出るんじゃないの?でも中国経済もバブル弾けて崩壊してるかもしれないからやっぱ日本だな
- 27 :名無しが急に来たので:2012/07/07(土) 17:09:49.55 ID:20M5/dXj0
- ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5009
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1341628613/
- 28 :あ:2012/07/07(土) 18:13:34.73 ID:YMY3HAKHO
- 日本で主要な国際大会は行われないだろう。まずは、時差がありすぎて、欧米・南北アメリカでテレビ視聴率が稼げない。
それに福島の原発事故がなぁ。 オリンピックもイスタンブールになるだろう。
- 29 :な:2012/07/07(土) 18:44:37.10 ID:Urmklw2dO
- 弱いんだから出ないほうがいいだろ
開催国って事だけでOK
- 30 :名無しが急に来たので:2012/07/07(土) 19:51:37.43 ID:+cYxINvgO
- 冬季開催案賛成
練習場がまず猛暑だし、会場も途中で冷房壊れたとかで絶対トラブる。
- 31 :名無しが急に来たので:2012/07/10(火) 22:31:58.95 ID:eQ84bNpPO
- 開催しないに賛成
- 32 :名無しが急に来たので:2012/09/12(水) 00:34:45.02 ID:ExOgOuTxO
- 2022に向けてカタールに帰化しそうな南米の選手いる?
- 33 :名無しが急に来たので:2012/09/14(金) 00:03:17.77 ID:FMe+iViz0
- >>28
チェルノブイリのお膝元ウクライナでユーロをやった訳だが?
放射能とか関係ない
そもそもU-20女子ワールドカップは?
- 34 :名無しが急に来たので:2012/09/15(土) 00:35:00.20 ID:yGybtGmb0
- >>26
それ言うなら日本経済が大丈夫だという保障もないだろw
- 35 :名無しが急に来たので:2012/09/15(土) 05:36:31.13 ID:ogAJohX20
- 生きてるうちに日本単独開催して欲しい
唯一がチョンに・・
- 36 :名無しが急に来たので:2012/09/15(土) 20:51:04.93 ID:D2ae6Exu0
- 日本も同じ事言われてたと思うぞ
- 37 :名無しが急に来たので:2012/09/17(月) 01:34:15.85 ID:cPIa+367O
- いまだに欧州の放射能の値は高いんだよ福島の比じゃないくらいね
- 38 :名無しが急に来たので:2012/09/17(月) 19:08:08.54 ID:REuojiDq0
- もしかしたら今回いけるかもね。イランとウズベクが
相変わらずだから。
- 39 :名無しが急に来たので:2012/09/17(月) 20:53:02.11 ID:jjkcgiNg0
- >>38
出ても前回の北朝鮮みたいに虐殺されて終わりだろうね。
中東の笛がないと…
- 40 :名無しが急に来たので:2012/09/22(土) 01:57:37.04 ID:B62GyKw1O
- 秋田県くらいの面積の国でワールドカップだから、密度は濃そう。
隣国もキャンプ地になるのか?
- 41 :名無しが急に来たので:2012/11/08(木) 09:24:23.52 ID:HUiAWo8tO
- 金でワールドカップ買うなよ
実力で最低一回出ろ
- 42 :名無しが急に来たので:2012/11/19(月) 18:32:26.69 ID:Y6x/wpKsO
- とりあえず、次戦だけは勝て!
それだけで面白くなる!
- 43 :名無しが急に来たので:2012/11/21(水) 00:25:59.34 ID:Sns/RjeFO
- 本気を見せてくれ!
