5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本代表総合@ワ板 7
1 :
名無しが急に来たので
:2012/06/17(日) 00:41:39.90 ID:G1ZaXMZE0
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1290757217/
日本サッカー協会 SAMURAI BLUE 日本代表サイト
http://www.samuraiblue.jp/
2 :
名無しが急に来たので
:2012/06/17(日) 13:39:41.92 ID:cMPCXOzm0
日本サッカー協会 日本代表スケジュール
http://www.samuraiblue.jp/timeline/2014fifawc_final_q/groupB/match_page/m4.html
8月15日(水) 国際親善試合・ベネゼエラ戦(札幌ドーム)
9月7日(金) 国際親善試合・未定(東北電ス)
9月11日(火) 最終予選4節・イラク戦(埼玉)
10月12日(金) 国際親善試合・フランス戦
10月16日(火) 国際親善試合・未定
11月14日(水) 最終予選6節・オマーン戦
3 :
侍じゃぱん
:2012/06/18(月) 20:51:10.68 ID:fdgpyVza0
なでしこジャパンの前半(途中から)をみて
・選手間の距離が遠い
・ボールを持った時に縦に急ぎすぎ
・守備のときにマークが甘いし、フィジカルコンタクトがない
・澤の必要性を感じない
4 :
侍じゃぱん
:2012/06/18(月) 22:06:40.50 ID:fdgpyVza0
・(特に後ろ向きの時の)横パスやバックパスを狙われた。余裕がないならきちんとキープしたほうがいい。
・攻撃で人数をかけたときは中盤がぽっかり空いて攻撃が単発になった。
・守備のときにボールを持ってない敵を見ないから結果としてボールを回された。
5 :
侍じゃぱん
:2012/06/21(木) 03:11:44.56 ID:i1EJeJQH0
なでしこジャパンの前半(途中から)をみて
・敵がプレスをかけてくると苦し紛れの横パスやバックパスをする。かといって棒立ちでキープすると奪われる。
キックフェイントを使ったり体の向きを変えたりしながらキープしないと厳しい。
・1対1の守備でボールを奪えないことが少なくないように思う。もっと肩から当たりに行くとかしないといけない。
6 :
名無しが急に来たので
:2012/06/23(土) 17:14:17.13 ID:7QMwFkcm0
【サッカー】日本サッカー協会、ザッケローニ監督と契約延長 ブラジルW杯まで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340436599/
7 :
名無しが急に来たので
:2012/06/25(月) 20:15:33.01 ID:P1ZSH/AW0
AFC U−22選手権予選 グループE(7/5〜15@インドネシア)
U-19日本代表メンバーおよびスケジュール
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/316.html
8 :
名無しが急に来たので
:2012/06/27(水) 10:43:55.23 ID:TQBUmOjD0
【サッカー/日本代表】ザックジャパン フランス戦は“悲劇の舞台”サンドニが有力!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340754839/
9 :
名無しが急に来たので
:2012/06/30(土) 09:29:38.38 ID:N2yW3ve50
【サッカー/日本代表】9月にAFC U-16選手権控えるU-16日本代表、イラン遠征メンバー発表!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341005496/
10 :
名無しが急に来たので
:2012/07/03(火) 00:46:08.89 ID:lRyNLwiA0
ロンドンオリンピック壮行セレモニーの実施について
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/326.html
なでしこジャパン(日本女子代表)壮行セレモニー
審判員壮行セレモニー
U-23日本代表壮行セレモニー
11 :
名無しが急に来たので
:2012/07/03(火) 00:48:07.42 ID:lRyNLwiA0
国際親善試合 U-23日本代表 対 U-23ベラルーシ代表(7/18@英国/ノッティンガム)
国際親善試合 U-23日本代表 対 U-23メキシコ代表(7/21@英国/ノッティンガム)
テレビ放送決定のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/327.html
12 :
名無しが急に来たので
:2012/07/03(火) 00:49:16.85 ID:lRyNLwiA0
国際親善試合 フランス女子代表 対 なでしこジャパン(日本女子代表)(7/19@パリ)
テレビ放送決定のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/328.html
13 :
名無しが急に来たので
:2012/07/03(火) 22:31:40.54 ID:bf8olA8Q0
U−20日本女子代表候補トレーニングキャンプ(7/9〜12@岡山)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/331.html
U−17日本代表(第16回国際ユースサッカー in 新潟)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/330.html
14 :
名無しが急に来たので
:2012/07/04(水) 21:05:44.56 ID:s7EX5P920
【サッカー】FIFAワールドランキング、日本は20位に浮上!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341392520/
15 :
名無しが急に来たので
:2012/07/06(金) 15:37:17.61 ID:EEv9cPY/0
U-19日本代表 インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第1戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/334.html
日本代表 6(2−0)0 マカオ代表
16 :
名無しが急に来たので
:2012/07/08(日) 13:39:34.02 ID:mM3thL6Z0
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第2戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/339.html
日本代表 3(2−0)1 シンガポール代表
17 :
名無しが急に来たので
:2012/07/08(日) 13:41:05.02 ID:mM3thL6Z0
鈴木武蔵選手(新潟)途中離脱、
熊谷アンドリュー選手(横浜FM)遠征不参加のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/338.html
18 :
名無しが急に来たので
:2012/07/11(水) 07:24:23.16 ID:kYpygJC60
【サッカー/U-22アジア選手権予選】日本、東ティモールに1-0で辛勝 3戦全勝で1次リーグE組首位守る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341939999/
19 :
侍じゃぱん
:2012/07/11(水) 21:58:12.24 ID:f5/qUhR00
なでしこジャパンは去年の五輪予選を考えると普通の結果だと思う。
20 :
侍じゃぱん
:2012/07/11(水) 22:07:14.82 ID:f5/qUhR00
U-23ニュージーランド戦を前半途中から見て
(チーム)
・攻撃時のサイドのコンビネーションが皆無だった。中央にボールを集めすぎ。
・DFラインのボール回しが不安定。敵が近くにいる味方にパスしている時点で危険。
(個人)
・清武はゴール前のプレーがしょぼすぎ。ゴール前では少しスローテンポなプレーを心がけたほうがいいのでは?
・大津の1トップは向いてない(東の方がマシな気がした)。
21 :
名無しが急に来たので
:2012/07/11(水) 23:54:17.07 ID:3gIZgS6W0
U-19日本代表インドネシア遠征レポート(7月5日、7月6日)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/347.html
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第3戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/345.html
22 :
名無しさん@13周年
:2012/07/12(木) 10:04:27.86 ID:X6ieA4Ng0
杉本の顔が韓国人選手キソンヨンに似てるなと思って
「杉本 在日」でググッたら書き込んでる人多くてワロタww
しかも在日朝鮮人の多い生野地区の在日が持ってるチーム出身とか驚いたわ
妙なごり押し代表入りとか李忠成とも似通ってるしマジで可能性はあるだろうな
本人に正式に否定してもらわないと応援できないわ
23 :
名無しが急に来たので
:2012/07/12(木) 23:32:49.25 ID:y/2+2L0P0
キリンチャレンジカップ2012
(9月@新潟/東北電力ビッグスワンスタジアム)
試合日程変更および対戦国決定のお知らせ
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000445.html
日本サッカー協会は、9月7日(金)に新潟/東北電力ビッグスワンスタジアムにて開催予定のキリンチャレンジカップ2012の日程を
1日前倒しし、9月6日(木)に同会場にてアラブ首長国連邦(UAE)代表を迎えて開催いたします。
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/07/13(金) 16:32:14.75 ID:ofYq7zQT0
清武は使い物にならない。10年前のカビが生えた日本人選手。
右利きの香川は左サイド。左利きの本田はロシアで右サイドが多い。
右利きの清武はなぜ右サイドなのか?答えはシュートを打つ気がないから。
野心家の香川は何度失敗してもゴール前に突っ込んで行くけど、
小心者の清武は、シュートは打たない、ゴール前に切り込まない、負担の少ない右サイドから
ボールを放り込んで、後はFW任せの単調な作業を繰り返すだけ。責任逃れの官僚タイプ。
相手チームにとって、全然怖くない意外性が無いのに、攻撃的MFの中心選手にしても点は取れない。
実際Jリーグでも全く点が取れてない。シュートも吹かすし、枠に入らない。
本田みたいにフィジカルが強くない、気が強くないから、すぐにパスして逃げるだけ。
それでも、いい形でパスは繋いでいると新聞記事に載せる。10年前の日本人選手だww
25 :
名無しが急に来たので
:2012/07/13(金) 16:56:52.18 ID:pm9xdnF10
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第4戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/359.html
日本代表 5 (2−0) 1 インドネシア代表
26 :
名無しが急に来たので
:2012/07/16(月) 13:18:17.02 ID:zh4oVdpJ0
オーストラリアに5-0で勝利し、決勝大会進出を決める
U-19代表インドネシア遠征(AFC U22championsip qualifiersグループE)
第5戦試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/365.html
日本代表 5(3−0)0 オーストラリア代表
27 :
名無しが急に来たので
:2012/07/16(月) 13:19:33.90 ID:zh4oVdpJ0
【サッカー/アジア】U-19日本代表がU-21オーストラリア代表に5-0快勝!5戦全勝でE組首位通過
=U-22アジアカップ予選
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342408785/l20
28 :
名無しが急に来たので
:2012/07/17(火) 01:06:55.89 ID:O0hwuI7Q0
【サッカー】元日本代表のDF宮本恒靖、引退試合で最後の勇姿!フェイスガードも装着
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342439082/
29 :
名無しが急に来たので
:2012/07/18(水) 17:16:27.25 ID:rifOBUGY0
U-19日本代表 インドネシア遠征レポート(7月15日)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/367.html
30 :
侍じゃぱん
:2012/07/19(木) 00:36:32.63 ID:D1UJ9saw0
U−23ベラルーシ戦を見て
・PAの内外を問わずシュートレンジでフリーになることにこだわればシュートチャンスは増えそう
・ゴール前で後ろを向いてパスを受ける人間がいれば攻撃パターンが増えそう
・サイド攻撃が単調だった。「例えば」サイドで縦パスを受ける動きやパス&ゴーがあってもいい。
31 :
名無しが急に来たので
:2012/07/19(木) 03:55:11.21 ID:jV1jH+ZbO
とりあえず、香川はベンチスタート。後半出てくっかね?
32 :
侍じゃぱん
:2012/07/20(金) 02:25:45.20 ID:rGbr8aue0
なでしこジャパンをみて
・一発狙いのパスが多すぎな上に不発だった。自分らの能力では到底無理なことをしていた。
・マイボールになったらDFラインと中盤に大きなスペースができた。ショートパスの選択肢が2つ以上ないとDFはパスを出しずらい。カウンターも食らいやすい。
・中盤のつなぎがほとんどなかった。前に走ること、前にパスすることしか考えてなかった。
・CBの2人以外は球際で負けていた。男子学生と練習した成果は全く見えなかった。
33 :
侍じゃぱん
:2012/07/20(金) 02:45:41.42 ID:rGbr8aue0
なでしこジャパンをみて(つづき)
・前線から最終ラインまでコンパクトにしてショートパスの選択肢をたくさん作れるようにしたほうがいい。それがないと長めのパスが相手にバレる。
・中盤、特にボランチはマイボールになったときもすぐに前に行くのではなくて味方のパスコースを作る、守備に備えるといった地味なことを強く意識したほうがいい。
・基本的にロングパスは通らないと思う。超フリーの時以外やめたほうがいい。
34 :
侍じゃぱん
:2012/07/22(日) 00:31:54.84 ID:mY/2Aic90
Uー23メキシコ戦を見て
・失点シーンは人数が余ってたが全員後ろを見ていた。敵に付いてない人間は前をケアしたほうがいい。
・マイボールになったときに落ち着いてキープすれば厳しいプレスの中でももう少しボールを回せそう。
今のメンバーはキープ力がないわけじゃないからもう少し生かした方がいい(自陣深くでやるのはヤバいが)
35 :
侍じゃぱん
:2012/07/26(木) 02:57:54.09 ID:KOJyq5tq0
なでしこ カナダ戦を見て
鮫島
・失点シーン含めて当たりが弱すぎ。敵のバランスを崩せてすらいない
・オーバーラップのタイミングが遅い
・中盤の浅い位置でドリブル突破をしようとして敵にカットされた。危険な判断だった
宮間
・ラストパスのタイミングが分かりやすいし精度もあまり良くない。パスを出せる距離を考えるべきだし、ボールを持って少し待ってから出すとか工夫が必要。
36 :
侍じゃぱん
:2012/07/27(金) 01:04:06.53 ID:ygOBqkLR0
U−23スペイン戦を見て
(チーム)
良かった点
・最前線でプレスをかける人間が入れ替わっていたのは工夫を感じた
・ロングカウンターの流れがスムーズだった
・後ろでのボール回しに安定感があった
・ショートカウンターに移るときのパス回しのテンポが速い。自分らの判断・技術が対応できていなかった。
悪かった点
・敵がドリブルしたときに10mくらいフリーで進ませる場面が少なくなかった
・ロングボールを放り込まれたときに落下地点の前に大きなスペースができた
・相手10人、怪我人続出ということを考えれば最悪の結果に終わったのかもしれない
(個人)
永井・清武
・決定機を外しまくった。チームを苦戦に導いた。ローカルレベルであることを証明した
権田
・CKでゴールを空けたシーンは危険だった。飛び出すなら敵・味方の配置を頭に入れておかなくてはいけない。
37 :
侍じゃぱん
:2012/07/27(金) 01:07:51.59 ID:ygOBqkLR0
訂正 良かった点 → 悪かった点
・ショートカウンターに移るときのパス回しのテンポが速い。自分らの判断・技術が対応できていなかった。
38 :
名無しが急に来たので
:2012/07/28(土) 10:22:17.83 ID:XwdPlTH00
【五輪サッカー】ザック、生観戦で関塚日本を絶賛!A代表招集ある…サッカー男子
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343434303/
39 :
侍じゃぱん
:2012/07/28(土) 22:03:22.79 ID:YskN5R120
なでしこスウェーデン戦をみて
・中盤に人数をかけていなかった。そういうサッカーをやるなら中盤で時間をかけないで前に早めに蹴るべき。中盤で時間をかけるとカウンターにあいやすい。
・裏抜けの質が低い。縦に真っ直ぐにしか動いてない。斜めに動くとか横に動いてから縦とか工夫しないと話にならない。
・シュートが中途半端。自分の形で打たなければどうしようもない。
・後ろの人間が敵の間を通すパスを出してカットされる場面が少なくなかった。危なすぎ。そんなことするぐらいなら前に大きく蹴ってセカンドボールを拾わせたほうがいい。
40 :
侍じゃぱん
:2012/07/30(月) 09:29:00.21 ID:bvVyrW8r0
U−23モロッコ戦をみて
・モロッコは後ろに人数をかけた上、裏のスペースを狭くしていた。そういう中で前に急いだのはまずかったと思う。もっと横パスやバックパスを使って全体の押し上げを
図ったほうが良かった。また、前後をある程度コンパクトにしないと前線にパスが通ってもサポートがなくて孤立しやすいと思う。時には前線の人間が後ろに下がって前
後をコンパクトにするやり方もあると思う。モロッコがそれに合わせてラインを押し上げれば裏のスペースが広がってロングパスも通りやすくなる。
・敵のドリブルに翻弄される場面が目立った。1対1で奪えないのなら敵に体を接触させつつ敵の進路を限定するということも必要かと思う。
・時間差パス&ゴーにやられる場面が少なくなかったと思う。
・相手のDFラインでボールを回されているときは、敵の間に立って動かないというコース限定の仕方もあると思う。
41 :
名無しが急に来たので
:2012/07/31(火) 20:28:56.04 ID:TNSLWEe+0
【サッカー/日本代表】8月15日のベネズエラ戦に向け香川真司、清武弘嗣、宇佐美貴史など海外組17人の所属クラブに招集レター
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343728269/
42 :
侍じゃぱん
:2012/08/04(土) 02:56:42.65 ID:KyRWm6y70
なでしこブラジル戦をみて
・得点シーンは2点ともいいシュートだった
・相手が引いたときのシュートは課題。もう少し落ち着きがほしい。そういう意味では後半19分の大儀見のプレーは良かった。
・守りでは中盤は支配されたがゴール前では決定的な仕事をあまりさせなかった。悪くなかった。
43 :
侍じゃぱん
:2012/08/04(土) 22:07:55.38 ID:KyRWm6y70
U−23は準々決勝のスコア、ベスト4進出、連続無失点などオリンピック開幕前は予想すらしなかった。
44 :
侍じゃぱん
:2012/08/05(日) 19:35:29.86 ID:j+gCG6wh0
http://www.youtube.com/watch?v=Cx0GPQEDb94
半端ない決定力だな。ゴール前での落ち着き、判断の速さ、ポジショニングがFWっぽい。
ただ、スペースが狭いと全く別かもしれないが。
45 :
名無しが急に来たので
:2012/08/06(月) 22:29:52.36 ID:U1ak9DIB0
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督が再来日!五輪代表「力負けしてない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344254741/
46 :
侍じゃぱん
:2012/08/07(火) 03:05:37.65 ID:StBXYkb30
なでしこフランス戦をみて
・福元の2〜3本のセーブは大きかった。
・失点シーンはキープするのかロングキックするのかの判断も良くなかったが、周囲の危機管理も良くなかったと思う。
・ドリブルへの対処が甘すぎ。ゴールから遠いところなら厳しくいかないとダメ。2人、3人と抜かれるようでは話にならない。
47 :
侍じゃぱん
:2012/08/08(水) 02:57:32.74 ID:dgtts2KT0
U−23メキシコ戦をみて
・2失点目は権田のミス。場所もタイミングも最悪だった。
・2失点目の少し前から相手のパス回しのスピードについていけてなかった。ラインを下げてコンパクトにした方が良かったように思う。
・杉本を入れた時点でもっとロングボールを放り込んでも良かった。たまにロングボールがあってもセカンドボールを拾う意識が欠けていた。
48 :
名無しが急に来たので
:2012/08/08(水) 03:02:43.73 ID:UpXb2XN80
ベスト4進出を帳消しにしたいくらい今日はがっかりした。
終盤ひどすぎないか??追いかけてる側とはとても思えなかった。
全員ヘタレすぎる。どんだけボロが出てんだよ。
ボロが出たといえば権田だな。
今まで失点0で天狗だったか?w
49 :
名無しが急に来たので
:2012/08/08(水) 03:28:00.69 ID:VYW0LrTa0
>>47
確かに、あの場面での権田はゆっくりボールを持って落ち着かせるのがまず第一だが
あの画像では、大津、永井辺りの前線のポジションが分からん
ひょっとして、扇原へのパスは、前線の決定的なパスを示唆していなのじゃないのか?
50 :
名無しが急に来たので
:2012/08/09(木) 16:13:02.52 ID:nUgbkpym0
キリンチャレンジカップ2012
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ベネズエラ代表【8/15(水)@北海道/札幌ドーム】
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000455.html
▽GK
川島永嗣(スタンダール・リージュ)
西川周作(広島)
権田修一(F東京)
▽DF
駒野友一(磐田)
岩政大樹(鹿島)
伊野波雅彦(神戸)
水本裕貴(広島)
長友佑都(インテル)
槙野智章(浦和)
吉田麻也(VVV)
酒井高徳(シュツットガルト)
51 :
名無しが急に来たので
:2012/08/09(木) 16:13:50.61 ID:nUgbkpym0
つづき。
▽MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎F)
長谷部誠(ボルフスブルク)
細貝萌(レバークーゼン)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
高橋秀人(F東京)
▽FW
前田遼一(磐田)
藤本淳吾(名古屋)
岡崎慎司(シュツットガルト)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
宮市亮(アーセナル)
52 :
侍じゃぱん
:2012/08/10(金) 05:37:24.89 ID:yAEztijN0
なでしこは惜しかったなぁ・・・
53 :
侍じゃぱん
:2012/08/11(土) 05:55:20.06 ID:/G4W/t8e0
U−23韓国戦を見て
(チーム)
・主審が韓国寄りだった
・パス&ゴーに対応できていないなど人に対する守備ができないことが多かった。1対1の弱さと無縁ではないと思う
・つまらないパスミス、トラップミスが多かった。ピッチ状態のせい?
・徳永のオーバーラップをスルーしすぎ
54 :
侍じゃぱん
:2012/08/11(土) 06:03:50.94 ID:/G4W/t8e0
U−23韓国戦を見て(個人)
関塚
・選手交代を含めて厳しい試合での修正能力が低い
・攻撃のオプションが少なすぎた
・ベスト4の結果「だけは」評価できるが、上のレベルでやるには今のままでは厳しい
鈴木
・1対1に難があった。この世代が韓国に負け続けている理由がわかる
山村
・ボランチとしてボールを受けるためのポジショニングに難があった。後ろのポジションでは生きないと思った
吉田
・1失点目のときは何故前に飛び出した?
永井
・相手に裏のスペースを消されるとほとんど何もできなかった。
55 :
侍じゃぱん
:2012/08/11(土) 06:11:28.12 ID:/G4W/t8e0
U−23がベスト4に進んだのは快挙だ。選手・スタッフが頑張ったのは疑いの余地はない。ただ、準決勝・3位決定戦では差が付いたのも事実だ。
今後頑張らないとベスト4という結果が「まぐれだった」「運が良かっただけ」という評価を受けてしまう。
56 :
名無しが急に来たので
:2012/08/11(土) 06:57:33.27 ID:vb7up/480
五輪最終幕 『 カーディフの虐殺 』
A級戦犯 :監督関塚 無策のバカ大将
主犯 交代枠三枚使い切ってまで?のオキニの山村を入れるが
出血・流血大サービスw 朝鮮人を喜ばせる演出か?w
この試合は監督を交代させるべきだった。
OUT:関塚 IN:ノリヲ(五輪男女兼任)
同A級戦犯:崩壊したDF陣 鈴木、徳永、 吉田はGOAL以降勘違いして
本職をおろそかに、永井が代わりにDFの役割をしていた。
事実上のDF不在。
B級戦犯:コロコロ殺す権田 今回は多少の罪滅ぼしもしたが、棒立ちではやっぱダメ。
プロボーラーかゴルファーに転職はよw
57 :
名無しが急に来たので
:2012/08/11(土) 14:02:16.74 ID:tPgPO/Yl0
【サッカー】関塚監督、日本A代表コーチも退任…G大阪、鹿島が熱視線 4強に導いた手腕にオファー殺到は必至!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344658797/
58 :
名無しが急に来たので
:2012/08/12(日) 22:56:59.14 ID:B+NJefZn0
【サッカー/日本代表】次期A代表監督にリオ五輪世代の指揮も 「今後はA代表監督に五輪もやってもらいたい」(原技術委員長)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344772788/
59 :
名無しが急に来たので
:2012/08/13(月) 22:28:22.83 ID:ttomwJCG0
【サッカー】日本代表が10月16日に親善試合でブラジルと対戦することが濃厚に!開催地はポーランド・ブロツワフの予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344817117/
60 :
名無しが急に来たので
:2012/08/14(火) 21:07:57.57 ID:5AQkI3Q40
【サッカー/日本代表】今野代役は伊野波、ザック明言 右サイドバックについては先発を明かさず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344944489/
61 :
名無しが急に来たので
:2012/08/14(火) 22:20:08.03 ID:Vx1TZCCP0
(´・ω・`)
62 :
名無しが急に来たので
:2012/08/15(水) 21:36:25.23 ID:A+07Ieqg0
キリンチャンレンジカップ2012
日本 1−1 ベネズエラ [札幌ドーム]
1-0 遠藤保仁(前15分)
1-1 フェドール(後17分)
63 :
名無しが急に来たので
:2012/08/16(木) 19:40:25.20 ID:eWvqMx8E0
U-19日本代表 SBSカップ国際ユースサッカー レポート
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/458.html
64 :
名無しが急に来たので
:2012/08/19(日) 16:29:52.15 ID:agSQIQ6H0
【サッカー/日本代表】釜本邦茂、宮市やハーフナーを招集して使わない監督采配は意味不明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345348255/
65 :
名無しが急に来たので
:2012/08/20(月) 21:28:53.70 ID:mwwAiW9G0
U-19日本代表 SBSカップ国際ユースサッカー レポート
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/479.html
66 :
名無しが急に来たので
:2012/08/20(月) 21:34:33.25 ID:mwwAiW9G0
U−16日本代表 トレーニングキャンプ(8/26〜29@千葉)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/478.html
67 :
名無しが急に来たので
:2012/08/22(水) 19:20:51.64 ID:6fCAOoeI0
【サッカー/日本代表】W杯アジア最終予選・イラク戦に向け香川、本田、李、大津など海外組18人の所属クラブに招集レター送付
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345625896/
68 :
名無しが急に来たので
:2012/08/27(月) 19:34:54.33 ID:qrMHZRbe0
【サッカー/日本代表】ザックジャパン「本田派」「香川派」二極化★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346061742/
69 :
名無しが急に来たので
:2012/08/27(月) 22:08:55.54 ID:qrMHZRbe0
U−19日本代表候補トレーニングキャンプ(9/2〜5@佐賀) メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/488.html
70 :
名無しが急に来たので
:2012/08/30(木) 14:28:09.66 ID:CxNOwaVP0
W杯最終予選に臨む日本代表メンバー
【GK】川島永嗣(スタンダール)、西川周作(広島)、権田修一(FC東京)
【DF】駒野友一(磐田)、岩政大樹(鹿島)、伊野波雅彦(神戸)、
水本裕貴(広島)、長友佑都(インテル・ミラノ)、吉田麻也(VVVフェンロ)、
酒井高徳(シュツットガルト)、酒井宏樹(ハノーバー)
【MF】遠藤保仁(G大阪)、中村憲剛(川崎)、長谷部誠(ウォルフスブルク)、
細貝萌(レーバークーゼン)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、高橋秀人(FC東京)
【FW】 前田遼一(磐田)、岡崎慎司(シュツットガルト)、
ハーフナー・マイク(フィテッセ)、香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、
清武弘嗣(ニュルンベルク)、原口元気(浦和)
71 :
名無しが急に来たので
:2012/08/31(金) 11:13:46.84 ID:g4bK36+L0
【サッカー/日本代表】ザックジャパンのトップ下は「本田」!香川は左サイド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346369158/
72 :
名無しが急に来たので
:2012/09/01(土) 17:24:23.70 ID:OagJ0zP70
SAMURAI BLUE(日本代表) 欧州遠征(10月)
フランス代表およびブラジル代表と対戦
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000473.html
73 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch
:2012/09/02(日) 14:22:02.72 ID:QDeHimAi0
最強ジャポンの次戦は一体何処だよ?
74 :
侍じゃぱん
:2012/09/04(火) 21:42:12.06 ID:OorhIynM0
ヤングなでしこを見て
・フィジカルの差(強さ、使い方など)が絶望的だった
・フィジカルの差を埋めるだけの技術がなかった。特にドリブルは何の工夫も感じなかった
・球離れが速すぎ。判断が速くてもことごとくミスにつながっては逆効果
・パスサッカーやろうとしているのにショートパスの選択肢がが少なすぎた
75 :
名無しが急に来たので
:2012/09/05(水) 23:15:42.98 ID:kpFkh5fA0
【サッカー】最新のFIFAランキング発表 日本は前回から一つ順位を下げた23位で、アジア連盟加盟国の最上位を守る 韓国は27位
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346841515/
76 :
侍じゃぱん
:2012/09/06(木) 21:32:42.05 ID:u4sZojnz0
UAE戦をみて
(チーム)
・足下へのパスは通るけどスペースに出すパスは通らない。走る受け手の「少し前」にパスを出せるといいのだが
・サイドの連携が残念だった
(個人)
本田
・PA外からのシュートが入る気がしない。実は苦手?
ハーフナー
・前半のダイビングヘッドはGKを見てコースを見るのは不可能だったか?
・味方の放り込みからの起点になれそう
細貝
・縦パスはまあまあだけど横パス・バックパスは印象に残らない
77 :
名無しが急に来たので
:2012/09/06(木) 21:35:40.62 ID:Loa5QkAV0
キリンチャンレンジカップ2012
日本 1−0 アラブ首長国連邦 [東北電力ビッグスワンスタジアム 42020人]
1-0 ハーフナー・マイク(後24分)
78 :
侍じゃぱん
:2012/09/08(土) 17:59:21.48 ID:dkulI5jC0
ヤングなでしこを見て
(チーム)
・後半途中まで1対1でまともな勝負ができていた。主審の判定にも影響したと思う
・ボールから目を離して周囲を見る能力が低いと思う。ボールを持った時の状況判断やオフ・ザ・ボールの動きに影響している
・走力に関してはスピードも持久力もあまりない。今後ドイツに対抗するには向上すべき部分の1つだ
(個人)
・田中の1点目はすごかった
・2点目は柴田のドリブルからのパスが完璧だった。西川のポジショニングからのシュートもなかなかだった
79 :
名無しが急に来たので
:2012/09/10(月) 22:25:20.32 ID:ZBeeZ3Tb0
ザッケローニ監督「相手は尊重するが、求めるのは勝利」
イラク戦前日、監督&長谷部会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201209100011-spnavi.html
80 :
侍じゃぱん
:2012/09/11(火) 21:43:38.24 ID:7BooA2ke0
イラク戦を見て
・主審が日本よりだったが勝利は妥当。欲を言えばもう1〜2点取ってほしかった
・川島のビッグセーブは日本を救った。バックパスの処理もミスしなかったのが良かった
・長友はドリブルのキレが異常だった。攻撃だけなら今まででベストではないか?
81 :
名無しが急に来たので
:2012/09/11(火) 21:55:30.04 ID:ganMh1R40
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選
◆ B組
日本 1−0 イラク [埼玉スタジアム2002]
1-0 前田遼一(前25分)
82 :
fadsfdasffsfsd
:2012/09/12(水) 01:48:34.74 ID:ZbL5ivz80
女のわがままを象徴した悪しき女性l専用車
男性の皆さんはぜひご覧ください
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
83 :
名無しが急に来たので
:2012/09/14(金) 14:47:08.16 ID:cJocJf/oO
日本人は鮫より強い
84 :
名無しが急に来たので
:2012/09/16(日) 11:10:50.49 ID:HNNUyTmO0
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督認めた!清武弘嗣、本田らと同格、日本代表“神4”入り★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347759067/
85 :
名無しが急に来たので
:2012/09/20(木) 16:28:26.00 ID:WZvGBTSu0
【サッカー/日本代表】余裕の表れ?ザックジャパン、異例の2カ月休暇へ!チームづくりよりも選手の休養を優先
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348097053/
86 :
侍じゃぱん
:2012/09/23(日) 10:34:52.15 ID:zUN3woXH0
レッズ対ガンバのダイジェストを見て
・1失点目はCB?が中央のスペースを空けたのがまずかった。GKのポジショニングも疑問
・2失点目はボールの出し手と受け手の両方がフリーだった。論外
・3失点目はシュートがうまかったが、その前の対応は大いに疑問。
・4〜5失点目は全員ボールを見ていた。ドリブルに弱いね。
87 :
名無しが急に来たので
:2012/09/23(日) 13:32:44.58 ID:htmQnBdS0
■中国製品不買運動を広めよう
暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!
中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。
●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
マイクロソフトの調査活動で判明!
中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。
※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
88 :
名無しが急に来たので
:2012/09/25(火) 20:49:50.58 ID:tcQWOkOb0
【サッカー】U-16アジア選手権 日本、韓国に1-3で敗れる GL突破は北朝鮮戦の結果次第に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348572664/
89 :
名無しが急に来たので
:2012/09/26(水) 21:24:51.94 ID:eCJiGoUM0
【サッカー/日本代表】香川、長友ら欧州組18人の所属クラブに欧州遠征の招集文書 乾&宇佐美にも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348660446/
90 :
名無しが急に来たので
:2012/09/28(金) 07:10:35.53 ID:KjtbOCIu0
【サッカー】U-16アジア選手権 日本、北朝鮮を3-0で下し決勝トーナメント進出 準々決勝はシリアと対戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348761620/
91 :
名無しが急に来たので
:2012/09/29(土) 11:04:48.02 ID:885yrscf0
【サッカー/ドイツ】シュツットガルトのFW岡崎慎司が、ケガのため10月に行われる日本代表の欧州遠征に参加できない可能性
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348872170/
92 :
名無しが急に来たので
:2012/09/30(日) 00:02:44.92 ID:W4WNjHfa0
アルビレックス対グランパスのハイライトを見て
・名古屋はDFライン下げすぎだろ。必要な場所に人がいないから新潟にフリーでシュートを打たせている
93 :
名無しが急に来たので
:2012/10/01(月) 10:14:11.84 ID:i8kClYZZ0
【サッカー】U-16アジア選手権 日本、シリアを2-1で下し4大会連続U-17W杯出場決定 準決勝はイラクと対戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349025937/
94 :
名無しが急に来たので
:2012/10/01(月) 23:50:28.11 ID:jN7ISKoo0
AFC U-16選手権イラン2012
U-16日本代表 vs U-16シリア代表
試合結果・コメント
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/545.html
95 :
名無しが急に来たので
:2012/10/03(水) 19:24:41.66 ID:u0FP+sFw0
【サッカー】日本が最新FIFAランク23位でアジアトップを維持…1位スペインは変わらず[12/10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349256278/
96 :
名無しが急に来たので
:2012/10/04(木) 07:54:52.90 ID:viqrA4OV0
【サッカー】AFC U-16選手権 日本、イラクに5−1で大勝し決勝進出! 3度目のアジア制覇をかけ、6日にウズベキスタンと対戦[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349287220/
97 :
名無しが急に来たので
:2012/10/04(木) 16:12:31.51 ID:8EYvSw7B0
日本サッカー協会は4日、現地時間12日に行われるフランス代表戦(スタッド・ド・フランス)と、
16日のブラジル代表戦(スタディオン・ヴロツワフ/ポーランド)に臨む日本代表メンバー23名を発表した。
GK:
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)
DF:
駒野友一(ジュビロ磐田)
今野泰幸(ガンバ大阪)
栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)
長友佑都(インテル/イタリア)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)
98 :
名無しが急に来たので
:2012/10/04(木) 16:13:30.29 ID:8EYvSw7B0
MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)
中村憲剛(川崎フロンターレ)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
細貝萌(レバークーゼン/ドイツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
高橋秀人(FC東京)
FW:
前田遼一(ジュビロ磐田)
ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)
乾貴士(フランクフルト/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
宮市亮(ウィガン/イングランド)
99 :
名無しが急に来たので
:2012/10/05(金) 08:22:32.13 ID:otQRhQzV0
得点王・寿人より“大型”前田を優先…欧州遠征メンバー発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20121004-OHT1T00266.htm
100 :
名無しが急に来たので
:2012/10/05(金) 16:52:15.18 ID:Tr22QmZG0
【サッカー/日本代表】得点王・佐藤寿人より“大型”前田を優先…欧州遠征メンバー発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349419314/
101 :
名無しが急に来たので
:2012/10/07(日) 10:06:36.23 ID:4K0WLUf80
【サッカー】<AFC U−16選手権>日本、ウズベキスタンにPK戦で敗れ準優勝…3大会ぶり3度目のアジア制覇ならず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349560739/
【サッカー】<AFC U-16選手権>U-16日本代表MF杉本太郎(帝京大可児高)が大会MVPに選出!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349565202/
102 :
名無しが急に来たので
:2012/10/09(火) 00:29:48.99 ID:N9nMoMoj0
【サッカー/日本代表】ザック・ジャパン・大見本市!欧州名門クラブが大挙視察へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349652732/
103 :
名無しが急に来たので
:2012/10/09(火) 19:59:26.86 ID:waTk7CPE0
【サッカー/日本代表】惨敗から11年…ザッケローニ監督「サンドニの悲劇」払しょくだ!真っ向勝負を挑むつもり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349777911/
104 :
名無しが急に来たので
:2012/10/09(火) 21:28:44.22 ID:waTk7CPE0
【U-16日本代表】
AFC U-16選手権イラン2012 チームレポート_No.7
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/559.html
105 :
名無しが急に来たので
:2012/10/11(木) 16:31:11.97 ID:1lYuejUc0
【サッカー/日本代表】欧州遠征からFW前田遼一(磐田)が負傷のため離脱し、FW佐藤寿人(広島)を追加招集!ザックジャパン初選出★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349819302/
【サッカー/日本代表】ザックジャパン DF伊野波も離脱…代替選手の招集は未定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349934933/
106 :
侍じゃぱん
:2012/10/13(土) 05:57:50.17 ID:8o7W3zZb0
フランス戦を見て
・マイボールになったときに前に行くことしか考えていなかった。バックパスを繰り返しながら徐々にラインを押し上げることも必要だった
・ゴール前に行く手前でのパスミスが多すぎ
・2人でボールを持った敵を囲んでもボールを奪う姿勢がなかった。何のために2人で囲んでいるんだ?
・フランスは得点するためのプレーの精度とアイデアに欠けていた。ゴール前での攻防だけは川島の好守を差し引いても日本の方が上だと思う
107 :
名無しが急に来たので
:2012/10/13(土) 06:01:57.77 ID:5ZZcUSfj0
中盤でボールロスト多かった
細貝が入って、香川トップ下、乾左で一気に中盤のつなぎがよくなってサイドから長友の上がりも効いてた。
108 :
名無しが急に来たので
:2012/10/13(土) 07:37:15.37 ID:A7IJEFRo0
国際親善試合
フランス 0−1 日本 [スタッド・ド・フランス/パリ]
0-1 香川真司(後43分)
109 :
名無しが急に来たので
:2012/10/13(土) 10:24:40.42 ID:oOR+PUF20
【サッカー】日本代表、イタリア代表とオランダ代表戦が浮上、来年2月の国際Aマッチデーと来秋にもザック再び欧州遠征
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350077558/
110 :
名無しが急に来たので
:2012/10/14(日) 08:27:45.47 ID:b7ar2+xC0
【サッカー】FIFAも日本の勝利を伝える「終盤の攻撃がフランスを気絶させた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350117316/
111 :
名無しが急に来たので
:2012/10/16(火) 19:24:11.43 ID:/3AxFCik0
【サッカー】3大会ぶりのU-20W杯を目指し、AFC U-19選手権に臨む日本代表メンバー発表…久保裕也、風間宏矢ら選出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350380895/
112 :
名無しが急に来たので
:2012/10/16(火) 23:08:51.24 ID:pteQJQqa0
ブラジル戦をみて
・相手がゴール前でブロックを作っているのに前がかりになってカウンターを食らった。バックパスして一からやり直した方がマシだった
・守備のときにブラジル選手の前後左右の(特に後ろに下がる)動きに全く対応できていなかった。結果、人に対する守備ができなかった
・攻守にわたって1対1で負けていた
・ブラジルはフランスとは次元が違った。真っ向勝負を挑むべき相手を間違えた
113 :
名無しが急に来たので
:2012/10/16(火) 23:23:08.93 ID:/3AxFCik0
国際親善試合
日本 0−4 ブラジル [ヴロツワフ/ポーランド]
114 :
fadsfdasffgasdfgsdffsfsd
:2012/10/16(火) 23:26:46.20 ID:XPF3IPvc0
日本代表サポも女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!
勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV
115 :
名無しが急に来たので
:2012/10/17(水) 23:37:13.99 ID:GTlmuwib0
【サッカー】日本代表ファン約2700名がブラジル戦を採点!パフォーマンスに対する平均採点は「2.52」スコアを考慮すれば及第点
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350481603/
116 :
名無しが急に来たので
:2012/10/19(金) 07:50:02.90 ID:waoRBfef0
【サッカー/日本代表】ザックジャパン帰国 さらに強豪からのオファー期待!来年2月6日は、すでに対戦相手としてオランダが候補に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350598084/
117 :
名無しが急に来たので
:2012/10/19(金) 21:11:53.95 ID:BoCGwPgB0
日本代表が直面した世界トップレベルの力 (1/2)
痛感した個の力と戦術の不足
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2012/text/201210190001-spnavi.html
118 :
侍じゃぱん
:2012/10/21(日) 16:27:52.59 ID:JGymzb4A0
ブラジル戦を見て
5:00〜 ボールしか見ていない。人に対する守備をしていないから左サイドで2人をフリーにした。最後も完全にフリーになっている。もう少し低いボールなら危険だった。
長谷部は何のためにサイドに寄ったんだ?
8:45 本田は前を向こうとしたが、味方が1人も前にいない状況では無理に前を向く必要はなかった。ゴールに近ければシュートの選択肢も生じるから別だが。
8:58 ここでも無理がある。
10:31 ボールを見ていてパス&ゴーにやられた
11:39 DFラインと中盤の間に敵3人が入っている。内田が触った時点でフリーの敵3人に囲まれている。内田が遠くへ飛ばさない限りボールを奪われて危険。
13:49 憲剛?が右サイドで回り込む動きをしているが遅い。直線的な動きの方が敵も迷った気がする。
13:55 長友がもう少し早めにボールを受ける動きをしていればマイボールにできたかもしれない。敵の動きを見ないでボールを待つのは危険。
119 :
侍じゃぱん
:2012/10/21(日) 16:28:44.57 ID:JGymzb4A0
つづき
14:44 憲剛は時間をかけ過ぎな上に、インサイドではパスコースも分かりやすい。右足インサイドしかないのは厳しい。
15:48 3人で囲みに行ってパスを通されては厳しい。フリーの人間ができて当然。長谷部の動きは謎だった。ゴール前での長友のフォローは良かった。
23:38 左サイドでカカをフリーにしている。ボールが渡った後は日本人2人がボールだけを見ている。
33:44 この時点でカカをフリーにしたまま最後にシュートを打たれている。
65:58 数的不利じゃないのにラミレスをフリーランされてシュートさせている。
120 :
名無しが急に来たので
:2012/10/24(水) 14:09:32.07 ID:SK+K4VnE0
【サッカー/日本代表】ザックJAPAN、来年2月1日から約1週間、欧州遠征を計画!欧州強国とのマッチメークも含め、合宿地選定作業に着手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351037620/
121 :
名無しが急に来たので
:2012/10/24(水) 22:08:11.15 ID:9nusvBlW0
U-19日本代表トレーニングマッチ
対ザスパ草津戦 試合結果、コメント
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/579.html
2012年10月24日(水) 13:00キックオフ(45分×3本)
クロアチアピッチ
U-19日本代表 3(1-1)(0-0)(2-0)1 ザスパ草津
122 :
名無しが急に来たので
:2012/10/25(木) 19:40:05.24 ID:5jm8owGl0
U-19日本代表 十日町キャンプ 活動レポート(10/22〜10/23)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/581.html
123 :
名無しが急に来たので
:2012/10/26(金) 12:21:12.40 ID:2yaaP0Xy0
【サッカー】U-19日本代表のエースとして期待されるFW久保裕也(京都)「試合になれば絶対に決められると思うので、大丈夫です」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351213318/
【サッカー】JリーグデビューしたU-19日本代表CB岩波拓也「自分のビルドアップや競り合いについてはさらに自信が高まった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351212753/
124 :
名無しが急に来たので
:2012/10/26(金) 23:21:07.16 ID:CEbYO0it0
U-19日本代表 十日町キャンプ活動レポート(10/24〜10/25)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/585.html
125 :
名無しが急に来たので
:2012/10/29(月) 23:12:46.46 ID:lE4H9Jlr0
U-19日本代表 十日町キャンプ活動レポート(10/26)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/590.html
126 :
名無しが急に来たので
:2012/10/30(火) 19:40:20.73 ID:5lqsvRj30
【サッカー/日本代表】日本サッカー協会 本田、乾、宮市、李、長友ら18人に招集文書・・・左膝負傷のマンU・香川は外れる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351590878/
127 :
名無しが急に来たので
:2012/11/02(金) 17:44:03.96 ID:CqOg/mgi0
U-19日本代表 AFC U-19Championship UAE 2012 活動レポート(10/30〜10/31)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/598.html
128 :
名無しが急に来たので
:2012/11/04(日) 07:57:43.35 ID:ej/AneWa0
【サッカー】U-19アジア選手権 日本、初戦はイランに0-2で完敗 次戦はクウェート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351970589/
129 :
名無しが急に来たので
:2012/11/05(月) 14:49:59.74 ID:3sLLlYzG0
オマーン戦日本代表メンバー発表
<GK>川島永嗣(スタンダール・リエージュ)、西川周作(広島)、権田修一(FC東京)
<DF>駒野友一(磐田)、今野泰幸(G大阪)、栗原勇蔵(横浜)、伊野波雅彦(神戸)、長友佑都(インテル・ミラノ)、
内田篤人(シャルケ)、吉田麻也(サウサンプトン)、酒井宏樹(ハノーバー)
<MF>遠藤保仁(G大阪)、中村憲剛(川崎F)、長谷部誠(ボルフスブルク)、細貝萌(レバークーゼン)、
本田圭佑(CSKAモスクワ)、高橋秀人(FC東京)
<FW>前田遼一(磐田)、岡崎慎司(シュトゥットガルト)、ハーフナー・マイク(フィテッセ)、
乾貴士(フランクフルト)、清武弘嗣(ニュルンベルク)、宇佐美貴史(ホッフェンハイム)
130 :
名無しが急に来たので
:2012/11/05(月) 22:06:58.21 ID:b4Xo2Yzc0
ザッケローニ監督「不安要素は準備期間の少なさ」 (1/2)
W杯アジア最終予選 メンバー発表会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201211050005-spnavi.html
131 :
名無しが急に来たので
:2012/11/05(月) 22:08:06.74 ID:b4Xo2Yzc0
U-19日本代表 AFC U-19Championship UAE 2012 活動レポート(11/4〜11/5)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/609.html
132 :
名無しが急に来たので
:2012/11/06(火) 01:02:39.60 ID:68Dpfqw30
U−19アジア選手権:日本1−0クウェート
◇UAE・ラスアルハイマ◇1次リーグA組
岩波決勝弾!日本、クウェート下す U―19アジア選手権
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/05/kiji/K20121105004493320.html
133 :
名無しが急に来たので
:2012/11/06(火) 21:17:16.57 ID:2o8o0tzO0
AFC U19 Championship UAE 2012グループA組 試合結果【11月5日】
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/611.html
134 :
名無しが急に来たので
:2012/11/07(水) 10:39:00.26 ID:N8JzMA9Y0
【サッカー】内田が右太もも肉離れ オマーン戦は困難に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352247682/
135 :
名無しが急に来たので
:2012/11/08(木) 01:30:30.07 ID:rpeOxXdi0
U-19日本代表 AFC U-19Championship UAE 2012 活動レポート(11/5〜11/6)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/613.html
136 :
名無しが急に来たので
:2012/11/08(木) 10:19:40.74 ID:2yMtUWfI0
U−19アジア選手権:日本0−0UAE
UAE・ラスアルハイマ◇1次リーグA組
【サッカー/U-19アジア選手権】日本、地元のUAEと0-0のドローで8強進出 A組2位、準々でイラクと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352322033/
137 :
名無しが急に来たので
:2012/11/12(月) 08:51:09.33 ID:RZi7ymuH0
AFC U-19選手権準々決勝
日本1-2イラク UAE
【サッカー/アジア】<AFC U−19選手権>日本代表の吉田靖監督「悔しい思いでいっぱい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352662443/
138 :
名無しが急に来たので
:2012/11/13(火) 21:33:55.41 ID:yi91inmI0
U-19日本代表 AFC U-19Championship UAE 2012 活動レポート(11/11)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/626.html
コラム:静かに敗れたU−19日本代表…なぜ3大会連続世界を逃したのか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121114-00000022-goal-socc.html
139 :
名無しが急に来たので
:2012/11/14(水) 14:10:47.52 ID:l6VYF82c0
日本を苦しめる中東の酷暑
宇都宮徹壱のマスカット通信(11月13日)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2012/text/201211140001-spnavi.html
140 :
侍じゃぱん
:2012/11/14(水) 22:42:59.58 ID:aOyKauF90
オマーン戦をみて
・CBがドリブルで持ち上がった時に縦パスの選択肢ばかり目についた
・相手のカウンターの時に数的優位にもかかわらずDFが全員下がるだけなのは問題
・マイボールになったときに無闇に縦に急がなくなったのは良かった
141 :
名無しが急に来たので
:2012/11/14(水) 22:46:50.79 ID:TGv4V0lq0
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選
◆ B組
オマーン 1−2 日本 [マスカット]
0-1 清武弘嗣(前20分)
1-1 ムバラク(後32分)
1-2 岡崎慎司(後44分)
日本W杯王手!後半44分 岡崎が決勝ゴール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/14/kiji/K20121114004554870.html
142 :
名無しが急に来たので
:2012/11/15(木) 14:21:45.28 ID:+Rd7U8LN0
小倉氏、城氏がザックジャパンの1年総括 収穫は五輪組の台頭
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/15/kiji/K20121115004558800.html
143 :
名無しが急に来たので
:2012/11/23(金) 01:43:53.63 ID:vB8yJQ250
【サッカー/日本代表】ザック、13年初戦は大津、宮市ら海外組若手試す…2・6ラトビア戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353596267/
144 :
名無しが急に来たので
:2012/11/26(月) 22:30:29.25 ID:lJdPCo2Q0
【サッカー/日本代表】「1番強いブラジルとスペインはできるだけ後の方で当たりたい…」ザッケローニ監督、コンフェデ杯抽選会へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353920361/
ザック監督 コンフェデ杯抽選へ イタリアと「一度は対戦したい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/26/kiji/K20121126004643880.html
ザック「重要な大会」コンフェデ杯組み合わせ抽選に出発
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20121126-OHT1T00131.htm
145 :
名無しが急に来たので
:2012/11/26(月) 22:31:23.96 ID:lJdPCo2Q0
【サッカー/日本代表】“遠藤の後継者”鹿島・柴崎岳はブラジルW杯の「秘密兵器」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353909918/
146 :
名無しが急に来たので
:2012/11/27(火) 14:30:12.14 ID:jdupY/Gs0
【サッカー/日本代表】ザックJAPAN超強化プラン!来年6月“1カ月合宿”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353989859/
147 :
名無しが急に来たので
:2012/11/28(水) 21:29:19.47 ID:0L5aaY4T0
【日本代表】「史上最強」と呼ばれるザックジャパン。実は心配の種ばかり
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/11/28/post_294/
148 :
名無しが急に来たので
:2012/11/28(水) 22:48:50.54 ID:eSJllrqQ0
深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」
と感じている方は是非覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
149 :
名無しが急に来たので
:2012/12/03(月) 14:35:42.40 ID:kJFLd6TA0
FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013
組み合わせおよびマッチスケジュール
http://samuraiblue.jp//newscenter/press_release/news_000517.html
150 :
名無しが急に来たので
:2012/12/05(水) 21:07:22.19 ID:ZbfiyAnk0
U-19日本代表 吉田靖監督 契約満了による退任について
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/637.html
U19日本代表 吉田監督が退任
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/05/kiji/K20121205004711170.html
151 :
名無しが急に来たので
:2012/12/09(日) 23:59:54.77 ID:+uQB+uDr0
【サッカー/日本代表】中村憲剛 「南アW杯のときとは、個のレベルが明らかに違う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355064584/l50
152 :
名無しが急に来たので
:2012/12/18(火) 08:01:46.84 ID:XCvI13v40
【サッカー/日本代表】ザックジャパン 東アジア杯は若手中心「チームB構想」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355780773/
【サッカー/日本代表】コンフェデ杯後のAマッチが重要…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355763134/
153 :
名無しが急に来たので
:2012/12/19(水) 20:02:17.19 ID:vBsSggYK0
【サッカー】FIFAランキング、日本は22位に上昇…1位はスペイン、韓国は35位、オーストラリア36位
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355913974/
154 :
名無しが急に来たので
:2012/12/23(日) 10:52:08.27 ID:0FEtiLxV0
【サッカー/日本代表】2・6ラトビア戦にMF扇原、青山、大津、FW豊田招集へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356225056/
155 :
名無しが急に来たので
:2013/01/01(火) 23:43:18.67 ID:imVXB5qH0
【サッカー/日本代表】ザック監督“遠藤の後継者は扇原”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357047262/
156 :
名無しが急に来たので
:2013/01/02(水) 21:57:40.14 ID:Yn0+i9uP0
日本代表13年練習着は上も下も「黄色」!!