韓国戦だけでいいから。
- 44 :名無しが急に来たので:2012/11/21(水) 19:56:27.44 ID:/wzhTBvO0
- それは期待するだけ無駄
- 45 :名無しが急に来たので:2012/11/27(火) 09:46:14.60 ID:MZ3xejKWO
- 次の韓国戦絶対勝て
- 46 :名無しが急に来たので:2012/11/27(火) 11:42:53.74 ID:CIsYr1D90
- >>45
韓国が資格停止中なら不戦勝w
- 47 :名無しが急に来たので:2012/11/27(火) 22:17:09.74 ID:jD89Ukr1O
- >>46
パク本人には処分が有りそうだけどチームそのものには(罰金刑以外の)処分は無さそうだね。
- 48 :名無しが急に来たので:2012/11/27(火) 22:41:14.57 ID:7tQvCvw9O
- 日本より強い韓国が出場できないわけないだろう、
そんなことになる前に落ち目の日本が出場権剥奪になる。
- 49 :名無しが急に来たので:2012/11/28(水) 18:36:31.79 ID:0dPJHZ9LO
- >>48
語尾に「ニダ!」が抜けてるぞ。
- 50 :名無しが急に来たので:2012/11/28(水) 20:35:41.17 ID:lJGex4Ml0
- >>47
パクの永久追放程度までの軽い処分ならとっくに公式発表されてるはずだが?
- 51 :名無しが急に来たので:2012/11/28(水) 21:29:59.37 ID:JnP0RdppO
- レバノンのほうが期待できるな
- 52 :名無しが急に来たので:2012/11/28(水) 21:37:32.23 ID:gdzlU+qK0
- >>50
発表があるまで分からないよ。
11/20に処分の結論自体は出たらしいけれど、発表は11/30(スイス現地時間)になるようだ。
日本とスイス時差は、サマータイムが終わったので、日本の方が8時間早い。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1120&f=national_1120_011.shtml
FIFA、竹島問題の処分を月末に発表…韓国側は“良い結果”期待
- 53 :名無しが急に来たので:2012/11/29(木) 12:46:39.89 ID:jEOk+HRWO
- >>48
↑何だか臭いのが紛れ込んでるぞ(笑)
- 54 :名無しが急に来たので:2012/12/03(月) 21:53:31.84 ID:LSmxxaY/0
- >>50
ttp://www.j-cast.com/2012/12/03156558.html
12月3日、FIFAが「独島は我が領土」という紙を掲げた朴鍾佑選手に対し、
国際Aマッチ(年齢制限のない代表チーム同士の国際公式試合)2試合の出場停止と、
3500スイスフラン(約31万円)の罰金を科したと報じた。
銅メダルが朴選手に授与されるかどうかは、今回のFIFAの処分をもとに
国際オリンピック委員会(IOC)が最終的に決定するという。
韓国サッカー協会のコメントとして
「比較的軽い懲罰なので、控訴できない。サッカー協会には警告措置があった」
「FIFAの決定は朴選手の事案が大したことでないと判断したと見られる」と書かれている。
朴選手は12年8月10日に行われた日本対韓国戦の終了後、
上半身裸で太極旗と一緒に「独島は我が領土」と書かれた紙を掲げた。
IOCのオリンピック憲章では競技会場などでの政治的なものを含むあらゆる宣伝活動を禁じており、
朴選手の行動が問題になった。
韓国サッカー協会はFIFAに対し、「事件は突発的に起こった」として情状酌量を求めていた。
- 55 :名無しが急に来たので:2012/12/09(日) 15:58:09.49 ID:ot6HTMmY0
- 【衆院選】自民・安倍総裁「やるべき公共投資はある。耐用年数が過ぎた橋や道路、設備を補強していくのは政治の使命だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354953282/
耐用年数が過ぎた橋などを適切にケアすることを表明した自民党
崩落するかもしれない橋なども含めた公共投資を全否定し、補修を拒否する維新の会
どちらが人命を守る党だといえるでしょうか。
- 56 :名無しが急に来たので:2013/01/15(火) 14:02:34.82 ID:QgnHNv5d0
- 【サッカー】カタール代表のパウロ・アウトゥオリ監督が退任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358221892/
- 57 :名無しが急に来たので:2013/06/05(水) 10:16:13.19 ID:qgRj6t1z0
- カタールみたいなカス国家は開催返上しろやwww
- 58 :名無しが急に来たので:2013/06/05(水) 20:28:10.42 ID:984tP+epO
- 南米の若手帰化させてるらしいね
- 59 :名無しが急に来たので:2013/06/06(木) 16:24:12.38 ID:IZyx5gt0O
- 今回は絶望的だが(カタールが残り全勝して、イランが残り全敗して、ようやく勝点で並ぶ)
日本みたいに開催国枠の前大会で初出場しそう
- 60 :名無しが急に来たので:2013/06/06(木) 16:59:33.61 ID:O8lj4xRu0
- 日本はドーハの悲劇を経験してジョホールバルの歓喜でW杯初出場だからね
カタールは悲劇でもなんでもなく普通に敗退。