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121220-1061896.html
157 :
名無しが急に来たので
:2013/01/06(日) 23:18:18.71 ID:RsT1ORVH0
【サッカー/日本代表】ザックJAPAN3月26日のヨルダン戦に勝てば、開催国以外では「世界最速」の本大会出場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357478388/
158 :
名無しが急に来たので
:2013/01/07(月) 09:30:15.13 ID:K5Q6/UEV0
U-17日本代表 UAE遠征 第2戦(vs.チェコ代表)試合結果
U-17日本代表 3−1(2−1,1−0)U-17チェコ代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/7.html
159 :
名無しが急に来たので
:2013/01/10(木) 19:46:14.48 ID:RnbKTcfW0
SAMURAI BLUE(日本代表) カナダ代表と対戦決定
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000522.html
【サッカー/日本代表】ザックジャパン、ドーハでカナダ代表と対戦=「W杯王手」のヨルダン戦直前
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357814232/
160 :
名無しが急に来たので
:2013/01/13(日) 08:27:10.44 ID:BNAGJMDN0
【サッカー/日本代表】MF清武弘嗣、メキシコ&ブラジルに“リベンジ” 「コンフェデがあるので楽しみですね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357977705/
161 :
侍じゃぱん
:2013/01/14(月) 14:56:26.37 ID:1ugIndYV0
1.13香川タッチ集を見て
・つなぎのショートパスが雑。受け手が窮屈そうにしていることが多い
・トラップが雑
・フリーにはなれても味方の目線に立っていないように見える。
162 :
名無しが急に来たので
:2013/01/16(水) 02:07:29.93 ID:qkE0O4g10
空席だらけの時代知る原委員長 代表に歴史教育を
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/15/kiji/K20130115004979250.html
【サッカー/日本代表】日本サッカー協会の原博実技術委員長、代表に歴史教育を
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358257468/
163 :
名無しが急に来たので
:2013/01/16(水) 21:20:53.27 ID:ujeBTYwU0
【サッカー】FIFAランキング、日本が24位から22位に上がり、アジアトップ!韓国は35位…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358336195/
164 :
名無しが急に来たので
:2013/01/18(金) 09:22:44.77 ID:tlPk3gha0
【サッカー/アジア】日本サッカー協会、7月に韓国で開催される東アジア・カップの本大会出場チームを報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358439517/
日本サッカー協会は17日の理事会で、7月に韓国で開催される東アジア・カップの本大会出場チームを報告した。
男子は日本のほか韓国、中国、オーストラリア、女子は日本、韓国、北朝鮮、中国。男子のオーストラリアと女子の中国は予選を通過した。
男子のオーストラリアは、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選で日本と同じB組。
165 :
侍じゃぱん
:2013/01/22(火) 21:45:02.07 ID:5dYz+h870
1.20香川タッチ集を見て
・相手が警戒して香川に時間と空間を与えなかった。それだけに後半6分のプレーはあまりにもったいなかった。ドリブル突破を試みても良かったかもしれない。
・裏に抜ける場面があまりない。プレミアで何回オフサイドを取られたか数えられるのではないか?
166 :
名無しが急に来たので
:2013/01/25(金) 09:57:45.75 ID:Kgjd/T3c0
おっぱい揉んで抜ける
新宿の激安風俗
●「新宿 アイアイ」
●「新宿 あんぷり亭」
●「新宿 ダブルエロチカ」
●「新宿 ハンドパラダイス」
167 :
侍じゃぱん
:2013/01/28(月) 22:06:57.96 ID:Bqy0EQaa0
1.27岡崎タッチ集を見て
・ボールを持った時に急ぎ過ぎ。少し時間をかけて丁寧にボールコントロールした方がいい。技術やフィジカルを含めて他の面で問題があるようには見えない。
168 :
名無しが急に来たので
:2013/01/31(木) 14:20:28.27 ID:UJ1TvdEB0
ラトビア戦日本代表メンバー
▼GK 川島永嗣(Sリエージュ)、権田修一(FC東京)、林卓人(仙台)
▼DF 今野泰幸(G大阪)、伊野波雅彦(磐田)、水本裕貴(広島)、長友佑都(インテル・ミラノ)、
内田篤人(シャルケ)、吉田麻也(サウサンプトン)、酒井宏樹(ハノーバー)、酒井高徳(シュツットガルト)
▼MF 遠藤保仁(G大阪)、長谷部誠(ボルフスブルク)、細貝萌(レバークーゼン)、高橋秀人(FC東京)
▼FW 前田遼一(磐田)、岡崎慎司(シュツットガルト)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、ハーフナー・マイク(フィテッセ)、
乾貴士(フランクフルト)、香川真司(マンチャスターU)、清武弘嗣(ニュンベルク)大津祐樹(VVVフェンロ)
169 :
侍じゃぱん
:2013/02/02(土) 00:37:57.36 ID:giQokZnT0
子供がサッカーを嫌いになる日 〜市井の指導者からの叫び〜
http://www.footballchannel.jp/2013/02/01/post2061/
これ読んでると小学生年代はサッカーの指導受けない方が伸びる確率高いと思えるね
170 :
名無しが急に来たので
:2013/02/02(土) 01:49:01.45 ID:eCueALn30
[日本代表、2014年ブラジルへ]
過去の“轍”を踏まないために――。
ザックジャパン、新味なき選考の真意。
http://number.bunshun.jp/articles/-/337878
171 :
名無しが急に来たので
:2013/02/05(火) 19:41:53.15 ID:usnww1b90
ラトビア戦に挑む日本代表の背番号が発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130205-00000020-goal
【GK】
12 林卓人(仙台)
1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
23 権田修一(FC東京)
【DF】
15 今野泰幸(G大阪)
2 伊野波雅彦(磐田)
16 水本裕貴(広島)
5 長友佑都(インテル)
6 内田篤人(シャルケ)
22 吉田麻也(サウサンプトン)
21 酒井宏樹(ハノーファー)
3 酒井高徳(シュトゥットガルト)
172 :
名無しが急に来たので
:2013/02/05(火) 19:42:38.21 ID:usnww1b90
【MF】
7 遠藤保仁(G大阪)
17 長谷部誠(ヴォルフスブルク)
13 細貝 萌(レバークーゼン)
20 高橋秀人(FC東京)
【FW】
18 前田遼一(磐田)
9 岡崎慎司(シュツットガルト)
4 本田圭佑(CSKAモスクワ)
14 乾 貴士(フランクフルト)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
8 清武弘嗣(ニュルンベルク)
19 大津祐樹(VVVフェンロ)
173 :
名無しが急に来たので
:2013/02/05(火) 20:03:28.66 ID:usnww1b90
サムライブルーの2013年は神戸で始動
http://samuraiblue.jp/diary/2013/02/
174 :
名無しが急に来たので
:2013/02/05(火) 21:45:00.53 ID:usnww1b90
前日練習で22選手全員が集結…海外組中心の編成へ/ラトビア戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130205/93207.html
175 :
名無しが急に来たので
:2013/02/05(火) 23:14:41.02 ID:XUFro6YK0
ウエアがオレンジから黄色になってるが、ユニを早く変えてほしい
あれをもう一年見なけりゃいけないと思うと気が滅入る
176 :
名無しが急に来たので
:2013/02/06(水) 17:02:22.05 ID:JO68grbd0
ラトビア戦の試合会場で公式トレーニング
http://samuraiblue.jp/diary/b_000226/
ラトビア戦プレビュー:大切なのは歯ブラシをスムーズに動かすこと
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130206-00000011-goal
2013年の代表初戦、注目は海外組のポジション争いか/ラトビア戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130206/93309.html
177 :
侍じゃぱん
:2013/02/06(水) 21:21:04.28 ID:Qs04MjG/0
ラトビア戦を見て
・全体的にトラップへのこだわりを感じない。特にCBに敵が寄せてきた時はドキドキする。
ボールを止める場所、トラップ時の体の向きにこだわるべき。さらにはボールを受ける前にいつ・どこにボールが来るのか予測した後はボールを見ないで周囲を見ながらトラップできると理想的。
・内田がゴール前で出した数本のパスは面白かった。独特のセンスを感じる。
・チーム全体で見られたヘッドでの落としは面白かった。プレーの幅が広がりそう。
178 :
名無しが急に来たので
:2013/02/06(水) 21:24:25.20 ID:W47BhDZC0
最後は長谷部の罰ゲーム感と
岡崎のバーター感が満載の映像でお別れでしたw
179 :
名無しが急に来たので
:2013/02/06(水) 21:44:09.25 ID:ZsdubrNQ0
カメラマンの趣味かプロデュサーの意向かしらんが
観客席を抜く画がチーク強調メイクの女ばかりで凄い違和感があったな
180 :
名無しが急に来たので
:2013/02/06(水) 21:45:35.38 ID:Hzjnnrr00
KIRIN CHALLENGE CUP 2013
日本 3−0 ラトビア [ホームズスタジアム神戸]
1-0 岡崎慎司(前40分)
2-0 本田圭佑(後15分)
3-0 岡崎慎司(後16分)
日本代表が2013年初戦で3発快勝…岡崎が2ゴール/ラトビア戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130206/93470.html
日本、本田と岡崎の2ゴールで3−0と快勝 大津が代表デビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130206-00000005-spnavi
181 :
名無しが急に来たので
:2013/02/07(木) 00:42:09.63 ID:VgK35jqt0
ザック監督「乾には普段の代表とは違う魅力があった」/ラトビア戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130206/93493.html
ザック監督「我々は志の高いナショナルチーム」/ラトビア戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130206/93477.html
ザック監督「後半は非常に良く、スムーズだった」/ラトビア戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130206/93473.html
182 :
名無しが急に来たので
:2013/02/07(木) 01:57:26.38 ID:VgK35jqt0
岡崎1トップは機能せず。最高点は長友の7.5【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/02/06/post2190/
183 :
10人に一人はカルトか外国人
:2013/02/07(木) 09:36:48.10 ID:1X2CKWsZ0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者がいるから
10人に一人はカルトか外国人
..
184 :
名無しが急に来たので
:2013/02/07(木) 17:05:28.37 ID:+b+pEJK30
“世界標準”見据えて感じた期待と戸惑い
3得点快勝も日本が露呈した遠藤依存
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201302070002-spnavi
185 :
名無しが急に来たので
:2013/02/07(木) 20:02:17.82 ID:dkIB3kCN0
史上最多の海外組10人先発で際立った国内組の存在感/ラトビア戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130207/93642.html
186 :
名無しが急に来たので
:2013/02/07(木) 21:25:58.45 ID:dkIB3kCN0
快勝したラトビア戦。ザックが試したかったことと、日本代表が得た収穫とは?
http://www.footballchannel.jp/2013/02/07/post2200/
187 :
名無しが急に来たので
:2013/02/08(金) 07:52:32.51 ID:OH2Wg3Kz0
ザック日本、次戦ヨルダンは魔のスタジアム
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130208/jpn13020805020005-n1.html
【サッカー/日本代表】W杯アジア最終予選・ヨルダン戦開催地は“魔のスタジアム”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360275374/
188 :
名無しが急に来たので
:2013/02/09(土) 01:26:33.63 ID:xLmeGaeM0
【名波浩の視点】ラトビア戦の「位置づけ」はどこにあったのか
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/02/08/post_331/
189 :
名無しが急に来たので
:2013/02/09(土) 19:54:52.64 ID:mPw4SDOI0
ブラジルまでの次なる航路
〜日本代表選手の証言から紐解く指標〜
http://www.footballchannel.jp/2013/02/08/post2217/
190 :
名無しが急に来たので
:2013/02/11(月) 01:17:25.97 ID:ssQ1DRzG0
控えなどプラスアルファが今後のポイント
ザックジャパン チームの軸は不動
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/mizunuma/kiji/K20130208005152550.html
191 :
名無しが急に来たので
:2013/02/14(木) 19:56:23.28 ID:5q+3vQfK0
最新FIFAランクで日本が28位にダウン…アジアトップは維持
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130214/94449.html
192 :
名無しが急に来たので
:2013/02/22(金) 22:07:30.78 ID:Tc/8MUPX0
ザック日本、東アジア杯は国内組で編成
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130222-1088810.html
【サッカー/日本代表】ザック日本、7月に韓国で開催される東アジア杯は国内組で編成
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361535537/
193 :
名無しが急に来たので
:2013/02/25(月) 23:00:37.01 ID:9macfCtg0
「遠藤代役に小野」代表OB猛プッシュ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/111006/
【サッカー】日本代表に“小野伸二待望論” 遠藤の代役候補に浮上・・・豪州AリーグでMVP級の活躍
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361781009/
194 :
名無しが急に来たので
:2013/03/07(木) 20:12:56.95 ID:SShGswgt0
永井、宮市らに招集文書3・26W杯予選
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130307-1094447.html
195 :
侍じゃぱん
:2013/03/11(月) 22:29:49.85 ID:GzThYczU0
3.9マリノス対エスパルスのダイジェストを見て
・1点目と3点目は仕方ないか。他はプレスが甘いのにラインを上げまくり、裏に抜ける人間を誰もケアしていない。得点してくださいって言ってるようなもんだ。
196 :
名無しが急に来たので
:2013/03/14(木) 14:57:36.10 ID:Ord5QMBT0
日本代表メンバー発表、負傷の長友と本田は招集せず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130314-00000006-goal
【GK】
西川周作(広島)
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
権田修一(FC東京)
【DF】
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
駒野友一(磐田)
栗原勇蔵(横浜FM)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュトゥットガルト)
197 :
名無しが急に来たので
:2013/03/14(木) 14:58:23.84 ID:Ord5QMBT0
【MF】
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
細貝 萌(レバークーゼン)
高橋秀人(FC東京)
中村憲剛(川崎F)
【FW】
前田遼一(磐田)
岡崎慎司(シュツットガルト)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
乾 貴士(フランクフルト)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
大津祐樹(VVVフェンロ)
198 :
名無しが急に来たので
:2013/03/15(金) 00:44:16.81 ID:lfIJbkNl0
ザック監督「本田と長友の不在は痛手」
カナダ戦、ヨルダン戦メンバー発表会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201303140004-spnavi
199 :
名無しが急に来たので
:2013/03/15(金) 00:45:44.47 ID:lfIJbkNl0
FIFAランキング、アジア最高の日本は26位に上昇
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130314-00000015-goal
200 :
名無しが急に来たので
:2013/03/17(日) 17:25:24.84 ID:VNZrGEq50
本田抜きの日本代表。トップ下を務めるのは誰か?【ザックジャパンの課題を検証】
http://www.footballchannel.jp/2013/03/16/post3076/
201 :
名無しが急に来たので
:2013/03/23(土) 07:50:28.24 ID:QdF6v+te0
国際親善試合 日本2―1カナダ (3月22日 ドーハ)
W杯予選控える日本、ハーフナーの勝ち越し弾でカナダに勝利
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130323/100521.html
日本がカナダに2−1で辛勝
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130323-00000035-goal
202 :
名無しが急に来たので
:2013/03/24(日) 09:06:53.59 ID:3JrzyLxV0
ザックジャパン カナダに辛勝…本田不在で見えた課題と収穫
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/24/kiji/K20130324005461740.html
203 :
名無しが急に来たので
:2013/03/25(月) 15:32:58.86 ID:GdvYi/cH0
ヨルダンの長所と弱点。絶対的アウェーの地で日本はどう戦うか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130325-00000010-goal
戦術の分岐点で振り返る日本代表の歩み
チームの礎はいかにして形成されたのか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201303240003-spnavi
204 :
名無しが急に来たので
:2013/03/25(月) 16:59:21.00 ID:V8aZPLce0
週刊サッカーダイジェスト 2013年4月9日号
http://www.nsks.com/ssd/12869/
[特集]
Go For BRASIL!!
日本代表戦士たちのワールドカップに懸ける想い
FEATURES
[Part1]内田篤人(シャルケ/DF)「絶対的な存在へ」
[Part2]香川真司(マンチェスター・U/FW)「反骨心で刻んだキャリア」
[ブラジルへのロードマップ]
ブラジル大会まで残すは「443日」
[Part3]長谷部誠(ヴォルフルブルク/MF)「ザックとの強い絆」
[Part4]遠藤保仁(G大阪/MF)「無限の向上心」
[マッチレポート] JAPAN 2-1 CANADA「W距離感Wに見えた矛盾」
[識者の眼]選択肢は増えたのか?
[指揮官のスタンス]アルベルト・ザッケローニ(日本代表監督)「迷いなき『日本流』」
[Part5]本田圭佑(CSKAモスクワ/MF)「二度目のW優勝宣言W」
[Part6]長友佑都(インテル/DF)「世界は近づいている」
[Part7]岡崎慎司(シュツットガルト/FW)「ゴールの求道者として」
[Part8]吉田麻也(サウサンプトン/DF)「さらに成長した姿で」
205 :
名無しが急に来たので
:2013/03/25(月) 17:09:06.90 ID:V8aZPLce0
日本代表のW杯出場権獲得の条件は…世界最速の開幕443日前に決定か
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130325/100959.html
206 :
名無しが急に来たので
:2013/03/25(月) 18:27:17.67 ID:+ovVA/b00
一番・岡崎
二番・遠藤
三番・本田
四番・香川
五番・長友
六番・内田
七番・長谷部
八番・川島
九番・吉田
207 :
名無しが急に来たので
:2013/03/27(水) 00:59:45.15 ID:pkC+AOZ20
W杯アジア最終予選グループB
日本1―2ヨルダン (3月26日 アンマン)
日本が最終予選初黒星を喫する…W杯出場は持ち越し/ヨルダン戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130327/101178.html
日本、ヨルダンに敗れW杯出場は持ち越し
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130327-00000000-spnavi
香川弾も…日本あと1点届かず、ヨルダンに敗れる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/26/kiji/K20130326005483460.html
遠藤痛恨PK失敗…日本 あと1点及ばず、W杯切符はお預け
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/26/kiji/K20130326005485640.html
208 :
名無しが急に来たので
:2013/03/27(水) 01:12:05.23 ID:pkC+AOZ20
日本ヨルダンに敗戦、W杯出場決定ならず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130327-00000030-goal
209 :
名無しが急に来たので
:2013/03/27(水) 20:21:59.91 ID:NJKQgufT0
【日本代表】
アジア王者らしからぬ戦い。ヨルダン戦の敗因はどこに?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/03/27/post_355/
最終予選初黒星で浮かび上がったW杯出場の尊さ/ヨルダン戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130327/101302.html
日本敗北の理由は「運」だけなのか?
違いが表れた両チームのベンチワーク
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201303270005-spnavi
210 :
名無しが急に来たので
:2013/03/27(水) 21:41:09.37 ID:NJKQgufT0
ヨルダンで苦杯喫したザックジャパン。攻守に見えた“アンマンの教訓”とは?
http://number.bunshun.jp/articles/-/380924
211 :
名無しが急に来たので
:2013/03/27(水) 21:47:03.76 ID:NJKQgufT0
日本対ヨルダン。敗戦の要因と浮かび上がった課題【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/03/27/post3319/
212 :
名無しが急に来たので
:2013/04/10(水) 08:19:27.39 ID:g1t21GCf0
豪州戦はベスト布陣!!本田、長友ケガ回復確認
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/10/kiji/K20130410005577500.html
213 :
名無しが急に来たので
:2013/04/11(木) 17:13:48.11 ID:kpz+iY9v0
日本が最新FIFAランクで3ランクダウンの29位…アジア最上位維持
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130411/103854.html
214 :
名無しが急に来たので
:2013/04/11(木) 23:58:28.83 ID:PQS1tf8/0
ザック日本W杯決定同然!確率99.9938%
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130411-1110632.html
215 :
名無しが急に来たので
:2013/04/15(月) 20:04:50.37 ID:/JmHw4hR0
キリンチャレンジカップ2013(8月14日@宮城/宮城スタジアム)
SAMURAI BLUE(日本代表)の対戦相手はウルグアイ代表に決定
http://samuraiblue.jp//newscenter/press_release/news_000552.html
8・14日本VSウルグアイ決定!「強い相手を」ザック監督要望受け
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/15/kiji/K20130415005618040.html
216 :
名無しが急に来たので
:2013/04/19(金) 06:47:52.95 ID:b4aZQImX0
日本ピンチ!高徳&岡崎 独杯決勝進出で豪州戦ぶっつけ合流に…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/19/kiji/K20130419005637120.html
酒井高、ドイツ杯に「優勝して日本へ」W杯最終予選は強行軍
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130418-OHT1T00237.htm
217 :
名無しが急に来たので
:2013/05/09(木) 20:13:04.04 ID:PI/dafgi0
最新FIFAランクで日本が30位でアジア最上位…6月対戦の豪47位
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20130509/108914.html
218 :
名無しが急に来たので
:2013/05/15(水) 10:48:58.37 ID:/WZkqk7g0
5・30ブルガリア戦で国内組追試!本田、岡崎欠場でチャンス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130515-00000013-dal
219 :
名無しが急に来たので
:2013/05/23(木) 15:33:17.60 ID:3WYCNjce0
W杯予選豪戦に臨む日本代表に本田と長友が復帰…工藤が初招集
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130523/111680.html
日本代表メンバーは以下のとおり。
GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
栗原勇蔵(横浜FM)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュトゥットガルト)
220 :
名無しが急に来たので
:2013/05/23(木) 15:34:00.90 ID:3WYCNjce0
MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
細貝萌(レヴァークーゼン)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
高橋秀人(FC東京)
FW
前田遼一(磐田)
岡崎慎司(シュトゥットガルト)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
乾貴士(フランクフルト)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
工藤壮人(柏)
東慶悟(FC東京)
221 :
名無しが急に来たので
:2013/05/24(金) 21:48:23.47 ID:Fc0kVJ6B0
ザック流“インテンシティ”とは何か? 工藤と東の初選出から見える代表の未来像
http://www.footballchannel.jp/2013/05/24/post4750/
コンフェデ杯、日本代表はブラジルイメージの黄色を背番号で着用
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130524/112102.html
222 :
名無しが急に来たので
:2013/05/27(月) 12:39:33.85 ID:IEoeLoUe0
ザック監督 合宿初日から厳戒態勢!ピリピリムードで非公開
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130527-00000010-dal
ザック、非公開練習“見張り役”倍増へ 豪州戦へ合宿初日からピリピリ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130526-OHT1T00194.htm
223 :
名無しが急に来たので
:2013/05/27(月) 19:43:49.36 ID:DZYxdPV40
日本代表、9月にホームでガーナと対戦?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130527-00000019-goal
224 :
名無しが急に来たので
:2013/05/27(月) 22:18:11.48 ID:DZYxdPV40
5/27A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/395114_119437_fl
A代表デビューの地で決意新た、長友「高ぶるものがあった」
http://web.gekisaka.jp/395110_119434_fl
A代表初選出の東が合流、「五輪とは違う雰囲気だった」
http://web.gekisaka.jp/395108_119431_fl
225 :
名無しが急に来たので
:2013/05/28(火) 23:24:16.86 ID:M6WRxFOb0
川島合流の日本代表、3-4-3で調整
http://web.gekisaka.jp/395135_119456_fl
5/28A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/395156_119476_fl
1年半ぶりに3-4-3をテストも 今野「感覚的にはある」
http://web.gekisaka.jp/395152_119475_fl
本田、岡崎不在のブルガリア戦へ 清武「ゴール、アシストが必要」
http://web.gekisaka.jp/395151_119474_fl
EL予選出場権を手土産に代表合流、川島「充実感はある」
http://web.gekisaka.jp/395150_119473_fl
ヨルダン戦の敗戦を糧に豪州戦へ、川島「責任の重みを受け止める」
http://web.gekisaka.jp/395131_119452_fl
226 :
名無しが急に来たので
:2013/05/29(水) 23:04:50.50 ID:1jiVfe8N0
ブルガリア戦へザックが3-4-3採用を示唆、香川「より攻撃に専念できる」
http://web.gekisaka.jp/395188_119499_fl
日本vsブルガリア 試合前日の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/395202_119510_fl
日本vsブルガリア 試合前日のザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/395200_119508_fl
ブルガリア戦の選手背番号が決定 A代表初選出の東は26番、工藤は25番
http://web.gekisaka.jp/395191_119501_fl
4-2-3-1ならトップ下は香川か憲剛、ザックが明言
http://web.gekisaka.jp/395192_119502_fl
227 :
名無しが急に来たので
:2013/05/30(木) 07:56:47.32 ID:Ft6A9ULg0
ザック監督率いる日本代表の生命線「インテンシティ」を読み解く
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130530/113034.html
本田不在の日本代表に必要な“Bプラン”
決定力向上の鍵を握る香川と東の起用法
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201305290005-spnavi
228 :
名無しが急に来たので
:2013/05/30(木) 21:38:34.16 ID:2InjXZ6I0
キリン・チャレンジカップ2013
日本0―2ブルガリア (5月30日 豊田ス)
日本代表、長谷部のOGなど2失点で完封負け…ブルガリアに黒星
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130530/113195.html
セットプレーから2失点 日本代表、課題残す敗戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130530-00000025-goal
日本 零封負け ミス連発で豪州戦に不安
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/30/kiji/K20130530005910570.html
229 :
名無しが急に来たので
:2013/05/31(金) 23:18:54.44 ID:4cUsmxQ30
今、下すべきではないブルガリア戦の評価
敗戦も達成された指揮官の2つの狙い
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201305310005-spnavi
ブルガリアに完敗。サイドハーフ内田篤人が語る「3−4−3」の未来
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/05/31/post_384/
ブルガリア戦は何が問題だったのか?豪州戦を前に喫した敗北の意味。
http://number.bunshun.jp/subcategory/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
230 :
名無しが急に来たので
:2013/06/02(日) 21:53:06.94 ID:+fcJWhmH0
第3回カスピアンカップ2013 グループステージ第2戦
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/267.html
U-16代表、ロスタイムのPK弾でウルグアイ下し準決勝進出
http://web.gekisaka.jp/395441_119698_fl
231 :
名無しが急に来たので
:2013/06/04(火) 21:48:30.59 ID:SQ6LmPuA0
W杯アジア最終予選B組
日本1―1オーストラリア (6月4日 埼玉)
日本が5大会連続5回目のW杯出場…土壇場に本田が得点して豪とドロー
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130604/114166.html
土壇場の本田PK! 日本がワールドカップ出場決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130604-00000030-goal
232 :
侍じゃぱん
:2013/06/05(水) 00:02:12.84 ID:gk/214FE0
オーストラリア戦をみて
・前線の人間がPAに入ったら入りっぱなしの時が多い。おかげで選択肢が限られてくるし、前が詰まって後ろが空くという展開になりやすい。
ボールがすぐに来ないなら一旦ゴールから遠ざかった方がいろいろ含みがあっていい。
・サイドをえぐる場面が少ない。サイドに人数をかけてパス交換で崩してもいいし、ドリブル突破をもっと狙ってもいい。今は攻撃が中央に偏っている。
・カウンターが成立していない。ボール保持者がパスの出し所を探すようでは厳しい。受け手の位置が予測できるようにシステマティックに動けないものか?
・遠藤のミドルはPK以外ではこの試合最大の決定機だったかもしれない。あそこは決めてほしかった。
233 :
名無しが急に来たので
:2013/06/05(水) 16:24:04.27 ID:zhu4UQe90
コンフェデ杯臨む代表発表…豪戦ベンチ外の駒野、工藤、東外れる
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130605/114353.html
▼GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
▼DF
今野泰幸(G大阪)
栗原勇蔵(横浜FM)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
内田篤人(シャルケ/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
234 :
名無しが急に来たので
:2013/06/05(水) 16:24:44.31 ID:zhu4UQe90
▼MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
細貝萌(レヴァークーゼン/ドイツ)※ヘルタ・ベルリンへの移籍決定済
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
高橋秀人(FC東京)
▼FW
前田遼一(磐田)
岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)
乾貴士(フランクフルト/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
235 :
名無しが急に来たので
:2013/06/05(水) 23:29:44.38 ID:e15hGRcDO
弱いなりに頑張ってた
運も実力のうち
弱い日本代表はワールドカップで優勝するか疑問だが出場おめでとう
236 :
名無しが急に来たので
:2013/06/10(月) 10:59:15.13 ID:5PzXAeRc0
ワールドカップ出場決定会見に監督、選手全員が出席
http://samuraiblue.jp/diary/b_000253/
ドーハに到着 イラク戦へ向け練習開始
http://samuraiblue.jp/diary/b_000254/
ドーハ合宿3日目 アジア予選最終戦に向けて戦術を確認
http://samuraiblue.jp/diary/b_000256/
237 :
名無しが急に来たので
:2013/06/10(月) 22:53:45.53 ID:mwzxHX2k0
サッカー日本代表は本田依存症? 不在時の課題は
http://news.livedoor.com/article/detail/7753149/
ドーハ合宿3日目、前日に続き本田は別メニュー。4-2-3-1で調整
http://web.geki.jp/395886_120069_fl
本田温存を示唆するザック「他にも良い選手いる」
http://web.geki.jp/395926_120099_fl
イラク戦ゲームキャプテンを務める遠藤「勝って最終予選を終えたい」
http://web.geki.jp/395927_120100_fl
「コンディションは上がってきている」香川は、イラク戦トップ下で輝けるか?
http://web.geki.jp/395930_120103_fl
【コンフェデ2013 出場国解説】「2度目の停滞期」から脱出せよ!ザックジャパンが挑む次なる課題。
http://number.bunshun.jp/articles/-/471018
本田だけじゃない!? “神イレブン”への依存度高い日本代表。イラク戦で求められる主力脅かす選手の出現
http://www.footballchannel.jp/2013/06/10/post5265/
238 :
侍じゃぱん
:2013/06/12(水) 02:19:35.09 ID:I3wZxeRA0
イラク戦を見て
クロスが入る数秒前に攻撃陣がPA内に3〜4人入っている状態が多かった。おかげでマークを外せなかった。
さらにはセカンドボールを拾えなかった。ミドルがなかった。中央突破がなかった。裏のスペースが消えた・・・etc
マイボールになったらPA内からシュートを打って終わるという前提が間違ってる。
最前線の人間でもシュートチャンスがあったらPA外でもシュートするというポジショニングでないとダメ。
239 :
侍じゃぱん
:2013/06/12(水) 02:33:09.54 ID:I3wZxeRA0
イラク戦を見て(つづき)
いつもと違うメンバーだから連携が合わなかったとかいうレベルじゃないからな。
大昔から悪しき伝統を受け継いでいるとしか思えない。日本に巣食う病気みたいなものだ。
ラストパスが出るまでPA内への侵入禁止、攻撃陣は1試合に1本はPA外からシュートするというルールを設けないとが治らないのではないか?
240 :
名無しが急に来たので
:2013/06/12(水) 07:49:20.12 ID:L1pCx+ry0
W杯アジア最終予選B組
日本1―0イラク (6月11日 ドーハ)
ドーハで決めた!岡崎 ドロー寸前に決勝ゴール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/12/kiji/K20130612005995300.html
日本代表、W杯予選最終戦は終了間際の岡崎弾でイラクに完封勝利
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130612/116022.html
241 :
侍じゃぱん
:2013/06/12(水) 19:34:35.20 ID:I3wZxeRA0
イラク戦ダイジェストを見て
6:58 岡崎が宏樹にパスしたが中のスペースにドリブルしてシュートという選択肢もあった。
31:27 香川はフリーになったが、クロスが来てもシュートしずらそう。どういうイメージで動いたのか?
10mくらい後ろにいれば長友からパスを受けてのミドルやパスを狙えたかもしれない。
51:27 長友がボールを止めている時点でPA内に3人入っている。その時点でまともなクロスが来るわけない。
65:18 岡崎がPA外からシュート。自分の形で打てると判断したのなら良い判断だがそうでないのならダメ。
86:00 岡崎?がゴール正面で待機しているが香川の視線を考えるともう少しゴールから遠い位置に動いた方が良かったかもしれない。
86:07 憲剛が長友にパス。と見せかけて遠藤にパスすれば面白かったかもしれない(香川へのパスはさすがに無理そう)。
86:09 憲剛が縦に走る。仮に長友からのパスを受けたとしても視線や体勢を考えると次のプレーが難しいように感じる。
縦に走ると見せかけてペナルティーアークの後ろに走った方が良かったかもしれない。
242 :
名無しが急に来たので
:2013/06/12(水) 22:15:56.21 ID:eziXJoDQ0
岡崎弾でイラクに勝利、日本は最終予選を白星で締める
http://web.geki.jp/396005_120151_fl
辛勝に安堵のザック、「厳しい戦いだった」
http://web.geki.jp/396006_120152_fl
2つの信頼が生んだ岡崎の決勝ゴール
http://web.geki.jp/396013_120160_fl
トップ下で先発も…MF香川「リズムをつくれなかった」
http://web.geki.jp/396014_120161_fl
値千金決勝ゴール、岡崎「ヤットさんから来ると信じていた」
http://web.geki.jp/396007_120153_fl
キャプテン遠藤が決勝アシスト、「確率が高い方を選んだ」
http://web.geki.jp/396008_120154_fl
243 :
名無しが急に来たので
:2013/06/12(水) 22:18:04.61 ID:eziXJoDQ0
「消化不良」のイラク戦。コンフェデに向け残った大きすぎる不安
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/06/12/post_396/
イラクに辛勝。日本は本田抜きでも4−2−3−1で戦えるのか?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/06/12/post_397/
まるで罰ゲームだったイラク戦。勝ち点3と引き換えに失ったものとは?
http://www.footballchannel.jp/2013/06/12/post5375/
イラクを完封もブラジルに通用するか?求められる“コンフェデ仕様”の守備。
http://number.bunshun.jp/articles/-/477889
365日後へ、新たな冒険に出る日本代表
イラク戦はアジアから世界への境界線
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306120003-spnavi
244 :
名無しが急に来たので
:2013/06/13(木) 13:49:04.91 ID:Pd5hsxvY0
岡崎慎司がイラク戦で見せつけた真骨頂
定位置死守へ、アウエーで輝く勝負強さ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306130001-spnavi
245 :
名無しが急に来たので
:2013/06/15(土) 09:19:38.39 ID:ilehd7NO0
ブラジル戦へ向けて戦術練習を開始
http://samuraiblue.jp/diary/b_000261/
日本、ベストの布陣で王国と対戦 ザック監督「挑戦したい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/15/kiji/K20130615006016210.html
246 :
名無しが急に来たので
:2013/06/16(日) 06:16:20.69 ID:+0JvYc+C0
コンフェデ杯1次リーグA組
日本0−3ブラジル (6月15日 ブラジリア)
日本、ブラジルの前に3失点完敗…ネイマールが鮮やかボレー弾
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130616/116936.html
日本、開幕戦は0−3でブラジルに完敗
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130616-00000004-spnavi
日本代表、コンフェデ杯初戦は黒星 ブラジルが力の差を見せつける
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130616-00000040-goal
247 :
侍じゃぱん
:2013/06/16(日) 06:38:35.98 ID:ZB1VLIx40
ブラジル戦をみて
・ハイプレスを受けると球離れが速くなってボールロストしまくる。必要以上に急いだり、必要以上にフィジカルコンタクトを避けてはいけない。
・AがBにパス→日本人2人が来るまでBが粘る→日本人2人が来たらBがフリーになったAにパス。というパターンが多かった。Aへのパスコースを塞ぎながらBに対応しないといけない。
上の2つの問題点は前からよく見る光景だ。早く治るといいね。
248 :
名無しが急に来たので
:2013/06/16(日) 07:38:10.94 ID:qH5ZTap0O
>>247
素人考えですまんが、後半の話、他の全員パスコースをケアさせて、球際1on1にして放っておくっていう選択肢は無いの?ブラジル相手に囲みに行くのは無謀過ぎる気がしてならない。弱者のカウンター戦法以外に勝てる気がしない。
249 :
侍じゃぱん
:2013/06/16(日) 21:06:47.56 ID:ZB1VLIx40
>>248
反対
250 :
侍じゃぱん
:2013/06/16(日) 21:32:49.63 ID:ZB1VLIx40
ブラジル戦ダイジェストをみて
・パス&ゴーをされたときに日本人は反射的にボールを見てしまい、次の瞬間にはパス&ゴーした人間にボールが戻ったというケースが多かった。ボールでなく人を見ないとダメ。
・1失点目と2失点目は裏のスペースを埋めることに気をとられて人に付いてなかった。
・3失点目のとき内田は中を切って縦に行かせた方が良かったかもしれない。吉田のマークは無意味だった。
・前半14:22の遠藤のパスは雑。どフリーであれはない。その後の守備も酷すぎ。何考えてんだ?
・後半20:18の場面はゴール前でブラジル人が3〜4人フリーだった。その前も内田がサイドで1対2になったりして危険だった。
251 :
名無しが急に来たので
:2013/06/17(月) 15:08:59.33 ID:ulcDfOcb0
遠藤の代役は要らない!? ザックジャパン、“不動のボランチ”に潜むリスクと狙いを探る
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/117299.html
遠藤の不調で再び懸念される後継者問題
ブラジル戦で露呈した厳しい現実
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306170001-spnavi
252 :
名無しが急に来たので
:2013/06/19(水) 13:01:31.39 ID:Juus5akdO
3−3−3−1で行け
253 :
侍じゃぱん
:2013/06/20(木) 09:02:06.85 ID:SiLHW5+t0
イタリア戦をみて
内容的には日本が2点以上の差で勝つべきだった。前半3点、後半2点以上は取るべきだった。
日本の流れのときに決めきれなかった。甘さを感じた。
254 :
名無しが急に来たので
:2013/06/20(木) 09:12:03.94 ID:Q/fWK9fR0
コンフェデレーションズカップ 1次リーグA組
イタリア4─3日本(19日、レシフェ・ペルナンブコ競技場)
日本が激闘の末、イタリアの前に敗戦…コンフェデ杯敗退が決定
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130620/117830.html
日本、3−4でイタリアに敗れグループリーグ敗退が決定=サッカー日本代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130620-00000002-spnavi
香川真司がイタリア戦のMOMに…敗戦チームからの選出は大会初
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130620/117839.html
255 :
名無しが急に来たので
:2013/06/20(木) 14:59:04.85 ID:gtTB3YuY0
スコア以上に大きなイタリアとの差。防げたはずの4失点の要因はどこに?
【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/06/20/post5745/
256 :
名無しが急に来たので
:2013/06/20(木) 22:48:33.20 ID:P3xIHSrL0
伊紙評価、香川・本田・岡崎・ザッケローニ監督に高採点
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130620-00000017-goal
王国の観衆も魅了したイタリア戦…日本は世界に追いついたのか
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130620/118048.html
イタリア相手に歴史的打ち合い。誇りを取り戻したレシフェの夜。
http://number.bunshun.jp/articles/-/491589
日本の勇気が勝ち取った収穫と課題
イタリア戦敗北は分岐点となるのか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306200009-spnavi
【川本氏がイタリア戦分析】スキ狙われた…90分間の試合運びに課題
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/20/kiji/K20130620006052010.html
257 :
侍じゃぱん
:2013/06/21(金) 21:05:23.78 ID:y2m+QVkJ0
イタリア戦ダイジェストを見て
4:52 前田のシュート。あの状況でGK正面に威力のないシュートとかありえない。事前にGKとゴールを見ていないとダメ。
8:32 遠藤のミドルは適当すぎ。もう少し後ろでパスを受けても良かった。
10:26 ペナルティーアーク左でイタリア人がフリーになっている。こぼれ球を考えると危険。
10:50 岡崎の切りかえし。この時点で縦にスルーパスをしても面白かった。
12:48 香川が長友にパス。この時点で前田がPA内に差し掛かっていれば前田へのパスもあった。
12:50 長友がクロス。もし前田がもう少し前にいれば少し早めにクロスをあげる選択肢もあった。
25:26 前田はサイドに膨らみ過ぎ。中の方が遠藤もパスしやすい。場合によってはスルーパスも受けやすい。
25:32 本田が香川にパス。と見せかけて遠藤にパスすればミドルもあった。
25:48 長谷部がミドル。コースがあったのか?無い、もしくは無くなったならパスに切り替えるとかした方が良かった。
258 :
侍じゃぱん
:2013/06/21(金) 21:07:23.68 ID:y2m+QVkJ0
イタリア戦ダイジェストを見て2
27:02 長友がシュート。威力無さすぎ。適当に打ってはいけない。
31:30 岡崎・本田・香川が横一列に並んでいる。前田がどういうパスを出せると思って動いたのか?