- 61 :名無しが急に来たので:2013/06/06(木) 20:17:32.55 ID:TaNLdNEe0
- 今思えば、あのドーハの悲劇は本当に大きかったな
あれで日本は強くなれたと思う
- 62 :名無しが急に来たので:2013/06/06(木) 23:45:29.21 ID:eYPQpoAAO
- 次回予選どんな手を使うのか…
- 63 :名無しが急に来たので:2013/06/07(金) 18:36:49.15 ID:+f/pOOMI0
- カタールをかたーる
- 64 :名無しが急に来たので:2013/06/21(金) 09:14:30.10 ID:50/zymVS0
- 今回の件で韓国失格ならヨルダンとPOになるな
あれ?チャンスじゃん
- 65 :名無しが急に来たので:2013/06/25(火) 18:37:02.23 ID:V1rV12Hr0
- >>64
流石に失格になるほどの事案じゃないでしょ。口頭注意がいいとこ。
結局のところ朴鍾佑に銅メダルを与えたんだし、
FIFAに厳罰を期待しちゃいかん。
- 66 :名無しが急に来たので:2013/06/30(日) 01:56:37.98 ID:vo3q4yuU0
- 実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
- 67 :名無しが急に来たので:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ht/QJ9ja0
- a
- 68 :名無しが急に来たので:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jMxnLSOqO
- 6月の中東は熱風が凄まじいから開催不可能ってw
じゃあ最初から選ぶなよ
- 69 :名無しが急に来たので:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nwSp320k0
- てすと
- 70 :名無しが急に来たので:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sScru0zg0
- ご自慢のスタジアムエアコンシステムはどうしたの?カタールさん
- 71 :名無しが急に来たので:2013/09/03(火) 01:57:20.28 ID:bMcrK24n0
- 90年アジア最終予選で最下位の北朝鮮に完敗したのが痛すぎた
- 72 :名無しが急に来たので:2013/09/15(日) 19:42:09.87 ID:zRfDFyZN0
- ブラッター:「カタールでのW杯開催はミスだった」
- 73 :あ:2013/09/16(月) 16:48:37.19 ID:No5r1eCYi
- カタールは普通に弱いからアジアの一枠をドブに捨てる
サウジといい中東は自国の治安を気にしなきゃならんから選手の成長が見込めない
中国開催も中国バブルが続いてたら資金力でなんとか強化できたかもしれないけど金が尽きた今はもう…
- 74 :名無しが急に来たので:2013/09/17(火) 17:36:51.98 ID:D28n/9/s0
- カタールでの開催は無理でしょ
2022年は代替で日本開催に
2020年の東京オリンピックで首都東京を中心に再整備が進む
新国立競技場を開幕戦や決勝戦を行うメインスタジアムとして開催
- 75 :名無しが急に来たので:2013/09/19(木) 19:53:20.47 ID:qKnGZShU0
- 2022年は岩波、ニッキ、植田、柴崎がしっかり成熟してくれれば大丈夫
久保くんにはくれぐれも道を踏み外さないでほしい
- 76 :名無しが急に来たので:2013/09/20(金) 18:06:25.32 ID:LkyqfGnC0
- こんな展開になるんだったら2016年に五輪招致成功してほしかったな。
あの時は、国立競技場は、サッカー専用スタジアムになる予定だったんだな
- 77 :名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 02:41:13.68 ID:iHd6HKdg0
- 2002も最初は日本単独開催が決まりかけていたが
W杯に出場したことのない日本に韓国がケチをつけて
結局共催になった
- 78 :名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 04:12:17.06 ID:E+VOD3750
- ttp://en.wikipedia.org/wiki/2018_FIFA_World_Cup_qualification_(AFC)
2018年W杯アジア地区予選概要
最終予選は6チーム×4組、各組1位W杯出場、各組2位は5位プレーオフ→大陸間プレーオフ
- 79 :名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 21:29:46.31 ID:XL8PJuM+O
- >>78
ちょっと待て。何気にきつくないかコレ?トップ通過しないと各組2位のグループで1チームしか大陸間プレーオフに進めないんだろ?これはひどいwww
- 80 :名無しが急に来たので:2013/10/22(火) 22:43:07.50 ID:KzyQccUh0
- >>79
いや、今までが甘すぎた
やっとアフリカやヨーロッパの厳しさに近づいたが
まだまだアジアはらく
- 81 :名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 00:08:03.83 ID:LtcUlAW5O
- >>78
これって正式に決定したのか?