フリーになることだけ考えてはいけない。
31:31 前田は自分でシュートを狙っても良かった。
34:18 長友がペナルティーアークの後ろでフリー。チームの約束事としてあそこに誰かいると決めてあれば長友へのパスもあった。
40:20 失点シーン。結果論だが中央のスペースに人を配置しないのはまずかったかもしれない。
前半+0:45 22番を誰も見ていない。危険だった。
45:47 本田が長友にパスした後に後ろに下がればフリーになれたかもしれない。
49:05 吉田が酷いミスをした場面。ゴール前に敵がいるのに誰もケアしていない。これも酷い。
259 :
侍じゃぱん
:2013/06/21(金) 21:18:23.09 ID:y2m+QVkJ0
イタリア戦ダイジェストを見て3
50:43 今野?が10番のマークを外してサイドにケアしに行く。ダメだろ。結局シュートを打たれている。
54:02 この時点で4人PA内にいる。2人くらいPA外でミドルを狙う動きでも良かった。
中の3人はフリーになれてない。
54:28 ゴール前のスペースが空いている。チームの約束事としてスペースを狙うのがあれば、そこにパスをする選択肢もあった。
54:52 本田が前へ動く。後ろに下がればフリーになれたかもしれない。
60:12 岡崎がドリブルしているがタッチライン際を直進しても良かった。
70:42 本田が1人かわす。この時点でシュートを打っても良かった。
72:51 宏樹が倒れている。ヘッドでクリアしようとしたなら論外だろ。
84:25 香川はトラップしないでシュートしても良かった(GKとゴール枠の位置を把握していたなら)
85:20 長友とゴールの間に8番がいる。ゆっくり歩いている状況ではなかった。
260 :
名無しが急に来たので
:2013/06/21(金) 21:56:05.30 ID:MxQDnUQt0
メディアの報道から選手までぬるま湯に浸かった雰囲気にならないことを祈ってる
自分たちの批評はメディアからしか入ってこないだろうし、選手たちが危機感を鈍らせることにならないといい
どこも「よくやったとか」とか「称賛に値する」ばかりで1つも
「実力は拮抗してきてるのに勝ちを落とした馬鹿らしい試合」とないことが異常
どう考えても今のメンバーで実力は本気出せれば世界とも充分闘えるレベルにあるのに
メディアの報道が、昔の日本代表(1人のファンタジスタ)のFK1点とセットプレーで
なんとか惜敗しただけのときと一緒(まるで負けるのが分かってても健闘した、すばらしい)
みたいなのが気持ち悪くて
261 :
名無しが急に来たので
:2013/06/23(日) 06:04:38.03 ID:7M6rehjw0
コンフェデ杯1次リーグA組
日本 1―2 メキシコ (6月22日 ベロオリゾンテ)
岡崎弾で追撃も及ばず、日本はメキシコに敗れて3戦全敗で大会終了
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130623/118438.html
終盤に岡崎が1点返すも及ばず 日本、メキシコにも敗れ3連敗
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130623-00000031-goal
岡崎弾もメキシコに1―2 日本3戦全敗 長友は負傷交代
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/22/kiji/K20130622006068340.html
262 :
侍じゃぱん
:2013/06/23(日) 06:18:38.15 ID:eKMfb2HT0
メキシコ戦を見て
・メキシコは途中から前線と最終ラインの間を広げた。それに合わせて日本も間延びして選手間の距離が広がった。最近定番になっている日本対策だ。
最終ラインを極端に押し上げるのは無理なんだから、引いてカウンターを狙うようにしないと毎回同じことになる。
・日本の時間帯に相手がPA内に人数をかけているところに合わせて日本がPA内に人数をかけていた。
クロスを受ける瞬間ならまだ分かるがそうでないなら逆効果になる。カウンターが得意なチーム相手なら何度もピンチを招くことになる。
・自陣ゴール前ではタイミングを遅らせてPA内に入る敵をマークしきれていない。
263 :
侍じゃぱん
:2013/06/23(日) 06:33:34.73 ID:eKMfb2HT0
メキシコ戦を見て(つづき)
・細貝が後ろでのボール回しに参加した印象がない。味方のパスコースを作れないと厳しい。
・パス回しをするにもプレスをかけるにしても選手間の距離は今の日本の生命線だと思う。
試合を通じて選手間の距離を自分たちで微調整できるようにならないとコンスタントに勝てるようにはならないと思う。
・攻撃のときに闇雲にPA内に人数をかけるのはいい加減やめた方がいい。
セットプレー以外では相手がPA内に人数をかけたら日本の人数を減らすくらいでちょうどいい。
264 :
名無しが急に来たので
:2013/06/23(日) 11:20:03.06 ID:gj9cR+z30
疲労は言い訳にならないメキシコ戦。足りないのは勝利を貪欲に目指す姿勢【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/06/23/post5851/
265 :
名無しが急に来たので
:2013/06/23(日) 13:30:49.98 ID:reihZr9I0
東アジア選手権では若い選手たちの発奮を見たいです。特にロンドン五輪に出た選手たち
そんで8月のウルグアイ戦ではレギュラーを奪い取って欲しい
コンフェデの3戦で得たものは、去年フランスに勝って得たものより大きいはず。期待してます
266 :
侍じゃぱん
:2013/06/25(火) 23:59:19.58 ID:/1bXLIMt0
メキシコ戦ダイジェストをみて
3:59 遠藤が1人かわした場面。ドリブルで助走をつけて本田目がけてシュートしても良かった。
4:01 長友が香川に接近。動きが滅茶苦茶。
16:30 間延びしている。ショートパスの選択肢がない。
16:37 前田がマーカーより中寄りにいる。前田にパスが通れば面白かった。
ああいうスペースを使うという約束事があれば選択肢に入っていたかもしれない。
24:40 前田がボールに近寄っている。動きが被って邪魔になった。長友がゴールに向かっているが無意味。
24:43 本田がゴールへ向かう。敵の群れに突っ込んでフリーになれるわけない。後ろに下がった方が良かった。
長友が手を挙げている。あそこでパスを受けて何ができた?しかも前田と動きが被っている。
267 :
侍じゃぱん
:2013/06/25(火) 23:59:58.41 ID:/1bXLIMt0
メキシコ戦ダイジェストをみて2
34:08 また間延びしている。
41:35 宏樹がマーカーと同じ方向に走る。ゴール前に敵の人数を増やすだけ。
41:42 本田がゴール方向へ。わざわざ密集地帯へ行くことはない。裏抜けをしようにも間に合ってない。
53:02 日本の人数は揃っているのにメキシコ人の誰にもマークが付いていない。プレスが全然かかっていない。
53:08 ゴール前にメキシコ人が4人いるのに日本人はボールしか見ていない。
58:59 今野のクリアが中途半端。癖なんだな。
60:36 香川と岡崎がPAに侵入しているが前田からはパスしずらそう。
86:23 岡崎が走っているがピンポイントで合わせるのは難しい。むしろ遠藤がスペースでボールを受けた方が良かった。
86:34 今野が前に歩いている。中途半端で無意味。
268 :
名無しが急に来たので
:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yCrzi/Zx0
TEST
269 :
侍じゃぱん
:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yCrzi/Zx0
なでしこドイツ戦を見て
・DFラインからの攻撃の組み立ての際にDFラインとボランチ、ボランチと2列目・FWの間が空いてパスコースが限定されることが多かった。
2列目・FWにきちんとボールが供給されるまでスピードアップしないほうがいい。
・急いで出すパスがカットされて相手のカウンターになることが多かった。ボールロストを恐れてはいけない。
・ドイツのパス&ゴーにことごとくやられた。男子と変わらない。日本の弱点だね。
・ドリブルへの対処が酷い。まず、フィジカルコンタクトがない。あと、どこに進ませるべきか、あるいはどこにシュートを打たせるかを考えながら間を詰めないといけない。
・球際の競り合いなどではフィジカルの強さより体の使い方に顕著な差があると感じた。普段からフィジカルコンタクトのあるサッカーをしないと厳しい。
270 :
名無しが急に来たので
:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Seyuwzs00
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373873205/
271 :
名無しが急に来たので
:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/zGxaG3p0
ザック、新戦力たちに「国際レベルでやれることを示すチャンス」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130715-00000015-goal
東アジア杯メンバー発表 ザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/398144_121809_fl
ザッケローニ監督“トップ下・柿谷”に期待
http://web.gekisaka.jp/398138_121802_fl
272 :
名無しが急に来たので
:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eh/AProf0
国内組オンリーで挑む東アジアカップ。 新戦力は“カンフル剤”以上となるか。
http://number.bunshun.jp/articles/-/541001
東アジアカップ代表選考で見えた
ザッケローニの「重点強化ポイント」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/16/post_418/
273 :
名無しが急に来たので
:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RATGFMx00
日本代表、東アジア杯の背番号決定…柿谷は30番、豊田は33番
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130718/123824.html
東アジア杯でザックは何を望むのか…W杯への切り札発掘なるか
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130718/123589.html
274 :
名無しが急に来たので
:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uj94qxYa0
新たな序列を模索するザッケローニ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130720-00000000-spnavi
東アジア杯に臨むザック監督「常に結果を求めないといけない」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130720/124095.html
主将を務める日本代表DF駒野友一「責任をもって大会に臨みたい」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130720/124099.html
7/19A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/398611_122078_fl
275 :
名無しが急に来たので
:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:n+lHDpzP0
東アジア杯 日本3―3中国 (7月21日 ソウルW杯)
日本が2点差追いつかれ東アジア杯ドロー発進…柿谷が1G1Aの活躍
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130721/124317.html
栗原・柿谷・工藤ゴールも守りきれず 中国とドロー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130721-00000028-goal
まさかの3失点…日本、中国に勝ち切れずドロー発進
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/21/kiji/K20130721006264710.html
276 :
名無しが急に来たので
:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:J5c+hZJF0
東アジア杯:日本3−2オーストラリア◇25日◇韓国・華城競技場
先発総入れ替えの日本、大迫2発と齋藤の得点で5戦ぶり勝利
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130725/125339.html
齋藤芸術弾&大迫2発で日本がオーストラリア撃破
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130725-00000026-goal
大迫の2得点で豪に3−2で勝利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130725-00000011-spnavi
齋藤先制!大迫2発!ザックジャパンが豪州に競り勝ち首位浮上
http://web.gekisaka.jp/399413_122404_fl
嫌な空気吹き飛ばす勝ち越し弾、2ゴールの大迫「今は素直にうれしい」
http://web.gekisaka.jp/399415_122406_fl
277 :
名無しが急に来たので
:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:J5c+hZJF0
攻撃が活性化し豪州に勝利。その一方で、なぜザックジャパンは簡単に失点してしまうのか?
【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/07/25/post6699/
278 :
侍じゃぱん
:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VPX8SsE70
なでしこ韓国戦を見て
・韓国のプレスに対して縦に急ぎ過ぎ。裏を狙いすぎ。結果として選手間の距離が開いた。 ショートパスのつなぎを捨てたら日本の優位性はなくなる。
・縦に急いでいる割に裏に抜けた後のボールの処理が遅い。カウンターも遅い。縦に急ぐこと、裏に抜けることが目的になってるようでは論外。
・2失点目は人に対する守備ができていなかったし、ゴール前のスペースも空いていた。海堀の飛び出しも良くなかった。
・短期間で複数のポジションをやった人間がいると思うが、頭の良くない人間が慣れないことをするのは荷が重い。
279 :
侍じゃぱん
:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VPX8SsE70
なでしこ韓国戦を見て2
・日本は相手の前線からのプレスに対して縦に急ぐ傾向にある。選手も前に行き、DFラインからの組み立ても難しくしている。
裏抜け、縦パスはショートパスも含めた複数の選択肢の中の1つという状態でないと相手も対応しやすくなる。
・SBのオーバーラップのタイミングが残念だった。左右とも本職じゃない人間がやっているからだろうが。
280 :
名無しが急に来たので
:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PehC74gk0
ザック「何人A代表に定着できるか期待」
東アジアカップ 韓国戦前日コメント
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307270004-spnavi
日韓戦で選手を見極めたいザック 「どれだけ定着できるか」
http://web.gekisaka.jp/399581_122534_fl
柿谷に寄せるザックの信頼、大会無失点の韓国をこじ開けろ
http://web.gekisaka.jp/399584_122536_fl
日本vs韓国 前日練習後のザッケローニ監督コメント
http://web.gekisaka.jp/399587_122538_fl
日本vs韓国 前日練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/399591_122541_fl
281 :
名無しが急に来たので
:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AqQAT9kH0
東アジア杯:日本2−1韓国◇28日◇韓国・蚕室五輪スタジアム
日本が東アジア杯初優勝…柿谷の2ゴールで韓国に競り勝つ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130728/125968.html
日本、柿谷2ゴールで韓国に2−1の勝利、東アジア杯初制覇
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130728-00000015-spnavi
柿谷2発で韓国撃破!!日本が東アジア杯初制覇
http://web.gekisaka.jp/399654_122593_fl
柿谷、後半ロスタイムに勝ち越し弾!日本、大会初V
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/28/kiji/K20130728006312640.html
得点王の柿谷、決勝点のシーンを振り返る「心臓バクバクでした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130728/125975.html
282 :
名無しが急に来たので
:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AqQAT9kH0
東アジア杯優勝のザックジャパン。海外組が見習うべき、韓国戦勝利の要因
【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/07/28/post6794/
283 :
名無しが急に来たので
:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2Z+E1LUq0
【東アジア杯】初優勝も次を見据える選手たち
http://footballweekly.jp/archives/1926165.html
優勝を喜ぶザッケローニ監督 「短期間でチームになれた」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130729-00000005-goal
日本の初優勝で閉幕の東アジア杯、韓国戦後の選手コメント一覧
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130729/126101.html
柿谷の決勝ゴールを生んだ即席チームの修正力
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/29/post_433/
柿谷の2ゴールで東アジア杯初優勝。本田とは異なる1トップ&トップ下像を。
http://number.bunshun.jp/articles/-/596221
蚕室に刻まれた日韓戦の新たなる伝説
国内組の奮闘が面白くさせた今後の人選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307290007-spnavi
284 :
名無しが急に来たので
:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LgbuXwXP0
2013/08/05
U-19日本代表 スペイン遠征(アルクディア国際ユースサッカートーナメント)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/406.html
U−19日本代表のスペイン遠征メンバー発表…新潟の鈴木、フライブルクの木下ら
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130805/127579.html
285 :
名無しが急に来たので
:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ORtyB2C20
ザックジャパン欧州組“厳選”ベンチ濃厚W酒井ら招集見送りも…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/06/kiji/K20130806006363250.html
286 :
名無しが急に来たので
:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fXvfNyp80
U-18日本代表候補 2013SBSカップ国際ユースサッカー(8/12〜8/18)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/407.html
SBS杯臨むU−18日本代表候補22名発表…来季湘南加入内定の宮市ら
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130806/127755.html
287 :
名無しが急に来たので
:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:q7ORdpby0
ウルグアイ戦の日本代表に本田、香川、柿谷ら招集…東アジア杯から10選手
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130808/127969.html
▼GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
▼DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
内田篤人(シャルケ/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
288 :
名無しが急に来たので
:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:q7ORdpby0
▼MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
青山敏弘(広島)
高橋秀人(FC東京)
山口螢(C大阪)
▼FW
豊田陽平(鳥栖)
岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
柿谷曜一朗(C大阪)
工藤壮人(柏)
289 :
名無しが急に来たので
:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:q7ORdpby0
FIFAランク、日本は変わらず…韓国が大幅ダウンでイランがアジア3番手に
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130808/128037.html
ザッケローニ監督:「どの選手にもチャンスはある」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130808-00000016-goal
ザッケローニ監督:「新旧の選手たちの連係を見てみたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130808-00000019-goal
ウルグアイ戦に臨む日本代表メンバー、コメント一覧
http://web.gekisaka.jp/400519_123185_fl
既存戦力と東アジア組の融合…メンバー発表に見るザックの新オプションへの狙い
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130808/128058.html
290 :
名無しが急に来たので
:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7cVIcC0y0
日本代表が被災地域の子供達と交流会…ウルグアイ戦への練習初日
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130812/128604.html
ウルグアイ戦の選手背番号決定 柿谷19番、内田は2番に変更
http://web.geki.jp/400836_123435_fl
本田とザックが約20分間の“激論”
http://web.geki.jp/400835_123434_fl
8/12A代表練習後の選手コメント
http://web.geki.jp/400843_123441_fl
291 :
名無しが急に来たので
:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UxpjftlV0
ザック監督「新しい選手の台頭は理想的」
国際親善試合 ウルグアイ戦前日会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201308130010-spnavi
日本vsウルグアイ 試合前日のザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/400897_123479_fl
日本vsウルグアイ 試合前日の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/400902_123481_fl
292 :
名無しが急に来たので
:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KGoKFm3j0
キリンチャレンジカップ2013
日本2―4ウルグアイ(14日・宮城スタジアム)
日本、香川と本田が得点も…大量4失点で南米王者ウルグアイに完敗
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130814/129019.html
本田が追撃の直接FK弾も…日本はウルグアイに4失点完敗
http://web.geki.jp/400958_123522_fl
本田直接FK&絶妙アシストも…ウルグアイに2―4で敗れる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/14/kiji/K20130814006418360.html
293 :
侍じゃぱん
:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rVddhjwg0
ウルグアイ戦をみて
(チーム)
・2列目の人間が残り3分の1のところでサイドに張っているのを見たことがない。ゴールに向かう動きばかりでワンパターン。
・サイドの崩しは左サイドのスペースでボールを受けた高徳(後半は遠藤や駒野)がクロスを上げるというパターンしかない。
・サイドに人がいなかったりサイドの選手間の距離が遠くてサイドに展開すると停滞することが多い。
・DFのラインコントロールの質が低い。オフサイドを意識していないのか簡単に裏を取られるし、前線の人間が敵陣深くプレスをかけに行ってもラインが低いから間延びしている。
・マイボールになったときに守備の意識が欠けているように見える。
・守備のときにボールしか見ていないのか逆サイドの人間がフリーになることが多かった。逆サイドの人間を見てボールの位置・行方を予測・イメージするぐらいでないと厳しい。
294 :
侍じゃぱん
:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rVddhjwg0
(個人)
吉田
・最近は1試合に1回以上は失点に絡んでいる。これでレギュラーとか有りえない。
川島
・2失点目のFKの対応は酷い。壁の作り方とかボールの軌道の読み方とかの能力が足りてないのではないか?
柿谷
・後ろ向きでボールを受けて味方を活かすというシーンがなかった。裏のスペースをケアされたら今のプレースタイルでは厳しい。
295 :
名無しが急に来たので
:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KGoKFm3j0
4失点と惨敗したウルグアイ戦。守備改善のためにザックジャパンはスタイルを変更せよ
【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/08/14/post8135/
296 :
名無しが急に来たので
:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BgDZGabdO
吉田氏ね
297 :
名無しが急に来たので
:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vdXv6xIR0
“本気のウルグアイ”に喫した4失点。9月の2試合を守備的に戦うべきか?
http://number.bunshun.jp/articles/-/638279
ショートコラム:ザックジャパン、中央の不安
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130816-00000005-goal
日本代表のアイデンティティを貫くために…今こそ吉田を使うべき
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130816/129293.html
敗因は吉田麻也ではない。日本の「要請」を果たせないザッケローニ
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/08/16/post_449/
選手たちが語るザックジャパン守備崩壊の経緯。失点の責任は吉田麻也だけにあるのか?
http://www.footballchannel.jp/2013/08/16/post8163/
298 :
名無しが急に来たので
:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L2VgjYjy0
U-19日本代表/アルクディア国際ユースサッカートーナメント
第3戦 U-19アルゼンチン代表に逆転勝利
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/432.html
U―19日本、1勝1分け1敗で準決勝に進めず
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/18/kiji/K20130818006443650.html
299 :
名無しが急に来たので
:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L2VgjYjy0
ウルグアイに4失点…守備崩壊で「決断」の時
守備的に戦えるオプションを
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130818/scr13081812000008-n1.htm
300 :
名無しが急に来たので
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hPWTbZ/J0
J.サムライウォッチ:ポスト「遠藤×長谷部」候補を考える
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130819-00000013-goal
ポゼッションへの固執はあるのか――。遠藤保仁が考えるザックジャパン守備再生へのビジョン
http://www.footballchannel.jp/2013/08/19/post8233/
攻撃面でヘルタを牽引する細貝萌。日本代表でのポジション奪取を期待させる万能ボランチへの進化
http://www.footballchannel.jp/2013/08/19/post8228/
吉田麻也が痛恨の4失点を語った。技術、集中力、そしてスアレス。
http://number.bunshun.jp/articles/-/647545
301 :
名無しが急に来たので
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:sF4EtxB60
U-19日本代表/アルクディア国際ユースサッカートーナメント
第4戦 U-19ブルガリア代表に敗れる
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/435.html
302 :
名無しが急に来たので
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:K3m9bTIH0
内田篤人が語る日本代表ディフェンス強化プラン
「守備は個人での努力次第。意識して毎日やるしかない。俺らはそんなに強くない」
http://www.footballchannel.jp/2013/08/20/post8243/
303 :
侍じゃぱん
:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:cWtu8Hst0
ウルグアイ戦ダイジェストをみて1
11:18 プレスがかかってないのにオフサイドトラップは危険
12:29 前線の敵2人にDFが4人付いて余っている。
12:30 吉田が頭で前にクリア。結果的には危険だった。
12:36 ゴール前に日本人が6人もいるのに敵の誰にもマークが付いてない
22:18 岡崎は内田を使う気全くないよね。少しキープして縦のスペースにパスしても良かった。
23:53 長谷部はボール保持者しか見ていない。後ろから来る敵に全く注意していない。
26:18 内田にもマークが付いている。本田が走りながらスペースでボールを受けても良かった。
26:24 岡崎がボールロスした場面。敵が前を向いてない状況ではオフサイドトラップを狙えた。
どういうタイミングでラインを上げるのかチームで事前に決めておく必要がある。
32:30 本田が岡崎と並走するように走っている。もう少し前を走って裏抜けやワンツー(岡崎へのリターン)を狙った方が良かった。
32:31 本田がボールを呼び込んでいる。CBとの位置関係を考えるともっと遠くにいた方が良かった。
304 :
侍じゃぱん
:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:cWtu8Hst0
ウルグアイ戦ダイジェストをみて2
34:36 今野がドリブルに翻弄されている。中に進ませたのは最悪。
44:40 敵は2人しかいないのに6人が後ろを向いている。後ろから来る人間には気づかないよね。
56:44 内田がパス&ゴーしているが中途半端。パスした後ワンテンポ置いてから裏抜けを狙った方が良かった。
57:28 ここら辺から20番が登場するも終始フリーだった。
59:19 ここら辺から日本人はボールしか見ていない。
305 :
名無しが急に来たので
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vtMJND9q0
AFC U-22選手権 オマーン 2013 組み合わせ決定
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/449.html
AFC U−22選手権の組み合わせが決定…日本は豪、イラン、クウェートと同組
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130826/131096.html
306 :
名無しが急に来たので
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Xb8Tu5KA0
U-18日本代表 ウズベキスタン遠征(9/2〜9/9)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/450.html
高木大輔、小屋松が復帰!U-18日本代表ウズベキスタン遠征メンバー発表!
http://web.geki.jp/401829_124218_fl
FIFA U-17ワールドカップUAE2013 組み合わせ決定
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/451.html
U-17W杯組み合わせ決定!U-17代表・吉武監督「日本らしいフェアでアグレッシブなサッカーを」
http://web.geki.jp/401830_124219_fl
307 :
名無しが急に来たので
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xSRYQ2Co0
五輪代表監督の選考前倒しへ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130828-1179835.html
308 :
名無しが急に来たので
:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KzrabLv/0
9月の日本代表2試合に本田、香川、柿谷ら選出…大迫、齋藤らが復帰
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130829/131625.html
▼GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
▼DF
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
内田篤人(シャルケ/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
309 :
名無しが急に来たので
:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KzrabLv/0
▼MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
青山敏弘(広島)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
山口螢(C大阪)
▼FW
岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
工藤壮人(柏)
大迫勇也(鹿島)
310 :
名無しが急に来たので
:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6UVvZ9PY0
9月の2試合に臨むザックジャパン。序列が崩れた2つのポジションに迫る。
http://number.bunshun.jp/articles/-/663387
長谷部・遠藤を超えるために――。9月の連戦でボランチの山口と青山に求められること
http://www.footballchannel.jp/2013/08/30/post8408/
311 :
名無しが急に来たので
:2013/09/03(火) 01:06:21.53 ID:VSOecKVl0
ザックジャパンは約束事を再確認…原点回帰して守備の修正を行う
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130902/132413.html
約2時間に及んだ戦術確認…3-4-3もチェック
http://web.geki.jp/402271_124617_fl
9/2A代表練習後の選手コメント
http://web.geki.jp/402278_124622_fl
312 :
名無しが急に来たので
:2013/09/03(火) 22:33:39.40 ID:W2597P1W0
酒井宏が代表から離脱…槙野を追加招集
http://web.geki.jp/402302_124637_fl
9/3A代表練習後の選手コメント
http://web.geki.jp/402334_124663_fl
長友「フォルランに『日本からは戦う気持ちが感じられなかった』と言われた」
http://web.geki.jp/402332_124661_fl
313 :
名無しが急に来たので
:2013/09/04(水) 19:34:04.38 ID:x3XPsZ8B0
キリンチャレンジカップ2013
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 グアテマラ代表(9/6@大阪長居スタジアム)
グアテマラ代表 来日メンバー
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000599.html
314 :
名無しが急に来たので
:2013/09/04(水) 22:04:38.30 ID:BUloETb70
悩める日本の2大エース…本田と香川の不遇がザックジャパンに与える影響とは
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130904/132725.html
日本代表が合宿3日目の練習を実施…悪天候の影響で開始が遅れる
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130904/132706.html
大阪合宿3日目、ザックジャパンが非公開で調整
http://web.geki.jp/402364_124684_fl
9/4A代表練習後の選手コメント
http://web.geki.jp/402375_124694_fl
315 :
名無しが急に来たので
:2013/09/05(木) 22:42:56.96 ID:iihUtxzN0
グアテマラ戦&ガーナ戦の選手背番号が決定 柿谷11番、大迫20番
http://web.geki.jp/402437_124755_fl
日本vsグアテマラ 試合前日の選手コメント
http://web.geki.jp/402446_124761_fl
ザック「最近の課題を修正するチャンス」
国際親善試合 グアテマラ戦前日会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309050005-spnavi
W杯を見据えた日本代表の2大テーマ
守備改善以外に必要な新戦力の見極め
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309050002-spnavi
1トップは大迫か柿谷か…守備的な相手をいかに崩すかが注目
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130905/132951.html
316 :
名無しが急に来たので
:2013/09/06(金) 21:43:07.51 ID:/HTuujaP0
キリンチャレンジ 日本3―0グアテマラ (9月6日 長居)
日本が8戦ぶり完封勝利、本田らの後半3得点でグアテマラに快勝
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130906/133131.html
本田・工藤・遠藤で3−0 日本久々の完封勝利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130906-00000028-goal
本田、工藤、遠藤!!日本はグアテマラに3-0勝利で8戦ぶり完封
http://web.geki.jp/402488_124790_fl
本田 頭で先制弾!途中出場も3発ゴールラッシュ火つけた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/06/kiji/K20130906006564610.html
317 :
名無しが急に来たので
:2013/09/06(金) 22:26:30.69 ID:/HTuujaP0
グアテマラに快勝。1トップのポジション争いは柿谷がリードか
【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/09/06/post8590/
318 :
名無しが急に来たので
:2013/09/07(土) 20:18:03.35 ID:NhrNGaJq0
日本代表が練習試合で快勝…ガーナ戦に向けて気持ちを新たに
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130907/133305.html
グアテマラ監督が日本にエール「W杯での活躍を心から願っている」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130907/133313.html
劇的な連携向上を見せた本田圭佑と柿谷曜一朗。ザックジャパンの新ホットライン完成へ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130907/133242.html
快勝から一夜明け、日本代表がガーナ戦に向け練習実施…青山が離脱
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130907/133226.html
319 :
名無しが急に来たので
:2013/09/08(日) 12:50:14.29 ID:xghuh+Xa0
ザックジャパン、グアテマラに3-0。収穫は選手たちに見えた「危機感」。
http://number.bunshun.jp/articles/-/672432
無意味だった3-4-3のテスト、守備の課題修正も出来ず。調整試合にすぎなかったグアテマラ戦
http://www.footballchannel.jp/2013/09/07/post8598/
大迫と柿谷に宿題。日本の1トップが抱える「永遠のテーマ」とは?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/09/08/post_462/
足元を見つめなおした日本代表
グアテマラ戦をどう評価すべきか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309070002-spnavi
320 :
名無しが急に来たので
:2013/09/08(日) 23:16:28.50 ID:jonsN/GM0
ガーナ戦へ向け現地初練習の日本…離脱した岡崎の代役は工藤か清武か
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130908/133577.html
日本代表がガーナ戦に向けて横浜市内で練習…岡崎が離脱へ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130908/133510.html
9/8A代表練習後の選手コメント
http://web.geki.jp/402646_124923_fl
右サイドで先発濃厚の清武はガーナ崩しに自信
http://web.geki.jp/402644_124922_fl
オーバーエイジで東京五輪出場は…?日本代表選手の反応
http://web.geki.jp/402634_124913_fl
東京五輪決定を受けてのザッケローニ監督コメント全文
http://web.geki.jp/402639_124917_fl
321 :
名無しが急に来たので
:2013/09/09(月) 21:40:15.87 ID:rUAVLipe0
日本代表がガーナ戦に向け、前日練習を実施…本田ら21選手が参加
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130909/133634.html
8戦ぶり無失点の日本代表、ガーナ戦でも攻守のバランスは保てるか
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130909/133665.html
ガーナ戦を控えたザック監督「我々と比べて優っている点がある」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130909/133669.html
ザック「大切なテストの場」
国際親善試合 ガーナ戦前日会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309090009-spnavi
日本vsガーナ 試合前日の選手コメント
http://web.geki.jp/402691_124956_fl
日本にとって“実践編”となるガーナ戦
1.5軍の相手に期待されること
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309090002-spnavi
322 :
名無しが急に来たので
:2013/09/10(火) 21:43:03.10 ID:SP9SRCrE0
キリンチャレンジ 日本3―1ガーナ (9月10日 日産ス)
本田が3試合連弾…香川、遠藤もゴールの日本がガーナに逆転勝利
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130910/133829.html
香川・遠藤・本田で逆転 日本代表が3−1でガーナ下す
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130910-00000030-goal
香川同点!遠藤勝ち越し!本田ダメ押し!日本がガーナに3発逆転
http://web.geki.jp/402741_124994_fl
香川&本田 アベック弾!日本が格上ガーナに3発逆転勝ち
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/10/kiji/K20130910006591630.html
323 :
名無しが急に来たので
:2013/09/10(火) 23:07:44.24 ID:SP9SRCrE0
ガーナに快勝。なぜ大迫に適切なチャンスを与えないのか? 疑問残るザックの采配
【どこよりも早い日本代表採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/09/10/post8656/3/
324 :
名無しが急に来たので
:2013/09/11(水) 20:45:52.37 ID:Sq1cG4oU0
ガーナから3得点の逆転勝利も……。不安定ながら前進するザックジャパン。
http://number.bunshun.jp/articles/-/680764
ガーナ戦の勝因は「プレスバック」。3得点より大事な危機察知の意識
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/09/11/post_463/
ザックが2戦連続で3−4−3を使った「隠された意図」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/09/11/3-4-3/
合格点と言えるW杯ベスト16への一次テストとなったガーナ戦。守備固めとしてメリット見えた3−4−3
http://www.footballchannel.jp/2013/09/11/post8661/
選手の意識を変えるザックの言葉…攻守のバランスを見出すために
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130911/134024.html
少なくなかった9月シリーズの意義
今後の日本代表に求められること
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309110003-spnavi
325 :
名無しが急に来たので
:2013/09/12(木) 16:44:56.99 ID:ylvbdDEP0
日本のFIFAランクが43位に急落…ザック監督就任以降では最低に
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130912/134345.html
326 :
名無しが急に来たので
:2013/09/13(金) 19:41:21.35 ID:cRSR/pCX0
第6回東アジア競技大会(2013/天津) サッカー男子
U-20日本代表 メンバー・スケジュール
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/500.html
東アジア競技大会出場のU−20日本代表が発表…新潟の鈴木ら23人
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130913/134570.html
327 :
名無しが急に来たので
:2013/09/13(金) 22:28:30.37 ID:cRSR/pCX0
グアテマラ戦、ガーナ戦出場21選手、識者たちの採点表
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/09/12/post_465/
柿谷にも大迫にも、合格点はあげられない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/09/13/post_466/
328 :
名無しが急に来たので
:2013/09/14(土) 13:08:14.59 ID:/JM0FYRH0
U-20日本代表選出メンバーコメント一覧
http://web.geki.jp/402928_125139_fl
329 :
名無しが急に来たので
:2013/09/18(水) 22:21:22.97 ID:tyU6q/oI0
年内に監督決定も リオ目指すサッカー男子
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130918-00000045-kyodo_sp
330 :
名無しが急に来たので
:2013/09/19(木) 08:34:01.34 ID:Gqgy1+CL0
リオ五輪監督に手倉森氏 仙台監督は今季限り
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130918-OHT1T00219.htm
仙台手倉森監督でリオ五輪 年内にも発表
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130919-1191614.html
331 :
名無しが急に来たので
:2013/09/24(火) 19:38:38.04 ID:a8i0eyIN0
SAMURAI BLUE(日本代表) オランダ代表と対戦決定
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000602.html
日本代表、11月にオランダ代表と対戦決定…2010年南アW杯以来の激突
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130924/136987.html
ザックジャパン 欧州遠征の11月16日にオランダと対戦
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/24/kiji/K20130924006679720.html
332 :
名無しが急に来たので
:2013/09/24(火) 19:45:22.42 ID:a8i0eyIN0
AFC U-19選手権予選に臨むU-18日本代表メンバー発表!Jリーガーに加え小屋松、宮市も選出!
http://web.gekisaka.jp/403691_125696_fl
日本サッカー協会は6日、今月15日から静岡県で開催されるSBSカップ国際ユースサッカーに臨む
U-18日本代表候補メンバー22人を発表した。12日より合宿を開始し、14日に最終登録メンバー18人を決定する。
SBS杯では15日にU-18ウルグアイ代表と、16日にはU-18ロシア代表と、18日には静岡ユースと対戦する。
333 :
侍じゃぱん
:2013/09/29(日) 02:17:17.69 ID:ef+ls2/I0
http://www.youtube.com/watch?v=H0JZesI70hs
あの状況でボールをキープしようとするとかあり得ない。彼我のゴールからの距離、敵味方の配置、ボールを受けるまでの時間、その他諸々の事情を無視している。状況に応じたプレーが全くできていない。
想定の範囲外の状況が生じたら想定とは違うプレーをしなければいけない。状況判断が難しければ安全なプレー、シンプルなプレーを選択した方が無難。
334 :
名無しが急に来たので
:2013/10/01(火) 21:32:18.89 ID:4cHhbOK/0
FIFA U-17ワールドカップUAE2013
U-17日本代表メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/560.html
U−17W杯で8強超え狙う吉武監督「良さを発揮するための21人」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131001/138280.html
[広島]U-17W杯のメンバー・宮原和也、171cmのCBが世界に挑む
http://blogola.jp/p/28258
335 :
名無しが急に来たので
:2013/10/03(木) 14:45:28.23 ID:ZOyjz4GP0
日本代表の欧州遠征メンバーに乾、ハーフナー、細貝が復帰
http://web.gekisaka.jp/404272_126126_fl
▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(広島)
権田修一(F東京)
▽DF
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュツットガルト)
336 :
名無しが急に来たので
:2013/10/03(木) 14:46:15.75 ID:ZOyjz4GP0
▽MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ニュルンベルク)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
山口螢(C大阪)
▽FW
岡崎慎司(マインツ)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
乾貴士(フランクフルト)
337 :
名無しが急に来たので
:2013/10/03(木) 19:53:16.22 ID:tuZfh9//0
欧州遠征に臨むザック監督「成長や経験を蓄積する大切な2試合」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131003/138809.html
10月の欧州遠征に臨む日本代表メンバー、コメント一覧
http://web.gekisaka.jp/404284_126137_fl
欧州遠征に臨む日本代表、メンバー生き残りをかけたサバイバルへ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131003/138863.html
338 :
名無しが急に来たので
:2013/10/07(月) 17:38:16.25 ID:QOcou+WP0
U-20日本代表 東アジア競技大会開幕 朝鮮民主主義人民共和国に敗れる
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/582.html
U−20日本代表、東アジア競技大会初戦は北朝鮮に逆転負け
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20131007/139593.html
[東アジア競技大会]U-20日本代表、開幕戦は北朝鮮に敗れる
http://web.gekisaka.jp/404545_126371_fl
U-18日本代表 AFC U-19選手権2014予選 活動レポート(10月5日〜6日)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/584.html
339 :
名無しが急に来たので
:2013/10/08(火) 21:42:05.10 ID:Zzsp3XHl0
“遠藤抜き”のザックジャパンは成立するのか?
新天地で活躍する細貝と長谷部のコンビが持つ可能性
http://www.footballchannel.jp/2013/10/08/post9438/
340 :
名無しが急に来たので
:2013/10/09(水) 11:01:04.90 ID:YMi5uApQ0
報道陣に練習を全公開、4-2-3-1と3-4-3で戦術確認
http://web.gekisaka.jp/404628_126431_fl
10/8A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/404635_126437_fl
欧州遠征2日目の日本代表、長谷部は静養で遠藤は別メニュー
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131009/139854.html
セルビア戦控えた岡崎が攻撃を展望「自分を出せるかどうか」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131009/139864.html
香川が敵地での2試合へ抱負「結果も内容も、良い形を作れれば」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131009/139863.html
遠藤保仁が欧州遠征2試合を展望「より精度を上げていければ」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131009/139872.html
本田圭佑の弱点=代表の欠点。ザックジャパン躍進のカギを握る苦手“右足”の克服
http://www.footballchannel.jp/2013/10/09/post9456/
341 :
名無しが急に来たので
:2013/10/09(水) 23:28:45.81 ID:B8unIEjI0
日本代表の背番号が発表…復帰組では細貝「13」、乾「14」、ハーフナー「18」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131009/140111.html
342 :
名無しが急に来たので
:2013/10/11(金) 19:53:53.68 ID:SosNZfNw0
日本vsセルビア 試合前日の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/404781_126539_fl
日本vsセルビア 試合前日のザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/404783_126540_fl
9月の連勝で負の流れは断ち切った日本、アウェーの地で実力を発揮できるか
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131010/140303.html
343 :
名無しが急に来たので
:2013/10/12(土) 01:44:15.55 ID:C688fbk5O
後半勝負で行け
344 :
侍じゃぱん
:2013/10/12(土) 09:27:44.73 ID:2cSuiJjs0
セルビア戦ダイジェストをみて
・スペースに出すパスの質がかなり低い。点で合わせられない。
スペースにパスを出すときは1つの点をイメージしてそこにパスを出す、そこに受け手が移動する、という感じじゃないと厳しい。
そんな短期間で改善する話でもないだろうがね。
・最前線に3〜4人が並んでいる時があった。クロスを受けるとき以外でそういう状態は考えれらない。相手の守備陣との駆け引きもなくなるし、中盤も薄くなる。頭の悪さは相変わらず。
345 :
名無しが急に来たので
:2013/10/12(土) 11:04:50.11 ID:JxNsWqC60
国際親善試合 日本0―2セルビア (10月11日 ノビサド)
日本、欧州遠征初戦は敵地でセルビアに2失点完封負け
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131012/140608.html
日本、アウェーでセルビアに0−2 欧州遠征第1戦は黒星
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000038-goal-socc
9試合ぶりの無得点…日本はアウェーでセルビアに0-2敗戦
http://web.gekisaka.jp/404834_126565_fl
セルビアに惨敗。基本出来てないザックジャパン、弱者であることを認識せよ【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/10/12/post9602/
346 :
名無しが急に来たので
:2013/10/14(月) 23:18:42.85 ID:AjPBR9Iq0
日本代表がベラルーシ戦の前日練習を実施…全選手参加で完全公開
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131014/141203.html
日本代表がベラルーシでの初練習を実施…本田は別メニュー調整
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131014/141208.html
ベラルーシ戦へ試合会場で最終調整、本田も合流
http://web.gekisaka.jp/404997_126698_fl
10/13A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/404961_126670_fl
347 :
名無しが急に来たので
:2013/10/15(火) 23:21:10.19 ID:2j6j6G4c0
国際親善試合 日本0-1ベラルーシ ジョジナ
日本、欧州遠征を2連敗で終える…打開策なくベラルーシに完封負け
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131015/141523.html
3-4-3変更も空転…欧州遠征は連続無得点で2連敗
http://web.gekisaka.jp/405058_126748_fl
3バックまたも不発 欧州予選最下位のベラルーシに敗れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000029-ism-socc
ザックジャパン ベラルーシに零敗、後半3バック不発 欧州遠征連敗
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/15/kiji/K20131015006816280.html
348 :
侍じゃぱん
:2013/10/15(火) 23:33:02.41 ID:nW8YmIT90
ベラルーシ戦をみて
(攻撃)
・ベラルーシは前線から最終ラインまで間延びしていた。それに合わせて日本も間延びしていた。おかげで選手間の距離が遠くなった。
・攻撃が中央に偏る癖が治ってない。2〜3人で崩せる状況でないなら崩す場所の選択が間違っている。
・サイドをパス交換で崩す場面が皆無だった。SBやSHが縦パスを受ける場面すらほとんどなかった。
・攻撃の人間はゴール前で後ろに下がる動きが皆無だった。「フリーになる」ことより「前に行く」ことしか頭にないようだった。
・ゴール前に単純にボールを放り込むことがほとんどなかった。狙いは単純でも相手の目線や意識を変える上では有効なはず。
それに競り合いになれば敵も簡単には跳ね返せないからセカンドボールも狙える。
349 :
侍じゃぱん
:2013/10/15(火) 23:47:33.76 ID:nW8YmIT90
(守備)
・ボールを持ってない人間をフリーにすることが多かった。そのせいでワンタッチパスを何度も通された。
・前半に特に目立ったが、ボール保持者に対するチャージが軽い。ボールを奪えない、進路を限定できない、バランスを崩せない。これじゃプレスをかけられない。
・選手間の距離が遠くて相手にボールを回される場面が多かった。前線の人間が下がるか最終ラインを上げるかしないといけない。プレスがかからないなら前線の人間が下がるべきだとは思うが。
・カウンターを受けた時のように日本が後ろ向きに守備をする場面では敵を見ないでボールしか見ないことが多い。
350 :
侍じゃぱん
:2013/10/16(水) 00:36:44.38 ID:B2iYKTUm0
(良かった点)
・内田のシュートの場面やオフサイドにはなったが森重から内田への縦パスは新たな攻撃パターンの可能性を感じた。
・前半の香川や岡崎のミドルは精度に欠けていたが意識は悪くなかった。
(W杯で予想される日本対策)
・前線から最終ラインの距離を長くすることで日本を間延びさせる。
・ボール保持者がターンを織り交ぜながらプレスをいなす→サイドチェンジをする
・日本がPAに侵入できないようにブロックを築く→日本が攻めあぐねて前がかりになるのを狙ってカウンター
・ボール保持者が日本人を引き付けてスペースを作る、日本人の意識をボールに集中させる→パス&ゴーやワンタッチパスで崩す
南アフリカのときと違って今は日本対策が進んでいる。ベスト16に行くのも簡単ではない。
351 :
侍じゃぱん
:2013/10/16(水) 11:24:50.02 ID:B2iYKTUm0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000093-nksports-socc
遠藤も「(前略)裏への攻撃を増やしていかないといけないと、あらためて感じた」と攻撃面での課題を指摘した。
中央での裏狙いはこれ以上不要。サイドでの裏狙いは必要。
今の日本はゴールにできるだけ近いところでシュートを打つというのが大前提になっている。
だからどんなにパスを回しても相手にゴール前に人数をかけられると決められないことになる。
そういう状況なら相手の守備陣が遠ざかってフリーになるという考えが必要。
だから「後ろに下がって」「フリーになって」「シュートを打つ」という一連の動きが必要になる。
352 :
侍じゃぱん
:2013/10/16(水) 11:40:12.64 ID:B2iYKTUm0
今の日本はシュートを打つ場所の選択だけでなく、シュートに持っていくまでの崩す場所の選択が悪い。
ロングボールやミドルボールを入れる〜セカンドボールを拾っての2次攻撃があってもいい(ボールの勢いや競り合い次第では空中戦の勝敗にかかわらずスペースにボールがこぼれる)
サイドでショートパスや裏抜け〜ニアポストからのクロスというパターンがあってもいい。
同じくサイドからの崩し〜ファーサイドの味方の頭に当てる〜ゴール前のスペースにボールを入れるパターンがあってもいい。
今やっている中央からの崩しはもちろん大切だが、相手の対応に応じて自分たちも対応を変えられるようにしないといけない。
1つの攻撃パターンの質を上げるのではなく、攻撃パターンを増やすことと攻撃パターンの選択の質をあげることが重要。
353 :
侍じゃぱん
:2013/10/16(水) 12:06:30.47 ID:B2iYKTUm0
遠藤の「裏への攻撃を増やしていかないといけない」の真意が正直俺には分からない。
遠藤の言っていることはもしかしたら正しいのかもしれない。
ただ、裏を狙うには
・敵味方入り乱れ、刻々と変わる複雑な状況のなかでパスの出し手が敢えて裏へのパスを選択する状況なのか?
・パスの出し手が正確なパスを出せる状況なのか?(出し手の体の向き、パスの距離、受け手の周囲のスペースの広さなどによって状況は変わる)
・パスの出し手と受け手はお互いにパスのタイミングを見極めているか?
など考えるor感じる必要がある。
354 :
名無しが急に来たので
:2013/10/16(水) 14:27:09.70 ID:3U72FVjQO
川島をクビにしろ
355 :
名無しが急に来たので
:2013/10/16(水) 20:20:32.37 ID:Y0Kxm44h0
いつの間にか勝ち方を忘れちゃってるよな、日本
356 :
名無しが急に来たので
:2013/10/16(水) 23:59:11.70 ID:Yi9eSP5I0
ベラルーシに敗戦。未だオプションにならない3-4-3、力不足の柿谷には追試が必要【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/10/16/post9714/
ザックジャパン史上最悪の危機!?この閉塞感を打破する「熱」を求む。
http://number.bunshun.jp/subcategory/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
ザックの指揮能力の限界?日本代表は「重症」である
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/10/16/post_484/
欧州遠征連敗は後退ではなくW杯での推進力に…過渡期の日本が模索する新たな道
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131016/141822.html
最も難しい方法で漫然と攻撃していたザックジャパン。解決されない香川・不調時の「穴」
http://www.footballchannel.jp/2013/10/16/post9718/
357 :
名無しが急に来たので
:2013/10/17(木) 19:50:17.09 ID:H136KwaH0
FIFAランク、日本はアジアトップをキープ…豪は57位に転落
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131017/141967.html
最新FIFAランク発表:日本は2つ下げて44位、スイスが7位にジャンプアップ
http://web.gekisaka.jp/405191_126846_fl
セルビア戦、ベラルーシ戦出場18選手、識者たちの採点表
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/10/17/18_6/
358 :
名無しが急に来たので
:2013/10/21(月) 18:01:14.39 ID:/vt2MpKr0
欧州遠征で無得点の“ジーニアス”。それでも柿谷が絶対に必要な理由。
http://number.bunshun.jp/subcategory/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
359 :
名無しが急に来たので
:2013/10/21(月) 19:23:57.64 ID:EICIhN8X0
SAMURAI BLUE(日本代表) ベルギー代表と対戦決定
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000610.html
日本代表、11月にFIFAランク5位の強豪ベルギー代表との対戦が決定
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131021/142850.html
ベルギーとの対戦決定にザッケローニ「パーフェクトな対戦相手」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131021/142857.html
360 :
侍じゃぱん
:2013/11/04(月) 11:22:01.41 ID:jlvpXLoH0
http://www.youtube.com/watch?v=8PuNQYFoQo8
すごいシュートだったな
361 :
名無しが急に来たので
:2013/11/07(木) 15:18:20.60 ID:avDojb020
オランダ、ベルギー戦の日本代表に本田、香川ら…高橋と大迫が復帰
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131107/146591.html
▼GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
▼DF
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
内田篤人(シャルケ/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
362 :
名無しが急に来たので
:2013/11/07(木) 15:19:29.68 ID:avDojb020
▼MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ニュルンベルク/ドイツ)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
高橋秀人(FC東京)
山口螢(C大阪)
▼FW
岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
大迫勇也(鹿島)
363 :
名無しが急に来たので
:2013/11/07(木) 17:16:41.65 ID:avDojb020
ザッケローニ:「5月まで門戸は常に開かれている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000015-goal-socc
ベルギー遠征に臨む日本代表メンバー、コメント一覧
http://web.gekisaka.jp/406583_127954_fl
364 :
侍じゃぱん
:2013/11/10(日) 10:56:13.31 ID:tarHFJ4E0
11.9ニュルンベルク戦ダイジェストをみて
・1失点目は長谷部がボールに吸い寄せられてマークを外した。長谷部の習性が肝心な場面で出たな。
・3失点目も長谷部のポジショニングは怪しかった。前に出すぎじゃないか?カウンターを受けた場面じゃないだろ?