- 82 :名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 00:44:59.65 ID:pG7M9Wz3O
- >>80
いや、アフリカは最終二ヶ国によるH&Aだから厳しすぎる。っていうかレギュレーション滅茶苦茶w一番厳しい大陸予選だよな
- 83 :名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 00:51:52.22 ID:7ZPyI0j30
- 78
日本ヤバいな。でも盛り上がりそう。
最近楽すぎてつまらないからな。
- 84 :名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 04:24:58.87 ID:YRvrGJod0
- アジア3枠でいい
- 85 :名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 04:39:11.84 ID:+aO+VdG/O
- 最終予選に24チームか
抽選会盛り上がるなw
- 86 :名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 22:26:15.23 ID:RRD9AIL10
- 第1ポット 日本 イラン オーストラリア ウズベキスタン
第2ポット 韓国 ヨルダン UAE オマーン
第3ポット 中国 イラク カタール クエート
第4ポット サウジアラビア 北朝鮮 タジキスタン レバノン
第5ポット バーレン トルクメニスタン アフガニスタン タイ
第6ポット フィリピン シリア キリギス 香港
- 87 :名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 23:41:31.16 ID:faIOqZ9E0
- >>28
サラ仕上げ
- 88 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 14:23:52.01 ID:MIybkVbO0
- ワールドカップ、大陸別の参加国数はこれがベスト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1278092668/
↑のスレでも似たような事を書いたんだが、最終予選からのシード国は
3次予選が免除されるからって
マッチデーの減少もあり他大陸との親善試合を思うように組める訳もなく、
野球のクライマックスシリーズの1位通過チームの試合勘維持の問題みたいに、
シードされてる側が不利になる面もあるのではないか?
手頃な相手と肩慣らししてから最終予選に挑むノンシード組の方が勢いとかで有利になる事は無いのだろうか?
つまりカタールぐらいの国が勝ちやすくする陰謀じゃね?
- 89 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 14:30:05.88 ID:MIybkVbO0
- >>86
弱い国を多く最終予選に残す事により、
こんなグループだって作れるよな。↓↓↓
ウズベク
ヨルダン
カタール
タジキスタン
アフガニ
香港
- 90 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 15:02:54.08 ID:yxnEw5VEO
- >>86
こんなグループで1枠を争うかもしれないのか
日本
韓国
イラク
サウジ
バーレーン
シリア
- 91 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 15:08:48.60 ID:yxnEw5VEO
- >>79
3グループにすればいいのにね。
そうすれば2位に1.5枠あるから妥当な線じゃね?