・ニュルンベルクはDFラインとボランチの間に広いスペースがよく出現する。DFはラインに気を取られ、ボランチはボールに気を取られるからか?
365 :
名無しが急に来たので
:2013/11/11(月) 10:51:00.81 ID:yUBm9FMF0
齋藤学がベルギー遠征を辞退、乾を追加招集
http://web.gekisaka.jp/406859_128179_fl
新ユニ発表会に国内組10人…遠藤保仁「W杯が近づいてきたなという感じ」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131111/147348.html
新ユニ発表に香川「全員で戦おうという、ひとつのつながりを持てる」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131111/147359.html
W杯着用ユニ決定に内田「大事な試合になるほど『円陣』が大事」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131111/147365.html
366 :
名無しが急に来たので
:2013/11/12(火) 23:45:41.07 ID:6ALJMVfs0
日本代表の欧州遠征がスタート…本田圭佑が別メニューで調整
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131112/147729.html
367 :
名無しが急に来たので
:2013/11/13(水) 23:59:32.56 ID:qigSmDwY0
オランダを想定し3-4-3の戦術確認、本田も参加
http://web.gekisaka.jp/407012_128298_fl
オランダ戦、ベルギー戦の選手背番号が決定 代表復帰の大迫は18番
http://web.gekisaka.jp/407013_128299_fl
368 :
名無しが急に来たので
:2013/11/14(木) 23:45:08.61 ID:Y/Vpth9i0
日本代表が欧州遠征3日目の練習を実施…雨の中、全選手が参加
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131114/148127.html
11/13A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/407019_128303_fl
369 :
名無しが急に来たので
:2013/11/15(金) 22:53:17.58 ID:0LvAbcVb0
11/14A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/407076_128353_fl
ロッベン挑発!「長友?知らん」先発公表に川島が対抗心
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000211-sph-socc
ザック、守備的3─4─3でロッベン封じ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000206-sph-socc
370 :
名無しが急に来たので
:2013/11/15(金) 23:27:01.97 ID:0LvAbcVb0
日本代表がオランダ戦の前日練習を実施…23選手全員が参加
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131115/148401.html
371 :
名無しが急に来たので
:2013/11/16(土) 21:22:47.61 ID:wGTU/nQCO
どこにシュートを打ってんだカス
372 :
名無しが急に来たので
:2013/11/16(土) 21:31:40.22 ID:jcykXqXlO
前のユニフォームも酷いがピンクてww闘う色かこれ…
ナデシコと間違えてねーか
373 :
名無しが急に来たので
:2013/11/16(土) 23:11:47.92 ID:VHRWSf3W0
ロッベンさえいなければ勝ってた
374 :
名無しが急に来たので
:2013/11/16(土) 23:33:46.64 ID:J9EAOUEW0
国際親善試合 日本2―2オランダ (11月16日 ベルギー・ゲンク)
ファンデルファールト(前13分) ロッベン(前39分) 大迫勇也(前44分) 本田圭佑(後15分)
日本、前回W杯準優勝のオランダと大健闘のドロー…先発起用の大迫が1G1A
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131116/148563.html
大迫&本田のゴールで2点差追いつきオランダとドロー
http://web.gekisaka.jp/407187_128445_fl
日本、オランダと堂々のドロー 大迫&本田弾で2点差返す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131116-00000028-goal-socc
日本 本田が同点弾!2点ビハインド追いつきオランダとドロー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/16/kiji/K20131116007025010.html
375 :
侍じゃぱん
:2013/11/16(土) 23:38:22.45 ID:jPDum0mq0
オランダ戦をみて
・攻撃パターンが多くなったのは良かった。
・2失点目のロッベンといいサイドの人間をどフリーにした回数が多かった。特に前半。
・守→攻への切り替え直後のミスが多かった。パスミスだったりドリブルが引っかかったり。焦りすぎ。
・守備のときに前の人間がボールを持ってない人間をマークしない場面が目立った。
・山口は怪しいミスもあったが存在感があった。大迫はFWとして結果を出した。
376 :
名無しが急に来たので
:2013/11/17(日) 00:46:19.70 ID:phCrGY0Z0
今日は歴史的な日じゃね。
ベストじゃないとはいえ、ファンハールのオランダ相手にここまでやるとは。
今の日本はDFはもちろんキーパーまで全員足下うまいし頭がいい。岡崎含め、早いだけ、動きだけ、フィジカルだけの選手がいない。全員シュート打てるしディフェンスできる。
377 :
名無しが急に来たので
:2013/11/17(日) 00:47:55.29 ID:phCrGY0Z0
前半は長谷部清武ニュルンチームで、シンプルにオランダを観察しながら失点しないように。2失点するも前半を任された長谷部の集中力で1点を返す。
ハーフタイムに狙いどころ、抑えどころを決めて後半から予定通り香川遠藤投入でAチームへ。前半体力温存してた本田も全開に。
いきなりのパスサッカーにオランダは動揺。余裕こいてたファンハールもなすすべなし。
ロッペンは香川を始めフレッシュな選手が交代で抑えることでほぼ何もさせず。
あとは日本のやりたい放題。柿谷パターンも良かった
378 :
名無しが急に来たので
:2013/11/17(日) 12:54:36.76 ID:kmPT7glO0
しがらみなき解説者・玉乃淳の日本代表解説。「“遠藤スーパーサブ”でW杯へのひな形が見えた」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawabataakihiko/20131116-00029843/
379 :
名無しが急に来たので
:2013/11/17(日) 15:37:24.88 ID:wSMmNVqP0
評価すべきオランダ戦ドロー。日本がW杯へ向けて克服出来た課題とは?【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/11/17/post12572/
380 :
名無しが急に来たので
:2013/11/17(日) 15:55:17.09 ID:KTDNK4l6i
ベルギー戦たのしみだー
前半長谷部、後半遠藤はいいね!
ピッチコンディションが良いといいな
381 :
名無しが急に来たので
:2013/11/17(日) 23:49:12.95 ID:KqR1qKaP0
オランダ戦一夜明け…遠藤、長友、香川、山口が別調整
http://web.gekisaka.jp/407267_128508_fl
香川が考えるベルギー攻略法
http://web.gekisaka.jp/407287_128522_fl
日本vsオランダ 試合後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/407210_128461_fl
日本vsオランダ 試合後のザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/407208_128460_fl
逆風を団結に変えた日本代表 「自分たちは同じ方向を向いている」
http://web.gekisaka.jp/407206_128459_fl
オランダメディアが日本代表を称賛「後半何もできなかった」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131117/148699.html
382 :
名無しが急に来たので
:2013/11/18(月) 21:32:58.13 ID:EDnZt4E/0
このスレには優しい人がいるね
383 :
名無しが急に来たので
:2013/11/18(月) 23:28:22.90 ID:TiCz2W640
11/17A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/407291_128529_fl
384 :
名無しが急に来たので
:2013/11/19(火) 23:47:24.82 ID:O/3wnnxv0
日本vsベルギー 試合前日の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/407387_128596_fl
日本vsベルギー 試合前日のザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/407384_128595_fl
385 :
侍じゃぱん
:2013/11/20(水) 07:36:02.91 ID:Khq1Qg/v0
ベルギー戦をみて
(良かった点)
・いろいろな攻撃パターンで得点できた。
・シュートレンジが広くなった
・1対1で負けなかった
・ロングカウンターの迫力が出てきた
(悪かった点)
・1失点目の高徳の対応は酷かった。あんなシュート打たれちゃいけない。川島の対応も酷かった。
・ベルギーの最終ラインがかなり高かったにもかかわらず裏を狙う動きが少なかった。
・2失点目のシュートをフリーで打たせたのは絶対にまずい。なぜ競らない?なぜ体を寄せない?ボールの軌道が読めなかったのか?
・相手に守備ブロックを敷かれたときのパス回しが攻撃面での最大の課題。かなりの確率で相手のカウンターにつながっている。もう少し人の配置や動きに工夫が必要。
386 :
名無しが急に来たので
:2013/11/20(水) 09:08:49.96 ID:2juN273U0
日本はなぜ勝てたのか? ザックジャパン最大の武器が再確認出来たベルギー戦【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2013/11/20/post12907/
387 :
名無しが急に来たので
:2013/11/20(水) 10:45:52.22 ID:NAr2SU/70
国際親善試合 日本3―2ベルギー (11月19日 ブリュッセル)
日本、世界ランク5位のベルギーに敵地で逆転勝利…年内最終戦白星で飾る
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131120/149324.html
敵地で3発逆転!!ザックジャパンがW杯第1シードのベルギーを撃破
http://web.gekisaka.jp/407449_128643_fl
日本、ベルギーに逆転勝利 柿谷・本田・岡崎で3−2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000044-goal-socc
388 :
名無しが急に来たので
:2013/11/28(木) 19:49:52.76 ID:/Qj884Gl0
最新FIFAランク、日本は4ランクダウンの48位…アジア2位に陥落
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131128/151245.html
389 :
名無しが急に来たので
:2013/12/07(土) 23:21:06.47 ID:VJgLGaQoO
コロンビアの×ル・マンて日本の候補になってたあの×ル・マン?
390 :
名無しが急に来たので
:2013/12/08(日) 00:46:17.64 ID:HHBhfAB00
まあ、楽な方でしょう。W杯だから
ジボワールとギリシャぐらい倒さないと決勝トーナメントに進めない。
仕方ない。
391 :
名無しが急に来たので
:2013/12/12(木) 15:03:23.21 ID:bGB9picl0
W杯イヤー初陣は3月5日、“最後の国立”でニュージーランド戦
http://web.gekisaka.jp/409111_129740_fl
392 :
名無しが急に来たので
:2013/12/18(水) 21:38:30.82 ID:eoFXRSnw0
ザックジャパン 4月に3日間国内組合宿、実戦は3、5月に2試合
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/18/kiji/K20131218007226620.html
393 :
名無しが急に来たので
:2013/12/19(木) 20:11:12.75 ID:p+bgJJRs0
最新FIFAランク、日本は47位でC組最下位…アジアでは2番目
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131219/156369.html
394 :
名無しが急に来たので
:2013/12/19(木) 22:00:13.40 ID:p+bgJJRs0
ブラジルW杯、日本代表の拠点が決定…決め手は「バスタブ」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131219/156522.html
395 :
名無しが急に来たので
:2014/01/16(木) 21:26:57.71 ID:aWRrHdgt0
最新FIFAランク、日本は48位でW杯グループ最下位変わらず…アジアでは2番目
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140116/162761.html
396 :
名無しが急に来たので
:2014/01/30(木) 19:47:56.80 ID:tN42a/7W0
2014 ナショナルコーチングスタッフ体制
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2014/49.html
2014年の日本代表各カテゴリのコーチングスタッフを発表
http://web.gekisaka.jp/412929_132141_fl
397 :
名無しが急に来たので
:2014/02/08(土) 14:45:04.77 ID:fKperNvP0
2014年ブラジルW杯直前合宿はフロリダへ。ナイジェリア、コロンビアとの腕試しも
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014020714573302.html
ザックジャパン 3・5NZ戦が欧州組「最終選考」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/08/kiji/K20140208007542430.html
ザック、3・5NZ戦は「欧州組中心」2週間以上かけて視察へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000065-sph-socc
398 :
名無しが急に来たので
:2014/02/12(水) 20:06:32.85 ID:rRx3pYBQ0
日本代表、W杯壮行試合でキプロス代表と初対戦
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140212/168341.html
399 :
名無しが急に来たので
:2014/02/13(木) 19:48:41.38 ID:YUF5GNMu0
FIFAランクで日本が3カ月連続ダウンの50位…グループC最下位
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140213/168472.html
NZ戦の収益から義援金500万円 日本サッカー協会
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/13/kiji/K20140213007581590.html
400 :
名無しが急に来たので
:2014/02/14(金) 20:40:21.05 ID:aYpZE21K0
日本代表の躍進を祈り、5月にW杯壮行会を実施…選手背番号も発表
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140214/168755.html
401 :
侍じゃぱん
:2014/02/15(土) 15:11:19.90 ID:UtXpCs4Y0
0214本田タッチ集をみて
・ショートパスのスピードが若干遅かったり、コースが少しずれる場面が多い。おかげで受け手がボールを受けた時に選択肢が限られる。
・パスした後の動きに緩急がない。パス&ゴーの動きが何回かあってもいい。
・できるだけ前でボールを受けようとして敵に近づく場面が多い。ボールを受けた後のプレーを難しくしている。
・スペースでボールを受けようとするランニングがない。ボールが来なくても本田が動けば別の場所にスペースが生まれる。
402 :
侍じゃぱん
:2014/02/16(日) 12:04:35.75 ID:ZBVvR2510
『麻也「一瞬迷った」痛恨のパスミス…FA杯8強ならず』
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/15/kiji/K20140215007598200.html
敵が近くにいる状況で迷っているようじゃ話にならんよ。即断できないら安全なプレーを選択しろ。
自分最終ラインにいるときは安全を第一に考えろ。自分の持ち味を発揮するのは安全を確保してからだ。
最終ラインにいるときは9回いいプレーをしても1回のミスで全てが台無しになる。
403 :
名無しが急に来たので
:2014/02/24(月) 11:18:02.45 ID:KfpqGk/i0
日本代表の新アウェイユニ発表…史上初、全面蛍光色のイエローでブラジルをイメージ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140224/170714.html
代表新アウェイユニ発表に香川「ブラジルのピッチでも目立つ」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140224/170725.html
404 :
侍じゃぱん
:2014/02/27(木) 00:36:43.16 ID:Yb74rYzT0
223本田タッチ集をみて
・裏に抜ける動きがぎこちない。意識の低さも感じる。
・ゴール前でのドリブル〜パスが雑。
・ドリブルからのパスとシュートの選択が分かりやすい。シュートの動きを入れてからのパスや敵の間や股下を通すシュートなどバリエーションを増やしたほうがいい。
405 :
名無しが急に来たので
:2014/02/27(木) 15:36:13.43 ID:PlwKQVkW0
NZ戦の日本代表メンバー発表…負傷の長谷部と内田は外れる
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140227/171349.html
▼GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(浦和)
権田修一(FC東京)
▼DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
406 :
名無しが急に来たので
:2014/02/27(木) 15:37:06.11 ID:PlwKQVkW0
▼MF
遠藤保仁(G大阪)
青山敏弘(広島)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
本田圭佑(ミラン/イタリア)
香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
齋藤学(横浜FM)
山口蛍(C大阪)
▼FW
岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
柿谷曜一朗(C大阪)
工藤壮人(柏)
大迫勇也(1860ミュンヘン/ドイツ)
407 :
名無しが急に来たので
:2014/02/27(木) 18:08:01.51 ID:PlwKQVkW0
ニュージーランド戦に臨む日本代表メンバー、コメント一覧
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?133718-133718-fl
本当の競争はニュージーランド戦後?選考基準は「昨年からの延長」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?133712-133712-fl
408 :
名無しが急に来たので
:2014/03/03(月) 23:44:12.26 ID:MW9D+wDq0
日本代表の合宿がスタート…本田らを除く20選手が参加
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140303/172204.html
W杯イヤーを迎えた日本代表が始動、遠藤&長友は別メニュー
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?133982-133982-fl
柿谷曜一朗、発熱でNZ代表戦は不参加…豊田陽平を追加招集
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140303/172157.html
3/3A代表練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?133999-133999-fl
409 :
名無しが急に来たので
:2014/03/04(火) 20:21:05.82 ID:XNPhSEzj0
NZ戦に臨む日本代表の背番号発表…豊田陽平「11」、酒井高徳「2」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140304/172493.html
本田が代表合流…ミランでの苦境をポジティブに捉える長友ら主力たち
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140304/172515.html
国立での前日練習に本田ら合流も…今野は微熱のため不参加
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134035-134035-fl
W杯メンバー決定前ラストマッチへ ザック「どこまでインパクトを残せるか」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134045-134045-fl
クラブで苦しむ香川&本田にザック「焦る必要はない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134046-134046-fl
日本vsニュージーランド 前日練習後のザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134049-134049-fl
410 :
名無しが急に来たので
:2014/03/04(火) 21:23:36.20 ID:XNPhSEzj0
日本vsニュージーランド 前日練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134052-134052-fl
411 :
名無しが急に来たので
:2014/03/05(水) 22:27:59.53 ID:XkNdBEH60
国際親善試合キリン・チャレンジカップ 日本4―2ニュージーランド (3月5日 国立)
W杯イヤー初戦、序盤の大量点で日本勝利も2失点…試合運びに課題
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140305/172876.html
最後の国立で4発勝利!!ザックジャパンがW杯イヤー初陣を飾る
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134089-134089-fl
序盤の圧倒から一転…ザックも終盤の戦いに苦言「ペースを落としてしまった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134091-134091-fl
岡崎が2発!!日本 NZに快勝も守備面での不安を露呈…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/05/kiji/K20140305007715430.html
日本対ニュージーランド。またも不安定な守備、不完全燃焼な試合【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2014/03/05/post29398/
412 :
名無しが急に来たので
:2014/03/07(金) 20:14:49.12 ID:4Y2BxisJ0
合格点は岡崎慎司と長友佑都だけ。日本代表史上に残る緊張感の欠如
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/03/07/post_583/
楽勝ムードからなぜ2失点したのか? NZ戦から見えた日本の課題と苦手なパターン
http://www.footballchannel.jp/2014/03/07/post29583/
福西崇史が見抜いた意外な成果。選手目線で分析したNZ戦の後半。
http://number.bunshun.jp/articles/-/797976
NZ相手の2失点は偶然ではない。ザックJが見逃した危険な「予兆」。
http://number.bunshun.jp/articles/-/797682
長谷部の重要性 日本代表には不可欠
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/mizunuma/kiji/K20140307007729130.html
413 :
侍じゃぱん
:2014/03/08(土) 01:24:29.29 ID:trV4dLOX0
なでしこデンマーク戦をみて
・自陣ゴール前で守備をするときに敵を全く見ないでボールしか見ないことが多い。
敵の動きを予測してスペースを埋めようとしているのは分かるが簡単にマークを外されている。
@ボールを見る
Aボール保持者とそれをマークする味方の動きからボールを行方を予測してスペースを埋める
B自分がマークすべき敵を見る、把握する
Cマークする敵の視線や敵の体の向きからボールの現在位置やその後の動きを予測する
この一連の動きを短い間で繰り返すことが必要(もちろん状況によっては@〜Cの順序が変わったり、どれかを省略することもあるわけだが)
414 :
侍じゃぱん
:2014/03/08(土) 01:34:16.80 ID:trV4dLOX0
つづき
・攻撃時に相手のPA内に人数をかけたときが何回かあったがスペースを埋めてしまって逆効果なことが多い。
PA内に人数をかけるにしても四隅を意識して可能な限り広がったほうがいい。PAに入るタイミングもずらしたほうがいい。
そのためにも何人かはPA外からのシュートやラストパスを含みにしたポジショニングが必要。
415 :
侍じゃぱん
:2014/03/09(日) 21:19:00.56 ID:XbCNCDMy0
0308本田タッチ集をみて
プレイの精度とかマークを外す動きとか部分的に見れば悪くない。守備でも貢献している。ただ、本田がボールを受けた時点で本田より前に味方が3人以上いる状況がほとんど。攻撃の起点にはなっても決定的な仕事は期待できない。
416 :
侍じゃぱん
:2014/03/09(日) 21:50:16.32 ID:XbCNCDMy0
0308香川タッチ集をみて
相手ゴール前でのマンUのパスの出し方を見ると味方に合わせるというより味方の近くの「場所」に合わせるような出し方が多い。
香川も状況に応じて味方がパスを出しそうな「場所」がイメージできれば決定的な仕事が増えそう。
417 :
侍じゃぱん
:2014/03/11(火) 01:40:07.26 ID:6rD5u9NZ0
なでしこスウェーデン戦をみて
(良かった点)
・個人のボールキープが良かった。しっかりパスやドリブルにつなげていた。
・個人のフィジカルコンタクトで負けていなかった。
・宮間と岩淵の枠に飛んだミドルはなかなか。将来的にはああいうのが普通に打てるようになってほしい。
・DFのラインコントロールのミスが90分間なかった。
418 :
侍じゃぱん
:2014/03/11(火) 02:02:43.68 ID:6rD5u9NZ0
(悪かった点)
・前半終了間際の川澄のシュートはGKの反応を見ると惜しくない。あのタイミングであのシュートを打ったのが問題。
シュートを打つ直前に細かいステップを踏んでタイミングをずらしたり、シュートを打つ直前に左に蹴るような細かい動きを入れたりすればGKの反応が変わったかもしれない。
・失点のきっかけになった岩清水の対応はCBとしてどうか。意図的に重心をずらしたり、少しだけコースを開けるなどして誘いの隙を作るやり方もある。
もしくは、少し離れてコースを限定させつつクロスを上げさせるやり方もある。相手の選択肢を限定させることが大事。
419 :
侍じゃぱん
:2014/03/13(木) 01:13:08.73 ID:CzRy/DZL0
なでしこドイツ戦をみて
(前半)
・ドイツが前線からプレスをかけに来てもしっかりパスをつなげていた。ボールロストを恐れない姿勢、ボールロストに対する危機管理が良かった。
・選手間の距離が適切だった。パスコースも複数あったし、守備でもドイツの選択肢を限定できた。
・ショートパスとロングパスの選択については、片方に偏ることなくバランスがとれていた。
・互いに決め手がほとんどなく互角の展開だった
420 :
侍じゃぱん
:2014/03/13(木) 01:30:00.62 ID:CzRy/DZL0
(後半)
・選手間の距離が遠かった。おかげでドイツにスペースを与えすぎた。
・攻撃的に行こうとして逆にバランスが崩れた。チームとしての形が皆無だった。
・後半のようなサッカーをやっていたら相手がトップレベルでなくても負ける。
・ドイツに勝とうと思うなら絶対に自陣深くでスペースを与えてはいけない。「攻めさせてカウンター」というやり方も必要。
421 :
名無しが急に来たので
:2014/03/13(木) 20:03:46.20 ID:oe088WLY0
日本が最新FIFAランクで48位に上昇…グループCでは最下位
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140313/174782.html
422 :
名無しが急に来たので
:2014/03/14(金) 08:58:01.24 ID:wz7jqmJ+0
日本代表もあった無観客試合 中国で指揮岡田氏も反日デモで…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/14/kiji/K20140314007768150.html
423 :
名無しが急に来たので
:2014/03/22(土) 12:23:47.81 ID:jSoBDtzb0
日本代表“ベスト8”への道。対ギリシャ戦、強力守備崩すカギ握る本田と香川の連動
http://www.footballchannel.jp/2014/03/21/post31658/
424 :
侍じゃぱん
:2014/03/23(日) 15:59:42.87 ID:4N5fL5rI0
0322香川タッチ集をみて
・クロスが下手
・相手の最終ラインが高いときは前に進め。最終ラインが低いときは前に進むな。
425 :
名無しが急に来たので
:2014/03/26(水) 22:50:26.11 ID:UVP4qDPk0
AFCアジアカップ オーストラリア2015 組み合わせ決定
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000654.html
連覇狙う日本、来年のアジア杯でヨルダン、イラクらと同組
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140326/177834.html
426 :
名無しが急に来たので
:2014/03/28(金) 19:59:16.68 ID:tjUCAKCu0
日本代表がW杯直前にコスタリカ、ザンビアと対戦…米で事前合宿
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140328/178297.html
日本代表がW杯直前にフロリダキャンプを実施、コスタリカ&ザンビアと強化試合
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?135404-135404-fl
427 :
侍じゃぱん
:2014/03/30(日) 12:37:55.67 ID:fk7ySiK90
0329本田タッチ集をみて
・GKと1対1になった場面はバロテッリのパスが弾んでいて簡単ではなかった。が、1回トラップしてGKをかわしても良かったし、左右にシュートを狙えるように中寄りにポジションをとる方法もあった。結果論だが、今回は一番難しいシュートを選択してしまった。
428 :
名無しが急に来たので
:2014/04/01(火) 20:10:45.68 ID:oQvdxBcK0
日本サッカー協会公式ホームページがリニューアル
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20140401/179076.html
http://www.jfa.jp/
早くも話題沸騰!!ブラジルW杯で日本代表が着用する「勝負服」が決定
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?135710-135710-fl
http://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?135711-135711-pn
429 :
名無しが急に来たので
:2014/04/03(木) 15:06:55.88 ID:yIyXp5lp0
日本代表候補合宿に南野拓実や川又堅碁、塩谷司らが初選出
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140403/179553.html
GK
東口順昭(G大阪)
林彰洋(鳥栖)
権田修一(FC東京)
DF
水本裕貴(広島)
槙野智章(浦和)
山下達也(C大阪)
安田理大(鳥栖)
塩谷司(広島)
鈴木大輔(柏)
今井智基(大宮)
昌子源(鹿島)
430 :
名無しが急に来たので
:2014/04/03(木) 15:07:29.03 ID:yIyXp5lp0
MF
青山敏弘(広島)
高橋秀人(FC東京)
長谷川アーリアジャスール(C大阪)
柴崎岳(鹿島)
FW
豊田陽平(鳥栖)
川又堅碁(新潟)
高萩洋次郎(広島)
小林悠(川崎)
齋藤学(横浜FM)
工藤壮人(柏)
原口元気(浦和)
南野拓実(C大阪)
431 :
名無しが急に来たので
:2014/04/06(日) 21:44:18.62 ID:inRh6i3X0
広島FW石原が日本代表候補合宿に追加招集…初選出に「驚いています」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140406/180301.html
432 :
名無しが急に来たので
:2014/04/07(月) 22:27:01.09 ID:xC0ytxkb0
4/7A代表候補練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136364-136364-fl
人見知りを自認するDF山下が鹿島コンビに感謝「話しかけてくれて、嬉しかった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136363-136363-fl
無欲で夢舞台を目指す川又
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136362-136362-fl
鹿島で定位置つかんだ昌子、初の代表候補に「この中でやれて幸せ」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136361-136361-fl
“黄金の雑草”DF塩谷「チャンスが転がってきている」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136360-136360-fl
29歳で代表候補初選出の石原「何で自分なのかな」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136356-136356-fl
別メニュースタートのFW南野「3日目が勝負」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136355-136355-fl
433 :
名無しが急に来たので
:2014/04/08(火) 21:57:24.91 ID:WE/xR3Z+0
川又らがゴール、南野も能力を発揮…ザックJ経験組の戦術理解の高さも光る
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140408/180794.html
4/8A代表候補練習後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136417-136417-fl
上がる上がる槙野「監督にも高い位置を取るように言われた」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136416-136416-fl
人生初のSB挑戦、塩谷「特に違和感はなかった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136415-136415-fl
原口「今までとは違う」と手応え
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136414-136414-fl
練習合流の南野、トップ下と左サイドの“2役”でアピール
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136412-136412-fl
代表合宿:初招集組も経験組もそれぞれアピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000032-goal-socc
434 :
名無しが急に来たので
:2014/04/09(水) 23:33:52.67 ID:iH04ZtjC0
初招集の川又と南野が得点して適応力の高さを示す…青山も円熟味あるプレー
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140409/181070.html
4/9A代表候補練習試合後のザッケローニ監督コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136485-136485-fl
ザックも評価、右SBとCBでプレーした塩谷「どっちもできる」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136484-136484-fl
1トップで出場の豊田と川又は明暗分かれる
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136483-136483-fl
南野が練習試合で“代表初ゴール”「手応えを感じた」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136479-136479-fl
W杯メンバー発表まで約1か月、ザック「ギリギリまで悩みたい」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136476-136476-fl
日本代表候補が合宿最終日に練習試合、川又&南野がゴールでアピール
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136474-136474-fl
435 :
名無しが急に来たので
:2014/04/09(水) 23:55:35.22 ID:p5s6eUtu0
4/9A代表候補練習試合後の選手コメント
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136486-136486-fl
代表候補合宿終えた齋藤学「もっとできたかな。結果も欲しかった」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140409/181083.html
<サッカー>川又ら決定力アピール ザックJ代表候補合宿
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000122-mai-socc
436 :
名無しが急に来たので
:2014/04/10(木) 20:18:10.60 ID:JPeHpKg30
W杯まで残り2カ月、最新FIFAランクで日本は47位
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140410/181174.html
437 :
名無しが急に来たので
:2014/04/10(木) 20:26:32.97 ID:JPeHpKg30
週刊サッカーダイジェスト代表担当が探る――日本代表候補合宿の成果
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=2990
ザックジャパン “スーパーサブ”に滑り込むのは誰だ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000001-wordleafs-socc&p
最後の代表候補合宿終了。ザッケローニの思惑以上の成果あり?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/04/10/post_599/
南野、柴崎……。代表合宿招集の若武者が、日本サッカーを活性化する!
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/04/09/post_598/
438 :
名無しが急に来たので
:2014/04/23(水) 17:41:47.02 ID:a0cN94MV0
NHK 5・12W杯メンバー発表を生中継!テーマ曲は椎名林檎に決定
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/23/kiji/K20140423008028550.html
439 :
名無しが急に来たので
:2014/05/07(水) 00:40:09.27 ID:46lBnHFK0
・CFは三人とも(大迫・柿本・豊田)連れてく
・細貝は戦術に合わないので落選
・滑り込みはドリブラーがいないので左ウイングでも使える斉藤と
長谷部の代役になれそうな青山と
国内合宿でいい動きしてた塩谷。
・清武は調子が悪いが23人には入る。香川の代役というポジ。
440 :
名無しが急に来たので
:2014/05/08(木) 15:47:32.51 ID:IB4h2Qao0
大迫
香川 本田 岡崎
長谷部 遠藤
長友 内田
吉田 今野
川島
ブンデス2部
0点ベンチ ポルトガルリーグ以下のリーグの補欠 ブンデス7位
大怪我 Jリーグ15位
ポルトガルリーグ以下 大怪我
怪我 Jリーグ15位の補欠
Jリーグ以下
Jリーグより上のクラブでレギュラーなのが岡崎だけwこれでどうやって戦えとw
441 :
名無しが急に来たので
:2014/05/08(木) 17:31:46.45 ID:DFlgARG50
W杯まで残り1カ月、最新FIFAランクで日本は47位
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140508/188173.html
442 :
名無しが急に来たので
:2014/05/10(土) 07:55:42.05 ID:yker0Zy+0
本田は介護必要って言ってるが、
他選手が本田の言うこと聞いてる方が問題じゃね?
FWは、本田にラストパスを要求するとか、
もっと走ってマーク外してもらわないと、パス出せないとか、
はっきり言うやつがいないのだろ?
そこが問題
443 :
名無しが急に来たので
:2014/05/11(日) 19:23:40.98 ID:6VkHQ33L0
本田を制御できるのは本田の先輩
444 :
名無しが急に来たので
:2014/05/11(日) 21:37:11.83 ID:dmssdeUr0
>>443
大久保、豊田、釣りおは、呼ばれない
本田の邪魔になるからただろう
445 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 00:17:47.49 ID:bVCWuGhO0
トステだお
446 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 01:26:53.93 ID:NZMUTZit0
この版は浦和専用スレだお(笑) 他スレは書き込みを禁じる( ̄▽ ̄)
447 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 14:25:32.63 ID:fgIBP/4U0
日本代表、ブラジルW杯に臨む23名が決定!
【GK】
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(浦和)
権田修一(FC東京)
【DF】
内田篤人(シャルケ)
今野泰幸(G大阪)
長友佑都(インテル)
森重真人(FC東京)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュトゥットガルト)
伊野波雅彦(磐田)
448 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 14:26:28.30 ID:fgIBP/4U0
【MF】
遠藤保仁(G大阪)
本田圭佑(ミラン)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)
長谷部誠(ニュルンベルク)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
山口蛍(C大阪)
青山敏弘(広島)
大久保嘉人(川崎F)
岡崎慎司(マインツ)
【FW】
齋藤学(横浜FM)
柿谷曜一朗(C大阪)
大迫勇也(1860ミュンヘン)
449 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 18:20:19.91 ID:hl3yDnCf0
吉田が選ばれた時点でもう無理絶対無理
毎試合3〜4点とられるんだろうな
450 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 19:15:57.28 ID:OJ4WngmmO
前回吉田すごく叩かれてたのに監督は2ch見てないんだな
451 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 19:28:27.84 ID:0EHBHD430
>>449
3点取れば、相手も守りに入り、主力下げるから、
4点目は獲られないだろ
452 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 20:15:19.00 ID:tvL9JZup0
さいはて目指して持ってきたものは唯一つ
この地球上でいちばん混じり気の無い 気高い青
何よりも熱く静かな炎さ
詩が熱いわ椎名林檎さんありがとう
453 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 21:29:21.39 ID:wYLZ3Otd0
長谷部はヨシカツ枠?
大久保は記念&国内選手ガンバレ枠?
切り札??
454 :
名無しが急に来たので
:2014/05/12(月) 22:08:38.28 ID:y5fqpHDW0
オワタ
455 :
名無しが急に来たので
:2014/05/13(火) 17:22:39.31 ID:4rdPFazo0
W杯予備登録7選手に中村憲剛、細貝、豊田、南野ら
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140513/189435.html
GK
林卓人(サンフレッチェ広島)
DF
駒野友一(ジュビロ磐田)
水本裕貴(サンフレッチェ広島)
MF
中村憲剛(川崎フロンターレ)
細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)
FW
豊田陽平(サガン鳥栖)
南野拓実(セレッソ大阪)
456 :
名無しが急に来たので
:2014/05/13(火) 23:37:36.99 ID:peZvjJrE0
あげ
457 :
名無しが急に来たので
:2014/05/21(水) 23:46:10.09 ID:IOTsdIHF0
日本代表がW杯に向け指宿で始動、ザック「幸先の良いスタートを」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139343-139343-fl
日本代表がW杯に向けて合宿スタート…帰国直後の本田、長友らは合流せず
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140521/191745.html
458 :
名無しが急に来たので
:2014/05/22(木) 20:09:54.76 ID:52h18mqM0
W杯に臨む日本代表、指宿合宿2日目午前はプレスを確認
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140522/191873.html
W杯に臨む日本代表の合宿2日目、午後練習ではミニゲームを実施
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140522/191972.html
大迫、山口が主力組?指宿合宿2日目午後練習
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139409-139409-fl
指宿合宿2日目 大学生を相手に戦術確認、酒井高は発熱のため静養
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139383-139383-fl
選手のコンディションを注視するザック 長谷部、内田らも「非常に順調」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139370-139370-fl
459 :
名無しが急に来たので
:2014/05/22(木) 20:43:42.43 ID:3pGGyA9/0
>>458
匂いがプンプンするな。
460 :
名無しが急に来たので
:2014/05/23(金) 23:15:33.70 ID:QMKKRSTA0
日本代表の合宿3日目午後練習、フォーメーションでのボール回し
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140523/192299.html
日本代表、合宿3日目の午前練習実施…トップ下大久保、左サイド香川
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140523/192188.html
4-2-3-1で戦術確認、指宿合宿3日目午後練習
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139477-139477-fl
本田、長友、川島が代表合流 W杯メンバー23人そろう
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139487-139487-fl
指宿合宿3日目、酒井高も合流し攻撃の戦術確認
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139446-139446-fl
<ブラジルW杯>余裕の長谷部、気合の吉田、全開の内田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000111-mai-socc
461 :
名無しが急に来たので
:2014/05/24(土) 21:40:23.57 ID:j8Avrfzi0
本田ら合流でチームの雰囲気に変化も 「ピリッと引き締まった」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139567-139567-fl
全選手参加の日本代表合宿4日目午後練習、ミニゲームなど実施
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140524/192515.html
本田が合流後、即トップ下…合宿4日目午前練習で全23選手が参加
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140524/192452.html
W杯に臨む日本代表DF酒井高徳、練習で右ひざ痛めて検査へ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140524/192596.html
462 :
名無しが急に来たので
:2014/05/25(日) 19:58:10.20 ID:TO4eWvtR0
W杯臨む日本代表の背番号が発表…本田「4」香川「10」大久保「13」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140525/192803.html
SAMURAI BLUE(日本代表) 攻撃を確認 〜指宿合宿3日目〜
http://www.jfa.jp/news/00000852/
SAMURAI BLUE(日本代表) 3選手、チーム合流で練習開始 〜指宿合宿4日目〜
http://www.jfa.jp/news/00000862/
負傷の酒井高は練習場に姿見せず、当面は大事を取る方針
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140525/jpn14052518310016-n1.html
463 :
名無しが急に来たので
:2014/05/25(日) 21:33:08.83 ID:6uM1mzjW0
W杯に向け日本代表壮行会開催、7000名超のサポーターの前で本大会へ気合
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140525/192822.html
指宿合宿打ち上げ、チームの結束高まる
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139634-139634-fl
W杯へ決意新たに、サポーター7261人の前で壮行会
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139638-139638-fl
464 :
名無しが急に来たので
:2014/05/26(月) 21:32:03.32 ID:xL4sWfhJ0
W杯に臨む日本代表がキプロス戦の前日練習実施…酒井高が別メニュー
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140526/193062.html
日本代表がキプロス戦へ公式練習、酒井高は別メニュー調整
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139669-139669-fl
内田、吉田も実戦復帰へ 時間限定での起用示唆
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139679-139679-fl
465 :
名無しが急に来たので
:2014/05/27(火) 22:27:59.96 ID:0od4gNzP0
キリンチャレンジ杯 日本―キプロス (5月27日 埼玉)
日本、内田のA代表2点目でW杯前国内最終戦勝利…圧倒も1得点で終える
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140527/193558.html
内田がザックJ初ゴール!!W杯壮行試合は1-0勝利
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139730-139730-fl
日本“仮想ギリシャ戦”勝利!故障から復帰の内田が千金ゴール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/27/kiji/K20140527008246720.html
けがから復帰戦で得点の内田、トレーナーに感謝「ゴール狙っていた」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140527/193602.html
渡独して治療を助けてくれたスタッフに捧げる内田のゴール「実は今日、狙っていた」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139733-139733-fl
厳しい合宿直後の試合に勝利…ザック「頭のキレ、判断力でいい戦いができた」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140527/193612.html
466 :
名無しが急に来たので
:2014/05/27(火) 22:42:14.88 ID:0od4gNzP0
日本対キプロス。柿谷よ、もっとシュートを!【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2014/05/27/post42117/
467 :
名無しが急に来たので
:2014/05/27(火) 23:08:31.44 ID:0od4gNzP0
日本代表対キプロス戦 週刊サッカーダイジェストの選手採点
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=3636
マン・オブ・ザ・マッチは長友。
468 :
名無しが急に来たので
:2014/05/28(水) 02:39:33.75 ID:5CbBxhnR0
うん、吉田麻也イラネーな
469 :
名無しが急に来たので
:2014/06/02(月) 23:51:06.59 ID:E/2MXS4E0
クリアウォーターでの経験は生かされるか
日本代表タンパ合宿レポート(6月1日)
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406020007-spnavi
470 :
名無しが急に来たので
:2014/06/03(火) 12:19:04.72 ID:ZlB/ifa20
国際親善試合 日本代表3―1コスタリカ代表 (6月2日 米国・タンパ)
日本、コスタリカに逆転勝利…先制されるも香川弾など3得点
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140603/196028.html?view=more
遠藤、香川、柿谷のゴールでコスタリカに逆転勝利!!米遠征第1戦を制す
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140160-140160-fl
逆転弾のMF香川は仕上がりに手応え「すごく良い状態」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140162-140162-fl
逆転勝利に手応えをつかむザック「一歩前進した」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140163-140163-fl
日本対コスタリカ。大久保は右サイドでも問題なし、心配な本田の状態【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2014/06/03/post42797/
471 :
名無しが急に来たので
:2014/06/03(火) 18:35:37.60 ID:gUnR6a160
欠場の長谷部、酒井高含む23人の最終リストをFIFAに提出
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140191-140191-fl
日本代表 対 コスタリカ戦|週刊サッカーダイジェストの採点・寸評
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=3711
472 :
名無しが急に来たので
:2014/06/03(火) 20:33:45.75 ID:r+VTlc1x0
大久保【感動】の名言集が泣けると話題に。
https://www.youtube.com/watch?v=HB7V4-8RWTQ
473 :
名無しが急に来たので
:2014/06/05(木) 20:07:46.29 ID:PB5PU9uV0
W杯直前最新FIFAランク、日本は46位でアジア2番手変わらず
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140605/196876.html
474 :
侍じゃぱん
:2014/06/07(土) 10:54:01.71 ID:b83r+Gkr0
(守備)
・ザンビアの一発狙いのプレーで前半2点取られた。あれを防ぐのは難しい。運が悪かった。
・3失点目は寄せが甘かった。ああいうドリブルをさせてはいけない。
・後半8分のCKは完全にやられていた。空中戦のポジショニングは要注意。
(攻撃)
・相手ゴールから約20mの場所でシュートが打てそうなタイミングでも繋ぎを意識したプレーが何回かあった。
相手ゴールに近づくほど時間や空間がなくなってシュートチャンスが少なくなることは意識しないといけない。
・ゴール前でのパス&ゴーが多いように感じる。パス&ストップやパス&バックも必要。
475 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 11:04:25.45 ID:QjdFsqVb0
国際親善試合 日本4―3ザンビア (6月6日 米国・タンパ)
本田2発&香川&大久保弾で乱戦制す…W杯前最終戦飾り、5連勝で本大会へ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140607/197289.html
3失点で守備に不安も…ザンビアに4-3で競り勝ち5連勝でW杯へ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140431-140431-fl
ザックに慢心なし「自分たちはこんなもんじゃない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140434-140434-fl
日本逆転勝利も2ゴールのエース本田に笑顔なし「課題は大きく残った」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140433-140433-fl
2得点の本田圭佑、W杯へ抱負「最高の準備をして結果を出したい」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140607/197307.html?view=more
後半投入で決勝弾の大久保、W杯へ「常に最後と思い、全力を」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140607/197312.html?view=more
476 :
親善日本4−3ザンビア動画他
:2014/06/07(土) 11:53:27.25 ID:yBw82RQq0
>>475
◎6/7(土)親善日本4−3ザンビア
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fvT_6fxFtD4
ショートハイライト
ttp://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-792.html
【海外の反応】日本代表、ザンビア代表に勝利!!
ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52086382.html
Jサポの反応
◎親善試合動画
ttp://soccer-douga.com/douga/category/international-friendly-match/
W杯直前親善試合動画一覧
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/wcup2014/friendly-match/schedule
5/12〜6/12W杯出場国W杯直前親善試合日程及び結果
477 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 12:05:03.50 ID:yBw82RQq0
>>476
ttp://footballavi.blog.fc2.com/blog-entry-144.html
日本、4-3でザンビアに勝利-海外掲示板4chanの反応-
478 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 12:54:57.60 ID:l09z5SqA0
日本代表の世界における位置っていつ頃が最高だったでしょうか?
FIFA世界ランキングもいくらかはあてになりますよね
479 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 13:05:47.85 ID:yBw82RQq0
>>476
6/6(土)親善ギリシャ2−1ボリビア(米)
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0d1sHLWPGZM
ハイライト
6/6(土)親善コロンビア3−0ヨルダン(アルゼンチン)
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YSsnR-Z6gVQ
ハイライト
6/7(土)親善日本4−3ザンビア
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fvT_6fxFtD4
ショートハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=y1PfjX6Fkg8
ロングハイライト
480 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 13:17:01.31 ID:yBw82RQq0
>>478
結局、その国の本物の実力は男子A代表世界一を決めるW杯の結果でしか分からない。
というわけで、同じW杯ベスト16である日韓W杯時の日本代表と南アフリカW杯時の日本代表
が日本の最高位だが、
アウェイでベスト16の結果を残した南アフリカW杯時の日本代表が現時点では、最高位だと思う。
◎日本のFIFAランク過去最高順位
1998年2月と3月に記録した「9位」。
当時のFIFAランキングは、試合の重要性や対戦国にレベルは関係なく、
Aマッチの勝ち点を単純に累計するような方式だったので、
親善試合を多くこなしたことでランキングが上がり、このような順位になっていた。
その数か月後6月に行われた仏W杯で日本は3連敗でグループリーグ敗退。
FIFAランクが全くあてにならないことが証明された。
その後1999年に現在のランキング計算方法に変更されており、
現行方式(下記リンク参照)では、
2011年4月にランクされた13位が日本男子A代表の最高位。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
481 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 13:28:58.17 ID:QjdFsqVb0
日本対ザンビア。守備に大きな不安。1トップ争いは大久保がリードか【どこよりも早い採点】
http://www.footballchannel.jp/2014/06/07/post43130/
日本代表 対 ザンビア戦|週刊サッカーダイジェストの採点・寸評
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=3769
482 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 13:38:05.83 ID:l09z5SqA0
今の世界ランク46位で、「こんなのは全くあてにならない」と強くなった気でいるのは楽観的すぎでしょう。
長期的には日本は緩やかに強くなってはいるんだろうけど。
483 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 13:41:32.34 ID:l09z5SqA0
>当時のFIFAランキングは、試合の重要性や対戦国にレベルは関係なく、
Aマッチの勝ち点を単純に累計するような方式だったので、
試合の重要性は考慮してた。
ただ単に足し算だったので試合数こなせば上がる仕組みになってたのが問題だった
484 :
名無しが急に来たので
:2014/06/07(土) 13:42:50.14 ID:l09z5SqA0
1998フランス大会は軽い死のグループでしたな
クロアチア、アルゼンチンがクソ強かった
485 :
名無しが急に来たので
:2014/06/08(日) 12:24:43.23 ID:B4fEVPuF0
Jリーグ発足時にグンと強くなって、その後はあんま強くなってない。
486 :
名無しが急に来たので
:2014/06/09(月) 22:16:10.20 ID:NDrWrjQK0
日本代表、ブラジルで練習開始
http://www.jfa.jp/news/00000992/
5400人が見守る中、ザックジャパンがブラジル初練習。遠藤保仁も思い出の地でプレー
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140609/197838.html?view=more
日本代表がブラジルで初練習、現地邦人ら5400人から「ニッポンコール」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140576-140576-fl
487 :
名無しが急に来たので
:2014/06/10(火) 21:29:00.21 ID:CAoCNWDV0
日本代表、イトゥで初練習
http://www.jfa.jp/news/00001001/
ザックジャパンがイトゥで初練習…突貫工事の“前線基地”に選手も満足
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?140636-140636-fl
日本代表レポート:結束力を高めるロンドン世代
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000023-goal-socc
185 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05
Walang Kapalit ★
FOX ★