- 92 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 15:29:54.29 ID:yxnEw5VEO
- 連レスすまん。
補足だけど、2位に1.5枠ってことは3チームでクジ引きして、1チームは大陸間プレイオフに回ってもらって
2チームはアジア内プレイオフにできるってこと。
>>78の案だと4チームで大陸間プレイオフ進出枠を争うという不毛な状況になる。
- 93 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 15:42:54.04 ID:MIybkVbO0
- >>92
3チームでクジだと、違う大陸を引く事がアタリなのかハズレなのかの不公平がある。
- 94 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 17:35:44.98 ID:yxnEw5VEO
- >>93
ヒント:ヨーロッパのプレイオフ
- 95 :名無しが急に来たので:2013/10/24(木) 18:19:00.95 ID:YxkmhEiJQ
- >>94
ヨーロッパ同士なら実力差は無いだろう。
相手がオセアニアか、南米かで難易度が極端に違ってくるぞ。
- 96 :名無しが急に来たので:2013/10/25(金) 02:46:26.81 ID:QcJy6XyT0
- 1次予選 8
4チーム2組 2位以上通過
2次予選 4+32シード
4チーム9組 2位以上通過
最終予選 18+6シード
6チーム4組 1位出場決定
1次2次が2/4通過で最終が1/6通過はおかしいだろ
- 97 :名無しが急に来たので:2013/10/25(金) 17:09:02.38 ID:hsfgHf2l0
- これなら二次予選は要らない気もするが。
様子を見て将来的には、足切り→最終予選にする含みもあるんだろうな。
- 98 :名無しが急に来たので:2013/10/26(土) 21:13:26.48 ID:C/V6jL0X0
- 日本ら6ヶ国が免除されるとも考えられる最終予選の1個手前の予選は、
今回の日程で言えば2011年9月に2試合、10月に1試合、11月に2試合、
翌2012年2月末に1試合の計6試合なんだけど、
この日を利用して親善試合が組める相手って、どこなんだろうか?
シード国同士で試合をやるしかなかったら寒いぞ。
- 99 :名無しが急に来たので:2013/10/26(土) 23:14:45.02 ID:+oVBB3YF0
- カレンダーをヨーロッパに合わせて世界統一にしなくては
- 100 :名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 23:39:14.95 ID:3rWNIVuW0
- >>98
欧州:10月までEURO予選、11月はPOに進出しなかった国はフリー。
南米:10月から予選スタート、9月ならフリー。
北中米:上位の国はシードされててフリー。
アフリカ:10月までフリー、11月は中下位の国は予選の足切り。
オセアニア:ニュージーランドはフリー。
- 101 :名無しが急に来たので:2013/11/09(土) 08:44:45.68 ID:0NSY90DwO
- >>95
ん?おまえ欧州のシステム把握してんのか?
欧州同士で当たるのは各組2位の9チームのうち8チームだけだよ。
- 102 :名無しが急に来たので:2013/11/18(月) 21:44:19.61 ID:a5cSh6Ze0
- >>101
残りの1チームはどことも当たらずに予選敗退何ですがそれは
- 103 :名無しが急に来たので:2013/11/25(月) 20:36:09.37 ID:4TC1uQn60
- >>78
Wikipediaの方からもソースが存在しない事を指摘されている、現時点では何とも言えん。
- 104 :教祖2013:2013/11/28(木) 14:02:55.52 ID:q1GGWx1YO
- 次回はオセアニア(笑)と合同で予選。
カタールをオセアニア(笑)の組に入れれば、初出場は確実でしょう。
アジアは韓国、豪州は次回も確実。
- 105 :名無しが急に来たので:2013/12/12(木) 15:24:39.84 ID:rZgRCaisI
- ブラジル人帰化させまくったらいい。日本もよくやった。
- 106 :名無しが急に来たので:2014/03/21(金) 15:10:53.56 ID:PIfq18Am0
- 元FIFA副会長 カタールW杯招致で収賄疑惑
英紙デーリー・テレグラフは3月18日、2010年12月にサッカーの
22年ワールドカップ(W杯)のカタール招致が決定して間もなく、当時、
国際サッカー連盟(FIFA)の副会長だったジャック・ワーナー氏(71)
とその家族が、カタール出身のFIFA理事(64)が経営する会社から
約200万ドル(約2億300万円)を受け取ったと報じた。
カタールのW杯招致委員会は「FIFAの規則に違反したことはない」と
のコメントを発表した。
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140320/exe1403201339001-n1.htm
- 107 :名無しが急に来たので:2014/03/23(日) 21:18:05.19 ID:KZjeNxa20
- 【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害
みんなで女性専用車両を批判しよう!
http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE
- 108 :名無しが急に来たので:2014/03/23(日) 23:42:02.88 ID:bYrvwAk80
- せやな
- 109 :名無しが急に来たので:2014/06/09(月) 10:54:39.16 ID:ioD2Zd6I0
- 日本か豪州か米国で代替開催だろ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★